[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 18:21 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★16



1 名前:1号 ★ [2020/02/27(Thu) 09:06:32 ID:10zaqzpL9.net]
大阪 ツアーガイドの女性 再び陽性に ウイルス増殖か 再感染か

大阪府は、先月、新型コロナウイルスへの感染が判明したものの、症状が回復し、陰性が確認されていた大阪市の40代の女性が、再び症状が出て陽性になったと発表しました。大阪府は、体内に残っていたウイルスが増殖したか、ウイルスに再感染した可能性があるという見解を示しました。

新型コロナウイルスの検査で再び陽性が確認されたのは、大阪市に住む40代のガイドの女性です。

大阪府によりますと、この女性は、先月中旬、中国・武漢からのツアー客が乗車するバスにガイドとして同乗し、先月29日、ウイルスへの感染が確認されて、府内の医療機関に入院しました。

そして、症状が改善したことなどから、今月1日に退院し、6日に行った検査で、陰性が確認されました。

しかし、19日になって、のどの違和感と胸の痛みを感じ、その後、何度か医療機関を受診して、26日に検査を行い、その結果、再び陽性と確認されました。

女性は、退院後、毎日、マスクをつけて自宅で静養し、仕事には行っていなかったということです。

府によりますと、濃厚接触者はおらず、女性は現在、府内の医療機関に入院しています。

府は、女性が再び陽性になった原因について、体内に残っていたウイルスが増殖したか、ウイルスに再感染した可能性があるという見解を示しました。

一方、出張で札幌市を訪れていて、感染が確認された大阪府の40代の男性について、濃厚接触者が4人いるとして、健康状態の観察を行っていることを明らかにしました。

専門家「抗体が十分に作られていなかった可能性も」

先月、新型コロナウイルスに感染し、過去に検査で陰性となった女性が、再び陽性になり、感染が確認されたことについて、感染症に詳しい大阪大学医学部附属病院感染制御部の朝野和典教授は「詳しい状況がまだ分からないが、ウイルスに感染すると体内に抗体が作られるため、同じウイルスに再び感染することは、一般的には考えにくい。ただ、抗体が十分に作られていなかった場合は、再度、感染することや、体内のどこかに潜んでいたウイルスの量が増えてきたという可能性もあるのではないか」と話しています。

「持続感染」の可能性も

大阪の感染再確認関連感染症の予防対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、「抗体が十分には作られず、ウイルスを完全に排除できなかったため、症状がなくなっても、体のどこかにウイルスが潜む『持続感染』が起きていた可能性がある。ウイルスが再び、腸など呼吸器以外の場所で増えて、検査で検出できる程度の量にまで戻った可能性がある」と話しています。

一方、新型コロナウイルスに再び感染した可能性については「退院してからずっと自宅で療養していたことを考えると、可能性は低いのではないか」としています。

賀来特任教授は「今回のケースは、症状がいったん治まったあとでも油断できないということを意味しており、新型コロナウイルスに対応するうえでの大きな課題が見えたと言える。再びウイルスが検出されるようになると、周りの人に感染させる可能性もあるため、国や自治体は今後、退院した患者についてより丁寧に経過観察を行うことが求められる」と話しています。

2020年2月27日 0時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303391000.html

★1が立った時間 2020/02/26(水) 22:28:36.39
※前スレ
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582738983/

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:30 ID:/BAiXwkT0.net]
これガチで人類が増えすぎたから年寄りから間引く為に神様がウイルス撒いたんじゃね?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:40 ID:NbcmnSfV0.net]
この人が重篤化したらパニックになりそう感あるな

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:23:40 ID:igAYHFtO0.net]
2度めはヤヴァイ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:46 ID:6m1BaI4M0.net]
>>124
症状軽いから自宅待機になったんだろ。
そうしないと医療機関がパンクする。
武漢はそれで医療崩壊、韓国もムンが後先考えず検査しまくったので病院がパンクして混乱

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:23:49 ID:a4GdQch+0.net]
>>121
安全厨は危機感がなくて、
迷惑だな。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:01 ID:NKaxzrEo0.net]
なぁ?
抗体が有効でしっかり働いていたら、再燃なんてしないんじゃないのか?
どうなんだ?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:04 ID:2JQz7EKa0.net]
直っても再発があるということか
もうどうしようもないじゃん

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:05 ID:2GWCJAyx0.net]
>>114
騒がなければ何の問題もなかったんだが
別に生活で多くが危機感を感じるような状況に全くなってねぇだろ

日本も武漢みたいになるならとっくになってるはずで
何もしなくても結果は一緒やったわ

例年より肺炎死が多かった程度だろが

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:09 ID:V8oZXD+50.net]
再感染は考えにくい
体内で増殖したんだろう



142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:21 ID:hnosO73t0.net]
これ気付かないうちに陽性に戻ってて周りみな感染とかあり得んのか

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:26 ID:onB0ROGO0.net]
再感染にしろ再燃にしろ、抗体が出来ないもしくは直ぐ消える可能性があるとすれば脅威だわな。

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:26 ID:h7w5eHnt0.net]
>>124
厚生省が無能なんだよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:27 ID:Abc7pMNg0.net]
ノロウイルスですら症状が消えてからしばらくはウイルスを排出しているのに
同じタイプの新型コロナが排出されていないわけが無い。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:27 ID:Ba4Qpuki0.net]
>>92
こう言う奴が感染を広げてるんだな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:29 ID:wxA7a5dU0.net]
世界中で。規制、自粛してるけど、
いつまで続けられえるんだろうね。
世界中がもう不況になるな。

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:32 ID:i2nQEp8s0.net]
>>131
巻いたのはアホな人間だぞ

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:44 ID:WPAkmpQT0.net]
>>139

マジで怖すぎるんですが

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:25:01 ID:a4GdQch+0.net]
>>131
いやいや、社畜を休ませる為に、
神様がよこしたんだよ。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:03 ID:mWy/7pux0.net]
>>139
どっちでもやべーよ 抗体出来てないじゃん



152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:10 ID:oflO21Lk0.net]
ちゃうやろ
感度30%、つまり偽陰性率70%のザル検査で見逃しただけ
実態は感染しっぱなしなんやろ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:19 ID:RWTnmsqP0.net]
今までの風邪もぶり返すことはあったがそういうことなのかね

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:37 ID:NKaxzrEo0.net]
>>139
また増殖するなら、免疫も抗体も上手く働いてないんじゃないのか?

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:25:46 ID:2GWCJAyx0.net]
年間肺炎死10万人前後、年間インフル死1万人、昨年自殺者2万人

これに全く関心のない国民が圧倒的多数なのに新型コロナだけ過剰反応アホらしすぎ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:08 ID:h7w5eHnt0.net]
>>127
外で弁当しかないなあ
まだ寒いんだよねー

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:26:09 ID:BEDVnzAL0.net]
平均寿命がガクッと下がるだろうね。

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:12 ID:jvmMKCZp0.net]
大阪は既にコロナの巣になっているんだろ

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:14 ID:i2nQEp8s0.net]
>>138
たーから一度かかったら治らないのが問題だって言ってるだろうが
それがどういうことかわからんのか?

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:17 ID:Abc7pMNg0.net]
しばらくアビガンを繰り返し投与して死滅させるしかない。

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:17 ID:GKRwkjjI0.net]
これやっぱ空気感染するエイズだろ



162 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:22 ID:onB0ROGO0.net]
>>144
なんの責任も負わない政府、厚労省のせいだね。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:26:42 ID:tgMONSMY0.net]
もうこれ空気感染するエイズじゃん

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:26:43 ID:MIOb8XET0.net]
ウィルスも死んだふりしたり、鎧で身を守ったりするんだろうな

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:26:58 ID:hnosO73t0.net]
>>92

日本の検査してないから感染者いません!はこうゆう馬鹿だますのに有効だわな

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:27:02 ID:a4GdQch+0.net]
>>144
みんなしてるから大丈夫だろーって、
滅亡するんだよ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:27:03 ID:4uiMo/tG0.net]
武漢封鎖のトリガーはこの再感染が頻発しているのが
明らかになったからだと言われているが果たしてどうなるか

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:27:04 ID:pmYQeF0f0.net]
>>124
症状がなくなったから退院
以後経過観察で自宅静養、一回も出勤してない

病院は症状のない奴を監禁する施設じゃない
余分なベッドもない

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:27:04 ID:wWK5Te0G0.net]
完治で退院したのではなくて
症状緩和で退院させられた
ってだけでしょ

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:27:36 ID:i2nQEp8s0.net]
>>150
この長期間治らないというのでも充分やばい
社会が機能停止するじゃん

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:27:49 ID:sSeMEhw20.net]
>>124
退院時は検査要らなかった(厚労省判断)
後から検査必要になって後日検査したw



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:28:11 ID:8k32jOvL0.net]
ヘルペスみたいに日和見で再発して、咳でうつすだったら無理ゲーじゃね?

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:28:33 ID:h7w5eHnt0.net]
>>166
クルーザー下船と同じじゃじゃんそれ
簡易隔離病棟を作れってことだ
本気でな

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:28:36 ID:pHe7xyiu0.net]
自宅療養してた時の食事と掃除と換気状況を調査して、
再発の関連性を公表してほしい。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:28:56 ID:zpvptl5R0.net]
栄養取って家で寝てろよ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:28:57 ID:2GWCJAyx0.net]
>>157
それはネット上で勝手に騒いでるだけだろうが
もしそれが事実だとしたら感染した奴をかたっぱしから殺すしかねぇよな?

生きてる限り誰かにうつしてくんだから結局みんな感染するってことだろうが

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:28:58 ID:BfPrhw290.net]
もしも免疫不全起こすならHIVと同じだな…ウイルスは体の中に残り続けると…

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 09:29:08.52 ID:Kq6/Hjnw0.net]
>>165
いまのところその手のネットの悪い予想ほとんど当たってるからやめてw

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 09:29:14.22 ID:zLgRq++50.net]
武漢肺ヘルペス

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 09:29:17.69 ID:VP6hFfGv0.net]
もし検査がザルで陽性なのに退院してまったというなら
いったいどれだけ隔離すればいいの?
もう発症してから1ヶ月以上たっても陽性になってるわけで
どれだけ長く体の中にとどまるウイルスなんだよっていう

そんなに長くウイルス撒き散らすなら感染拡大はもはや止まらないよな

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 09:29:25.22 ID:QiktJkSy0.net]
武漢ウイルスが進化して、大阪ウイルスになりまひたw

ウイルス「いやー、検査チェックしない地方なのでいろんなタコ焼き生物に繁殖し
おかげで丈夫で成長した立派なウイルスになったどす(´・ω・`)」



182 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 09:29:25.28 ID:MLGDgmcY0.net]
免疫不全症候群?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 09:29:32.76 ID:RWTnmsqP0.net]
>>157
身体が弱ってきたら目を覚ます菌とかの日和見感染症なら昔からあるし
健康に気を使って行動するしかないんじゃね
新型専用のワクチンができるならそれにこしたことはないが

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:29:45 ID:i2nQEp8s0.net]
>>152
だからそうだって
中国人がずっと言ってるのになんなんだよ今更

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:29:55 ID:HFoSNDxH0.net]
>>1
日本の一人あたりのコロナ対策費用が120円w
そりゃ検査もできんわw


498 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c36d-DFeu) 2020/02/27(木) 08:23:35.16 ID:We1ppAwY0
人口ひとりあたりのコロナ対策予算

シンガポール
5040億円 570万人 88,000円/人
香港
4000億円 750万人 53,000円/人
日本
153億円 1億2601万人 120円/人


https://i.imgur.com/WXyu6jo.jpg
https://i.imgur.com/AG7SHO7.jpg

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:07 ID:MIOb8XET0.net]
ウィリーを探せじゃないけど 肺のどこかに隠れてたのかね

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:30:11 ID:pXLwt2Cu0.net]
最悪な事態を想定しない政府と厚労省も問題だけどな

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:30:12 ID:kO2U1O6U0.net]
再燃にしろ再感染にしろどっちでもやばいな
オリンピック無理でしょこれ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:20 ID:BLBj9EPR0.net]
※ 安倍政権の対応、国民1人に120円

498 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c36d-DFeu) 2020/02/27(木) 08:23:35.16 ID:We1ppAwY0
人口ひとりあたりのコロナ対策予算

シンガポール
5040億円 570万人 88,000円/人

香港
4000億円 750万人 53,000円/人

*日本
153億円 1億2601万人 120円/人

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:20 ID:J8fR97fG0.net]
ネトウヨがコロナのヤバさを理解してしまった
ランサーズネット工作失敗w

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:24 ID:SrmsIJDS0.net]
新型肺炎の感染者第1号は、武漢の海鮮市場の関係者ではないかったらしいなあ。
外部の感染者が持ち込んだウィルスで爆発感染したらしい。

陰謀論と思っていた「ウィルス兵器説」に真実味が帯びてきた。
武漢の研究所で漏れたウィルスなら、免疫など効かないと言う事だな。
キンペーが「中共の建国以来の危機」と云った訳が少しわかった。
ウィルス兵器なら、簡単に特効薬もワクチンも開発できない訳だ。
感染者は特効薬ができるまで完治し



192 名前:ないと言う事か。
完治したと思っても、体内でウィルスが潜伏していると言う事だろう。
まるで、ヘルペス、HIVウィルス。
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:47 ID:hjKIXjRw0.net]
>>167
一般市民はつらいよ
上級国民と自民党さまは
優先されるのかな

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:30:50 ID:a4GdQch+0.net]
>>160
あんなに報道してるんだから、
馬鹿な強がりしてないで、
自宅待機すべき。

外出してるやつは、
大丈夫だろって、強がってるだけ。
病気に負けないで外出するのが
カッコいいと、勘違いしてる馬鹿ばっか。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:02 ID:RrSod9NV0.net]
>>183
対策費用が多すぎだろ!。 60円にせい。

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:31:07 ID:d1LsoiO90.net]
オリンピックなんてとっくに無理だわwwwww
俺のチケット代5万円らwwww

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:31:16 ID:i2nQEp8s0.net]
>>174
お前ら甘く見てる勢のせいでな
だからインバウンドの方が大事とか言ってないで国交閉鎖すべきだって言われてただろが

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:19 ID:VLCNbW1o0.net]
1ヶ月も風邪の症状なおらん時点で終わり
武漢の死者数も隠蔽されてる説濃厚だな
中国は一体どんだけやばい事をやらかしたのかって感じ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:20 ID:wxA7a5dU0.net]
正直、完治方法が見つからない限り、一生付き合っていくしかないんじゃないの?
でも高齢者とか、持病がある人にとっては、怖い話だね。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:23 ID:/5u/qivS0.net]
発表がなければウイルス増殖だろうね
隠蔽するか否かでハッキリする

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:31:26 ID:fT2y8Ou80.net]
そもそも検査キットがポンコツって選択肢はないんか?



202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:31:32 ID:ggctsYnp0.net]
>>139
そっちの方がヤバいのよな
・抗体ができない
・抗体を作っても完全に体内から駆除できず
 いずれコロナの変質が上回って再発する

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:42 ID:uyTZYk0o0.net]
死者の数でしか危険性を認知できない馬鹿ってまだいるんだな
治療法がはっきりしない+感染力が尋常じゃない+死者が出る可能性がある
これだけで十分脅威なのに、
今回、抗体が出来にくい可能性まで出てきた
どこが騒ぎ過ぎなのか理解に苦しむ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:52 ID:WbBMkUyl0.net]
再感染はするだろう、市中にウイルスがあれば。問題は、一旦軽快したのに短期間で再度症状が出た事だな。普通のウイルスなら、免疫獲得して症状は出ないか軽い。
免疫がつかないウイルスという最悪の可能性は、軽快する人が殆どという点で否定される。
免疫が十分でなかったかもしれない。いわゆる「ぶり返し」。
陰性陽性の基準が不十分の可能性もあるな。
ウイルスが変異した可能性もあるが、そこまではまだ誰も分からんし

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:56 ID:pmYQeF0f0.net]
>>171
自宅で静養してて誰とも濃厚接触してないんなら問題ないだろ

武漢みたいな隔離施設を作ったら
そこでウイルス培養するようなもん
この人みたいに治ったか治ってないかのボーダーの人も余裕で再感染しまくって出られなくなる

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:15 ID:a4GdQch+0.net]
>>185
もう、ボケ老人の集まりなんだろう。

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:18 ID:h7w5eHnt0.net]
東京なら選手村があるし
大都市はさっさと隔離施設作らないと
再発のデータが揃うまでは隔離しかない

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:24 ID:UBH+FypF0.net]
大丈夫ですか?

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:24 ID:UXGQjAjx0.net]
最初から焼け、船ごと沈めろ言ってるのに

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:26 ID:onB0ROGO0.net]
>>183
香港は1人14万円、全体で1兆をばら撒くらしいしな、気合が全然違う。

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:34 ID:WPAkmpQT0.net]
>>185
世界で浮いてる

あと日本人のお花畑も
正常性バイアス教



212 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:39 ID:oJNOBGJ60.net]
台湾は経過観察してるようだが再発してんのかな

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:32:41 ID:/R3oeMNl0.net]
再燃するとしたら、コロナ

214 名前:y症で風邪が治ったと思って活動してる人はウィルスをばらまいてるってことになる
それなら根絶なんて不可能だわ
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:32:42 ID:NKaxzrEo0.net]
>>182
その可能性すら認めようとしない専門家や医者がいるから
わざわざ書いてんだよ

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:46 ID:9GUp9Elo0.net]
>>12
か、蒲田くん?

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:32:52 ID:wQz0TyFh0.net]
中国政府が公式に発表してるのは
・空気感染します
・潜伏期間にも発症者と同じくらいウィルスを排出します
・持続感染します
・感染しても抗体が作られません
・非常に未知のウィルスなので、最大限の防御と強固な対策が必要です

これをどうして日本は隠蔽してるのかわからない
見る人が見れば分かるのに、なんで国が主導で何にもしないの?
これだけ患者数が増えたのは政府の悪手のせいだよ

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:33:00 ID:i2nQEp8s0.net]
>>191
半強制じゃないと無理だぞ
perfumeのライブだって1日目開催されたけど2日目に政府がはっきりと自粛要請したから中止になっただろ
控えた方が良いですよ〜じゃダメなんだよ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:33:04 ID:sSeMEhw20.net]
>>139
それは体内でウィルスが死滅してないって事になり
再感染より恐ろしい事だが

つまり体内のどこか白血球ら免疫が追いかけられない所にウィルスが潜み
また増殖を繰り返して来るって事
自動サイクルで陽性化する
何回治療しても自動的に陽性化してくるって事

それが毎回致死率同じでもいつかは死ぬ
致死率どんどん上がっていくならほぼ人類絶滅コースになる

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:33:30 ID:UXGQjAjx0.net]
遺体もすぐ火葬しろよ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:33:31 ID:4KIJLMXs0.net]
再発すると、重症化するとかだと、最悪だな?



222 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:33:40 ID:M3asuZkjO.net]
1ヵ月でR1を40本飲んだ私は不死身だな(笑)

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:33:43 ID:m6uzp24O0.net]
アフリカ感染者でてから広がってないな

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:33:43 ID:AnJkCM8d0.net]
>>183
韓国兄さんは?

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:03 ID:JrcbyWQ/0.net]
検出限界以下に減ってて、身体の免疫が弱った時に再発だろうね
これって、時間をかけて地球全人類の風土病になるやつじゃん
地球人の死因の大半が肺炎になっちゃう

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:34:01 ID:2JQz7EKa0.net]
最後は体力勝負なんてことにならないよな

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:06 ID:a4GdQch+0.net]
>>195
コウモリの呪いだよ。

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:06 ID:4uiMo/tG0.net]
>>195
そもそも今の状況はあいつらが感染者数隠して
どれくらい感染力が高いのかと感染してからの
経緯データを全く出さないまま今に至ったから
明確な対処法がわからないまま流行に突入したせいなんだよな
本来はもっと国際的に非難されるべき事案だ
ナチスのユダヤ排斥よりタチが悪い

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:34:08 ID:Bs6EdlMR0.net]
>>22
中国に使いまくってるから

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:11 ID:wQz0TyFh0.net]
>>152
それを中国政府が公式に発表してるんだよ
だから街中閉鎖して外出禁止にして消毒してるの

日本だけだよこんな風に責任を下におろしてるの

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:12 ID:h7w5eHnt0.net]
>>202
生きていくために誰とも濃厚接触しないとか無理だよ
個人の行動を信用できんわ



232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:14 ID:vPTjoNYL0.net]
コロちゃん

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:34:26 ID:990249zZ0.net]
>>218
フォアグラが出来そうだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef