[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 20:06 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★4



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/25(火) 17:49:22 ID:/UGRMVFp9.net]
厚労省は本当に無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに指針はあいまい、検査は拒否しまくり

感染拡大が続く新型コロナウイルス。政府の対策専門家会議の尾身茂副座長は、「拡大が進むかどうかは、この1、2週間が瀬戸際」と発言した。しかし政府の対応を見ると、今が正念場とはとても思えない。

■韓国が臨時立法をできて、日本がなぜできない?

政府はきょう25日(2020年2月)、「症状が軽い人は自宅療養」「風邪の症状があれば外出を自粛」「人混みを避け、むやみに医療機関を受診しない」「イベントは必要性を検討」といった基本指針を発表する予定だが、この程度のことは以前からずっと言われていることだ。

大谷義夫・池袋大谷クリニック院長「基本指針はどれも一般的。もっと具体的なものが必要です」

岡田晴恵・白鴎大学教授「行動規制や集合規制など、国の力でもっと厳しくしないと抑え込めない」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「この1、2週間が山だというなら、あまりにも乖離(かいり)が大きすぎる。国会で臨時立法しても実効性のある法律が必要だ。韓国は1月末に臨時立法している。韓国にできることが日本にできないわけがない」

症状が出ているにもかかわらず、検査を拒否される事例が多いことも問題になっている。都内在住の30代女性は2月16日に9歳の長男が発熱。インフルエンザと溶連菌の検査を行ったがどちらも陰性だったため、厚労省の指針に従って4日間様子を見た。4日目も38度台だったため帰国者接触者相談センターに電話をしたが、近くの小児科受診を勧められた。肺炎という診断結果で、抗生剤を処方されたが回復の兆しはなく症状は悪化。病院ではコロナの可能性は否定できないと言われたが、保健所に連絡しても検査はしてもらえないままだ。

■日本の今の状況は一か月前の武漢のようだ

このほか、4日間発熱が続く妊婦や、肺炎の男性なども検査を断られている。クルーズ船関連でも、対応にあたった厚労省職員の感染が確認されているが、同じ事務室で作業していた職員が「濃厚接触者にあたらない」として一昨日(2月23日)までPCR検査が行われず、職員は業務を継続していた。

数理生物学が専門の東京大学稲葉寿教授は「武漢は検査キットの不足で感染者把握が進まず、感染が広がった。日本の今の状況は一か月前の武漢のようだ」と語るが、厚労省は昨日の段階でも「市中感染はまれなケースで、検査可能数が不足している認識はない」と呑気なコメントを出している。

青木理(ジャーナリスト)「あきれている。検査してもらえないというのは、いつの時代のどこの話だと思う。一体何をしているのか」

玉川徹「特別な意図があるのかと思っていたが、厚生労働省は本当に無能なのかも」

大谷義夫院長「検査できなかったら診断できない。何も始まらない」

岡田晴恵教授「保健所の所長としては検査したいが、基準に満たなかったら県から怒られるので困っている」

2020/2/25 13:32
https://www.j-cast.com/tv/2020/02/25380466.html?p=all

■関連スレ
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582610563/

★1が立った時間 2020/02/25(火) 14:23:54.09
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582615291/

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:56:39 ID:h9OLHC9F0.net]
>>587
高齢者に近いしビビるのはしょうがないね。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:56:42 ID:/82TOwx40.net]
>>596
だから
空襲警報も鳴らさないでいいよね

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:56:44 ID:MyQ8dj/q0.net]
>>519
目を背けるんじゃなく、市中感染が起きてしまった時点で、誰もが発芽する可能性のある種になった

あとは、その種を孤立させて発芽してもあらたな種を撒かないようにする段階
だから、五分五分の検査なんて受けずに全員がすでに感染しているつもりで、免疫を上げて重症化しないようにすること
また全員が、自分以外の人は感染してないつもりで、うつさないようにすること

これによって感染拡大のスピードを落として医療崩壊を防ぐことが出来る

政府はとにかく、学校の休校、不要不急のイベントの自粛呼びかけと大衆の啓蒙をするべき

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:56:56 ID:WP8A07GY0.net]
>>571
じゃあ捨てた方がいいよ
ウイルスが追っかけてくるかもだけど
それでも日本よりましという国へ行ったほうがいい

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:01 ID:rQmWDKbo0.net]
>>503
この辺の事情をもっと厚労省から
積極的にアピールすべきと思う。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:57:02 ID:umriR6CL0.net]
無能な人間なわけないのに
無能な仕事しかできない体制って凄いよな

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:09 ID:xld2WH5G0.net]
>>597
勝てない
人間の抗体がボロ負けした
それを武漢で目の当たりにしながら何を寝言をほざいてる

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:22 ID:k66JPg6f0.net]
じつはもう大方の日本人は感染してて
ほとんど自己免疫で抗体作られて壁突破してんじゃないか?
免疫負けしたのが症状出て感染してます...みたいな
インド人ほどの対抗力は無いにしても何か共通の因果あるぞコレ
https://i.imgur.com/RqSClPl.jpg
観光京都食の大阪が全く増えないのは不自然過ぎる
しかも京都は二人とも中国人やし

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:25 ID:l7jeBAff0.net]
>>575
問題先送りしてたら最悪の状況に陥ったって感じだよね
まるでの俺の仕事みてるみたい



610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:39 ID:zgm81fJD0.net]
大体、3000人程度相手の防疫も出来ない無能が、感染拡大を防げる訳がない

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:57:47 ID:YU7pRHxw0.net]
湖北省以外の中国は明らかに感染者数が減少し始めている
日本は全くの無為無策で武漢化一直線
無能政府によって日本が破壊されていく
無念

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:57:53 ID:yC/0xLyp0.net]
むしろ、街中を歩いている人のマスク比率が未だに意外と低いことにビビる
ぶっちゃけ、インフルエンザの季節ってほぼ全員ぐらいの勢いでマスクしてるのに今年は逆に少ないぐらいの印象だわ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:57:55 ID:/82TOwx40.net]
>>603
それと検査なんかしなくていい
みたいな話しは繋がるの?

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:02 ID:npIGqPtU0.net]
症状もないのに検査なんて行きたいかね
むしろ感染者居る所に近寄りたくないわ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:58:03 ID:pZN83RYj0.net]
>>579
指針もないのにどうやってやるんだよw
それこそしっかり検査してどれくらい感染者がいるのかこそそれを判断するのに最も効果的じゃん

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:09 ID:nuxq8YTm0.net]
電通社員が感染だって

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:16 ID:PbbM8vEd0.net]
もう第二の武漢になるのは確実、日本がウイルス拡散源になれば全世界の非難を浴びるだろう
もうオリンピックどころではないのだ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:58:28 ID:Y0JGW31r0.net]
>>570
俺も最初はそう思ってたが
厚労省は検査結果をもとに何もしないを続けてるから
検査しないとずっと感染者数を言い訳に何もしないぞ

または内閣と厚労省全員おろして人全部変えてもいいけど

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:30 ID:xld2WH5G0.net]
内閣は、死なば諸共で全国民を巻き添えに自爆しようとしている



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:33 ID:l7jeBAff0.net]
>>601
基礎疾患もちかつ高齢者だから気をつけてください
って若いセンセイに注意されたばっかwww

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:35 ID:o7yNtDy80.net]
罹ってるかどうか?
それだけで病院行って、そこで罹患する人も出て来るだろうし
仕方ないと思うがね
見つけたとしても、対処法が無いのだから
特効薬が有るのなら別だが

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:36 ID:iJVS0tmx0.net]
>>594
超有能だよ

テレビやネット記事見てると世界が中韓だけの特定保守になるよw

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:39 ID:9lV9b48l0.net]
コロナ検査しないから肺炎で死ぬ人が増えるだけ。
コロナが直接の死因じゃないよ。
肺炎で死んだだけ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:58:48 ID:l5jfuY6Z0.net]
>>603
つまり、日本がいま公表してる感染者数はデタラメだと

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:48 ID:vj3EV9EL0.net]
>>612
備蓄分がなければ探し回るか
転売屋から買うしかないからな

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:58:50 ID:/82TOwx40.net]
検査はしようよ

しない理由がない

予防や自粛もしようや

検査しなくていい理由がないね

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:58:57 ID:aG//hMgf0.net]
>>581 ボリスジョンソン全部英語wトランプ見てみるあんまり関心ないみたいだな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:03 ID:5OjLRde00.net]
>>612
マスク売ってないし
マスク買うために行列なんてしたくない
却って伝染る

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:59:09 ID:zgm81fJD0.net]
PCR検査の信頼度と特異度がどれほどかは知らんが、信用できないなら何故下船させたんだよ



630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:59:13 ID:d+bi8BXR0.net]
>>613
とりあえず、優先は重症者
そもそも、院内感染だって怖いだろw病院には高齢者もたくさんいるのだからw

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:17 ID:pZN83RYj0.net]
>>598
だから検査もしてないのに少ない多くないなんて意味ないじゃん
検査してないんだもん

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:27 ID:Y0JGW31r0.net]
>>609
それでもまだ先送りにしてますw
この一、二週間がデッドラインと専門家に言われても無視w

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:59:27 ID:xld2WH5G0.net]
政府にそんな権利を与えた覚えなどない
憲法を読み直せ愚昧ども

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:52 ID:r+Rd0UcX0.net]
>>596
肺炎の原因はコロナだけじゃない
例えばインフルの場合、早めに受診して特効薬を投与してもらう必要がある
政府の指針は原因を調べず、治療も受けるなと言ってるのに等しい

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:54 ID:/82TOwx40.net]
>>630
だよな



検査なんかしなくていい

ってのと繋がるの?

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:59:56 ID:h9OLHC9F0.net]
>>575
厚労省はアホだと思うけど、それが倒閣となる理由はわからん。
最優先は予防行動であって倒閣運動ではないよ。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:59:56 ID:51nc7Y/P0.net]
有能だったことあったか?

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 18:59:56 ID:tFQ1rw3C0.net]
>>615
指針は出てる

不要不急の外出はするな

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:03 ID:s2RXR1cG0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む2



640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:04 ID:l7jeBAff0.net]
>>615
そこはお前高村光太郎の精神で

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:13 ID:d+bi8BXR0.net]
>>632
専門家も参加しているよw
当たり前だろw

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:00:36 ID:FgPpEPoC0.net]
>>603
おのれはアホか
無防備なまま国民任せにしたら蔓延するのだが?
そしてその理屈なら厚労省はいらんわ

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:39 ID:o7yNtDy80.net]
>>597
それプラス、コロナウイルスは変異しやすいので、無害化又は軽症化に変異する可能性もある
風邪症候群にワクチンが無いのは、コロナウイルスは変異しやすいから
特定のコロナウイルスのワクチンを作っても無駄だから

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:41 ID:rKbbAKpd0.net]
突然発生した東日本大震災の時に無能の民主党政権はパニックに陥ったが、
必死に対処する姿勢に誠実さを感じた。
しかし、今回の新型肺炎は1ケ月前には感染の脅威がわかっていたにもかかわわらず、
自民党安倍政権の無能さと不作為は呆れるばかりで不誠実極まりない。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:00:51 ID:ggUfLiHL0.net]
>>3
これよく考えると
厚労省は病院にいくなとかいってるし
37.5℃以上の熱で4日間も何もせず耐え続けろっていうの?

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:00:54 ID:YyuNPjlw0.net]
>>583
検査なんて明らかに悪手なんだから、やったらやったでまた政権批判するんだろ
ちゃんと指針が出てるじゃない、軽症状なら家にいろって

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:00 ID:MyQ8dj/q0.net]
>>613
100いる医療人を検査に70使って30で治療するのと、
100いる医療人を検査に10使って90で治療するのと
選ばねばならない段階だとしたら?

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:02 ID:KB9LgOLa0.net]
まぁ武漢が大量感染したのは間違いなく病院なんだけどね。

重症者以外は自宅待機は100パーセント正しい措置

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:05 ID:e6eHCtFX0.net]
>>1
玉川がまともに見えるレベル



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:10 ID:T4VqfF3X0.net]
>>607
中国は公衆衛生の概念が無いから無駄に増殖したんだよ。
あと碌に検査せず体温の高いものを片っぱしから集めて
隔離してしまって、二次感染三次感染を引き起こした。

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:10 ID:iJVS0tmx0.net]
>>627
トランプ、ボリスジョンソン、モディ、安倍をフォローすべし
阿保メディアは要らない

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:24 ID:Y2fZX9YQ0.net]
これだけ検査数が増えないのは異常
安倍の指示以外考えられない

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:30 ID:zgm81fJD0.net]
非正規、派遣労働者が、コロナが心配だから仕事休みたいなんて言えると思ってんのか?

休業補償くらいしろや無能政府

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:33 ID:xld2WH5G0.net]
武漢のようになる
このまま何もしなければ
検査をして実態を把握して
武漢の二の舞いだけは避ける必要がある

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:01:39 ID:l7jeBAff0.net]
>>628
マスクくらい自分でミシン使ってつくれるようじゃないとダメなんだよ
ミシン使うのかしらないけど

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:01:54 ID:jccmQF8v0.net]
>>634
>>475

インフルも薬意味ないけどねw
みんな騙されてる

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:01:59 ID:9TD/jKBe0.net]
>>605
それをしないのが厚労省
すべて曖昧にして責任取りたくないんだろう
だからほぼ都道府県の判断に任せている
でも都道府県は厚労省の指針をもとに動く
厚労省「柔軟運用は都道府県の判断に任せます」
都道府県「厚生省の指針にそってやっています」

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:02:11 ID:/82TOwx40.net]
>>647
その段階を見るのに

必要だろ

アホかお前

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:25 ID:I+mbyrnH0.net]
>>607
いちおう感染してもボロ負けするのは2%くらいなんだがな



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:31 ID:RfPATg6T0.net]
一般市民はマスクも買えない。アルコール消毒液も売ってない。どうすればいいんだ?

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:34 ID:aG//hMgf0.net]
あれだけインバウンド来てた大阪だけ感染者が増えないのが謎すぎる。意地でも検査しないか隠してるか。

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:44 ID:h9OLHC9F0.net]
>>645
そうだよ。
インフルエンザでもそうだけど、意外に市販の感冒薬で対処できるよ。
基礎疾患があったり仕事に行くなら話は別。

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:45 ID:bHVy5TJn0.net]
このまま隠蔽し切れるか見ものだなぁ

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:51 ID:l7jeBAff0.net]
>>656
去年かかったとき飲んだけどすげえ効いたぞ

まあそのあとガンが発覚したけど

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:53 ID:5waskNia0.net]
>>491
治療と検査はイコールではないのに
検査させたくないばかりに、まるでイコールであるかのようにミスリードを誘う
本当に悪質だわな

検査をするところが治療までするわけじゃないだろと
検査は情報を知るために行うことであって、治療のために行うことではない
それを検査で資源が減るとか、酷すぎにも程があるわ

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:02:56 ID:xld2WH5G0.net]
>>659
バカじゃないのか
そこだけ中国の統計か

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:00 ID:LBYlyJ0l0.net]
>>571
世界に蔓延していて更に猛威を奮うから逃げ場なんかない
認識が甘いんだよ。
最低限、日本国内に1000万人は感染者がいると知るところがスタートだ
後は限られたリソースで如何に死者を減らすかって段階なんだよ
政府の失策は経済への影響に未練を裁ち切れないところ
でも今更制限しても国民全てが感染するのは遅かれ早かれと考えているんだろう

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:01 ID:mR8frcxS0.net]
>>641
みんな官僚が忖度して選んだ人選だからw

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:05 ID:pLw0c34B0.net]
>>1
市中感染はまれとか、まだ言ってるのか…



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:08 ID:gJvOm2s70.net]
安部政権と官僚どもがここまで無能だとは思わなかった

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:08 ID:d+bi8BXR0.net]
>>635
重症者はする必要があるだろw流石にw

でも、コロナ以前から高齢者で病院は混んでるのに、多くの人が来たら病院はパニックだよw
しかも、町医者で対応できるとも思えないしw

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:12 ID:X2zNFqUK0.net]
今、風邪の症状の奴は殆どがコロナちゃうん?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:12 ID:KVwTqBEe0.net]
新型インフルエンザ特措法を使えば臨時立法なんて要らないのよ。
既存の法で対応できるのに、それを使わないのは政府の判断。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:16 ID:pZN83RYj0.net]
>>638
でもイベントは開催しますでしょw
外出しますはそれは

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:17 ID:M5FI84jo0.net]
明日検査して陰性だったとしても来週陰性である保証がない
同じ人を繰り返し検査する訳にもいかない
だから症状が重い人のみ速やかに検査できれば良さそうに思うんだけどなー
難しいんかな

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:19 ID:o7yNtDy80.net]
>>634
既存のウイルス性や真菌や細菌由来の肺炎なら薬があるのだから対処可能なので
今でも医療現場では対処してる
新型ウイルスに罹患してるかどうかを調べたとこで対抗策が無いので無駄
逆に、既存の肺炎の対処を医療現場の飽和でできなくなる可能性が高い

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:24 ID:yC/0xLyp0.net]
まぁ、日本から逃げても安全な国はないと思うけどな……
むしろ今安全だと思っている国の方が一気にくるまであるにはある
イタリアで爆発してるから、そろそろヨーロッパも全域やべえ頃だぞ

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:26 ID:ud40kCl50.net]
あと何回引き金を引けば良いのだろう

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:29 ID:PbbM8vEd0.net]
電通で感染者発見  上級は速攻で検査・入院 



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:32 ID:9TD/jKBe0.net]
>>660
界面活性剤で手を”こまめ”に洗え
それしか庶民がやれる方法はない

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:38 ID:/82TOwx40.net]
>>671


検査は必要だろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:45 ID:xld2WH5G0.net]
2%を殺す?
200万人を殺す?
第二次世界大戦並みだな

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:48 ID:d+bi8BXR0.net]
>>668
プロ中のプロだよw
頭は大丈夫か?w

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:50 ID:MyQ8dj/q0.net]
>>658
市中感染ってわかる?
もうみんなが種なんだよ
Seedingされてしまった段階

フェーズが変わったんだよ
無限のリソースがないからトリアージする

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:53 ID:T4VqfF3X0.net]
>>615
重症化しない内は陰性としか出ない。
稀に陽性と出る程度。
余計なやるだけ検査体制がパンクする。

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:55 ID:iJVS0tmx0.net]
>>660
石鹸と流水で手洗い(これが一番重要)
外出後、出社時、食前など丁寧に手洗い

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:03:56 ID:l7jeBAff0.net]
厚労省の労の部分だけみても
この官庁がまったく役立たずってのがよくわかる

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:03:57 ID:cREzlhAm0.net]
公務員が無能なのは分かりきってることだろ
ルーチンワークしかできないよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:04:05 ID:flEACk/+0.net]
これで無能じゃなければこの世に無能者は存在しないことになるな



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:07 ID:WP8A07GY0.net]
>>618
勿論厚労省には頭にくる部分はありますよ
マスクと消毒液の手配、転売の禁止、そういうことをドンドンやれないのかな、って
でも先ほど、アビガンの増産命令が厚労省から出た、ってやっていました
指定医療機関ではすでに投与されていて、増産ってことは効果があると判断されたのでしょう
厚労省が重症による死亡を防ぐ、というのが最優先なのは明らかです
逆に言えばそれくらい蔓延していて、精度の低い検査にリソースを割くのは
むしろ死亡者を増やすことになりかねない、と考えているのだと思います

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:04:07 ID:pB8fjTiw0.net]
今現在、風邪とおぼしき症状にある人はコロナウィルスの感染を疑った方がいい
改善されず熱が1週間も続けばヤバいとおもうぞ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:13 ID:vj3EV9EL0.net]
今の政権は下っ端に任せて官邸でふんぞり返っているだけ
未曾有の危機なのに責任感と覚悟が全くない
これでは現場の士気も上がらないだろう

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:04:17 ID:GHltsGrAO.net]
重症になるまで検査されず、死者がバタバタ出たら…?

隠蔽できる自信はどこからくるのか

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:26 ID:BTW8bOt70.net]
感染者今日は増えんな
杞憂だったか
もう終息

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:40 ID:l7jeBAff0.net]
>>678
あと何回小田急線にのればいいんだろう

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:45 ID:ZMYNKR900.net]
満員の山手線
電車から降りようとするとドア周辺に陣取った観光客っぽい若い女性グループが塞いでいる
「降りられないだろ!」って怒鳴りつけてもでっかい声でしゃべりながらお構いなし
ドア周辺にいる人は普通いったん降りて譲るだろ
っていうか日本語が通じないっぽい
強引にこじ開けて降りようとしたら「キャー」と大きな声を上げていた

こいつら絶対に中国人なんだろうけど、こんなのにコロナウイルス感染させられたらやってられない



腹立ったからマルチコピペしてやる!

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:04:46 ID:/82TOwx40.net]
>>684
だから
それが事実かどうか知るために

検査しないとな

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:04:55 ID:ebpRPntU0.net]
> この1、2週間が瀬戸際」

ソレ言うなら春節前だろ・・・・

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:05:03 ID:GY+St4Yb0.net]
熊本の容態良くない人のカーチャンが陽性で市民病院の食器洗いしてたみたいだけど
こういうの出てきそうだから病院関係の人たちは優先させたげて欲しいな
広まらないといいな



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 19:05:04 ID:xld2WH5G0.net]
2%を殺す?
何様だ?
だれがそんな権利を政府に与えた?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef