[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 04:55 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【嬉しいニュース】重篤な状況だった北海道20代女性、筆談が出来る程度にまで回復★2



1 名前:部屋ねこ ★ mailto:sage [2020/02/25(火) 02:28:35 ID:bewMkNWz9.net]
北海道で新たに4人感染 新型肺炎、道内で計30人に
https://www.asahi.com/articles/ASN2S6JXJN2SIIPE00Y.html
2020年2月24日 19時54分

 また、道によると23日に感染が判明し、人工呼吸器を付けて重篤な状況だった石狩振興局管内の20代女性は、筆談が出来る程度にまで回復したという




【コロナ】北海道・20代女性学生「かなり重篤な状況にある」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582520095/
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582521421/
【北海道】20代女子学生重篤…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582504387/

★1:2020/02/25(火) 01:36:26.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582562186/

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:07:19 ID:51C1UnRK0.net]
安倍さんはよくやってる
民主なら今頃100万人は死んでる

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:07:21 ID:aoVSwDZ50.net]
良かったなー マジ良かった

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:07:24 ID:36o2OkhS0.net]
何がキチガイって回復傾向になるとスレに来なくなる

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:07:33 ID:jZSFPSRS0.net]
>>369
ニューモシスチスってその昔はカリニ肺炎って呼ばれてたって説明しないとジジどもには分からないぞ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:07:53 ID:9GChfXzw0.net]
>>374
再発するのは神経に潜り込むペルペスウイルスのとかだよ
コロナで回復してけば体内から駆逐される

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:07:54 ID:Za+etTb70.net]
自民が与党の時に311来なくて良かったな
日本終わってたな まぁもう終わってるけど

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:08:01 ID:qsKX0N5N0.net]
ID:51C1UnRK0

こういう成り済ましパヨクはどうしようもないな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:08:22 ID:SIYjayta0.net]
>>376
で、4日前に死ぬ人は死ねって言ってる事に変わりないんだけどそれでいいって事だよね?

そもそも当の厚労省事態が4日ルールなんてぶっちぎってるわけで説得力無いんだが
それに普通は「そんな状況にならないように手を打つ」よね?でも政府は事実上なにもしてない
増税と同じ、いつも通り「国民は我慢しろ」としか言ってない

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:08:30 ID:FRDKusum0.net]
若者が犠牲になることほど心を痛めることはないから良かったわ、このまま良くなってな。



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:08:38 ID:jWU72cpi0.net]
>>392
だとするとさっさと治験済ましてもう大増産、流通準備に入ってもらいたいね
一刻も早く・・・

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:08:43 ID:Q4V0UWvf0.net]
韓国は新興宗教がウイルス撒き散らすとかギャグみたいな展開だから

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:08:53 ID:SMVve4FF0.net]
あとは迫害されないように家族共々フォローしてやれ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:09:05 ID:MPtBh9Cw0.net]
>>397
先週の岡山

https://tabiiro.jp/lpimg/leisure/201687/main/img1.jpg

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:09:18 ID:JS0uicjw0.net]
20代でも重篤になるんじゃ、年寄りならイチコロだな・・・

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:09:27 ID:9GChfXzw0.net]
>>386
みんなが熱があるだけで病院に駆け込んだら武漢の二の舞になるんだぞ

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:09:40 ID:G3IY8XM30.net]
この女性が選挙で自民に入れてたんだったら
自業自得だな
その場合同情の余地はない

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:09:42 ID:36o2OkhS0.net]
>>412
TV局とかにも注意だね
わざわざやりそう

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:09:43 ID:HC5Y7Ny80.net]
アベ「ウィルス検査するからバレるんだろうが!原因不明で死なせとけよ!バカどもが!まぁ、バレちまったのは死なすなよ!?オレのせいにされるからな!発表は全部快方にしとけ!死んだら虫歯でも痔でも持病ありにしとけ!!」

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:09:44 ID:WfCKlusU0.net]
日本なんてほぼ感染者だらけだろ
マスクあれだけしてないし、症状が出てないだけでもう運ゲーと割り切ってる



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:02 ID:qsKX0N5N0.net]
>>415
こういう奴には何言っても無駄だよ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:06 ID:ZnolOQx00.net]
>>305
俺、秋葉原で仕事してるから毎日、中央通りにたむろする観光バス中国人団体の中を歩いてたんだ(息は止めてたけど)
絶対に武漢ウィルスも浴びているはずなんだがまだなんともないし職場の同僚や近所の人たちも同様、噂すらない。
変なの

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:10:06 ID:G/zR96YE0.net]
人工呼吸器はつけたまま意識失ってると
心臓とまるまで外してもらえないやつか

危なかったな! 
眠剤飲み過ぎるなよ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:13 ID:I2VlF5BB0.net]
>>407
こういうわざとらしい工作員の振りするの最近流行ってるみたいだね

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:14 ID:jrlp8Rju0.net]
>>238
いやほとんどあいつらパヨクがどうたらいうとるでなw

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:33 ID:51C1UnRK0.net]
お前ら「アベガーアベガー」

俺「で、具体的な代案は?」

お前ら「アベガーアベガー」

俺「…」

結局騒ぎたいだけ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:10:51 ID:1XC8sHlF0.net]
良かったとか言ってる奴マジで言ってるのか
重篤だったなら後遺症が残る可能性が高いし以前のような生活は出来んだろうに

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:10:56 ID:uqhlfJqC0.net]
>>371
治験も何も、アビガンは国産だから既に通ってる。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:11:00 ID:5KdyK5PX0.net]
中国の対応を手本にした韓国
アメリカの対応を手本にした日本
ここに絶対的な差がある
検査数を絞ってるのは戦略的な意味がある
危機管理の超先進国アメリカの対応が正しい

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:11:20 ID:MPtBh9Cw0.net]
>>386
>>415
体温37.5℃以下の人が病院に傾れ込んだら武漢化待ったなしだよね。

そういう意味では厚労省のガイドラインは適切だと言える



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:11:27 ID:9GChfXzw0.net]
>>408
「4日ルール」を5日にしても3日にしても文句言う奴は言うんだよ
目安として妥当なのが4日なんだろ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:11:30 ID:d9A6lJ/U0.net]
俺も欲しいものとか、母ちゃんと筆談できるよ。

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:11:31 ID:36o2OkhS0.net]
>>423
都合悪くなるとやりだすから流行りと言うか有耶無耶にしたいだけかと

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:11:33 ID:MV8aJ+RO0.net]
>>423
わざとらしいも何もあんたも大概だろ
検査必要ないとか

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:11:55 ID:C7W7vvgB0.net]
>>426
では死んだ方が良かったと?

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:12:27 ID:3uAxwRmM0.net]
タミフルやアビガンが効くとかいろいろ聞くと、もしかすると日本人はインフルワクチン打ってる人多いから
重症化に移行するのが少ないってこともありうるのではないの?

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:12:28 ID:HHVIwUON0.net]
これはいいニュース

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:12:39 ID:5KdyK5PX0.net]
>>418
こんな国の危機にこういうこと書く奴って何なんだろうな
ほんとにおまえが感染すればいいのに

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:12:41 ID:SIYjayta0.net]
>>430
その妥当な目安を厚労省はなんで自分で破ったの?
まだ発熱すらしてないだろ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:13:15 ID:Cwahj9tS0.net]
良かったな!元気になったら政府と厚生労働省の愚策を訴えよう!



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:13:37 ID:6TbWJdEk0.net]
やっぱり若い人は助かるんだね
重篤ってちょっとオーバーに言い過ぎたのでは?
ちゃんねらーは爺と婆が多いからみんな死ぬかもね
こういう場合

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:13:44 ID:MV8aJ+RO0.net]
>>426
どんな状態かまったくわからないからね
まぁまだまだ家族には会えないんだろうしなんとも言えないけど

亡くなった三人って家族は最期に会えたりするんだろうか?感染者病棟だったら会えない?

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:13:52 ID:yNMysj4P0.net]
やっぱり若い人はこのウイルスに感染しても死なないのか。

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:14:04 ID:0GGQtmvK0.net]
HIV薬かなんかが効いたのかもね。
っかもしかして、重篤化してからもその手の薬が効くのが若い人なのかも。。

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:14:19 ID:MV8aJ+RO0.net]
>>440
ちゃんねらーなんて書き方する人はかなり高齢の人だと思ってたけど違うんだな

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:14:19 ID:J6a6HK8M0.net]
なんで回復したんだ?
アビガンを投与したんか?

女の子 回復してよかったな

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:14:21 ID:29oln3q3O.net]
コロナは免疫を解析し突破する力があります
二回目の感染は死ぬ事になる

つまりアップデートした人間をも再度、免疫を解析し突破しようと変化させます

人は二段階の免疫は作られないハチに刺された事で二回目がヤバい事は証明されている

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:14:23 ID:b/SD3HX50.net]
>>440
筆談しかできてねーぞ

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:14:28 ID:uqhlfJqC0.net]
>>421
大阪人だが春節で中国人の跋扈するミナミをマスクなしで結構出歩いてたが、うつった形跡もないし、うつったという話も聞かない。
俺が思うにこのウイルスは密閉された空間でしかうつらないとおもう。

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:14:32 ID:9GChfXzw0.net]
>>438
「破る」って何を?
全国的な流行のフェーズに入ったから国は国民に告知したまでなのに



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:14:40 ID:PQ8txxNg0.net]
やっぱり若さは最大の回復力か

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:14:48 ID:n4f6wRJi0.net]
後遺症と再感染のリスクに怯えなくてはいけないのはツライな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:05 ID:Q4V0UWvf0.net]
年寄りは肺炎になったら死ぬ
若者は死なない

普通の話だな

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:10 ID:7YGTefAA0.net]
あと、自己管理が出来てる人が多い>日本人
温かいお風呂に入る、温かいものを食べる、
体調悪いなら無理しない、睡眠をキッチリとる

個人レベルの努力で気を付けてる人が多くて頭が下がる

これを中国人入国禁止せず、
全力で妨害してるのがカネカネインバウンド、国賓!と騒ぎ、
厚労省と媚中の売国政治家達

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:15 ID:n11AtGAb0.net]
それでもまだ筆談か
つれーな

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:18 ID:hh4Xrar10.net]
若いやつでも疾患持ちなら死ぬ
この女は疾患持ちだったから危険だった

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:22 ID:a3oZKgCC0.net]
>>435
アメリカがインフルBと間違えたくらいだから
インフルBにかかったことあるか、Bのワクチン打ってればあり得るかもね。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:23 ID:MPtBh9Cw0.net]
>>439
俺がもし患者だったら、
政府主導でアビガンと抗HIV薬投与してくれたんやと思うと中々文句言い辛い気がする

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:28 ID:I2VlF5BB0.net]
>>433
え、検査必要ないとか一言も言ってないけど・・

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:30 ID:36o2OkhS0.net]
>>440
重篤には間違いない
でもこういう風に危篤と重篤の語呂が似てるから本来はあまり使わないように気を使われてる



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:32 ID:/Wz8dswp0.net]
>>449
37.5度未満なのに身内だけ検査してただろ

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:39 ID:uqhlfJqC0.net]
>>445
前日にアビガン投与という記事があった気がする。

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:46 ID:xHg9I0xm0.net]
携帯酸素買い占めようか考え中

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:55 ID:9M+wzyRr0.net]
後遺症残るんちゃうの?


将来、子供に影響出そう…

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:15:57 ID:Eb74gp4X0.net]
>>448
同じく大阪在住だが大阪の感染率の低さには疑問
中国人大量にいたし隣では感染者多数なのにあまりにも低すぎる

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:15:59 ID:G/zR96YE0.net]
>>428
2週間隔離してないじゃん

466 名前:東海プロ [2020/02/25(火) 03:16:17 ID:opzVnPKm0.net]
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数百万人
4月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出

備蓄する人急増中!早くしないと品切れになるぞ!

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:16:32 ID:8kunYYfw0.net]
さすが
中国とは違うな

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:16:36 ID:Za+etTb70.net]
戦中にも兵士がバタバタ死んでるのに宴会やってたバカ指揮官いたな

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:16:41 ID:WvouRsIC0.net]
>>421
チャーター機のヒトヒト感染状況見れば空気感染なんて限定的なのはほぼ確実
路上なら至近距離で飛沫直撃でもされなきゃ感染しない
接触感染は個人次第



470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:16:46 ID:3uAxwRmM0.net]
>>448
奈良公園もそうだよね全然聞かない
雪まつりも外でなく暖をとる休憩所がかなりの劣悪環境といってたから拡散したかもといわれてるね

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:16:52 ID:5LHWvIxB0.net]
>>1
良かったなあ
あとは後遺症無くスカッと治って欲しいわ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:16:53 ID:hPctVpqI0.net]
ホッとしたわ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:17:25 ID:J6a6HK8M0.net]
>>461
やっぱりアビガンは効くのか
中国が大量に作ってるらしいんで
おかしいと思ったわ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:17:36 ID:iv+8XEOV0.net]
>>236
なんで素直に喜ばないんだろう
なんで?

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:17:49 ID:MV8aJ+RO0.net]
>>458
必死見てるけど検査の精度知ってる?とかレスしてんじゃん
社畜とか書いてるから無職なのかな?

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:17:50 ID:9GChfXzw0.net]
>>460
今は患者の絶対数が少ないから検査したまでやろ
「4日間待機」は「これからあり得る全国的な流行」に対抗するための措置だよ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:17:57 ID:hh4Xrar10.net]
大阪も感染はしてるだろ
でも軽い風邪以下の症状のやつらが大半というだけ
はっきり言って軽症のやつらも全員調べたら致死率0.1%とかになると思うよ

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:05 ID:Q4V0UWvf0.net]
中国韓国の対応って大失策だろ

日本はクルーズ船で情報収集できたからアドバンテージあるんだろうけどな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:09 ID:pfFHxvej0.net]
やっぱり20代は強いのか



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:17 ID:0QQ7k05t0.net]
生きてるだけで丸もうけ

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:18:23 ID:o4p8Dtfh0.net]
>>464
電車内で昨日も汚いサラリーマン風のおっさんがものすごい咳してたけど
こんな状況で感染者いないとは信じられない

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:18:28 ID:6TbWJdEk0.net]
>>236
かたわって言葉
久々に聞いた

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:39 ID:cFgtHUiG0.net]
良かったな。こんなことで命を落としたくないよな。まだまだ未来があるんだから頑張って全快して欲しいわ。

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:18:39 ID:G/zR96YE0.net]
酸素マスクと人工呼吸器が同じもんだと記者が思ってたというオチじゃないだろうな

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:43 ID:4TIAJL460.net]
この女性喘息持ちだって噂あるが本当かな
持病があったかなかったかをちゃんと知らせてくれんと
おれ喘息持ちだけど喘息なら20代でも
そりゃ重篤化は避けられんだろうなって思うし

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:18:43 ID:3uAxwRmM0.net]
>>464
たぶんなんだけど、大阪神戸って新型インフルの時に相当な風評被害のダメージの教訓で
あれから10年、学校では凄く指導してるんだわ
消毒液も毎年大量備蓄してるし
そういう学校での若者から知らず知らず拡散してないってのも大きいのでは

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:18:46 ID:roBZvewY0.net]
抗体厨どもが捗るな

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:19:13 ID:9GChfXzw0.net]
>>481
まあ、今なら万単位の感染者居てもおかしくないよね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:19:17 ID:iv+8XEOV0.net]
>>461
アビガンは重症には効かないってのはデマなん?
ここで重症まで自宅待機だからアビガン効果なくなってーとか見たけど



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:19:27 ID:SIYjayta0.net]
>>476
患者少ないから検査するっていうならなんで検査拒否の話があちこちから出るんですかねぇ

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:19:33 ID:aSvl6Ao90.net]
良かったけど筆談だとまだ安心は出来ない状態か

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:19:36 ID:tg92EDU80.net]
>>429
機器があいていたから女性は助かったけど
これが一気に100人来たら無理だろ

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:19:37 ID:a3oZKgCC0.net]
>>473
中国は日本からのライセンス取得済み
大量生産体制に入ってる
日本は200万錠備蓄と
あと日本製だからすぐに増産可能だね

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:19:39 ID:WfCKlusU0.net]
厚生労働省の上級が馬鹿なことやらなければなあ
37.5℃以上 4日間というルールがあるのに自分の命だけを優先にルールを無視して検査をしてしまったこと
こういうことするからこのルールが叩かれることにもなる
ましてや保健所は国民に対してはルールだからといって検査しないんだから

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:19:48 ID:o4p8Dtfh0.net]
>>486
教育機関での意識が高くても
実際問題、中年男なんかいまだにマスクせずに咳するのに
口元押さえない屑ばっかだよ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:19:55 ID:J6a6HK8M0.net]
女の子回復して良かったな
死ぬのは俺らみたいなおっさんだけでいい

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:19:59 ID:AUMnvaIX0.net]
BSTBSで黒岩神奈川県知事がハイに
なってアビガン、アビガン連呼してたら、
横浜市民病院の医師がエビデンスおろか
基礎データの(使えという)行政からの提示
すらないのに処方する側の責任で使えと
言われても、少なくとも試験管でのデータ
提示要請等が無いとと言われたら大人しく
なってたな
まあ、これが現実だろう
国がやるしか無いが、どうなる事やら

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:20:02 ID:/Wz8dswp0.net]
>>476
なんだそのクソみたいな言い訳。厚労省の奴は検査するのにクルーズ船で検疫したやつや医者看護師は検査しないで何言ってんだゴミクズ

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 03:20:02 ID:4m58FV5w0.net]
>>282
政府は民間機関を使った検査を推奨していないからこの女性は病院でたらい回しにされて受診断られ続けて悪化した



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:20:02 ID:1XC8sHlF0.net]
>>434
>>440こういう奴がいるからなあ
死んでくれた方が危機感煽るいい材料になったかもしれん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef