[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 00:09 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/24(月) 22:54:15 ID:R86u/3Ri9.net]
 集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫措置について説明する海外メディア向けの会見では、日本政府に対して批判的な質問が相次ぎました。

 「クルーズ船での検疫措置は乗客たちが2週間を無駄にしただけで意味がなかったのでは?」(記者)

 「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

 外務省で開かれた会見には、新型コロナウイルスの専門家会議の参加者らが出席し、クルーズ船の検疫措置について説明が行われました。各国の記者からは、日本政府の対応を批判するような質問が相次ぎました。

 「クルーズ船の隔離措置は完璧ではなかった」(尾身茂 地域医療機能推進機構理事長)

 「私たちは今回のことで、効果や判断の是非について検証し、次につなげなければならない」(国立国際医療研究センター 大曲貴夫 国際感染症センター長)

 専門家会議の参加者らは、隔離措置の効果が限定的だったと認めた上で、クルーズ船内で感染拡大を防ぐことが物理的な理由や人道的な理由から難しかったと述べるにとどまりました。

2月24日
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913254.html
news.tbs.co.jp/jpg/news3913254_38.jpg

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:33:41 ID:WEzwUexj0.net]
>>429
中国のほうがマトモな国ってコロナ問題でみんなが分かったよな

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:33:40 ID:ZNLzjJsd0.net]
船長が散歩許可して歩き回ってんだから感染するに決まってんだろカス
ちゃんと言え

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:33:46 ID:f3T1VWFB0.net]
ダイヤモンドプリンセス実験室のおかげで、おおよその感染率と死亡率が把握できただろ

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:33:53 ID:GZOsoFO10.net]
バカはどうやってたとしても文句を言う、バカだからチョンwwwwwwwwwwwwww

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:33:59 ID:ZrFFbYop0.net]
>>421
マスゴミとそれに群がる自称専門家
とくに中途半端な知識で不安を煽るコメンテーターが最悪
玉川とか木村とか

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:01 ID:YXXPaYCw0.net]
>>511
ほんと馬鹿だよね君はw

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:09 ID:7BhqSx1m0.net]
>>3
いや隔離できてれば隔離後感染起きてない
隔離ができてなかったんよ
クルーの感染の多さみれば一目瞭然

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:12 ID:Td1Fa6D20.net]
>>504
どの話かわからん

クルーズ船内隔離は正しい

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:20 ID:Dx3NZfsJ0.net]
クルーズ船からアメリカ人が帰ったけどトランプが激怒してたらしいしな
連れて帰って来るなとwww
大統領選のときに感染が広がったら困るもんな



534 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:21 ID:k4SynfOl0.net]
>>515
まあまさかこんな頓珍漢なことやってるとは+民ですら予想してなかったしな

橋本の内部告発があるまでは

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:22 ID:aO7ZaoYK0.net]
入港を許可した奴は誰

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:26 ID:K2kchrQh0.net]
誰だよ受け入れたやつ
イギリス送りにすべきだった

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:35 ID:wZsGO8WX0.net]
>>464
完璧なんか求めない。
次善策でいい。

学校は春休みを前倒し。
緊急病棟を増設。
マスク、アルコールの増産。
中国、韓国、検査しないアメリカの入国禁止。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:39 ID:tEWRsQIt0.net]
クルーズ船内の感染については日本に責任はねーよ
責任と権利はセットだろ
船内での一切の自由行動を禁止する権限を持っている組織こそが責任者で、それは日本じゃない

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:39 ID:kenQTPvv0.net]
>>515
何で最初から派遣しないの?武漢ではやってたでしょ、カンボジアなどに対しても、
まあカンボジアへは感染発覚して、チャーター機派遣中止したけど

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:39 ID:EnrJscnq0.net]
>>266
CDCに従わなきゃいけない法的根拠なんて何もねえぞアホ
安倍が無能な大馬鹿だっただけ

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:41 ID:IguaVIkm0.net]
ほらな、帰れで済ませりゃよかったのに

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:42 ID:VZoHiUPk0.net]
直接反論も何もできないで
ネットでこそこそキチガイ丸出しの暴論で言い訳するだけ

これが安倍政権
このやり口は海外にとってはなんの意味もないな

海外のメディアは安倍政権のキチガイ具合をただ再確認するだけ
日本のキチガイ政権が開いた海外メディア向けのこのしょうもない会見で

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:34:51 ID:WlwIHp8m0.net]
アビガンを全員に飲ませて(妊婦は下船)
船内を徹底消毒
外から持ち込まないように完全防備で世話
これで2週間とかだったらどう?



544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:52 ID:rcevecJd0.net]
責任は船会社ってことになるだろ。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:34:53 ID:Gxmz3D+x0.net]
>>525
だと、新型なにがしが発生したら即日中国に渡らなきゃだな
頑張れよ、俺は行かんけど

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:02 ID:4wfZb6Xu0.net]
国際サッカー連盟も
日本への渡航規制に乗り出すだろ

すでに3月中旬開催の
国際大会は相手国がボイコットした。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:35:13 ID:i0/JfRn10.net]
>>515
日本にそんな力があると思っているのかw
常にアメリカの助言(指示)を受けて対策を取っていたに決まっているだろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:35:15 ID:rcevecJd0.net]
自国民に対しては各国の法律によるな。

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:20 ID:Mv1MLvr90.net]
生ぬるいレベルだわ、
逆に今市民に説明会してみろ
怒号が飛び交うぞ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:33 ID:LszsKMM90.net]
責任もって感染者は治療してるだろうに・・・

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:33 ID:T1IYdwvb0.net]
えっ!?安部さん責任取らないつもりなの????

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:34 ID:4BRrcH6U0.net]
厚労省所管の組織も感染広げた犯人仲間

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:38 ID:QF1VR2bK0.net]
普段ヌルい日本の忖度優先メディアとやってるからざまぁだわ



554 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:41 ID:Dx3NZfsJ0.net]
あのチャーター便は国務省がトランプの許可なく飛ばしたんだろ
そりゃグダグダだよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:43 ID:yLbd8yj20.net]
>>1
この記者達は「隔離措置をもっと続けろ」と言いたいのか?それとも「最初から隔離措置なんてする必要はなかった」と言いたいのか?どちらなのか?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:35:49 ID:y/iUwUl20.net]
絶対に船で旅行なんてしないわ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:35:50 ID:X7Da7iqk0.net]
>>533
感染者と非感染者が同じ便に乗ってた事を批判したと聞いたが

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:35:51 ID:q5P6FtJr0.net]
>>537
なるほど
感染者を一人も出さないことにこだわらないほうが良いんだな

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:09 ID:UE0MXJZ80.net]
>>519
> 岩田の論理どころか岩田の行動は海外なら即射殺レベルなのでどうかと

中国みたいなクソみたいな独裁国家ならそうだな

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:36:16 ID:rcevecJd0.net]
各国と協議して、「迎えに行くのは無理」って断られた奴らのこと面倒見てたわけだから、そもそも文句言われる筋合いはない。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:36:23 ID:wPZjHhBD0.net]
知らんがな
親切にしただけのことで
なんで日本の責任を追求することになってるんだか

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:36:28 ID:vs6MaQYt0.net]
気持ちはわかるが今はまだ責任を誰が取るのかと責めてる場合じゃない気がするわ

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:29 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイ安倍政権はいつもそうだよな
いつも直接は問答を何一つできずキチガイ丸出しの意味不明な言い訳を繰り返し
ネットではキチガイ丸出しの極論を繰り返して
馬鹿を晒して相手を呆れさせて黙らせるやり口をゴリ押すだけ

まあ、日本国内ではそれが通用するのかもしれんが
海外相手だと普通に日本政府はキチガイだと書かれるだけ



564 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:30 ID:00L/6uFh0.net]
イギリス船籍で運営はアメリカなのに
なんでそっちには批判がいかないのか謎すぎんよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:36:32 ID:hPc3EMNY0.net]
そんな事言い始めたら船ごと沈める以外の選択肢無かったやろ

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:36 ID:DVaR4G1S0.net]
>>558
若くて死ぬ確率が低いのは感染仕様がどうでもいい運用しないともたないよ

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:39 ID:jSIxzFnz0.net]
うちの県だったら拒否していた・・・いっぱいあったのではないか

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:36:40 ID:aGS9Z2Hx0.net]
ルーピー安倍「責任は俺が取る。責任の取り方よく分からんけどw あーこの虎河豚プリップリ♪」

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:52 ID:VZoHiUPk0.net]
ゴキブリネトウヨがここでいくら言い訳してもなんも解決しないぞ

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:36:56 ID:irGUJrIh0.net]
世界はユダ公に支配されてるから
世界の労働法制はイギリスが支配してるから逆らえない

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:00 ID:oc9WMEH70.net]
>>533
アメリカではインフルエンザ死者も増えてるし、
実は検査してないだけで、新型コロナウィルスなんじゃないかとも言われてる。

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:01 ID:aL7KLnxI0.net]
>>1
でも感染者は自分の国では受け入れませーんw

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:02 ID:AVUdn/5N0.net]
>>472
どこを縦読み?



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:02 ID:AuzyXM2B0.net]
>>272
乗員の国籍が何の関係あんの?

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:06 ID:Dx3NZfsJ0.net]
>>557
チャーター便が一度立ち消えになった経緯を考えてみよう
なぜだろうか

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:11 ID:aHtDiiZL0.net]
中国で道端でバタバタ突然死してるで
罹患数は実際は60万人
ウイルス兵器なのに
日本は無能すぎるわ
中国の現実を見ろ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:11 ID:G1tyvlmt0.net]
>>12
どういう文脈かわからないけど
現にマスクをつけてる厚労省と検疫官が感染してるじゃん
マスクは意味ないんじゃないの?

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:13 ID:9XAVeDjc0.net]
責任取るのは運行を断行したアメリカ企業やろ
さっさとアメリカかイギリスに帰れば良かった

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:14 ID:AzRhp7Y/0.net]
>>532
隔離して、検査して陰性の人だけ下船させ、なおかつ下船させたのちも陽性、発症がなければおまえの言うところの「クルーズ船内隔離」は正しい

が、全部失敗して「感染者を培養して拡大させてしまっている」現実だ。
おまえの論理は全部×だ

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:16 ID:DVaR4G1S0.net]
>>559
アメリカでも欧州でもだいたいの国が同じだよ
非常時の指揮系統違反は射殺おkなので

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:18 ID:9hvR/QuQ0.net]
>>521
安倍より無能って麻生とかか?
どっちも同じくらい無能だと思うぞ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:23 ID:wZsGO8WX0.net]
>>558
> なるほど
> 感染者を一人も出さないことにこだわらないほうが良いんだな

麻雀なら役満しか狙わない人か?

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:33 ID:uxWfc2h90.net]
アメリカ人の入国を止めろ



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:43 ID:kenQTPvv0.net]
>>548
日本人だけ引き取って、あとはサヨナラ、とするのが最適解だったね

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:48 ID:idjuHCzm0.net]
責任を取らないために何もして来なかったんだゾ!

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:52 ID:VZoHiUPk0.net]
会見で安倍政権側の人間が海外の記者の問いに対して
まったく何一つ答えることができないという事実しかないのだから
ここでいくらキチガイゴキブリネトウヨが言い訳しても何も変わらないんだよな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:53 ID:u9bxGkQ20.net]
>>8
終わってから追求したら、今更何言ってんだこいつらってネトウヨが暴れる

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:37:55 ID:4HIYfQGP0.net]
>>237
下船後に症状が出たのが何人もいる以上は隔離中の感染の可能性が高いだろ

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:37:57 ID:fe3SFRku0.net]
日本には四季があるから

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:04 ID:k4SynfOl0.net]
>>532
>「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

特にこの部分だろ

韓国がもし「とりあえず全員下ろして公共交通機関で帰らせるニダ♪陰性が出たから安心安全ニダ♪医師と看護師は知識があるから検査すらしないニダハセヨ♪」とかやってたら馬鹿だと思うだろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:22 ID:L2NGf5wm0.net]
>>555
そのどっちもでもなくて中途半端に隔離じみたことやって解放してるからそれ意味あったの?って言われてんしゃねえの

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:22 ID:4wfZb6Xu0.net]
世界のスポーツ界は

日本で開催するすべてのイベントを
中止にする意思決定をはじめた。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:38:23 ID:1fHvjtdp0.net]
>>3
おまえ小学生レベルだな
閉鎖空間で隔離は普通だろう



594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:28 ID:q5P6FtJr0.net]
>>582
あんたのいう完璧をご教授ください
そういうことじゃないの?

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:30 ID:ZhKbvfla0.net]
>>83
船に留めるようにアメリカに要請されちゃったからねえ
みんな右に倣えで

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:38 ID:GZOsoFO10.net]
何をやっても絡まれるんだから在日を殺処分したってたぶん同じぐらいの圧力で済むんだぞwwwwwwwwww

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:38 ID:Dx3NZfsJ0.net]
さっさと自国民を引き取ればいいのに日本に任せるなんてアホな国しかねえな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:38:42 ID:kenQTPvv0.net]
>>558
そも物理的に無理だからね、それはカンボジアやEUが証明してくれてるし

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:38:43 ID:mALgUcfI0.net]
コロナ関連で唯一世界から批判殺到してるアベランドという国があるらしい

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:38:45 ID:X7Da7iqk0.net]
>>555
記者は質問だけしたら良いんだよ
対案とか必要ない
権力サイドは胸を張って
「仕方なかった。ベストの判断だ」
て言い張れば良いじゃない
言えないなら、ベストの判断ではなかったて事だろな

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:45 ID:dQdr8RwO0.net]
日本に責任を押し付け自分たちは知らん顔してた癖に何をエラそうに

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:47 ID:3zfv2qRt0.net]
玉川徹(テレ朝)は、母子を轢き殺した飯塚幸三を当初から擁護していたくらいだから、
このような問題についての発言は全く信用してはいけない。

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:38:56 ID:9Ep36G4/0.net]
自国民を迎えにも来なかった自分の国の政府に文句言えよ



604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:00 ID:VZoHiUPk0.net]
公の場で政府が答えられてないのに
公の場で使えない更に頭のおかしい極論をこんなところでいくら言い張っても
なんの意味もないぞゴキブリ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:01 ID:aL7KLnxI0.net]
>>581
安倍に政権取られてる時点で残りの全ての政治家は安倍より無能だよ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:04 ID:EqEmgvdP0.net]
>>588
潜伏期間がはっきりしていない

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:10 ID:O2abzCXW0.net]
>>8
終わった後みんな頑張ったよね〜解散!ってなるに決まってる
責任が伴わなければ誰も本気を出さない

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:12 ID:MoAkYg+O0.net]
責任は全て安部一味と売国党政治家個人に帰属するものとして
それら個人に請求してね
日本国民も被害者なので

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:20 ID:YnLKYWJf0.net]
「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:32 ID:irGUJrIh0.net]
コロナ発生前に安倍が日英同盟みたいな行動を起こしたからイギリスに忖度した

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:34 ID:/NnrUfXt0.net]
>>24
ほんと全くこれじゃん!

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:38 ID:UlB9JsBS0.net]
感染を広げさせたのは政府対応
これは間違いない

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:40 ID:VZoHiUPk0.net]
>>605
知恵遅れのゴキブリネトウヨの理屈は常に意味不明である



614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:40 ID:LlN2I2cZ0.net]
>>525
それは無いわ

昨年からのこの感染症を未だに収束させれてないキンペーは無能の極み

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:43 ID:D9Dg9HTY0.net]
>>20

関わって無いよ

だからこそあんなアホな、「ウイルス大量培養→野に放つ」なんて作戦が実行されたわけで。

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:43 ID:CgbTnzUz0.net]
なーに、したり顔で日本を批判している国にはブーメランが戻って来て、日本よりも酷いことになる
「日本の法則」の恐ろしさを思い知るがいいさ

韓国みたく何度ブーメランをくらっても全く学習しない国もあるがね
ムンムンは「23日までには終息する」と安全宣言をして、「我々は勝った」と日本への大勝利宣言をしたら、あの惨状

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:44 ID:sccWAr+O0.net]
>>494
SARもSもMARSも犠牲者の平均年齢は45−50だもんな(普通のコロナやインフルは免疫の少ない10歳未満だったはず)

正直「予防接種なんて無意味」って言ってる輩が選別していた。って都市伝説出てきてもおかしくないレベルで不自然

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:45 ID:mBCd+jj40.net]
外人は言いたい放題だな
いきなり毒船連れて来て下ろせとか飯が不味いとか散々グチってたじゃん
お散歩客を隔離強制するのは船長の役目じゃないの?

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:56 ID:2MgTjfdd0.net]
>>559
アメリカで働いてる医者があれアメリカでやったらえらい事になるで言うとったぞ

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:39:56 ID:q5P6FtJr0.net]
>>598
ですよね

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:39:56 ID:X7Da7iqk0.net]
>>575
考えた結果を自分で最後まで書きなよ
恥ずかしいんか?

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:05 ID:kQfDbBiZ0.net]
日本て知らない間にここまで落ちぶれたのか
派遣や契約で原価下げてなんとか維持してきただけだったんだな

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:12 ID:UE0MXJZ80.net]
>>580
アメリカとか欧州が緊急時に日本みたいな無能なトップを置かないからないし
今回の事ではアメリカや欧州では岩田の行動を批判する論調はない
むしろ勇気ある告発者



624 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:14 ID:GZOsoFO10.net]
在日皆殺しにして記者会見で「うっとうしいので殺しました、質問は?」ですむんだぞwwwwwwwwww

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:15 ID:0fRFidAS0.net]
イギリスとアメリカとWHOでしょw

日本人何も関係ないぞこの船wwwwwwww

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:20 ID:Dx3NZfsJ0.net]
>>609
今は日本より感染者多くて草www

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:40:24 ID:lPrOfUKo0.net]
>>435
チンザンコウが一緒って出てなかった?

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:25 ID:YnLKYWJf0.net]
イタリアの増え方を見るとこれはこれで良かったんじゃねーの?

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」

https:///bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:26 ID:ZrdwTH/40.net]
この期に及んで責任とかでごまかして、
その先の議論が一切無いのだよ

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:29 ID:VZoHiUPk0.net]
ネトウヨゴキブリがここでやってる言い訳は
公の場で通用しないじゃん?

つまり意味ないんだよね
わかる?

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:41 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>403
アメリカは最初にアメリカ人の乗船客を引き取るのを拒否して
日本政府に全て任せるってコメントまで出してたじゃん

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:40:55 ID:AVUdn/5N0.net]
>>602
何か識者ぶってるけどアレはコメンテーターでしかなくて、
ここに書き込んでる奴(ウヨサヨ関係なく)1人1人と同じ価値しかないんだよな
何でアレが重宝されるんだか・・・と経営者には都合いいかwww

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:40:57 ID:kdVEKmvC0.net]
アメリカは指揮系統遵守だから岩田のようなことしたら即懲罰房か射殺だわな・・・



634 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:40:57 ID:VZoHiUPk0.net]
公の場で通用しないことが明らかな暴論極論をいくらこんなとこで繰り返しても何も意味がない
わかるよな?ゴキブリネトウヨ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:02 ID:4HIYfQGP0.net]
>>606
だから可能性が高いんだろ
3日の奴もいれば最近の報道では1ヶ月近い奴もいて個体差が激しいが
下船後に1人2人ではなく何人も出たということを考えれば隔離中の感染はあったと考えるのが普通

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:02 ID:aL7KLnxI0.net]
>>600
対案ないやつにまともな回答なんてしたくないだろ。
一般企業の内部ミーティングレベルでも対案持って発言する。

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:04 ID:4wfZb6Xu0.net]
スポーツはつねに濃厚接触をする
危険が伴うのだ。

世界はすでに
東京オリンピックを警戒している。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:04 ID:kenQTPvv0.net]
>>609
こwれwはw、
イヤー今現在のイタリアをみて同じこと言えたら凄いわw

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:21 ID:1DQWk4/i0.net]
汚染された場所に2週間監禁して
感染機会を増やしただけですな
政府としては俺たち関係ないでばっくれようとしたんだろうね

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:41:23 ID:wpzSYajA0.net]
誰が責任を取るって、乗客が国籍を持つ国の政府だろ?
アメリカ人ならアメリカ政府。
イギリス人ならイギリス政府。
中国人なら中国政府。
国民を守るのは国の責任。当たり前のことじゃん。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:26 ID:Gxmz3D+x0.net]
>>579
船の乗員降ろして隔離する施設も無ければ
そもそも「感染症持ち外国人」を入国させる義理もない
自国民ですら検査なしで帰国させられないのになんでそんなことをせにゃーららんのか
しかも各国「武漢関係の人間は自国民でもお断り」状態で降ろしたって帰国させられるかも分からん
ならそのまま船にいてもらって感染でも何でもしたらいいんじゃねーの?
となるところを検査して食事運んで医療品提供して医者も派遣して
その後入国すら許可するってんだから文句言われる筋合いなんぞない
例え感染したってな

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:32 ID:UE0MXJZ80.net]
>>619
バカッターの医者風の人のこと?

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:34 ID:Do4Dzg2f0.net]
だれが責任を取る?ってコロナにかかった人が死をもって責任を取るんだろ(諦め)



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:37 ID:xv80EG+m0.net]
>>470
昨日のニュースだったかな、
当初アメリカは、
横田基地などに移動させれば、感染リスクが高まることが予想される、
船内にとどめてほしいと要請していたことが報道されてた

結構ビビってないか?

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:51 ID:aL7KLnxI0.net]
>>613
スルーしなよw

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:53 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>609
イタリア、めっちゃ広まりましたやん
日本ももし船で隔離してなければもっと早く感染が広まっていた

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:54 ID:kdVEKmvC0.net]
>>623
勇気ある告発者どころか
専門家が空調とめてない船でウイルス強いのに
防護服も着ずにいってる時点で本当に専門家なのか?っていう論調です・・・

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:41:56 ID:tkNwg+Nt0.net]
この船のせいでリソース食われて後手後手になった

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:41:59 ID:n2ruYura0.net]
>>622
原価は下がらないが、辞めさせられるということだな

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:03 ID:l0rqpMSm0.net]
対応としては
バランス良い食事を取り、毎日お風呂に入り、免疫力を高めることを心がけて下さい
くらいしかないと思うのよ
イベント中止しても電車とかは無理だし、もうもらってる人多いんじゃないか

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:06 ID:LN+rJFYF0.net]
責任なんか取るかよ、不利益は国民に被せて終わり。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:08 ID:UkBVDt8k0.net]
>>622
いや、安倍・加藤・橋本の三バカの責任を、日本全体が悪いように言われても・・・

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:09 ID:OhQO+dtW0.net]
今回のコロナって溶鉱炉にぶちこんでも死なないそうだ



654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:12 ID:wPZjHhBD0.net]
心配なら自国に入れてから隔離管理すればよかっただろ
手を抜いたのはそれそれの国だよ

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:42:15 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>628
後になって分かるんだよ
あ、日本の方がまだマシだったんだ、と。
イタリアにとっては大きな痛みを伴う教訓になったな

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:42:16 ID:1fHvjtdp0.net]
>>609
どんだけ古い情報流してんだよ
スメラルダの二人はインフルエンザだし、
いまイタリアの感染者は100人超えてるだろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:42:33 ID:irGUJrIh0.net]
「今や日本は国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

安倍が中国人を阻止できない イギリス船も阻止できない
強いものは弱い安倍

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:42:47 ID:wpzSYajA0.net]
カジノがあることでもわかるように、船の中は日本じゃないしな。

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:42:48 ID:5JB/KaA80.net]
中国で人気になっているエロい漫画がある
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない?
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

しかし日本の厚労省も無能な馬鹿ばかりだった
下船した客をそのまま帰しウイルスを無駄に拡散させた罪は重い

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:42:50 ID:MckbTF/f0.net]
誰が責任て
そんなの感染したやつの自己責任だるぉ!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:42:58 ID:301wiDH90.net]
何で日本の公務員は責任を取らなくて良いのだろうか?

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:07 ID:BLC4oImi0.net]
海外メディアも感染してそう
トンキン駅とかもはや歩くだけで危険地帯だわ

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:07 ID:Dx3NZfsJ0.net]
>>656
記者がバカだという記事だろ



664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:43:13 ID:jwCSHWz+0.net]
>>121
逆に訴えられるよ
「日本の間抜けな管理下に置かれ被害が拡大した」ってね

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:43:13 ID:X7Da7iqk0.net]
>>636
権力と記者の関係は企業内のものと違うだろ
そもそも「回答したくない」なんて甘えは許されん
権力は常に監視されなくてはいかんのだから

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:43:17 ID:hzu87F4g0.net]
ガイジが海外はパヨクとかつぶやいててわろた

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:17 ID:VZoHiUPk0.net]
事実として明らかなのは
馬鹿安倍政権が海外メディアに向けて開いた言い訳の場で
海外メディアが安倍政権の無能さを示す対応をそのままオブラートなしで批判的に追及してきて
それに対して何一つ相手を納得させるような反論をすることができなかったということ

つまり日本の政権は馬鹿であるというニュアンスの報道が
早晩海外メディアで流されるだけのこと

その事実が残るだけ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:43:18 ID:56rokBWb0.net]
専門家会議が出来たのは2/16
クルーズ船はその前から素人が対応してめちゃくちゃにしてた
https://i.imgur.com/Kn23cRm.jpg

責任を問われるべき人間は別にいる
https://i.imgur.com/dvZkSVl.jpg

間違えるな

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:26 ID:VEDqfMrV0.net]
日本国の防疫と乗客の感染防止は分けて考えるべきで
乗客の感染防止は本来船長の役目

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:28 ID:UE0MXJZ80.net]
>>647
まず記事みないと分からないのでURLください

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:31 ID:4wfZb6Xu0.net]
海外メディアが
日本の対応を聞いて

それが杜撰であった場合
一斉にオリンピックをボイコットすることになるだろう。

選手の準備期間はもう
目の前なので、事前にキャンセルすることでたくさんのリスクから解放することができる。

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:48 ID:r4Ip+K860.net]
>>643
>>1
アメリカイギリスは戦後、日本軍によるアカ狩りを真似ただけで
後には続かず結局「逃亡・忘却政策、嘘・詐欺師ばら撒き、不当な戦争屋として金儲け」だ
この無能の犯罪仕事集団は役立たずどころか害悪でしかない

1941年9月11日、チャールズ・リンドバーグが行った演説より
「 アメリカを戦争に引き込もうとしている勢力が3つある。 それはイギリス人とユダヤ人とルーズベルト政権だ 」

真実の歴史では、日本は 『 だまし討ち 』 など、一切していなかったのです。

戦前の日本人は、軍人を含め、武士道精神に基づく『 正 義 』という名の「 高い精神文化 」を持ち
軍人から一般国民に至るまで礼儀正しく勤勉で、勤労精神にあふれ「 公に尽くす心 」を持ち
その精神性の気高さから、世界中の人々に称賛され尊敬を集めていたのです。

緯度が高く寒冷で荒れた土地( ユーラシア大陸の西のはずれの狭いヨーロッパエリア )に
住んでいた白人種たちは、農作物が育たず、労働して育てるよりも奪うことが大好きで
太古の昔から動物たちをダマして狩ることで生きてきた狩猟民族なのです。

その生活の中で培った考え方が「 ダマしてでも奪い取ることが正しいこと 」であり
日本人のような高潔な考え方は決して持つことが出来なかったのです。

イギリス王室の出自が「 バイキング(海を使った強奪・強姦集団) 」であったことを
誇りにしていることからも、白人種の生活に根差した生きるための基本的な考え方がよくわかります。

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:48 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイネトウヨがここでいくら暴論極論で言い訳しても何も変わらない



674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:43:52 ID:q5P6FtJr0.net]
>>653
コロナさん強すぎて泣ける

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:09 ID:BHbeC0Ra0.net]
ダイプリはイギリス船籍で、
アメリカの運行会社の船ですが
なんで日本が悪いことになるのか本気で分からん
イギリスもアメリカも引き取り拒否しなきゃよかったのに

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:15 ID:7BrX/JT70.net]
2週間の隔離が正解でも下船させて交通機関で帰らせて陽性出た時点で失敗である
最後の最後で全てを台無しにしてしまった

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:15 ID:1fHvjtdp0.net]
>>663
やべ、マジレスして恥ずかしい

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:18 ID:kenQTPvv0.net]
>>644
おそらくだけど、アメリカ本土の基地内でもヤバいこと起きたのかもしれない、
だって、様子見隔離の設備が、ほぼ開放状態で拘留者同士で行き来できるとかこれクルーズ船より拙いでしょ

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:29 ID:qbN4FjT70.net]
>>560
本当に無理かどうかも怪しいし、条件付無理だったかもな
隠蔽政府じゃ本当のことはわからん

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:30 ID:r4Ip+K860.net]
>>671
世界の汚物、病原菌、シロアリゴキブリハクジンどもはもう国際社会から消えろよ

【日本の世界史上初】
1941年12月10日、日本軍航空隊がイギリス海軍の誇る最新鋭の戦艦
「プリンス・オブ・ウェールズ」と巡洋戦艦「レパルス」を撃沈
※これが真実の”平和の象徴”
「マレー沖海戦」にて【航行中の戦艦を飛行機だけで沈めた世界初の出来事】
「航空機優位」の時代が到来したことを日本は緒戦で世界に示しこれにより「イギリス東洋艦隊」は壊滅

キリストカルト教国の侵略植民地・奴隷解放

【アメリカの世界史上初】
東京大虐殺、民間人を狙いたった2時間で10万人以上を焼殺す
原爆ホロコースト、民間人を標的にした兵器実験

―――――――
欧米シナ露による捕虜虐待・惨殺、日本軍による法遵守・人道的措置

欧米シナ露「捕虜はとらない」=「 全員虐殺 」
日本「捕虜はとらない」=「物資や白旗持たせて解放」

―――――――
他国にやった事・日本と害コクの差

欧米露蛮族「農作物潰して金目的のもんを強制的に作らせ働かせる」
日本人「その土地に合った農作物や民族に沿った食べ物を保護・提案し経済も安定させる」

欧米露蛮族「自然破壊」
日本人「枯れた土地に木を植え緑を育てる」

欧米露蛮族「無教育・自言語禁止・侵略言語の強制」
日本人「教育・学校創設・自言語使え」

欧米露蛮族「反乱・革命者は見せしめ虐殺、抵抗力愛国心を奪う」
日本人「警察や医療、自衛の為の訓練も施す」

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:34 ID:OZHc8OGf0.net]
とっとと海外の奴をチャーター機で送り返せば良かったんだよ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:38 ID:BnBc4vBp0.net]
安倍総理の責任の取り方は落ち着いたら衆議院を解散して自分自身をクビにする事。
再選されたら山口○区の民意だから仕方がない。

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:44 ID:VZoHiUPk0.net]
また海外メディアで日本政府は気が狂っていて無能であるという前提の報道が流れるだけ



684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:47 ID:QKRpSkMd0.net]
>>555
和と協調の素人判断よりも、
専門家を意見が通るようなポストに置いとけばよかった、
ってことだろ。

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:49 ID:VEDqfMrV0.net]
>>647
でも空気感染するとか後からわかったことだもんな

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:50 ID:+N8DKjYM0.net]
>>664
無理
基本的に船内の権限はクルーズ船長>日本政府だから。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:50 ID:PZbuF/0f0.net]
いや、もう駄目じゃねえか?
現実を見れば安倍総理は三権全てを破壊した
つまりもう国の根幹がない
天皇陛下がいるというが彼が何をしたわけでもないし、実際何もしてない
おそらくコトと次第によっては他国の管理下に置かれると思う
防疫に対し何もしてないのは日本だけでありパンデミックを招けば人類滅亡に繋がることから
いずれ国連が日本の一時的な統治を主張し始めるだろう

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:50 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>664
白黒はっきりさせればいんじゃね
日本側の対応に大きな手落ちはないよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:51 ID:r4Ip+K860.net]
>>680
敗戦国イギリスはいつホロコースト連邦を解体するんだ?
中共の犬どもはいつハクジン笑から自立するんだ?
中露が戦勝パレードなんざやるのは”民間人襲ってテロしただけの大英帝国笑”並の恥だろww

1941年12月10日、イギリス海軍の誇る最新鋭の戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」と
巡洋戦艦「レパルス」が日本軍の陸攻隊の攻撃を受けて沈没した

「マレー沖海戦」と呼ばれるこの戦いは【航行中の戦艦を飛行機だけで沈めたという、世界初の出来事】
「航空機優位」の時代が到来したことを日本は緒戦で世界に示したのである。これにより「イギリス東洋艦隊」は壊滅した。

●「イギリスの最新最良の戦艦2隻が日本軍の飛行機によって撃沈されたことは、
特別にセンセーションを巻き起こす出来事であった。それはまた永続的な重要性を持つ出来事でもあった。
なぜなら1840年のアヘン戦争以来東アジアにおけるイギリスの力は、
この地域における西洋全体の支配を象徴していたからである
1941年、日本はすべての非西洋国民に対し、西洋は無敵でないことを決定的に示した
この啓示が有色人種の志気に及ぼした恒久的な影響は絶大であった」

「東南アジア全域の独立運動には決定的な意味を持っていた。
民族主義、独立要求はもはや引き返せないところまで進んでしまったということを
イギリス・オランダは戦後になって思い知ることになるのである。
さらに日本は独立運動を力づけ、民族主義に武器を与えた。日本軍敗走の跡には
二度と外国支配は許すまいという自信と、その自信を裏付ける手段とが、残ったのである。」

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:44:51 ID:RUIvtEJ40.net]
未だに中国からの外国人の入国を禁止してないのはどーしてなんだぜ?

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:44:58 ID:ZhKbvfla0.net]
>>577
2人しか感染してないんだから十分意味があっただろ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:09 ID:z/k7GEOS0.net]
ちゃんと事が終わったら責任取らせろ
安倍もだ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:14 ID:2MgTjfdd0.net]
>>642
ツイッターなのはそうだけど確か本物の医者だった
どっかの大学で働いてるとかだったような



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:16 ID:kenQTPvv0.net]
>>679
アメリカとイギリスは実際に感染者見捨ててる訳で…

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:22 ID:0XthQ7s40.net]
イギリス船籍なんだろ?
イギリス様は何かしたのか?

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:24 ID:r4Ip+K860.net]
>>672
パールハーバー奇襲の真実とは『 宣戦布告が遅れた 』などということは一切なく
国際法の開戦慣例にのっとり、しっかりと、天皇陛下の名の元に宣戦布告がなされていたのです。

『 宣戦布告が遅れた 』などというのは、実は、笑止千万な話なのです。

宣戦布告が遅れたというのは、「 戦争開始 」を待ち望んでいたルーズベルト大統領が
アメリカ国民を騙すために使った方便であった。


『 卑怯な日本に、だまし討ちをされた! 』となったのは
「 ヨーロッパで勃発した第二次世界大戦の戦場にアメリカの青年を送らない 」 との公約を掲げて
当選したアメリカのルーズベルト大統領が策略した、
【 単純で思い込んだら猪突猛進するアメリカ国民(アングロサクソン民族)】をだまし、
アメリカの国内世論を一気に参戦へとまとめ上げ、若者たちを対ドイツのヨーロッパ戦線へ送り込むための、作り話でした。

ルーズベルト大統領は、ドイツと開戦する理由作りのため
アメリカ国民の激しい怒り、感情的爆発を起こす「事件」を創作する必要があったのです。

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:26 ID:kdVEKmvC0.net]
>>670
記事ではなくM.D.やD.O.のコミュでさんざ論議されてるので見てください

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:29 ID:sXQ+dI4t0.net]
緊急を要するときですら日本政府に意思なんてなくて
結局は中国や米国の言いなりになってるだけじゃん
戦後何年経過しようと敗戦国は敗戦国てことが証明されてる

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:45 ID:00L/6uFh0.net]
誰が責任をとるのか質問をした記者がどこの国籍か聞いてみたいもんだ
あと一週間もしたら自分の国もコロナまみれになってアホな質問したと後悔する事になる
今の韓国の様にな

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:47 ID:Nnkv4VTA0.net]
イランイタリア韓国で即何百人と検査できるのに日本はなんでできないんですかね

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:48 ID:kenQTPvv0.net]
>>695
陽性の患者を見捨てました

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:48 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>690
観光客は全面的にとっとと止めるべきだよな
何やってんだろ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:45:52 ID:wvuFNrNx0.net]
そもそも、日本に来る前にダイヤモンドプリンセス号に乗っていた客が香港でコロナウィルスに感染していた
と言う報告があったのにダイプリ船長がのんきに10日間も船でパーティをさせていたのが一番の問題。
なんで日本だけ叩かれなきゃいけないんだ



704 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:53 ID:hB+jszdp0.net]
>>622
30年間の不景気をコストダウンのみで乗り切って来たからな

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:45:56 ID:DxeO07Z80.net]
毎回支那発の伝染病で世界が迷惑してる、WHOと国連は継続して支那を監視しろ

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:00 ID:r4Ip+K860.net]
>>690
>>696
「 だまし撃ち 」とは、アメリカ国民にとっては何の関係のない
( ※ 軍需産業が基幹産業であるアメリカ合衆国にとっては利益が大であった ) 第一次世界大戦で
多くの若者が死に、厭戦気分が蔓延し孤立主義を深めていたアメリカ国民 と政治家たち
そして、第1次大戦後、ドイツへ多額の投資をしてきたアメリカ産業界・金融界がドイツ支持に回り中立を堅持しようとする大勢の中、

ドイツとの戦争で連戦連敗を続ける ソビエト および イギリス救出のため、

ついでに、

『 ニューディール政策 』 の失敗で、
巨額の財政赤字を抱え不景気にあえぐアメリカ経済の浮揚策として、超大量消費活動となる戦争への参加。
アメリカの基幹産業である軍事企業の売り上げ拡大と失業対策のため。
そして支那の利権強奪と、巨大マーケットであるヨーロッパ市場に於けるプレゼンスを拡大すべく、
今次大戦にアメリカ合衆国全体を参戦させるべくルーズベルト大統領とその側近たちが秘かに作った『 おとぎ話 』だったのです。

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:09 ID:u1bcFDJ80.net]
誰が責任を取るのか?
答えはかんたん、国民

上級の失敗は全て国民の「自己責任」の美しい国だから
氷河期なんかもこの理屈で人生ぶっ潰されたし

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:10 ID:L2NGf5wm0.net]
>>636
それって自分にできない分からないことは相手に求めるなって話だろ
そんな屁理屈ばかり言ってるからこんなに落ちぶれてんだよ
大体その理論て権力者が都合の悪いことを隠そうとするときの常套句だから庶民が真似するもんじゃないぞ

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:11 ID:UE0MXJZ80.net]
>>693
URL

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:11 ID:q5P6FtJr0.net]
>>690
中国怖いから

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:46:14 ID:CgbTnzUz0.net]
日本のことを扱き下ろしているけど、大型クルーズ船の具体的な防疫のノウハウを持っている国なんか本当にあるの?

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:17 ID:81ruaLVi0.net]
誰も責任取りません!


でも国民には自己責任強制します!!

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:22 ID:RHdU4rEp0.net]
船内は海外ってことで厚労省じゃなくて外務省が仕切ったからミスったとかありうるかしら



714 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:23 ID:A4mdVLNz0.net]
ABECHAN
が責任を取る

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:24 ID:6TEJJFTY0.net]
海外メディアは忖度しないからな
安倍に質問してほしいわ

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:24 ID:+jLvb4if0.net]
>>690
キンペー様への忖度に決まっとろうが

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:33 ID:7Jyu55rx0.net]
この専門家会議の連中が出席したという会見はどっかで見られるかな?

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:34 ID:XgwBgfBR0.net]
>>692
ま、終わるだろうね安倍政権は。
そのあと韓国の大統領みたいになるかどうかはわからんけど。

自民党じたいも危ないかもな。
かなり国民に嫌われてる。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:46:35 ID:O2abzCXW0.net]
日本がどれだけ責任ないと言い訳しようと
世界の目は厳しいな

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:37 ID:kUdxA5Yh0.net]
責任?

日本人が責任を取らないよ

朝鮮人の阿保晋三が責任を取るよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:46:42 ID:r4Ip+K860.net]
>>698
>>699

>>706
「 ハル・ノート 」
祖父が支那(中国)でのアヘン密売により一代で大きな財を築き、
支那に対して、とっても甘い記憶を一族共通の認識として持っているルーズベルト大統領の策略に基づき、
アメリカ議会に諮られることなく、アメリカ国民に一切知らせることをせず、
ハリー・デクスター・ホワイトにより作成され、極秘のうちに日本に手渡された、
対独戦で苦戦を強いられているソ連とイギリスの救済と、支那の利権を獲得すべく
日本に最初の一撃を打たせ、アメリカ国民を一丸となって参戦に向かわせるための仕掛け

ルーズベルト大統領の陰謀は最高機密であり、大統領以外に知らされていたのは
ハル国務長官、スティムソン陸軍長官、ノックス海軍長官の3人だけであった。

ハル・ノートが日本に手渡される前日、この4人が会合した内容をスティムソンが日記にこう記している。

米国務長官ヘンリー・スティムソン(原爆投下政策実行者)
「 我々が過大な危険にさらされないで、日本に最初の一弾を撃たせるように、どのように誘導していくかが話し合われた 」

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:02 ID:VZoHiUPk0.net]
海外メディアはこの説明会で安倍政権の無能さと不誠実さ
つまり安倍政権が糞であることを確認し自国のメディアでそのように報道するだけ

馬鹿安倍政権はこの説明会を何で開いたのか
少なくとも海外のメディアを説得することは
安倍政権の頭の程度では不可能だとわかりそうなもんだけど
それすらもわからない本物の馬鹿だから
今回のようなコロナ無能を晒してしまったわけで

つまり、救えねぇ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:47:19 ID:BnBc4vBp0.net]
最終的には国会議員を選んだ責任を国民が命をもって取る



724 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:21 ID:UE0MXJZ80.net]
>>697
じゃあ参考にひとつURL出してください

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:23 ID:G7jJJS7b0.net]
時代が時代なら打首獄門だもんな
責任の無い良い時代だよ

皮肉だけどな

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:24 ID:qlc96wBy0.net]
香港人乗せた船長と船会社の責任は重いな。

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:29 ID:VZoHiUPk0.net]
ゴキブリネトウヨが発狂してクソレスでスレ流しててわろたんご

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:36 ID:ZhKbvfla0.net]
>>690
日本経由でしか外国人が自国に戻れないからでしょ
カンボジアでフェリーから下船した人たちも、
成田に向かったくらいだから

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:47:42 ID:mBCd+jj40.net]
アメリカはいまだに陽性は日本に置いとけって論調だよ
日本の負担なんて全く考えてない
外人の分のベッド空けろよ

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:43 ID:QPO75EhQ0.net]
>>627
センザンコウでそ
椿山荘とごっちゃになっとるだろおまい

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:47:45 ID:kenQTPvv0.net]
>>702
あの当時の情報だけでの判断であれば、
大元からすっぱり止める、という意味で、国丸ごとの入国制限はやるべきだったよね、

まあ実際には1月以前から入り込んでいた訳なんだけども

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:48 ID:irGUJrIh0.net]
これからスポーツ観戦、人が民衆するイベントなどでは
「あくまでも自己責任で観戦をお願いします」という張り紙をしろ
大相撲など客があんなに人がそばにいるのはヤバイだろ 野球もそう

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:49 ID:kUdxA5Yh0.net]
在日政権の終焉だ

東京オリンピックの終焉だ



734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:47:50 ID:90oaVBZ/0.net]
チャイナの身代わりに
ヒール役に徹する日本政府

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:51 ID:OZHc8OGf0.net]
>>687
その方がいいな。外国に統治して貰おう。

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:47:58 ID:r4Ip+K860.net]
>>711
>>1
『日独防共協定』(正統史観

1936年(昭和11年)11月25日、日独防共協定

1935年(昭和10年)7月のコミンテルン第7回大会以降、
コミンテルンは日本とドイツを公然と敵視し、
いわゆる「反ファッショ人民戦線戦略」によって国際的に敵対行為を活発化させていた。

日本はこのような敵対行為に対し、その破壊活動防止のため、
利害を同じくする諸国と提携して対処すべく、ドイツ側の打診を開始した。

ソ連は五ヵ年計画で極東での急速な軍備強化を行い、それは日満両国への重大な脅威であった。
このようなソ連とコミンテルンの脅威に関して
ドイツは日本と同じ立場であることが日独防共協定へとつながった。

1936年(昭和11年)11月25日、日本はドイツと日独防共協定
(正式には「共産インターナショナルに対する日独協定」)を締結した。

日本外務省は、防共協定締結の勧誘に西欧諸国が応じると読んでいたが、
実際には日本の意向に反して反英・反米協定と誤解され、アメリカとイギリスの対日空気が悪化した。
アメリカとイギリス(そして支那[中華民国]も)は
共産主義に対する認識が生ぬるく、間違っていたのだ。

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:02 ID:ICG7m2y30.net]
ポコチンネトウヨ見参!

安倍閣下に責任は取らせないぞ!
我々帰化統一教会信徒は日本人に成り済まして断固、我々帰化朝鮮人達の利権拡大に頭領の安倍閣下加計孝太郎閣下と共に邁進するんだから!

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:48:06 ID:wpzSYajA0.net]
アメリカは二週間の停泊期間でコロナ陰性になった国民だけを帰国させ、感染者はおいていった。
他の国も同じようなもんだろう?
二週間は検疫に要する期間であって、治療のための期間ではない。

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:08 ID:pRUn30s80.net]
こういうときにちゃんと日本の主張ができない爺ばっかり。

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:10 ID:y4IHwmya0.net]
>>43
最初から日本叩きするために来てる記者だから
特に船籍の国のイギリスと運営会社のアメリカ
BBCは代替地になりたいから日本叩きしてると思う
放映権で儲けまくれるからね

https://www.bbc.com/news/world-asia-china-51524460
Coronavirus: Japan cruise ship's US passengers home for further quarantine

Japan cruise ship's US passengers
日本クルーズ船のアメリカの乗客って書いる
イギリスの船なのにね
岩田の嘘撒き散らすのもそうだけど、
故意に日本叩きしてる悪質な差別メディア

BBC News Japan
感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが独占取材

>「常駐しているプロの感染対策の専門家がいない」などと批判を重ねた

これは完全に嘘松
嘘垂れ流してるからYouTubeの規約にも違反してる

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:12 ID:Azcz0Sco0.net]
初期に数十人の感染者が見つかった時に空気感染の疑いで
全員下船させて隔離施設に移すべきだったわ
厚労省はアホだろ
事態を矮小化させて最悪の結果を生んだ
無能の極みである

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:20 ID:TtWkb0880.net]
海外メディアとウィルスは忖度しないぞ?
わかってんのかクソ安倍!

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:20 ID:RUIvtEJ40.net]
>>710
北朝鮮はとっくに中国との国境を封鎖してるだろ?



744 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:25 ID:r4Ip+K860.net]
>>736
日独防共協定は1937年(昭和12年)11月にイタリアが加わり、
三国防共協定となったが、翌13年に入ってからは満州国とハンガリー(2月)、
そしてスペイン(3月)が加盟し、枢軸陣営はますます強化されつつあった。
これがやがては日独伊三国同盟(1940年9月27日)へとつながる。

ちなみに反日・自虐史観においては、
この協定はいかにも不当な反共同盟であり、
日ソ関係を悪化させた原因であるかのごとく論じられている。

東京裁判でも、この協定は共同謀議の槍玉のひとつに挙げられた。
検察側は、日本とドイツが防共協定を結んだことは、
「ソ連に対する侵略の陰謀」だったというのである。とんでもない言いがかりである。

日露戦争が、帝政ロシアの東亜侵略に対する自衛戦であったことは、
リットン調査団の報告書に照らすまでもなく、一点の疑う余地もないところである。

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:25 ID:qbN4FjT70.net]
>>601
外国が動いたら内政干渉ていうんだろ?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:26 ID:Gxmz3D+x0.net]
>>698
つーか別に愛国心とか何とかの問題じゃなくて
「海をさまよう船を入港させて面倒見てやったら文句言われてる現状」
みてムカつかないのか?って素朴な感想なんだが
ムカつかないんだろうな、「海外の言う事は正しい!日本が悪い!」って人達は

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:39.60 ID:r4Ip+K860.net]
>>744
帝政ロシアの執拗なる侵略野望を防ぐために、だからこそ、イギリスは、
進んで日本と「日英同盟」を結び、アメリカもポーツマス条約において、
日本の正当性を認め、その線に沿って講和の労をとったのである。

ロシアは1917年に革命が成功し、ボルジェヴィキの政府が、帝政に取って代わった。
それ以降、世界共産革命を立国のテーゼとし、世界各国に対して、
その内部に共産党の組織を植え付け、その組織を培養し、指導して、内部革命を図ってきた。

これがため、世界各国は深刻な脅威を感じ、国政に責任を負う指導者たちは、ひとかたならず防共政策に腐心している。
現になお、共産党を非合法政党として、法をもって禁じている民主国家は、相当数に上っている。

日独防共協定が、ソ連に対する侵略の陰謀であるとするなら、
戦後アメリカを筆頭に西欧諸国が防共のために結束したNATO(北大西洋条約機構)や
SEATO(東南アジア条約機構)などの防共軍事同盟は、すべて侵略の陰謀であり、
これに参加し、これを企画した政治家や軍人は、すべて共同謀議者ということになる。

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:41.21 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>703
ほんそれ。
香港の客に陽性反応が出た後も1週間くらい
コンサートやらトング共用してビュッフェやってたじゃん

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:43.31 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>726
乗せたことじゃなくて感染の危険が判明した後の対応でしょ

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:44.40 ID:irGUJrIh0.net]
学校もすべて6月まで休校にしろ
密閉されてる空間はやばい

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:44.64 ID:kenQTPvv0.net]
結局のところ、責任云々を追求したいなら、
中国政府を責めれば?という話にしかならんよな
法的にも道義的にも日本は間違いを犯してないので

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:48.44 ID:aL7KLnxI0.net]
>>665
監視側が明確な意思や意図をはっきりさせて質問しないと「何喋っても揚げ足取るんだろ?」と権力側に思われてまともに回答したくなくなるのは当然。
それは監視として望ましい姿じゃない。

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:48:52.03 ID:aFamIh/U0.net]
>>1
実際厚労省は神奈川県に丸投げってTLまわってきたんですけど



754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:48:57.93 ID:i0/JfRn10.net]
>>731
あの当時の情報だけで、もう意味無しなのは確定だったろw
記憶改ざん乙

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:01.56 ID:AzRhp7Y/0.net]
>>641
明らかに3700人以上jの乗員、乗客の検査をすることなんか不可能だ。
誰が考えたってな。しかしそれをバカな安倍は受け入れた。それが成功すれば春節の「中国人いらっしゃーい!」の判断ミスを帳消しにでも出来ると思ったのだろう。
しかし現実には何の策も無く、何の見込みもなく見切り発車の隔離。

出来ないことはきっぱりと断ることは、むしろクルーズ船の全員にも、その人間の故郷の国にも有益だ。
日本が受け入れないと言うのなら各国が自国民を救出すればよかったこと。
日本でも各国の乗客が減らせれば、検査、隔離体制は容易になって、完全にこのミッションを成功させる可能性だってあったのだ。

すべては安倍の「できないことを出来ると言った」とことが原因である。

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:02.69 ID:EuOHEbo50.net]
早く迎えをよこさなかった自分たちの国に文句言えよ

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:07.31 ID:q5P6FtJr0.net]
>>741
隔離施設がないんだってさ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:07.56 ID:RUIvtEJ40.net]
>>728
中国からの外国人の入国を禁止しろと言ってんだよ

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:13.51 ID:nd1AD8od0.net]
日本は間接民主制なので、国民は安倍を選んでいない

安倍は山口県の一部の民だけに選ばれたので山口県民が責任取れy

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:15.97 ID:VeM6iwiD0.net]
なんで日本政府が責任問われるのさ
アメリカの船だろ、自分らが来て指揮とるのが普通だろうが
着岸しただけで何でもなすりつけやがるな
すぐに下船させて3700人もどこに隔離する場所があるんだよ!
その時に各国が迎えに来てれば問題なかったのに

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:26.33 ID:c0kTPFaF0.net]
>>1
とはいえ3000人いて600人だから2割の感染ならまあまあなら気もするけどね

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:27.45 ID:4YNUleOr0.net]
>>10
隔離も検査もせずおろしてパニックにbyイタリア

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:32.21 ID:3e8AWQrl0.net]
イギリス船籍、アメリカのクルーズ会社と言えよ



764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:33.44 ID:5EEy62db0.net]
第二次世界大戦で例えると今どの辺?

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:35.17 ID:1aYp16rN0.net]
結果論で批判は誰でもできる

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:36.26 ID:dZd1ofXE0.net]
別に

入港前に感染症が発症してんだから
普通に上陸拒否

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:39.44 ID:56rokBWb0.net]
橋本岳の糞野郎はどこだ!

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:39.96 ID:T4e9Db1p0.net]
遊びに行って病気貰ってきた奴は誰だ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:44.66 ID:BS7YnfhF0.net]
外国は日本人ほど甘くないな
ゾーニング失敗してたよ

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:49.40 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>731
中国から事を荒立てるなって要請されたからなんでしょ
ばかみたい

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:49:51.34 ID:+OJuyrck0.net]
マスコミでしょうね
もしくは桜桜言ってた野党

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:51.59 ID:qbN4FjT70.net]
>>694
それは一方的な悪意の想像

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:52.68 ID:AeD2rc1K0.net]
自己責任w
日本では末端の個人しか責任を取りませんw



774 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:49:59.46 ID:r4Ip+K860.net]
>>746
>連合国のゴミ犯罪者やそれに協力した特定アジアンどもは
>東京や他の地で謝罪や集団自殺するなどの日本人へ贖罪の意志を示そうとは思わんの?


『「バターン死の行進(捏造)」に対する責任逃れの逆ギレ報復』 

終戦を迎えたフィリピンでアメリカ軍に投降した日本兵を待っていたのは
あまりにも露骨で非人道的な報復行為だった。

意味もなく鉄道駅から離れた場所に集結を命じられた日本兵は
水筒を採り上げられ、炎天下のフィリピンを長々と行進させられ、バタバタと死んでいく。

そしてやっとの思いで到着した収容所では更に過酷な強制労働が待っていた。
機械力を持つ米軍はその使用を許さず、重い岩石や土砂を人間に運ばせる。

乏しい食料と不釣り合いな重労働に思わず抗議した看護婦に
収容所の米将校は「これこそが強制労働と言うものだ」と平然として答える。

内地に復員した著者は、後にアウシュビッツ収容所の話を読んで
「自分たちよりよほど人間らしく扱われた」彼らに羨望の念を禁じ得ない。

そして収容所で死んだ日本人が正確に2万の墓標の下に埋められた後。
あれほど酷かった捕虜虐待は嘘のように終わってしまった。

つまり、非人道的な虐待は米軍にとって
「ノルマ」を達成させる為の手段でしかなかったのだ。

「2万」とは連合軍が主張する「バターン半島死の行進(嘘)」による死者のちょうど2倍の数字である。

(※責任追及を恐れたマッカーサーによる罪の擦り付けであり
「病気や空腹状態の米比兵を助けた日本軍」という模範的存在の隠蔽)

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:50:05.08 ID:CgbTnzUz0.net]
>>736
ヲイ、 ID:r4Ip+K860
気持ち悪いレス付けんな、クズが

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:50:08.32 ID:RUIvtEJ40.net]
>>760
オリンピック選手村

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:50:08.52 ID:WZ6DSGPz0.net]
文句言うなら引き取れよw

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:13.80 ID:06HO2rps0.net]
人権も物資も関係なく注ぎ込めれば違う結果たったといいたいようだな。うつけが。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:18.77 ID:yw4Q9WH80.net]
岩田専門医
「俺への謝罪がないな」

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:50:19.80 ID:sdeIeiPx0.net]
どれだけ被害者が出ようとも
人道的な対応を取りますよ、我々は。
何人死のうとも人道的な対応が優先です。

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:28.16 ID:BhcHI7HD0.net]
>>746
船内で熟成培養したコロナを放流したからムカつくんだよ。

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:31.49 ID:A+DrokhS0.net]
上級は逃げ切る
全ては一般国民の自己責任にされる

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:50:33.43 ID:6X7e1jXc0.net]
>>1
日本の専門家はインフルエンザと同じだから心配するなと安全厨ばかりだったわけだが
同じ専門家でも日本と海外でなぜこうも違うのか



784 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:33.59 ID:VZoHiUPk0.net]
強いてこのバカげた会見の意味を推察するならば
国内向けに「海外メディアにちゃんと反論してますよ」感を演出してるだけだろうね

ほぼ意味ないね
むしろ海外メディアは日本政府のキチガイ具合を肌で知ってしまうから
知恵遅れのキチガイカルト安倍政権的にはこの会見はやらない方が得策だったろうね

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:36.43 ID:q5P6FtJr0.net]
>>743
やっぱ顔色伺ってんだよ…
中国の言うこと聞かないと怖い目に合うから…

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:38.18 ID:g6sR4sTJ0.net]
アヘ
 「あへあへあへあへあへあへあへあへ
  アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ・・・・
   あへあへあへあへあへあへあへあへ!!
  アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアへwwwww」

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:48.15 ID:r4Ip+K860.net]
>>769
>>773

>>774
連合国による死の行進

ブーゲンビル島トロキナでは、オーストラリア軍によって、日本軍捕虜に「死の行進」が課せられた。

ナウル島とオーシャン諸島を占領していた日本軍は、1945年9月、オーストラリア陸軍の捕虜となった。

同月20日にナウルの日本兵約2000名がトロキナの仮収容所に移送されることとなったが、
栄養失調と疫病で衰弱しきっているにもかかわらず、気温35〜38度の中を10マイル行進させられた。

翌日、到着の1250人も同様であった。
豪州軍の警備兵は行軍の速度をゆるめることを許さず、水もほとんど与えられなかった。死亡者が続出した。

体験者の回想によれば、川を見つけた日本兵が水を求めて駆け寄ると、
川の両側に並んだ豪州軍将校たちが水を飲ませまいと、
足で水をかき混ぜて泥水にし、そのうえ銃を向けて威嚇した。

10月8日に着いたナウルからの700人とオーシャンからの513人も同じ扱いを受けた。

くわえて、10月末にファウロ群島の常設収容所に移動させられた時には、
マラリヤに多数が感染したが、豪州軍は予防薬を支給しなかった。
捕虜のほとんど全員が感染、約700名が死亡したとみられる。

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:48.63 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>741
降ろして何処に隔離すんだよ
船室で待機させたほうが確実に隔離できるだろ

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:50:54.17 ID:sKwt7nFj0.net]
出たよセンモンカ

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:09.89 ID:yw4Q9WH80.net]
>>778
初動〜「隠蔽ありき」だったお前らが何をw

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:12.93 ID:Azcz0Sco0.net]
>>757
何で無いんだよwww
無いなら日本人だけ引き取って
後はイギリスが責任を持てって言えばいいだろうに
出来ない癖に出しゃばるな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:14.43 ID:kenQTPvv0.net]
>>754
中国による情報の隠蔽とかが発覚する前の話だよ、
テドロス辺りがまだ馬鹿発言繰り返してた頃

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:14.53 ID:rOlmrVTj0.net]
加計学園にでも隔離しときゃよかったのにな
イキったところでガバガバやん



794 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:17.33 ID:G7jJJS7b0.net]
>>751
社会は結果責任
安全側に考えられなかった
結果培養させて感染を広げた

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:24.30 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイネトウヨが意味不明の書き込みで荒らしてるじゃないかwwwww

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:25.28 ID:aB8uUf2u0.net]
あべし!

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:25.49 ID:aL7KLnxI0.net]
>>664
なんでクルーズ船が日本政府の管理下にある前提にすりかわってんだよw

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:30.30 ID:r4Ip+K860.net]
>>775
『日独防共協定』(正統史観

1936年(昭和11年)11月25日、日独防共協定

1935年(昭和10年)7月のコミンテルン第7回大会以降、
コミンテルンは日本とドイツを公然と敵視し、
いわゆる「反ファッショ人民戦線戦略」によって国際的に敵対行為を活発化させていた。

日本はこのような敵対行為に対し、その破壊活動防止のため、
利害を同じくする諸国と提携して対処すべく、ドイツ側の打診を開始した。

ソ連は五ヵ年計画で極東での急速な軍備強化を行い、それは日満両国への重大な脅威であった。
このようなソ連とコミンテルンの脅威に関して
ドイツは日本と同じ立場であることが日独防共協定へとつながった。

1936年(昭和11年)11月25日、日本はドイツと日独防共協定
(正式には「共産インターナショナルに対する日独協定」)を締結した。

日本外務省は、防共協定締結の勧誘に西欧諸国が応じると読んでいたが、
実際には日本の意向に反して反英・反米協定と誤解され、アメリカとイギリスの対日空気が悪化した。
アメリカとイギリス(そして支那[中華民国]も)は
共産主義に対する認識が生ぬるく、間違っていたのだ。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:31.58 ID:RUIvtEJ40.net]
>>785
宮崎県レベルのGDPの北朝鮮は出来て、日本が出来ないなんてあり得ないな。

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:40.88 ID:qeqmUjx00.net]
>>439
内閣府職員が自殺したのはホントはアイツらがやった他殺では、と思うよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:41.74 ID:kenQTPvv0.net]
>>794
それは日本の責任じゃないので

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:42.62 ID:eAnhg5jc0.net]
>>776
それを誰かが言えば良かったね
日本からそうしますよって言うわけないんだから

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:42.84 ID:XgwBgfBR0.net]
>>580
岩田も岩田を入れた高山も指揮系統違反なんかしてないだろ。
橋本が勝手に追い出しただけで。追い出す権限はあったのかも知れないけど。
DMATの一員として適切に入っただろ。



804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:48.74 ID:57VcjcpK0.net]
普段から米に頼りきっているからイザというときの対応も出来ないんだよ
これからは軍隊力、兵器開発分析力、情報収集力等強化と合わせて陸海空の主権明確化
を推進して更には近隣諸外国を日本の同盟国に治めるべく外交力も高めていくしかない

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:51:50.48 ID:Gxmz3D+x0.net]
>>755
その「受け入れ」って点を「見捨てなかった」とは思わず
しかも「入港させた」と「入国させた」の違いも分からず
その上で医療品提供したり医者を派遣したりしたことすら「失敗」と断ずる
バカなのか知ってて叩いてるのかは知らんが
単純にムカつくだろ
なんでそんなこといわれにゃならんのだ、バカか思想的に偏ったバカのくせに

って思わないか?
思わないか

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:52.96 ID:r4Ip+K860.net]
>>798
>>1
日独防共協定は1937年(昭和12年)11月にイタリアが加わり、
三国防共協定となったが、翌13年に入ってからは満州国とハンガリー(2月)、
そしてスペイン(3月)が加盟し、枢軸陣営はますます強化されつつあった。
これがやがては日独伊三国同盟(1940年9月27日)へとつながる。

ちなみに反日・自虐史観においては、
この協定はいかにも不当な反共同盟であり、
日ソ関係を悪化させた原因であるかのごとく論じられている。

東京裁判でも、この協定は共同謀議の槍玉のひとつに挙げられた。
検察側は、日本とドイツが防共協定を結んだことは、
「ソ連に対する侵略の陰謀」だったというのである。とんでもない言いがかりである。

日露戦争が、帝政ロシアの東亜侵略に対する自衛戦であったことは、
リットン調査団の報告書に照らすまでもなく、一点の疑う余地もないところである。

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:51:54.50 ID:Kd+y4cpF0.net]
>>74
そんなこと>>3にわかるわけないじゃん

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:02.05 ID:EuOHEbo50.net]
香港人は早く返すべきだったね

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:06.06 ID:pkcb/H8d0.net]
今現在彷徨ってるクルーズ船
各国で引き取れよ
分担でしょ

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:06.81 ID:q5P6FtJr0.net]
>>791
ないって作ってないから
ノウハウがないからさ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:07.74 ID:j2InKJv60.net]
日本人だけ降ろして後は余所へ放浪してもらってれば良かった

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:11.24 ID:yw4Q9WH80.net]
>>793
その手があったな

森友学園....は建物あったっけ?

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:14.23 ID:jSIxzFnz0.net]
食事なんかは外食で インスタント食で
対応したらよかった
文句言ったら出て行け といえばいい



814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:18.50 ID:KvhodhTk0.net]
>>1
なんで国内メディアはこんな質問できないんだろう

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:20.62 ID:VZoHiUPk0.net]
スレを荒らして議論のテーブルを壊すことしかできないネトウヨが
「政府が外国メディアに説明しました」っていうスレに涌いてるこの滑稽さ

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:22.51 ID:irGUJrIh0.net]
あれはイギリスの船だからって言い訳して
イギリスに忖度してる政治家は売国奴なのか

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:26.34 ID:ayQmlKul0.net]
まあ、清潔ゾーンと不潔ゾーンの入り口が紐で区別してあるだけ
履物とか衣服は変えないままでゾーンの行き来をしてるなんてキチガイ対応じゃどうしようもないわな
医者も言ってた通り「状況が混乱していると、後で正気じゃないと思える指示が平気で出てくる」を地で行った

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:26.45 ID:23tSJ3iG0.net]
船内検査で陰性だった乗客を下船させたあとに野放しにしてる現状がすでに異常

最後まで無能すぎる

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:27.88 ID:UQccOuE+0.net]
8割がた成功した、で押し通せw
そもそも100%は約束してないし治療費払え、って言ってしまえw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:30.55 ID:idBuTLNb0.net]
せめて検疫スタッフに感染者を一人も出さないようなちゃんとした検疫してたらなぁ
残念だ

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:31.77 ID:r4Ip+K860.net]
>>804
(※A級戦犯=侵略戦争を計画、準備、遂行、共同謀議を行なった=死刑)

■真珠湾の7ヶ月前に日本爆撃計画■

日本の真珠湾攻撃の7ヶ月も前に
米軍が蒋介石軍に荷担して日本爆撃を計画し
陸軍長官、海軍長官、
そしてルーズベルト大統領自身が承認のサインを与えていた書類が明るみに出た。

この作戦には350機のカーチス戦闘機、150機のロッキード・ハドソン爆撃機を使用するとし
また大阪、神戸、京都、東京、横浜の爆撃には
木造住宅の多い日本民家に効果のある焼夷弾を使用すべきであるなどとする内容もあった。
後の本土空襲の原形がすでに考えられていたのである。

証拠として
すでに米軍の最新鋭戦闘機と
パイロット約100名
地上要員約200名のフライング・タイガーと呼ばれる一隊が
【 義勇兵を装って、蒋介石軍に参加していた事実 】がある。

上記の爆撃計画は、この戦闘機部隊に爆撃機を加えて、日本本土を直接攻撃しようという拡張案なのである。

これは完全な中立義務違反である。
(※それどころか主に民間人を標的としたジェノサイド計画 )

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:35.45 ID:06HO2rps0.net]
防疫の専門家はいないということだ。準備不足すぎる。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:39.99 ID:2tZ02CYS0.net]
イベントなんか全て中止させないといけないレベルだろうに終わってる



824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:52:42.16 ID:kenQTPvv0.net]
>>794
結果責任というなら、防疫対応は船側の責任だという大前提をお忘れなく、
日本はあくまで、入国前の検疫を行ってるだけだから

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:50.25 ID:xKC41i1e0.net]
ブンヤの連中がいかにバカなのかの典型的例
発症者の入院受け入れ以外何があるんだよ?
自分は騒ぐしか出来ないクセに
こっちだって病院のリソース割いてるんだぞ?
法改正したせいで強制的に協力させられる
治療費は日本国の税金だ
それとも外人には別枠請求出来るのかな?

文句言うなら迎えに来て
テメーの国で引き取れ!

海外メディアで日本にいるのは
前からそうだがロクでもないレベル

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:52:50.71 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>746
ほんそれ
イギリス船籍の船なのにイギリスは帰港拒否だし
アメリカの運行会社が運営してるのにアメリカは日本に任せると言い放つし
それで日本がしょうがなく面倒見てたら
死の船やらウイルス培養やら、酷い言い草だわ

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:00.50 ID:GNGNWxYc0.net]
まあ外国人がたくさん乗ってたんだから叩かれるわな

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:03.66 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>803
入ったら真面目に仕事しろよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:53:06.28 ID:PZbuF/0f0.net]
>>735
いや、そうなった場合、その時点で日本人という国籍と人権がなくなる
分断統治になるのは間違いなく、そこで何をしようがその国の自由なわけだ
疫病を持った日本人は汚物として消毒されても仕方ないし、目的がパンデミックの阻止であるのでそうなる可能性も高い
最悪のリスクというのはここまで及ぶわけで
愛国者は普段偉そうな事をいいながら、本当に何も考えていなかったのだな

どちらにしてもゲームオーバーなんだろうな

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:19.16 ID:q5P6FtJr0.net]
>>799
やっぱ仲良しだからじゃね?

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:53:21.03 ID:y4IHwmya0.net]
>>748
そういうのは報じなくて
日本の管理の悪さだけを吹聴してるらしいよ

特にBBC
鬼の首とったみたいに日本叩きに執着してる
よほど五輪の放映権ほしいんだろうね

しかも、イギリスのバカ老夫婦が日本の感染症用の個室占領して
日本の血税で無料で治療させてもらってる分際で
日本の病院は刑務所のようだとか不満タラタラでマジっで腹たつし
しかも、そのバカイギリス人老夫婦のバカ息子の話をBBCが世界中にばらまいた

https://twitter.com/stephenabel20/status/1230997110457323521

need help getting my mum and dad out of Japan with Coronavirus.
UK government are not helping us.
They say Japanese hospital is like a prison.
Can you help?

僕はママとパパがコロナウイルスの日本から出る手助けが必要です。
イギリス政府は僕らを助けてくれません。
彼らは日本の病院は刑務所のようだと言っています。
助けてくれますか?
(deleted an unsolicited ad)

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:23.48 ID:r4Ip+K860.net]
>>818
>>820

>>821
■日本爆撃計画推進者はソ連のスパイ■

この空爆計画の推進者だったロークリン・カリー大統領補佐官(当時)は
ソ連と極秘情報のやりとりをしていたことが、当時の米暗号解読機関によって確認されていた。

この文書はVENONA資料と呼ばれ、
1940年代後半、ニューヨークとワシントンにあるソ連代表部とモスクワ間の交信記録を
米特殊機関(戦後の国家安全保障局=NSA)が暗号解読したものだ。

カリー補佐官はカナダ生まれの経済学者で、39年から45年まで大統領補佐官(経済担当)をつとめた。
41年初頭には対日戦略を調整するため米国の中国支援担当特使に任命され
ルーズベルト大統領と中国国民党の蒋介石主席(当時)の橋渡し役をしていた。

48年にソ連スパイだったことを告白した政府職員、エリザベス・ベントレーによる「カリー氏もスパイだ」
という訴えをきっかけに、カリーは米下院・非アメリカ委員会の追及を受けた。
しかし最後まで容疑を否定し、50年に米国市民権を放棄し、南米コロンビアに移住、93年に死亡している。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:27.55 ID:yw4Q9WH80.net]
>>803
岩田専門医
「橋本から俺への謝罪がない」



834 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:32.68 ID:W9CR1KHz0.net]
>>1
医者でさえ感染するんだぞ
無茶言うな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:53:35.87 ID:ayQmlKul0.net]
>>818
しかも、対応するべきと提言してる野党を「野党だから駄目」で叩き
無視して無かった事にしてる自民を「流石自民党」してるバカまで出る始末、どうすんのこれ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:53:41.36 ID:9eqct2mF0.net]
海外メディアは日本のわんちゃんと違って忖度せんからねえ

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:48.18 ID:XgwBgfBR0.net]
>>828
どういう意味?

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:50.49 ID:dZd1ofXE0.net]
しかし

WHOが、なんで来なかったか疑問も多い

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:53:50.37 ID:23tSJ3iG0.net]
>>817
そもそも個室完全軟禁してない時点でグリーンゾーンなどない
乗客乗員全員が感染者予備軍なのに共用スペース使わせてたんだぞ
船長が無能すぎる

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:05.01 ID:tzWDLS5f0.net]
文句があるなら、まず中国に言うべき

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:18.56 ID:Kd+y4cpF0.net]
5chの記者を通せば何事も日本人に快くない記事にしかならんよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:19.83 ID:3swTeBYt0.net]
日本の官僚共は責任を負わないよう負わないよう法解釈を捻じ曲げるからな
今の官僚制度はさっさとぶち壊すべき
東大クイズ王ではなく実務能力の高い専門家を官僚にせえ

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:22.78 ID:lio5Fvvq0.net]
>>1
もちろん責任を取るのはアメリカとイギリスだよ
お前らが日本に押し付けたのが悪い



844 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:26.40 ID:0cVKIM370.net]
WHOが糞だろ。あいつらは世界を危機にさらす情報を出してる。

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:26.61 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>819
外国ならそう言うんだろうね
日本は良くも悪くも面倒見が良過ぎるし
抱え込み過ぎる
国民性だと思うが、そこをつけ込まれてる

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:27.32 ID:r4Ip+K860.net]
>>831
アメリカイギリスは戦後、日本軍によるアカ狩りを真似ただけで
後には続かず結局「逃亡・忘却政策、嘘・詐欺師ばら撒き、不当な戦争屋として金儲け」だ
この無能の犯罪仕事集団は役立たずどころか害悪でしかない


1941年9月11日、チャールズ・リンドバーグが行った演説より
「 アメリカを戦争に引き込もうとしている勢力が3つある。 それはイギリス人とユダヤ人とルーズベルト政権だ 」

真実の歴史では、日本は 『 だまし討ち 』 など、一切していなかったのです。

戦前の日本人は、軍人を含め、武士道精神に基づく『 正 義 』という名の「 高い精神文化 」を持ち
軍人から一般国民に至るまで礼儀正しく勤勉で、勤労精神にあふれ「 公に尽くす心 」を持ち
その精神性の気高さから、世界中の人々に称賛され尊敬を集めていたのです。

緯度が高く寒冷で荒れた土地( ユーラシア大陸の西のはずれの狭いヨーロッパエリア )に
住んでいた白人種たちは、農作物が育たず、労働して育てるよりも奪うことが大好きで
太古の昔から動物たちをダマして狩ることで生きてきた狩猟民族なのです。

その生活の中で培った考え方が「 ダマしてでも奪い取ることが正しいこと 」であり
日本人のような高潔な考え方は決して持つことが出来なかったのです。

イギリス王室の出自が「 バイキング(海を使った強奪・強姦集団) 」であったことを
誇りにしていることからも、白人種の生活に根差した生きるための基本的な考え方がよくわかります。

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:54:31.28 ID:Kl22fHLm0.net]
>人道的な理由

感染拡大させることの方が人道的では無い訳でw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:36.37 ID:hLV00MZt0.net]
>>820
乗員とかもいるからちゃんとした検疫難しいよね

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:51.12 ID:5bN/XiaS0.net]
>>8
班目とかその場で殺してでも責任とらすべきだったわ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:53.26 ID:ayQmlKul0.net]
>>834
患者との接触がマスクだけ
防護服は当然、ゴーグルも無しなんて馬鹿げた格好だったからね
感染させてくれと言ってるようなもの


マスクがあれば!あとうがいと手洗いで大丈夫!ってのを鵜呑みにでもしてたのか?

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:55.12 ID:EuOHEbo50.net]
クルーズ船ほどいい隔離施設はないだろ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:57.08 ID:sdeIeiPx0.net]
いつも上で高い椅子座って偉そうにしてるくせに
いざという時はなんの頼りにもならないのな
一人づす感染させて刑務所放り込んでほしいわ。
こんなアホの集まり

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:54:57.87 ID:RUIvtEJ40.net]
>>830
自民党の議員がバカだから変動相場制なのに外貨獲得とかボケてるだけだ。



854 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:03.75 ID:irGUJrIh0.net]
>>818
日本独自にものを考えなくなったよな
WHOとかなんかの基準に従えば自分らの責任はない
という役人体質 今では自民体質

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:04.22 ID:i0/JfRn10.net]
>>792
1月上旬に中国人感染者が日本で見つかっていたろ
覚えていないのなら仕方ない

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:04.69 ID:vk717QEd0.net]
何処の国に寄港してもこうなったとしか思えない
直ぐに下船させて隔離しても場所が変わるだけだし国民はそれを許さない訳で
潜伏期間を見ても横浜寄港前に感染が拡がってたとみるのが妥当

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:06.66 ID:HXtKib8X0.net]
ちゃんとした広報官置いとけカス

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:07.81 ID:VZoHiUPk0.net]
安倍政権のネットスポークスマンであり分身であるネトウヨがこのスレでやってる行為(荒らし)が
この「政府の外国への説明(してるふり)」っていうものの滑稽さを象徴してるよね

筋の通ったことをやってないし説明もできないし
リアルでは意味不明な発言を繰り返して「なに言ってんだこいつ」と相手に思わせ呆れさせ黙らせるだけだし
ネットでは「なんだこのキチガイ」〃
なだけ

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:10.54 ID:yw4Q9WH80.net]
>>831
船員が母国へSOS出したぐらいだぞ
ニッポンが100%悪い

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:10.57 ID:4BRrcH6U0.net]
政府は隠ぺい改ざんしか能が無いのが
原因

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:14.07 ID:0rBcymGG0.net]
所詮はど田舎の島国。
たまたま手先がものづくりが上手くて作ったものが認められただけ。
国民が認められたわけじゃない。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:18.04 ID:tqr/gsZM0.net]
早期に開放してたらイタリアだった。まあどちらにしても日本を叩くつもりだったんだろうから結果は変わらん



船内足止めの伊クルーズ船乗客が下船、コロナウイルス感染は陰性 2020年1月31日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-30/Q4XE85T0G1L701

1人に感染の疑い、発熱と呼吸器の症状が見られていた。乗客6000人のうち750人が中国出身

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:18.76 ID:mx4pwq9z0.net]
>>829
今も人権なんてないような扱いだよ
国民には検査しないんだから



864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:21.64 ID:sU/jwSTG0.net]
爺婆多い船内で意外と感染者数が少なかった事だけが救いやったな
厚労省の不手際で重篤患者が船内でいるのに入院させなかったことは責任取れよ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:23.04 ID:rH4+vzWA0.net]
クルーズ船見れば検査が増えて感染者が増えたのに
海外やマスコミは感染者の数字しか見てない

陽性の割合
63% 2020年2月10日(月) 103名のうち、陽性65名
20% 2020年2月13日(木) 221名のうち、陽性44名
31% 2020年2月15日(土) 217名のうち、陽性67名(うち無症状病原体保有者38名)
24% 2020年2月16日(日) 289名のうち、陽性70名(うち無症状病原体保有者38名)
20% 2020年2月17日(月) 504名のうち、陽性99名(うち無症状病原体保有者70名)
13% 2020年2月18日(火) 681名のうち、陽性88名(うち無症状病原体保有者65名)

症状有る陽性の割合
13% 2020年2月15日(土) 217名のうち、陽性67名(うち無症状病原体保有者38名)
11% 2020年2月16日(日) 289名のうち、陽性70名(うち無症状病原体保有者38名)
05% 2020年2月17日(月) 504名のうち、陽性99名(うち無症状病原体保有者70名)
03% 2020年2月18日(火) 681名のうち、陽性88名(うち無症状病原体保有者65名)

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:25.14 ID:j7b3l7Y80.net]
結局日本は最悪を想定した政策が出来ないのがはっきりした
オリンピックでテロやまた原発事故が起こっても何も出来ずに終わるんだろな

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:27.44 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>818
「陰性でも自宅待機」要請ではなく
「発症したら自宅待機」要請だったのが間違い
外でウイルスをもらったのか船からウイルスを持ち込んだのかわからなくなる

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:35.61 ID:aJbHKDzO0.net]
WHOに10億払ってアザーズにしてもらったのでもうどうでも良かった
これが答えだろ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:45.79 ID:mBCd+jj40.net]
こういう時に屁理屈でも弁のたつ橋下か上裕みたいなの欲しいな

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:51.80 ID:+DtdJL680.net]
医療素人政府の判断よりこんな客船日本に着けるなよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:52.38 ID:+Vda0XGv0.net]
>>41,331
培養しただけじゃないだろ
その後律儀に放流までしてくれたじゃないか

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:55:52.88 ID:FZ20n4Vx0.net]
自国民が最多数で目と鼻の先にいるのを
船籍国&船会社にお任せって選択肢は取れなかったでしょ流石に
そんなん国としての名折れだわ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:55:57.61 ID:+N8DKjYM0.net]
>>839
ホンマこれな。
権限は船長にある事を理解せずに日本が叩かれてる。



874 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:04.61 ID:UE0MXJZ80.net]
ID:2MgTjfdd0
ID:kdVEKmvC0
待ってるんだが
そろそろID変わっちゃいますよね

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:56:10.85 ID:1aYp16rN0.net]
>>781
船内で自分らが連日パーティーやら開いて
熟成培養もクソもなかろう

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:11.94 ID:ZE2xu1A10.net]
日本語がわからない贅沢な富裕層の濃厚接触者3700人を受け入れる設備や人員は日本にはない
そう言う説明が英語でなかったのがダメだったね
逐一発信していけばここまで叩かれなかった

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:56:12.74 ID:y4IHwmya0.net]
>>859
連れ帰りに来たらいいでしょ
他所の国がやってるように

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:56:16.21 ID:wpzSYajA0.net]
>>743
北朝鮮でもコロナの罹患者が出たが、数日で死んだというような話が出てた気がする。
治療方法がないから拡がる前に焼いてしまったんだなと思ったわ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:22.44 ID:aL7KLnxI0.net]
>>854
日本独自の対応してもパヨクさんは叩くでー

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:23.07 ID:IBX7sAVe0.net]
日本だって、まともな一般企業なら、何をするでも責任者は誰か?責任の所在を明確にするよ。
日本の政治家とか官僚たちは、それをしないのが当たり前っていうのが、大人としてどうかと思う。

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:23.45 ID:23tSJ3iG0.net]
クルーズ船に関しては船長が邪魔者だったのは事実だしな
安倍の答弁も支離滅裂だが、日本の厚労省も「我々の完全指揮下に入らないなら出ていってもらう」と言えばよかった

邦人乗客が多かったのは事実だが厚労省が完全指揮権取れないなら下船許可を出さないことが唯一の封じ込めになる

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:56:29.70 ID:amLP1pwo0.net]
>>609
こういうアホが我が物顔で日本叩きしてるんだろうな

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:33.40 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>870
見捨てるわけにもいかんだろ



884 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:34.11 ID:Kd+y4cpF0.net]
>>804
何をどんなふうに頼ってるの?
教えて?

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:36.46 ID:q5P6FtJr0.net]
どうすればよかったのだろう
最初から岩田氏を招く

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:37.24 ID:XgwBgfBR0.net]
>>861
まあ、桜井よしこ先生が悲しむような事を。

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:41.38 ID:E8U6UmLp0.net]
ザルでーす♪

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:56:46.05 ID:2tZ02CYS0.net]
立憲のアホどもはコロナそっちのけで桜を見る会なんかに躍起で腹立ったわ
足を引っ張るだけならさっさと解党しろ

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:49.71 ID:/wNPZKEM0.net]
海外のマスコミは村度しないから容赦ないね

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:56:53.11 ID:KwQbQYgh0.net]
>>859
その母国が最初見捨てたんだろ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:56:53.23 ID:D9Dg9HTY0.net]
>>788

換気もできない、防護服もない船内で大量ウイルス培養しただけだろ。

とにかくさっさと症状が出た患者は下すべきだったんだよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:01.23 ID:qguk0WwZ0.net]
>>754
変異したコロナを入れないって意味はあると思うけど

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:57:01.43 ID:Zd9nVrZ+0.net]
自国民をすぐに引き取りにも来ないで日本の批判してる国のメディアは無責任だなぁ



894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:57:05.41 ID:5bN/XiaS0.net]
>>24
なんで能力も技術もないわーくにが引き受けちゃったんだろな

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:07.82 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>859
日本の船じゃないのに?
日本は面倒見てやっただけだよ?

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:10.36 ID:G7jJJS7b0.net]
>>824
現実的に日本に停留しているのだからそんな建前は通用しません
まず日本人はどこに居ようと守らなければいけません
つぎに海外の人間を面倒見れないならそちらで処理するよう求めるべきだった

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:10.79 ID:VZoHiUPk0.net]
公の場で政府が公言出来ないような
そして絶対にやることが出いないような主張を延々繰り返すことで
場を荒らして誤魔化すことしかできないからねネトウヨは

「(今更になって)日本が受け入れなくてよかった」とか
「船を沈めればいい!」とか

その手のキチガイ丸出しの言い訳を強弁して誤魔化すだけ
安倍の使いは

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:57:14.79 ID:hLV00MZt0.net]
>>866
そだね

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:15.92 ID:UPK6SBWh0.net]
>>525
さすがに草生える
五毛党乙

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:16.26 ID:iM265V3f0.net]
日本!猿!モンキー!!

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:32.21 ID:xMIlnH140.net]
責任回避は政府の得意分野だから無駄だな 散々メディアに叩かれ鍛えあげられているだろ

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:38.37 ID:W9CR1KHz0.net]
>>1
だったら直ぐに引き取りに来い船ごとな

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:46.23 ID:ZNLzjJsd0.net]
1月30日にクルーズ船の乗客を下船させたイタリアは現在コロナウイルス感染の死者が日本と同じ3人。
結局どうやっても同じだったという結論になりそう。



904 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:46.63 ID:yw4Q9WH80.net]
>>871
令和の石井731部隊現る
その名は 厚 労 省

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:46.69 ID:E0JbQedG0.net]
>>865
そりゃ単に症状出てる人から優先的に検査受けてるからだw
頭悪いね君
文系?

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:57:55.82 ID:XgwBgfBR0.net]
イタリアは五万人検疫状態とかいってるな。
町を封鎖ってことか。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:00.00 ID:01nn1WrL0.net]
>>1
責任はイギリスと船長な

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:03.41 ID:fagYNOHM0.net]
「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

安倍君

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:21.70 ID:zMCmiqV+0.net]
>>894
ええかっこしいの安請け合いじゃね

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:21.84 ID:VZoHiUPk0.net]
公の場で話せない理屈に意味なんてないじゃん
特にこういう海外の相手があることなら

でも安倍の使いは本体同様馬鹿だから
そういうのまったくお構いなしで
バカ丸出しの言い訳を延々繰り返すだけなんだよなあ

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:23.51 ID:qbN4FjT70.net]
>>839
そんなに他ばかりに責任押し付けても参考にならんだろ

それ言うなら日本国の専門者はなぜ船長を指導しなかったのか、が問われる

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:28.22 ID:aL7KLnxI0.net]
>>863
どれだけ人権で守られてると思ったんだ。。。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:30.86 ID:Gxmz3D+x0.net]
>>880
絶対的に明確化したら責任なんぞ「船長」「クルーズ会社」「船の船籍国」「運営会社の国籍」
ってだけだぞ?
どこにも「日本の総理大臣」なんて出てこない
なんの関係があるんだって話



914 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:35.68 ID:q5P6FtJr0.net]
>>891
熱のあるおばあさんがずっと船内に居たことは驚いた
基礎疾患がなかったから後回しにされたのだろうって

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:40.94 ID:23tSJ3iG0.net]
>>885
岩田は理想論かましまくるだけで誰からも相手にされなくなる結末しか見えない
そもそもあの顔が船長を説得できるとは思えない

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:42.54 ID:tzWDLS5f0.net]
>>891
症状が出ないうちに感染広めるから、やっかいなんだよ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:44.70 ID:wMiT9Mnl0.net]
>>839
疫病船内は基本的にすべて危険区域
船内の入り口付近に作業本部を作ってそこだけを安全区域と定めただけ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:54.59 ID:aJbHKDzO0.net]
>>880
日本の普通の企業も社長や役員は責任取らず下っぱに責任押し付けて終わりだろw
この国は元々上の者は責任とらないぞ

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:55.07 ID:aG22CQ2N0.net]
>>906
一方日本は断固検査拒否
具合が悪くなっても病院に来るな家でそのまま死ね

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:58:55.44 ID:TnPfmG6F0.net]
クルーズ船に関しては、日本が感謝されてもいいぐらいなんだがな
対応に不手際があったのは別問題

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:57.01 ID:01nn1WrL0.net]
>>1
一番悪いのは中国な


在日や野党は口が裂けても言えない中国が一番悪い

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:58:57.98 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>885
その偽医者は要らん
バカッターでもやらせとけ

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:00.39 ID:gqEuq2aw0.net]
>>814
ホントそう



924 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:08.82 ID:irGUJrIh0.net]
>>525
そりゃねーだろ
習隠蔽があの医者の言葉を虫し隠蔽してなかったら
春節に世界にこの脅威を広げることはなかったんだから

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:14.35 ID:XgwBgfBR0.net]
>>911
公海上にいる外国船に口出しなんかできるかよ。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:17.87 ID:VZoHiUPk0.net]
で、海外の記者に対して、安倍政権は十分な説明ができていますか?
海外の記者の質問に対してなんも答えられてないよね

それで、この会見やった意味があると思う?

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:20.30 ID:23tSJ3iG0.net]
>>911
白人船長がジンケンガーだからだろ

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:24.02 ID:r4Ip+K860.net]
>>844
『恥ずべき連合国』はこそこそ逃げては
嘘ばら撒いて発狂し喚いてはまた逃げるの繰り返しだしなぁ^^

脳みそウェッブの糞ダサロシアンもこそこそ逃げ続けてるカスだしな^^

そんなロシアンに使われ続け
日本人の後追いストーキングで言動行動をパクっては正義を偽装して自画自賛しだす
アメリカイギリスフランスのゴミさよww

(※パブロフの犬ホワイト)

■ソ連スパイが作成したハル・ノート原案■

日本爆撃計画は不発に終わったが、実際に日米戦争の引き金を引いたのが
41年11月26日、ハル国務長官が提示したハル・ノートであった。

ルーズベルトは、財務次官ハリー・デクスター・ホワイトが41年6月に作成していた対日強硬提案を採用した。

今回のVENONA資料では
この【 ホワイトも、ソ連に米国政の極秘情報を通報したり、現金をもらっていた 】事を示しており、
カリー補佐官と同様、ソ連のスパイであることが判明した。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:59:24.22 ID:vqZlBXf70.net]
>>911
船長が教えを乞う義務がある

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:25.88 ID:aL7KLnxI0.net]
>>911
責任は船長にある
日本はもっと支援してくれても良かった
ってこと?

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:28.08 ID:wGozbmD90.net]
世界にアホの見本を示した安倍内閣は貢献したと思う
さすが我らが安倍閣下

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:35.70 ID:qbN4FjT70.net]
>>907
言うのは簡単だけど、どう責任取れと?

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:35.83 ID:r4Ip+K860.net]
>>928
さらに当時のソ連人民内務委員部の工作員だったパブロフが
41年5月にワシントンでホワイトと密会し、
日本と米国が交戦するよう仕向ける外交案の作成を要請していたことがソ連崩壊後の同氏の回顧録で明らかになった。

【 パブロフによると、ホワイトに与えた指示書 】では
日本軍の中国および満洲からの完全撤退要求など
日本側が到底受け入れられない内容を含んでおり、【 ほぼハル・ノートと同じ内容 】になっている。
ホワイトが試案を作成したのはその翌月で、パブロフの指示忠実に守ったことをうかがわせている。

さらに、【 ホワイトは41年に成立したソ連と中国への米軍事支援を合法化した武器貸与法を強く推進 】したことがわかっている。

ホワイトは、カリー補佐官と同様、エリザベス・ベントレーらによる告発で
米下院・非アメリカ活動委員会に召喚されたが、スパイ容疑を否定したあと、3日後に心臓まひで死亡している。
ホワイトの直接の部下だったコーら二人の財務省高官も同様のスパイ容疑をかけられたあと、中国に亡命し、そこで客死した。



934 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:38.67 ID:BHbeC0Ra0.net]
>>896
求めて断られたじゃん

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:59:39.68 ID:VZoHiUPk0.net]
安倍の使いの知恵遅れはさ
ほんと延々発狂しながら言い訳するだけだからすごいよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:59:50.00 ID:i0/JfRn10.net]
>>919
日本よりも検査数少ない国の方が断然多いよw

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:00.66 ID:7GDfZfZh0.net]
>>805
すごくわかるよ言いたいこと

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:00.90 ID:9wz82ijN0.net]
初期段階では感染が強い情報がなかったから仕方ない

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:01.61 ID:cCaq0umC0.net]
>>38
肌の色。

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:01.87 ID:Ts1FYbB80.net]
>>922
わかった
バカッターから出てくんな!
これでいく

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:03.88 ID:T++pG0Rt0.net]
言い訳にもなってないよな
ただコピペ荒らしと無意味な文字列を書き込むだけだね

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:21.76 ID:4EaJlT7V0.net]
アホすぎて気味が悪い国にっぽん
これでオリンピックは中止
観光業は壊滅

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:26.23 ID:y/Yq0RDQ0.net]
>>925
横浜港が公海とか面白いこと言う奴だ気に入った家に来い
コロナウィルスとファックしていいぞ



944 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:32.28 ID:U9R9LZvz0.net]
>>926
大臣も用意された資料読んでるだけだからな
5%も理解してねぇぞ

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:35.87 ID:hMy+V2rr0.net]
>>929
で、それしなくて感染広がって責任押し付けて何の解決に?

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:41.60 ID:owoLeGXf0.net]
安倍に危機管理能力が全く無かったことが、この新型肺炎コロナウイルス感染拡大の原因である。
検査、隔離能力から春かにオーバーしたクルーズ船を受け入れ、確実な防疫体制も取れない状況でルーズに「やったつもりの検査」を繰り返すことしか出来なかった。
それは検査員や医療関係者の責任では無く、あまりに杜撰な検査、隔離のマネージメントしかやれなかったことにあるl。
なぜやれなかったのか?それは人員不足、検査キット不足、あまりに多すぎる乗客、準備も総合的マネージ管理も構築しないままの見切り状態だったからである。

やれないことをやれるとして受け入れるな。やれることだけ確実にやるのが感染症防御の基本だ。

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:42.20 ID:eueLatr70.net]
>>911
聞かずに勝手にやってたんだから船長の責任だよ。

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:00:49.30 ID:3lca6FQ50.net]
海外記者はみんな望月依子か!

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:50.20 ID:ahG4dOkH0.net]
>>1
ネトサポ「イギリスガー」

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:00:55.71 ID:zR6KErDo0.net]
感染したままイギリスに送り返してやれ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:00.59 ID:e2gJce7d0.net]
船長がどうとか言うが未だに隔離用の施設を準備出来てないからなあ なんにも対策してない

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:01.24 ID:T++pG0Rt0.net]
オフィシャルな場で通用するような理屈を
一つも提示できないからすごいよね

安倍の使いは

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:09.39 ID:FB5ezZWQ0.net]
そこそこ快適なまとまった人数を隔離する器として船は妥当だが
一口に隔離といってもな
未検査の乗客うち症状のある乗客@、無い客A
検査中の乗客B
検査結果の陰性の乗客C、陽性の乗客D
これらの検疫に従事する人E
これくらいの区別で隔離が必要だろ
今のところBとEが不十分、特にBの期間が長かったことが不味いと推測される



954 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:09.48 ID:kzXFHtAs0.net]
おまんこおすきですかぁ?、

maimi.shigurui.com/maimi/maimie28494.png

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:12.42 ID:c7sP3xMN0.net]
入港を拒否したら拒否したで、日本人多数を見捨てたと叩いていただろうね
自国の対応を棚に上げて

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:15.23 ID:b6EpQVYS0.net]
イギリス人もアメリカ人もイタリア人も責任取らないで寄港地の政府に責任丸投げした んだろw

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:18.58 ID:IK6mxCIr0.net]
>>912
じゃあ肺炎で苦しんでる人たち検査しろよ!
知る権利があるだろ?

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:20.16 ID:1Pv9aloV0.net]
@ウイルスを撒いたクルーズ船を横浜に入港させる
A民衆の意識をクルーズ船に集中させ市中感染から目を逸らさせる
Bなんとか二週間ひっぱる
CPCR検査は拒否しまくり、市中感染が広がってないかのようにみせる
Dいよいよ最後の一週間。症状が出る患者爆増、即医療崩壊
E民衆をパニックにさせ金融不安、食料買い占め開始
F預金封鎖
Gハイパーインフレ
Hデフォルトと老人抹殺完了

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:22.31 ID:708efhlz0.net]
>>945
事実は明らかにしなきゃなあ
嫌なのか?

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:25.28 ID:3CiPUuSp0.net]
聯合ニュース
@yonhaptweet

5時間
[1歩]在韓米軍 "大邱在韓米軍基地で家族コロナ19確定"


961 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:27.00 ID:hMy+V2rr0.net]
>>930
悪意読みが得意みたいだな
書いてある通りに読めよ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:01:29.93 ID:8bkcwJ/I0.net]
感染が疑われた段階で日本が船長に乗客の隔離要請したんじゃなかったっけ?
でも、船長はあえてお客様を不安にさせまいと、パーティーやったって聞いたぞ

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:32.01 ID:ZC/R9XO30.net]
>>920
そこまで不手際はないと俺は思う
武漢では防護服を着た医者でさえ感染してる状況なのに、船内の作業スタッフに感染者が出たから杜撰だってのも無理がある
むしろ危険な場所でよく仕事してくれた



964 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:39.40 ID:FWq8Ok0N0.net]
岩田も空気感染は無いと思ってた
ボンクラ
ボンクラなのに偉いのが厚労省
ボンクラしかいない業界
なのは日本は感染症医師は必要なかったのも原因

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:43.39 ID:sLIKyNQm0.net]
>>950
だよなユダ公のいいなりになりすぎ

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:44.15 ID:e63/t0dE0.net]
もうパンデミックだよ。
きちんと検査してくれよ!

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:46.95 ID:6LyyNyRs0.net]
>>826
イギリスは自国民に対し、下船後も戻ってくるなと言う始末。

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:58.64 ID:9bYZkF2L0.net]
>>847
感染はもうもっと起こってていい位だぞ?
船ごと不潔だったんだからな??
横浜来た時点でぶっちゃけ船ごと、
ウイルスの塊みたいに見なせる位だ
感染広がったとかの言い方は無知を感じる
防げる前提なのは笑ってしまう
何やっても船の中では拡がると思わないと。

問題は船外から入ったのに、
職員が感染してる事だよね。。

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:01:59.94 ID:T++pG0Rt0.net]
そんなにそう思うなら
そう安倍に言ってもらえよオフィシャルな場で
「あたしはキチガイですよ!」ってオフィシャルな場で宣言してもらえよお前らの大将に

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:10.08 ID:iu38Gwyb0.net]
>>913
領海に入れ接岸させ検疫に入った
日本に責任がないなどというのは無理だから

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:12.41 ID:lHSgBbeV0.net]
ここはあんまり責められんわ
手探りの中必死に取り組んでいたのだろうし

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:15.08 ID:hMy+V2rr0.net]
>>947
だから、船長に責任押し付けて傍観しとけと?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:21.87 ID:RMTVCtuY0.net]
>>54
まさかCDCも、感染してる乗員が飯作って配ってるなんてアホな状況
想像もしてなかったんだろw
乗員も隔離しないと何の意味もない



974 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:26.57 ID:VT2VvigS0.net]
>>934
初期にアメリカがアメリカ人回収すると言ったのに
断ったのは日本だけど
日本人は当然もっと早期に隔離して下ろしておけば
よかったよね
場所が無かった?いやいや作れよ
3000億の予備費があるんだからさ

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:28.71 ID:X2VvNRJn0.net]
全部押し付けといて何言ってんだ

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:33.31 ID:0VyvLDmL0.net]
その通りだし一貫性もなく支離滅裂
クルーズ船客さっさと下ろしてフリーダムに中国人受け入れるか
クルーズ船も中国人も完全にシャットアウトの二択しかあり得なかった
どっちも中途半端って小学生かとしか言いようがない
それで税金から報酬もらってんだからすげーよなぁ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:02:33.90 ID:X+TOXEto0.net]
意味なかったことはないけど

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:35.88 ID:Ql0DlQX20.net]
>>1
全員射殺しろよ

基地外が

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:40.44 ID:h8LZcEVh0.net]
対応に限界があったとか失敗した後じゃなくてその都度言っといたほうがよかったんじゃないの

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:42.85 ID:6LyyNyRs0.net]
>>957
既に肺炎なら臨床判断でいいじゃないか?

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:46.84 ID:T++pG0Rt0.net]
安倍の使いは開き直ってバカ晒してるだけだからすごいよね

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:02:50 ID:E59T5WSE0.net]
>>218
当然だろ、非常時だぞ
VIP待遇望む方があり得んわ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:02:55 ID:9wz82ijN0.net]
最初の頃は人から人への感染はないと言ってたからな



984 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:02:56 ID:Z4H67K6o0.net]
>>943
領海内のことを言ってるなら日本の権限で立ち入っていろんなことできるだろ。
実際やってたわけだろ、内容はぐちゃぐちゃだったけど。
船長がパーティーやらせてたとか全部公海上のことだろ。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:10 ID:708efhlz0.net]
>>972
船長の責任は免れない

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:12 ID:KY4/RhVX0.net]
下船してから誰かに感染させたってどうやって立証すんの
この馬鹿記者w

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:12 ID:eueLatr70.net]
>>972
何の権限があって日本は船長から権限を奪えるんだよ?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:15 ID:nWq833Rn0.net]
>>973
CDCを苛めるなよw
全部彼らの助言だろうに

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:03:23 ID:hsHF8YeX0.net]
船の中のことは船長が決めろや日本に絡んでくるなキチガイ

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:30 ID:gHkTSiLB0.net]
>>957
肺炎で苦しんでる人達は検査するんだよ。

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:43 ID:sC5KffEe0.net]
早いうちに迎えに来りゃよかったんに

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:47 ID:Z4H67K6o0.net]
>>985
領海内に入ったら日本の責任。

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:49 ID:Ts1FYbB80.net]
感染症について詳しく説明し、納得してもらえる通訳が必要だったとか?



994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:49 ID:T++pG0Rt0.net]
この事実を経てこれから起こることは

海外メディアが日本政府の不誠実な対応と頭の悪さを踏まえた記事を
海外のメディア上で発表する

それだけ

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:03:54 ID:ZC/R9XO30.net]
クルーズ船は日本についた時点で疫病船だった
内部は全てバイオハザードだったわけ
そんな状況で日本のせいで感染したなんてのははきちがえも甚だしい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:10 ID:tnUMpa200.net]
>>972
だから非常時の国際ルール作ろうぜ、という話になってるんだよ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:11 ID:hMy+V2rr0.net]
>>985
責任厨ですか
だから>>972

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:12 ID:c7sP3xMN0.net]
今回の失敗の教訓
脳筋体育会系に防疫を任せるのは無理

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:12 ID:nfuIKtAC0.net]
>>932
賠償請求したらええやん

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 00:04:14 ID:b6EpQVYS0.net]
>>974
断った???

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:04:18 ID:OvW0mwHx0.net]
グアムは拒否したけどグアムが入港許可してればよかったのでは?

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 3秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef