[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 21:32 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍政権】新型コロナ基本方針「感染者は入院が長期化するから、軽症の場合は自宅で静養して!」



1 名前:1号 ★ [2020/02/24(月) 20:40:32 ID:ue7hy2Oi9.net]
 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が25日に決定する基本方針の概要が24日、分かった。感染経路や感染の範囲・集団を意味する「クラスター」を押さえ込むことで、感染拡大を防ぐのが柱。集団発生の場合は、関係する患者らに外出の自粛要請などを行うことを明記する方針だ。

 関係者によると、「患者がクラスター(集団)で発生している恐れがある場合は、積極的疫学調査、健康観察、外出自粛の要請などを実施し、関係する多数の人が集まる施設の休業やイベントの自粛などの要請を検討する」と記す方向で最終調整している。

 新型コロナウイルスは接触感染か飛沫(ひまつ)感染が中心で、空気感染はほとんどないとされる。このため、外出やイベントを自粛することで、感染のつながりを断ち切りたい考えだ。

 クラスターとは東京都で起きた屋形船のケースや、和歌山県で起きた院内感染が疑われるケースなど感染のつながりを一つの塊とみなす概念。厚生労働省幹部は「感染源がたどれなくても、途中のつながりが特定できれば、その周りをふさいでいく」と語った。

 新型コロナウイルスはインフルエンザと異なり、肺で増殖しやすいため肺炎との親和性が高く、入院が長期化する恐れがあるとされる。この違いを踏まえ、軽症者には自宅療養を促す。

https://www.sankei.com/life/news/200224/lif2002240038-n1.html

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:29.07 ID:OrDHVjWA0.net]
病院パンクするからちょっと命削ってくれ、と

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:30.22 ID:I8dhVDuI0.net]
>>526
だから〜〜
多数の判断基準示せよ、

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:30.88 ID:jogKRV5r0.net]
こいつは真っ先に入院しそうだな

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:34.27 ID:/VaJULUF0.net]
何この後手な対策。集団発生しないとなんもやらなんだろこれ・・・。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:34.61 ID:5rmqejW30.net]
◎次亜塩素酸水(HClO)の利点◎
・エンベロープウイルスもノンエンベロープウイルスも殺せる。=インフルエンザやノロ対策にもなる
・殺菌力(殺ウイルス能力)が、同濃度の次亜塩素酸ナトリウム(ハイター希釈液)の80倍
・アルコールのような発火性や、アルコールアレルギーを持つ多くの人への配慮がいらない
・次亜塩素酸ナトリウム(ハイター希釈液)のようには手が荒れない
・また、黄砂の中から帰ってきたとき、コートやセーターにスプレーしても漂白したりしない
・歯科がうがいに使ったり、厚生省が食品添加物に指定したりするほど人体に優しい
・専用の加湿器に入れれば、空間そのものを除菌できる。なければ出来るだけ細かいスプレーでシュッシュする

●次亜塩素酸水の注意点●
・塩素系なので「混ぜるな危険!」は絶対に守る
・サイトによっては目に入れても大丈夫と書いてあることもあるが、一応目に入れないよう気を付ける
・時間がたつと分解されて徐々に水になっていくので、作って1か月ぐらいで使い切る
・粉末の物を水道水に溶かして作れるが、お宅の水道水によってはアルカリ性に傾き物を漂白することもある(4〜5日後には弱酸性に落ち着く)


  【注意!!】 名前の似た「次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)」は、別物 【注意!!】
次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性で、弱酸性の次亜塩素酸水とは性質が大いに異なる
殺ウイルス力が次亜塩素酸水より弱い割に、人体への害は大きいし、コートなどにかけると漂白する可能性もある

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:35.44 ID:hqjvnl/c0.net]
(´・ω・`)仕事休めるわけないからパンデミックになるわ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:36.15 ID:Ab00SUob0.net]
東京は感染者少ないからイベントも中止しないし満員電車もそのままなん?w

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:36.10 ID:QEjzZ+mo0.net]
>>4
ほんとこれ
何もしませんって言ってるのと同じだわ
経済止まるの覚悟で人の移動制限しろよ

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:38.12 ID:zPQ05Hv90.net]
>>556
バンバン検査して、感染者を見つけ出して、それからどうする?



635 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:41.49 ID:FySEQxQo0.net]
そんなんで良いならチャーター便飛ばす前に決めとけよ
あの人達は何の為に隔離したのかな?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:41.65 ID:W1rdSNQ00.net]
クラスターを押さえ込むなんて言うのは先の話であって
今はそのクラスターが重なり合いすぎてほぼ塊になってることを認識しないとな

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:42.08 ID:LdS3TbDp0.net]
>>491
悪くはないと思うけどお前が言うなとはいいたくなるよね
軽傷も重症も誰のせいで罹ってるのかと
やることやったけどどうにもならなかったから
自宅療養で協力してくれならわかるが
散々わざととしか思えないウイルスばらまきして軽傷なら病院くんなはないわ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:43.45 ID:Ts9xeWC30.net]
はやく辞めてくれ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:45.50 ID:3+u7zTEb0.net]
>>531
まあさすがにトレベ不足はないよ
国産品ばかりだしな

オイルショックの愚は二度と繰り返さんだろう
ただマスクは全然ないぞ 本当にないぞ

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:46.10 ID:4BRrcH6U0.net]
重症になったら歩けない
のが狙い

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:47.34 ID:/TqVLxO/0.net]
先手先手

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:47.37 ID:XRLZQC2N0.net]
>>582
年寄り多いから

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:49.28 ID:3ivSkreB0.net]
>>1
但し、上級国民はこの限りではない

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:49.48 ID:PYOPhMeT0.net]
これじゃ政府いなくてもいいね👍必要ないわ



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:50.08 ID:ejg3Ql4y0.net]
ブラックトリアージってことだよ
死ぬのが決まっている者に医療は必要ない

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:50.89 ID:dqZNig660.net]
せめて隔離施設の確保と態勢作りのプランを同時に出せや。
軽症は入院せずに家で療養しろとか馬鹿でも言える。
逆に疑心暗鬼とパニックを自分から呼び込んでるだろこの馬鹿達は。

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:52.03 ID:lNGuIGAc0.net]
>>498
武漢のようになりたいのか?

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:52.84 ID:/KZZO87v0.net]
孤独死が増えそう!

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:53.79 ID:/03u6bVG0.net]
こりゃ株価100倍が現実味を帯びてきたな。
週末で需要がどんどん高まっている。
厚生労働省がここまで頼りないと株価は右肩上がりになる。

コロナウィルス蔓延で、第二のガンホーと呼ばれる株価30倍以上になるといわれる銘柄。
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/3a/bc/1007707-7707/1589/25068535ab811e239cb2336ef80cebd9.jpg

(関連記事)
 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、
厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、
政府関係者への取材で分かった。
全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、
速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。
各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。

 検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。
感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、
専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。
2020/2/23 02:00

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:53.92 ID:fcElmZ/90.net]
アベ政府「家族に感染させましょう」

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:04:56.85 ID:yrzbm4HT0.net]
>>304
ディズニー閉園が先だろ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:04:57.51 ID:RRBwr0130.net]
>>587
毎年全国で学級閉鎖起こしてるインフルと比較するの?
全然だろ

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:01.63 ID:ucFIquwk0.net]
>>1
はい、都市隔離や外出禁止を忌避した
所謂、

戦力の逐次的投入

の典型。大敗します。

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:02.40 ID:ODanfLeh0.net]
>>591
そらそーよ
こいつらはチョンではなくジャップだもん



655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:07.35 ID:NhSGIZ7o0.net]
自己責任内閣w

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:08.58 ID:5nqnZh6G0.net]
国内重症者数延べ
10↑+36=46↑人(うち3人死亡)
国内死亡者数
4人(うち1人は重症者にカウントなし)
重症からの回復治癒報告0人

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指します

最年少20代女性

政府はこの人たちを延命ではなく回復させることは可能そうですか?

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:09.63 ID:wQsI9ETl0.net]
厚労省のトップ、解任しろ
ありゃ駄目だ

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:11.07 ID:5l5V8kuZ0.net]
>>2
米は関係ないwwwww

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:11.98 ID:/VaJULUF0.net]
イベント自粛だけで足りるかよ馬鹿

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:18.71 ID:XdOI/yHC0.net]
言ってることは分からないでもないが
インバウンドで外国人を呼び寄せててそりゃねーわ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:20.38 ID:WpDCBqGO0.net]
仮に五輪強行して海外のトップアスリート達がコロナになったら国際問題になる

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:20.54 ID:bBG/3mfS0.net]
>>560
工作員はテメーだろが。
全部厚労省からの発表なのに、こいつキチガイか

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:22.69 ID:/Ml2LA450.net]
下級は病院来んなってことよ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:23.43 ID:3+u7zTEb0.net]
>>632
興行イベントの中止につながることは絶対しません
オリンピック中止につながりますので



665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:30.84 ID:tCDLlY9P0.net]
発症しても軽度ならば病院へ行くなということだね
検査する分母が少なけりゃ、判明した陽性の患者数も当然少なくなるわな
感染力が非常に強いと思われるのにこの対応では、政府は国民の命など知らないということに等しい
お隣の国の文ちゃんの方が新型コロナには毅然とした対応してるように見える
アベの無責任さを改めて実感した

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:31.33 ID:PtUwXNNi0.net]
早々医療システム崩壊を宣言するかよ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:31.76 ID:gmRIwuow0.net]
アホなの?マジ

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:34.31 ID:eNlpRiQH0.net]
>>483
>感染力の強い風邪みたいなもの

感染力の強さより、肺に来るかどうかが問題

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:35.00 ID:Z/Zu2ADH0.net]
>>1医療体制の崩壊前に、国民皆保険が崩壊するとはね、絶句

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:36.73 ID:Q8tmMpgm0.net]
北海道の重篤のあの子は、どうなった?

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:37.84 ID:ODanfLeh0.net]
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:38.52 ID:CqqAHW1z0.net]
軽症者「家に食料ないし買い物行くかw」
軽症者「マスク売ってないからなしで行こうw」

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:43.75 ID:jTCbiitf0.net]
基本方針
おさない
かけない
しゃべらない
おかしレベル

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:44.13 ID:X5IM+gpr0.net]
検査せずに無症状で治ったとしたら自分が罹ってたか分からないじゃないか
後に集団提訴に参加できなくなる



675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:44.57 ID:Wd0o75uv0.net]
家で死ねなんて中国以下の対応

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:44.97 ID:NaSHbZ+F0.net]
>>600
中国は封鎖してるから感染者がいる地域からの渡航は基本的にないよ
来れる人にとっては日本の方がよっぽど危ない

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:46.96 ID:a4uUB7K+0.net]
コイツ頭大丈夫か? 軽症もなにも検査受けられないんだぜ。
今時の小学生の方が頭いいぞ(笑)

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:47.27 ID:eyS52cuf0.net]
南方戦線で無補給で餓死していった兵隊さんと変わらない俺たちだったのである

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:48.63 ID:jogKRV5r0.net]
ごちゃごちゃ言ってないで企業活動自粛させろ
具体的に言うと明日会社さぼりたい

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:49.15 ID:CveBR0E70.net]
厚労省アフォすぎるから、全員外して自衛隊と感染症の専門家で考えてくれねぇかな。
こんな時に金使わないで何のために税金むしりとってんだ!

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:49.58 ID:kvCFe5ls0.net]
>>534
トイレットペーパーに紐付けてマスクにすんだよ

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:53.08 ID:j46fgPHM0.net]
俺がコロナに罹ったら、買い占めたマスクをただで全部放出する
埼京線沿線の駅で配っているおっさんがいたら俺だと思ってくれ

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:53.39 ID:tz/MCHNC0.net]
>>600
アホか
中国の他都市は警戒レベル下がってるところが増えてきて収束しつつある
今からは「日本」が入国拒否される側なんだよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:53.87 ID:G5ZBxk9N0.net]
中国で作ってるもんが長期間入ってこんで



685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:55.15 ID:dhvCcog+0.net]
日本政府は中国に14日以内滞在した外国人の入国禁止を発表するべきだ。
すでに、米国、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、フィリピンなどが発表し、
実施している。日本政府の対応は緩すぎ、日本国民の感染に対する不安が高まっている。
人の多い中国人観光客が多く訪れるところや外出を控えたりしている。
今回のコロナウィルスは症状の出ない潜伏期でも感染するリスクがあり、
中国当局が症状が改善し治ったとしても、抗体が長続きせず、再感染するリスクがあることを認めているからだ。
日本政府は今後、国内で感染者が急増した場合、大変な責任を負う覚悟があるのか。
その場合、米国は日本からの外国人の入国禁止を発表するだろう。
国民の生命よりもカネを優先するのか!

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:05:56.52 ID:dW1Zm7Zj0.net]
インフルだった場合自宅で静養を求めると重症化のリスクは高くなりそうな気が。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:05:58.17 ID:Wo6cUpAn0.net]
肺炎初期に治療薬使えるかどうかだな、検査止めて使わせないみたいだが・・・

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:09.41 ID:FV6j+KGU0.net]
ただの風邪の人とかが病院に殺到すると
病院にいる本当にコロナに感染てる人から菌をもらって重症化してしまう
だから症状の軽い人は自宅静養の方が良い

中国や韓国は軽症者が病院に殺到しすぎてパンクしてるうえに
軽症者が重症者から菌をもらって悪化してる

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:09.56 ID:EPgUd/qq0.net]
軽症の場合は感染者のカウントを増やさないために、自宅に引っ込んでろって話だろ
オリンピックのようなどーでもいい事のために国民の命を軽視する安倍内閣

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:10.63 ID:jkFgbpvB0.net]
軽症の場合

まず? 検査しない
コロナかどうかも分からん

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:11.04 ID:SJxG6LAb0.net]
>>1
春節歓迎してコロナウイルス蔓延させた安倍

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:11.12 ID:cCpXiL8r0.net]
そもそも検査ができなくて罹患しているかわからない
重症なのか軽症なのかなんて尚更

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:12.49 ID:VAMRnVb80.net]
>>625
まあもうしょうがないね
初動から何まで失敗してこれじゃあね

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:13.48 ID:B9FDQr+E0.net]
検査できる人数増やせよ、馬鹿だろ



695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:15.26 ID:jx1ldTc20.net]
>>556
>>634
感染者いたら、職場とか学校とかでさらに検査


そこで陽性の人は自宅待機

これで感染拡大抑えられるだろ


検査しきゃ
拡大し放題だよ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:15.52 ID:2MgTjfdd0.net]
病院はすぐ一杯になってどこかの空いてる体育館にベッド並べる武漢方式しか出来ないんだから家の方がまだマシ

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:18.49 ID:Re7+apfs0.net]
>>614
ウイルスに耐性持たせて人類絶滅させる気か、バカ

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:18.81 ID:n4FYxrT00.net]
みんなコロナだと思ったら救急車呼んでやればいい
救急隊には迷惑だけど死にたくなかったら大切な人を殺したくなかったら守る術はそれしかない

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:26.01 ID:wCAq1rG00.net]
こんなこと言ったら、わざとコロナばらまく奴でそうだな

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:27.53 ID:lL/Gzp950.net]
>>640
死体の片付け

どうするのだろう?

疫病蔓延するよ?

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:30.00 ID:EylZSglJ0.net]
病院が重病人しかいなくなるのか(笑)

うかつに病院に近寄ったら
死ねる時代だな

笑うしかない

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:30.88 ID:eS11RdD30.net]
はい既に日本ではコロナウイルスは蔓延していますからね!!!
>>1
コロナウイルス(COVID-19)(致死率 2.2%) を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ
おそらくコロナウイルスは拡散されている

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 原因が新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者を確認
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める。

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた。
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置

コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事によりインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される

現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人
クルーズ船 感染者約600人

どれだけおかしな事になっているのか?わかるよね?
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい

陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:31.79 ID:39RDu0180.net]
安倍の本音「五輪で何兆円も入るから検査するな」

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:33.17 ID:VRKfdIfy0.net]
コロナ「フッフッフ 人間なんて無力なもんよ」



705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:33.01 ID:VFOJ0eyX0.net]
素人が仕手株をテッペンで買って損切りできないみたいな対策してんじゃねーよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:33.42 ID:6eFyzLBu0.net]
お、外出自粛と施設の休業・イベント自粛要請か

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:34.56 ID:Lh4RHfAj0.net]
ワンフロアのオフィスなんだけど
もし感染者がでたらクラスターにあたるの?
ならオレから一番遠くの人限定で掛かってもらい、休業してほしい

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:37.33 ID:zGtkkf7G0.net]
終わった。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:37.46 ID:NaSHbZ+F0.net]
>>674
みんなでウイルスを提訴するのか
楽しそうだな

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:38.70 ID:XA1wFoVN0.net]
電車通勤辞めさせろ
それができるのは国だけだ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/02/24(月) 21:06:41.15 ID:piHQmaPn0.net]
またか、まーた蔓延させる気マンマンかwww

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:41.72 ID:pRRVD9dE0.net]
武漢スゲーよな

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:44.42 ID:dnQbTXH90.net]
もうあきらめろ
8割ぐらいは風邪が長引く程度で推移する
花粉症ほど長引かないし、
インフルエンザに比べたら犠牲者はまだ僅か

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:45.18 ID:neLeMHmA0.net]
明日トイレットペーパー山ほど買占めだ!



715 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:45.18 ID:KUbgz/uP0.net]
は?上級ばっかり優遇しやがって。

そういう差別されて、おとなしく家に留まると思う?

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:06:46.55 ID:0L1zGve60.net]
お母さんが子供に伝えることと一緒だな

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:48.83 ID:Nt6YI3Kq0.net]
文句言っても仕方ないよ
自分の友達以外人間に見えてない人なんだから

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:06:53.61 ID:irqXnebP0.net]
中国からの客が途絶えた。
でも台湾、欧米からの客が補填してきてる。なんだこの現象は。

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:00.85 ID:qn8/79Bj0.net]
家族にうつるだろ!

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:02.94 ID:zk6Qtxpc0.net]
バカ野郎!ふざけんな。
それならアビガンを無料で配れ。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:07:03.74 ID:joosPETx0.net]
>>616
苦しすぎて呼吸やめたくなるんだよな
軽傷なら気絶しても自動で再起動するけど老人とかならそのままさようならだろうね
ランキング3位も納得だわ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:07:04.57 ID:GuviUjtO0.net]
北海道で重篤になった女性はこれ守ってたからちゃうんか?
どーなんだ?

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:06.44 ID:hD1vze100.net]
うん。オリンピックはあきらめたんだね

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:08.52 ID:BS7YnfhF0.net]
>>639
甘く見ちゃいかんぞ
俺は甘く見てマスク買い逃した



725 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:08.94 ID:E09IzZOO0.net]
イベント中止なんて無意味
まず飲食店を政府命令で全部休店にしろ
食料品はスーパーで買え
イベントなんてそのあとでいい

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 21:07:10.59 ID:wOapUrsJ0.net]
中国は監視・盗聴社会であり、国民の行動は政府によって把握されている。
つまり、スマホ操作や移動履歴はAIで分析され、新型コロナの感染状況も
自ずと把握している。今後は適切に処置してゆくだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef