[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 06:25 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 158
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JR東日本】相模原駅職員の感染確認、発熱当日は複数駅で臨時勤務



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/24(月) 18:52:10 ID:R86u/3Ri9.net]
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。連休中も新たな国内感染者が確認されています

以下動画で
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913236.html

関連スレ
【速報】神奈川・相模原市で新たに家族4人感染確認 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582383976/
【速報】相模原市、一家4人感染 50代男性はJR東日本の駅職員 相模原駅で勤務していたと発表 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582528803/
【JR東日本】50代男性社員が感染、相模原駅で勤務 社員、濃厚接触者8人 接触の疑い28人 発熱の社員2人を自宅待機
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582521867/
【JR東日本】相模原駅の社員が感染 21日に判明も5ちゃんねるでリークされる24日まで公表せず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582522300/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:53:04 ID:LLuBL0YQ0.net]
それはしょうがないんだよ。
問題はそれから隠してたってことで

3 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:53:06 ID:kwnMQEki0.net]
一ヶ月でいい
関東全ての電車止めてくれ

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:53:12 ID:HmTt+SYu0.net]
春の高校野球は北は北海道から南は沖縄まで全国の球児や観客が集まるから爆発的コロナ感染が甲子園で起きそうな雰囲気だな。どうするんだよ。3/19から始まるんだろ。

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:53:19 ID:zpeNcvLn0.net]
https://www3.chubu.ac.jp/research/news/25840/
◯海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 18:53:23 ID:nCwCe9mT0.net]
当日、この人とベロチューしてもうた、もう駄目だ、うつしにいきます

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:54:00 ID:ikINOpjR0.net]
(ノ∀`)アチャー

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:54:06 ID:AluYNb100.net]
なーにー! やっちまったなぁ

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:54:17 ID:UnJ6/lTa0.net]
みんな濃厚接触だね

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:54:19 ID:zt4KieMA0.net]
誰かと会話すれば負け



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:54:48 ID:p3IfHwcB0.net]
首都圏の主要駅ならたいてい既に汚染されてる

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:54:54 ID:RmJQXbjv0.net]
こういうの見るとインスタだのツイッターだの出てきたけどやっぱり世の中の中心は5ちゃんねるだなぁってしみじみ思う

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:54:57 ID:ESA5++cl0.net]
休むと給与減るので休めません

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:55:00 ID:xZAPSLN00.net]
下船した人にうつされたんだ。かわいそうに

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:55:27 ID:1UKs+GqM0.net]
客に移しまくったんやろなぁ…

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:55:59 ID:OolZA4sNO.net]
個人情報晒され気の毒だなW
人ごとだから、いいけどW
水際作戦失敗で、どこで移るか分からんのに、心配性な人もいるからなW

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:56:01 ID:WsOmJF970.net]
どこの店の店員も全てマスク着用義務化しろ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:56:05 ID:IUeygF5B0.net]
北海道オワタ

新型ウイルス 感染の1人はスクールバス運転手 北海道 愛別町 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299181000.html

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:56:27 ID:E3WEHvWD0.net]
感染拡大はもう止められないな

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:56:28 ID:8JsywE4K0.net]
>>15
発熱してても働かせるの以上だよな
しかもこの期間に



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:57:41 ID:8JsywE4K0.net]
>>5
まじで?伊勢志摩産のあおさ買い占めるで

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:57:54 ID:F5WRT4cS0.net]
で、濃厚接触はどこで?

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:58:06 ID:i77cyfyI0.net]
>>3
バスも

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:58:23 ID:1oqzvy940.net]
神奈川・東京・千葉、

糸冬 了 。

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:59:04 ID:u+H6Cd+k0.net]
韓国は電車も消毒してるよ

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:59:28 ID:jorwKbgG0.net]
男性の妻と長女・次女もすでに感染が確認されていて、自宅療養を続けている

勝てない感染を防ぐ手立てがないね(´・ω・)

厚生省は、高熱出たら4日くらい様子見て下さいしか言わないし

大絶賛!家庭内感染推進中だし

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:59:34 ID:sAz1WNtc0.net]
>>18
子供からかもしれんね

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 18:59:48 ID:ESA5++cl0.net]
>>20
出勤停止にすると
休業補償が必要なので
個人が自発的に休むのを待っています

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:00:27 ID:jorwKbgG0.net]
>>26
誤字
勝てない感染×
家庭内感染 〇

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:00:36 ID:1jqD7ckg0.net]
>>5
おはぎの登場も間近やな
食べるとはしか、コレラ、空襲、ハレー彗星とあらゆる物を避けられる



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:00:46 ID:Q1NZ0oBi0.net]
仕方ないな。
駅員は不特定多数との接触多いし。

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:00:58 ID:9vTzodTz0.net]
数ヶ月同じ駅で働くと思ってたわ

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:01:09 ID:WqYAealn0.net]
ホットスポット相模原

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:02:20 ID:G+KVIRMI0.net]
>>29
それほど間違ってない

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:02:23 ID:XMtbyjCq0.net]
日本では38度くらいの発熱で会社を休むなど許されないからな
日本の社会がそういう雰囲気を創ってきたわけ
コロナの感染者はこれからも増え続けるだろうな

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:02:24 ID:mYX41nMK0.net]
さすが相模原
期待を裏切らんな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:02:29 ID:GvbO5AwR0.net]
本当に大企業ってこういうときダメだよな

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:03:04 ID:IzcwEeNN0.net]
みんな感染してるだろ

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:03:14 ID:isucrcng0.net]
熱がある奴は、微熱でも休めよ
殺人したいのかよ

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:03:58 ID:mYX41nMK0.net]
>>37
大企業だからこそ見つかるし発表するんだよw



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:04:19.11 ID:F5WRT4cS0.net]
>>27
外国人観光客相手の親 → 子ども → スクールバスの運転手

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:06:09.95 ID:B0/IHEuR0.net]
相模原中央病院 徒歩10分
上溝駅       徒歩10分

なんかもう慣れたわw

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:06:14.95 ID:qmHCPkg00.net]
電車で帰宅させた政府を恨め

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:06:31.72 ID:OJb30yCL0.net]
発熱当日は複数駅で臨時勤務=電車異動???・・・

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:06:42.77 ID:ynBYTmh80.net]
酷いねこりゃw

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:06:49.57 ID:c0kTPFaF0.net]
>>5
人はハレー彗星に浮き輪の時代から何も進歩してないのがよくわかる

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:07:23.78 ID:2UiM0fHA0.net]
相模線、こりゃ新車投入決定だね\(^o^)/

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:07:44.81 ID:ynBYTmh80.net]
>>44
そうだよw

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:07:49.77 ID:Q1NZ0oBi0.net]
>>44
車じゃないの?
相模原だし

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:08:42.73 ID:bySUMLhM0.net]
国交省政務官の和田政宗氏のコメント
「かかっても軽症が8割でパニックにならないことが重要」

和田 政宗
@wadamasamune

新型コロナウイルス対応に引き続きあたっているが、封じ込めが相当難しい。
専門家は、SARSはほとんどの感染者が発症し感染者を見つけられたが、今回は無症状感染者がおり感染連鎖が見えにくいと。
手洗い、うがい、消毒など徹底した感染予防策と、かかっても軽症が8割でパニックにならないことが重要

(参議院議員 全国比例 国交省政務官 菅グループ 護る会 元NHKアナウンサー)



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:09:26 ID:2UiM0fHA0.net]
原当麻はパー明(光明相模原)対策で朝夕だけ駅員がいるんだよな

まあ何とかは風邪ひかないって言うから大丈夫かな?

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:10:00 ID:ynBYTmh80.net]
>>49
そんな面倒くさい事するわけないじゃんw
分刻みのダイヤなのに
基本的に駅員の移動は電車だよ

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:10:59 ID:vVT/WHXR0.net]
この駅員日勤教育だな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:12:00 ID:bySUMLhM0.net]
>>52
鉄道会社職員が移動のために電車に乗っても制服姿で客室で座るとクレーム来るんだよな

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:12:16 ID:iCszEam00.net]
こんなのJRは隠してたのかよ
許されない

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:12:44 ID:2UiM0fHA0.net]
そういえば相模線ってボタンでドア開けるんだよな
ってことは…(´・ω・`)

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 19:13:41 ID:5WaS8hm70.net]
そして
新宿駅職員
東京駅職員
と飛び火して拡散したらもう修羅場

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:13:59 ID:UkBVDt8k0.net]
スーパースプレッダーってやつかw

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:14:33 ID:wtmPhuSJ0.net]
医療崩壊していている神奈川県で発病するとか、かわいそうだな

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:14:46 ID:TbDM8uaS0.net]
>>56
改札も自動じゃないとこが多いぞ



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:15:19 ID:2UiM0fHA0.net]
>>57
橋本駅を経由してるはずだから京王線経由で
ばら撒かれている可能性は否定できない

>>60
Suicaだから大丈夫(震え声

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:15:49 ID:uQJMyMQv0.net]
発熱しながら仕事してる奴は偉いという風潮ってあるよね

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:16:26 ID:ggOgVtIK0.net]
あちこち感染したまま動いていたなら緊急レベルで会見開くべきだった

もう手遅れじゃねーか

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:16:45 ID:L227mBIZ0.net]
何万人に感染したんだ?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:17:04 ID:UKBu70Zx0.net]
じぇーあーるコロナ日本

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:18:13 ID:wOapUrsJ0.net]
もうだめだな
日本全土が焦土と化す
まさに第二次世界大戦のようだなw

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:18:17 ID:UM03dGPw0.net]
神奈川って病院少ないよね。むかしから
住んでるとわからないかもしれないけど

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:18:39 ID:045yXMeH0.net]
>>54
宝塚歌劇団の音楽学校の子も鉄道会社の所属だから制服でも私服でも電車では座らないし
駅でもエレベーターエスカレーターも使わず階段を使ってる
別会社の電車に乗る時でもそう

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:19:08 ID:wOapUrsJ0.net]
>>63
もう意味ないんだよ
こんなの氷山の一角でもうあらゆるところに感染拡大してる
病院とかほとんど感染してる

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:19:45 ID:FDLo+fB20.net]
マジかよ
横浜線毎日乗ってる俺オワタ



71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:20:10 ID:ZR32UdBO0.net]
神奈川県は封鎖で

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:20:46 ID:wOapUrsJ0.net]
>>24
北海道、沖縄、名古屋、大阪、京都、博多
全て死亡

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:21:12 ID:5mtKTLGx0.net]
もう魔女狩りしててもしょうがないんだよ

みんな感染してるという前提で動かないと

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:22:02 ID:wOapUrsJ0.net]
>>73
だな
ほんとこの国は呑気だよな
今頃中国禁止しろとか寝ぼけたこと言ってる奴いるし
もうお前の同僚もコロナかもしれないぞ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:22:07 ID:cfRNsE0S0.net]
複数の駅だとー??

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:22:24 ID:xI4Y0l8p0.net]
>>44
そういう事
電車で移動している

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:22:25 ID:+MbP5yWB0.net]
>>3
東海道新幹線もかw

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:22:54 ID:2UiM0fHA0.net]
>>75
上溝と原当麻

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:25:15 ID:xI4Y0l8p0.net]
>>61
現金チャージするときは券売機や精算機使うだろ?
それもバッチリ汚染されているよ

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:25:43 ID:rFo/QRJt0.net]
>>77
当たり前だろw
東京封鎖は世界の要望だw



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:26:55 ID:PUoEifT/0.net]
汚物列車E233 空気清浄機()

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:28:16 ID:NEV8RTy20.net]
おもしろいわw こういう奴に限ってウロつきまくってるw
まぁそういう動きをしてるから感染したんだろうけどな。
つまり、感染源となるスーパースプレッダーは他にいるんだわ。
もちろんこいつの関係者の中にな。

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:28:50 ID:qh0j138k0.net]
日本人は自分は大丈夫みたいな勘違いな奴が多そう
コンドーム使わなくても俺は大丈夫的な

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:29:53 ID:uZXwr9aG0.net]
悪いものって重なるもんだな

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:29:55 ID:Vc83V4oc0.net]
もはやスーパーやコンビニ、ドラッグストアでさえ感染リスクはある。確実に対策が長期化して食料の調達も滞るだろう。長期保存可能な食料を3年分は備蓄して備えておこう。

@最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ
bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:30:12 ID:Xu5PXWTF0.net]
>>5
どうせカバの餌くらい食わなきゃいけないんだろ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:30:38 ID:5mtKTLGx0.net]
首都圏の路線で通勤してるなら、もうかかってると思ったほうがいい。
お前自身が、かかってる。そう認識してないやつはお気楽すぎる。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:30:54 ID:uZXwr9aG0.net]
>>5
楽天でいきなり売れてたから何かと思ったらこれかよw

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:30:57 ID:+oTeUjtR0.net]
駅員の賃金で、嫁と娘2人・息子が同居するほどの世帯を維持できるとは、ある意味で衝撃的だな。おまいらの4倍は貰ってんじゃねぇのか?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/02/24(月) 19:31:44 ID:QiQKVhie0.net]
やっぱ現金払いは怖いよな



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:33:14 ID:w0lEnv6g0.net]
発熱で休めは日本人には無理だな
政府が体温測定義務付けするとかしないと

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:33:52.88 ID:y+3upXoH0.net]
満員電車内で当然髪がこすれたり服やバッグとか触れるわけだからそこから付着してたら・・・もう考えたくね

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:34:40.88 ID:3zfv2qRt0.net]
勤務した複数の駅の駅員の検査、駅構内や電車内の消毒は必須。

乗降客も感染した可能性もある。
感染者が触ったプラスチック製品や鋼製品に5日以内に触れば、
感染する可能性があるらしい。

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:36:58.11 ID:ynBYTmh80.net]
>>73
みんなが攻撃的になるのは、ウィルスの正体と正確な対処方が不明だからだろうなぁ
殆どは軽傷で終わると言われても
現実に重症化してる人が何人もいるわけでね

そういう情報不足のなかで落ち着いてっていうのが
無理な話なんだよ
やっぱり嘘でもそれなりに人の移動は制限させないと
安心は得られないと思うわ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:42:42 ID:GexHcBay0.net]
つり革に付いたウィルスが長期間感染力を保持しているっていうなら、
感染者が現金で買い物してたらそこの店員も感染するし、
カラオケに行ったらマイクとかゲーセン行ったらその筐体、
自販機でモノ買ったらそこも感染源になるんでしょ?
ムリゲーじゃん

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:42:53 ID:v1fsM7rE0.net]
相模原市封鎖しないと!

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:46:12 ID:5mtKTLGx0.net]
>>94
パニック対策は心理学だね

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 19:49:08 ID:ejNv2qkv0.net]
正常性バイアスなのか諦めの境地なのか
本当にパンデミックにならないと変わらなさそうやな

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 20:00:27 ID:yXCuR26Y0.net]
1月15日に日本で最初の新型コロナ感染者が発見されたのが神奈川県。
武漢帰りの神奈川県在住中国人だった。
ところが神奈川県はそれ以上の情報を発信せず、この日本初の感染者がその後どうなったのか一切不明だ。

神奈川県のどの市区町村に在住しているか、どのような公共交通機関を利用しているか、また武漢からの帰国ルートなど、重要情報を全く発信しなかった神奈川県。相模原だったのかもしれない。

スーパースプレッダーになってるかもしれないのに、飛行機や電車やタクシーなど公表せず、行動や、ルートで接したであろう接触者を追った形跡もない。
今なら接触したであろう大勢を追いかけて隔離処置してはずなのに。
神奈川県が取った初動は感染症に対処する地域医療も地域住民の予防もまるで考えていない対応だったと思ってる。

県知事である黒岩はこの神奈川県で新型コロナ感染者が発見されてから、初めて会見に出て来たのは一ヶ月も経ってからだった。
他の県の知事は迅速に情報を発信した。
和歌山県の仁坂知事、愛知県の大村知事、東京都の小池知事、北海道の鈴木知事ら。
必死に県民に情報や対処法を発信した。

神奈川県、黒岩知事が対処もせずダンマリを続けている間に神奈川県にどれだけ感染者が増えたか想像を超えていることだろう。

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 20:01:46 ID:8A1+fzhf0.net]
ニュースで匿名JR職員が今裏方の仕事なんてどの駅でも無いって言ってたぞ
JRまた嘘ついたん?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef