[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:53 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 190
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】船内隔離後感染か 全下船者の追跡調査強化 クルーズ船新型肺炎



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2020/02/24(月) 05:51:03 ID:wNCq4wDa9.net]
船内隔離後感染か 全下船者の追跡調査強化 クルーズ船新型肺炎
毎日新聞2020年2月24日 05時00分(最終更新 2月24日 05時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/010/182000c

 新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(乗員乗客3711人)の乗客だった栃木県の60代女性が下船後に感染が確認された。陰性だった乗客の下船後の感染確認は国内で初めてで、政府内を中心に波紋が広がった。加藤勝信厚生労働相は23日の記者会見で「真摯(しんし)に受け止める」と表明。他の下船者約980人にも追跡調査の強化が必要と判断し、保健所が毎日電話で健康確認を行うよう、同日付で通知を出したことを明らかにした。
 厚労省は乗客について、個室で過ごすなどの感染防護策を施した5日を起点に、14日間の健康観察期間中に感染が確認されなければ下船させる方針を打ち出していた。また下船開始時には、これらの人は「新型コロナウイルスに感染しているおそれはないことが明らか」との見解も出していた。
 栃木県などによると、女性は14日に検体採取したウイルス検査で陰性となり19日に下船。公共交通機関などを使って帰宅後、21日に発熱し、22日に検査で陽性が確認された。世界保健機関(WHO)はウイルスの潜伏期間を最長12・5日としている。このため女性は5日以降に感染した可能性がある。
 5日以降に業務のため乗船した政府職員が感染しており、感染防護策が不十分で乗客への感染も続いたとの見方は根強い。実際、オーストラリアの乗客ではチャーター機で帰国後、感染が確認されるケースが出ている。米国は、チャーター機で帰国させた自国の乗客をその後2週間ほど隔離しており、日本政府の対応と分かれている。
 加藤厚労相は、女性が5日以降に船内で感染した可能性について「判断材料を持ち合わせていない」と述べる一方で、下船者の追跡調査を強化する方針を表明した。厚労省幹部は「念のための措置」と明かしたが、今後も下船者から感染者が出る事態に備えた対応といえ、保健所に下船後14日間は毎日、検温や体調を聞き取る電話連絡を入れるよう要請。症状がない人も公共交通機関の利用を避けるよう求めた。
 陰性が確認された乗客の多くは下船後、公共交通機関を使って帰宅しており、当初の判断の妥当性が問われることは避けられない。NPO法人医療ガバナンス研究所の上昌広理事長は「感染防止策が不十分な船内に乗客を留め置いたため、感染が広がった可能性を示唆している。栃木県のケースは氷山の一角で、乗客らをすぐに下船させ、頻繁に検査すべきだった」と話す。【横田愛、阿部亮介、熊谷豪】

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:04:10 ID:5UeftpGo0.net]
下船時やれよ
もう家までフリーで帰らせて手遅れじゃん

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:04:50 ID:C56NKV7X0.net]
寿司屋はいい迷惑だったろうな
あのあと店舗消毒したんだろうか

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:06:13 ID:+tcloMIW0.net]
今日さ
感染拡大抑止の対策会議で政府から専門家に招集がかかるらしいけど
自主ゾーニングなうのゾーニング岩田氏も
スカイプか何かで招集がかかってると良いね

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:06:58 ID:EdqBryqq0.net]
何が追跡強化だよ… だったら下船させんなよ!

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:12:15 ID:IzuaOg+z0.net]
>>1
空調が怪しいと思ってるんだけど。
このことに触れてる専門家テレビでは見ないね。
空気循環してるよね、船って。
あと病院はどうなの?院内で集団感染って時々あるけど、大丈夫なの?特殊な空調があるとか。

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:15:58.79 ID:XD2/EhCc0.net]
>>144
厚労省は空気感染を認めてない
飛沫感染をずっと主張
日本では空気感染っていうと医療関係で仕事出来なくなる

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:17:48 ID:+tcloMIW0.net]
>>143
市中は発熱が四日以上なんて野放しなのに、クルーズ船に限って更に14日延長隔離は日本だと人権問題に関わるんだってさ
現に乗客乗員だけでなく、防疫業務で入った人達はどうするの?14日間隔離するの?って話

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:19:06 ID:+tcloMIW0.net]
まあ強制でクルーズ船に足を踏み入れた人間は強制で隔離経過観察でも良いけどさ
そしたら厚労省の副大臣も隔離しなきゃ

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:19:52 ID:+tcloMIW0.net]
おまいらねらーは何とでも言えるから楽だよねー



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:20:32 ID:kYIqge6l0.net]
ほんと想像以上に無能しかおらんな
その辺の大学生に任せた方がまだマシなんじゃねーの

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:23:25 ID:0hx2cYHAO.net]
>>141
廃業レベルだな

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:25:56 ID:0hx2cYHAO.net]
>>149
数十年前からこんな感じだよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:32:04.88 ID:+tcloMIW0.net]
>>138
ゴメン読解力なかったわ
「ミスそのものを否定」って「ミス隠蔽」の事ね
すまんこゾーニング岩田ちゃん

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:32:37.65 ID:+tcloMIW0.net]
しかしおまいらねらーは何とでも言えるから楽だよねー

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:40:43 ID:0r/+ySWg0.net]
隔離の5日以降は乗員から感染したんだろうな

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:43:33 ID:yYLRkMUP0.net]
>>45
ここで死ぬ現役世代は虚弱体質として藤太郎対象!

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:44:17 ID:yYLRkMUP0.net]
>>59
三手詰みですね!

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:45:44 ID:+tcloMIW0.net]
>>152
いや違うわ
「ミスそのものを批判しても益は少ない。」は
やっぱゾーニング岩田ちゃんアンタ
自分にブーメラン刺さってますやん

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 09:48:22 ID:SgqdmuDm0.net]
乗員の陽性率が低すぎるし謎だらけ



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:50:05 ID:mI7Bp2Hh0.net]
乗員は検査前に完治しました

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 09:57:51 ID:tFE2B54t0.net]
>>91
何言ってんだ?
隔離はしっかりしろ言っているわけでむしろ考え方は一貫しているが

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:10:45 ID:k97jjCZt0.net]
乗員は自力で治してもらってそれから検査や

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:12:41 ID:bMq8eSsG0.net]
>>1
これ一発で辞任ものなんだが、なんかしれーとしてるのな。

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:31:18 ID:jnqZtnq/0.net]
>>1
下船後に隔離したら、厚労省の完璧なはずの船内感染対策に異を唱える事になるからな
厚労省の無謬性に疑問を持つのは禁忌タブー

で、栃木の発症者に対してはどんな言い訳を用意してんだろうな
ヘラヘラ会見早く見たい

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:33:11 ID:/1KlH8CW0.net]
単に検査の精度の問題だろ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:34:35 ID:ZBHY9TGa0.net]
>>162
確かに
安倍さんは何やっても許されるんだね

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:38:57 ID:jnqZtnq/0.net]
>>157
下船当時の国際水準(他国は下船後2週間隔離)と比較しても、日本の対応は異常
よって人災

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:46:47.14 ID:iK7cb2Xv0.net]
評価してるの転売ヤーだろ

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:48:04.97 ID:jnqZtnq/0.net]
>>151
厚労省の役人とか小学生の頃からテストは全て100点満点
だから自分の判断が間違ってたとは絶対認めないだろうよ



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:48:06.10 ID:vYBxSRmf0.net]
>>1
アホすぎる

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:50:35 ID:qYKarCAL0.net]
>>168
それは役人を買いかぶりすぎ

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:51:13 ID:z4jPr56T0.net]
>>168
国家公務員試験で挫折を味わってるはずなんだけどなぁ、厚労省の方々
それとも最近は厚労省第一志望とかいるの?

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 10:53:46 ID:7WTycCWr0.net]
感染の
検査は手抜き
宴会す

それにつけても
安倍のひどさよ

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 11:27:55 ID:QTGr5qhT0.net]
日本の老人が部屋にずっと篭るのに耐えきれずに船内をうろうろうろうろ歩き回ってたんだってな

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 11:44:38 ID:k97jjCZt0.net]
国内で感染が拡大するのは中国からの旅行者ではなく、高炉省の言うことを守らずに外出した下船者のせいにしたいんやろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:00:54 ID:+tcloMIW0.net]
>>166
揚げ足とりは良くない言ってるゾーニング岩田ちゃんにそう言ってあげて

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:02:28 ID:/q63l1So0.net]
>>37
わろた

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:15:38.38 ID:k80hJi5J0.net]
ダイヤモンドプリンス肺炎として社会の教科書に残したい。

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:17:18.45 ID:xmWi/AJ80.net]
プリンス
プリンス
ぱーぼーれいーん
ぱーぽれいん



179 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:17:36 ID:xmWi/AJ80.net]
ぱーぼーれいーん
ぱーぽれいん

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:19:01 ID:1bgY7t0T0.net]
>>5
日本語に問題があるな…

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:19:24 ID:xmWi/AJ80.net]
"Prince - Purple Rain LIVE" を YouTube で見る
https://youtu.be/4oo0Kyuyd00

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:31:08 ID:xmWi/AJ80.net]
"Prince - Purple Rain (Guitar Solo in HD)" を YouTube で見る
https://youtu.be/JPGVD7Yy3Ys
おっさんのギターソロで大合唱するおっさんども

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:31:38 ID:xmWi/AJ80.net]
そしてこのおっさんはこの世にもういない

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:35:08.34 ID:xmWi/AJ80.net]
おーおーおーお
おーおーおーお

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 12:43:15 ID:k97jjCZt0.net]
ダイヤモンドを下船してイギリスに帰った30人の中から4人が陽性反応。凄い割合だな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:50:31 ID:tRoFsZzV0.net]
予想通りすぎてなにも驚かないよね

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:10:51 ID:7NCCSsP00.net]
>>7
そのころにwインフルと同じとか言ってたとこがあるからねえ
安心したんじゃないのwww

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 13:16:45 ID:SdSwu7uW0.net]
いちばん腹立つのは、
検疫で入った医者達が、岩田教授がゾーニング出来てねえしおっかねえ言ったら、僕たちもそう思ってました、なんて言い出した事
アホか
それまでに散々マスコミでも、SNSでも素人に感染防止対策の不備を指摘されまくってたのに

はよ言い出せやアホ医者どもが



189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 13:51:34 ID:sVgJvWXT0.net]
>>81
クビではいかんだろ?
こんなの外患誘致で死刑だろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef