[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:46 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日経世論調査】新型肺炎、政府の取り組み 「評価しない」50% 「評価する」40%



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/24(月) 00:44:24 ID:uPdbpaXA9.net]
政府のこれまでの取り組みを「評価しない」と答えた人は50%で「評価する」の40%を上回った。

2020/2/23 22:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55990600T20C20A2PE8000/

関連スレ
【日経世論調査】新型肺炎「日本経済に影響」94%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582472485/

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:57:01 ID:XCbsylwD0.net]
>>794
つまり死ぬ奴を含めて2割前後が重篤化する。
パンデミックになった場合、例えば人口約220万の名古屋で1割が感染するような事態なら、
4〜5千人の重篤患者が出る。こうなると名古屋市内の病院は間違いなくパンクする。

ここでようやく名古屋を封鎖するなら、名古屋は武漢の二の舞になる。
名古屋を封鎖せずに他地域の病院に押し込んでいると、名古屋以外でパンデミックが発生する
危険性が出る。どこかでパンデミックが起きた場合には前段に戻り、同じことが繰り返される。

名古屋で仮定して見せたが、これが東京都市圏で起きた場合はもっと悲惨な状況になる。
経済活動の自粛を嫌う現政権の判断が最悪のケースでどういう事態が起こるのか、覚悟と準備
だけはしておけ。その場になってからパニックにならないようにな。

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:57:19 ID:Cbv1aew20.net]
安部さん 名誉挽回!海に浮かぶ病院を
中国に発注して船で引いて来たら?
北海道、横浜、神戸、大阪、福岡辺りに

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:57:29 ID:T1qEMtIB0.net]
女性SHINE (しね)
から国民SHINE(しね)へ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:57:53 ID:fnHUmn0v0.net]
>>829
何週間か食えなくても、死にはしないよ。
今はとにかくウイルスの感染を防止する事をすべてに優先させねばならない時。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:58:08 ID:Yjjztg/M0.net]
政府は今回の新型コロナウイルスのことを
「どうせすぐ治まる」と甘く見てたんだろうな
桜を見る会やIRの問題から国民の目を逸らすことが
できてラッキーくらいに思ってたかもしれん

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:58:25 ID:acKEBWgR0.net]
この前安倍様と食事してたのどこの新聞社のトップでしたっけ?

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:58:36 ID:FkRIZNCA0.net]
一体全体その40%はどこを評価したんだ?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:58:40 ID:hz3EPXJx0.net]
>>856
オリンピックをやりたいなら「日本はいざというときにこんなに思い切った決断ができる」というのを見せなくちゃいけなかったよね

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:58:44 ID:cYF6UwWm0.net]
評価すると答えたアホはいったい何を評価してるんだ?w



890 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:58:57 ID:huQTppTh0.net]
>>866
利権絡みじゃない?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:58:57 ID:XCbsylwD0.net]
>>860
間違えた。w
×例えば人口約220万の名古屋で1割が感染するような事態なら、4〜5千人の重篤患者が出る。
○例えば人口約220万の名古屋で1%が感染するような事態なら、4〜5千人の重篤患者が出る。

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:59:06 ID:m5J9pEBK0.net]
パニックになっても言わないけないことがある
まだ間に合う

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:59:18 ID:ATptdSu40.net]
今回オリンピック中止になれば最大限に評価するわ

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 06:59:24 ID:tZaL0A8B0.net]
>>850
>手洗いうがいで劇的に改善出来るレベルならとっくに中国も感染終息しとるわ!

手洗いうがいが出来ているから、感染スピードが日本では遅い訳だが。
衛生環境は中国は劣悪だが、日本の方が段違いに良いのだよ。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:59:46 ID:p8wchR0k0.net]
>>848
だからいま
肺炎患者も

896 名前:Jウントしてんだろ
アホ
[]
[ここ壊れてます]

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:00:14 ID:5pYHfOYE0.net]
>>1
もし本当に適切な対応してたら胸を張ってアンコン言ってるだろうな
国会審議みたらそんなことはない冷静・放置どころか狼狽してるのが分かる
マスコミの印象操作に騙されてる奴いまだに多いんだな

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:00:29 ID:k7G7NiEt0.net]
半島対応次第で点を稼げる

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:00:39 ID:zB2UAvPt0.net]
しねよジャップ
政府は充分やってるだろ?
これ以上何が出来るって言うんだよ
ジャップ共はいつまでも国だの政府だのに頼り切っていないで少しは自分でなんとかしろ
こんなものは感染する奴の自己責任だからな



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:00:49 ID:4Jt0TaQs0.net]
この前日経のヤツと会食してたから
ソンタクしてこの数字じゃね

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:00:51 ID:5UeftpGo0.net]
中国や韓国の数字を見ると
日本本当かよとなるのは自然なこと
今年はインフルの死者が多そうだ

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:09 ID:huQTppTh0.net]
オリンピック強行開催
参加拒否国続出
オリンピック破綻
ボロボロ

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:09 ID:tZaL0A8B0.net]
>>863
それは何日だ?
幼い子供もいる訳だが?
震災の記憶はもう忘れたの?

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:24 ID:/4ozAFNs0.net]
>>1 >>4-5

安倍糞ゾーが数分、数十分でただけで後は六本木行ったり、赤坂行ったりで遊んでるの報道しないからなw
国民のコロナ感染より、稲田の誕生日が大事ってなぁw

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:31 ID:s85SDBph0.net]
>>794
重篤化は高齢者だけとは限らない。
いまいち、危機感無いようだが、お主も感染するかも
しれんのよ。あるいは、家族がね。

吾輩も感染するのは時間の問題と諦めてる。
初動の対応が全て間違いだったわ。

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:34 ID:DKf7kynd0.net]
日本には、40%もの売国奴がいるのか。。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:01:58 ID:m5J9pEBK0.net]
重篤患者を切り捨てるこれしかない

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:02:00 ID:1YiRtoDV0.net]
>>839
どこの大学出てようが、
なんもやってなければ同じだろ。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:02:11 ID:eCu2JY2N0.net]
コロナレフ「あ、ありのママに…」



910 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:02:57 ID:4KJuFpgG0.net]
評価するて応えたクズ共は世間知らだら死ねばいい

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:02:58 ID:5pYHfOYE0.net]
>>878
パーティ券10枚=1%か
メルカリみたいな政権だな

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:03:12 ID:k7G7NiEt0.net]
気の利いた情報発信ができてないということだろう

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:03:15 ID:AKdbrEvM0.net]
アジアの恥晒しジャップ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:04:13.53 ID:zB2UAvPt0.net]
>>884
賢い日本市民はもう理解してんだよ
日本は外国人なしでは生きていけない国なんだってな
だから入国禁止は反対、今の政府の対応でよろしいという事だ
お前ら馬鹿ジャップはパヨクもはやく諦めてグローバル市民の靴を舐めることにしろよ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:04:20.63 ID:fnHUmn0v0.net]
>>881
ウイルスが広がったら感染した人が何万人も死ぬんだから、
震災と比べても仕方ないだろう。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:04:41.82 ID:XCbsylwD0.net]
>>873
一人目の感染者が出た時期から逆算すると、日本は武漢の1ヶ月から1ヵ月半遅れている。
感染スピードが遅いと断言できるほどの違いがあるとはあまり思えんがな。特に医療関係者
への対応が極端に鈍いのは日中共通なのはかなり気になるぞ。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:04:47.07 ID:ozJevsBC0.net]
今一番信用できないのが政府

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:05:07.46 ID:huQTppTh0.net]
ここから逆転はあり得るのだろうか?
コロナ収束
オリンピック開催
国民の意気が上がる

そうなって欲しいけど今現時点での国の対応評価はイスラエルの日本人に対する扱い見た方が正しいと思う

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:05:45.42 ID:thHG9gX00.net]
>>1
まぁ目先の経済優先、媚中派が相当数いるからこれぐらいの数字か
チャイナリスクにいい加減気づいてほしいものだが



920 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:06:17.44 ID:Ub5j0ZOM0.net]
中国の状況がどうなっているかは、情報衛星で収集できるんじゃないの?
中国じゃ、死体の数が多すぎて、焼却炉で処理しきれずに、3秒ほどで死体が焼却できる焼却車を大量に投入しているらしいんだが、
そういう動きも情報衛星から把握できると思うんだけれどね。
ところで、これ、ウイルスが空気感染かつ長時間死なないとなるとするとなると絶望的だね。
空気の成分表が、窒素、酸素、アルゴン、二酸化炭素、コロナウイルスの順になったりして。

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:06:18.41 ID:inGX6SR70.net]
「皆さんがその気になったら雇われ社長(総理大臣)を変えることなんて簡単なことなんです。ですから選挙是非行ってください」

山本太郎

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:06:27 ID:LOoPwK1l0.net]
閣僚の誰かが感染、発症すれば本気で対応してくれるんじゃない?

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:06:30 ID:5pYHfOYE0.net]
大丈夫だ総理枠で貴重なワクチンが配布されるだろうトリアージ大事よ
売国奴には厳しく功労者には手厚くな
日本を取り戻す

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:06:42 ID:xI4Y0l8p0.net]
>>830
数字しか見てないんだよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:06:58 ID:PXNSYByJ0.net]
本気の対策としたら感染対策のフルアーマーを支給する形が1番な筈だが
楽天で見たら7000円くらいだな
防毒マスクでも可かね

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:07:06 ID:+6ZHtifr0.net]
>>896
中国経由の外国人の入国禁止すらできない政府にまともな対応なんてできるわけないでしょ
逆転はない
東京五輪はない

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:07:11 ID:zB2UAvPt0.net]
>>900
感染する馬鹿は切り捨てて終りだ
しっかり予防もできない馬鹿の自己責任だからな

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:07:34 ID:tZaL0A8B0.net]
>>893
死ぬとは限らんよ。
インフルエンザよりも毒性は低い。
体力が有るならば持ちこたえる。

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:07:58 ID:HUmo4Fdi0.net]
何もしてないことを評価



930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:08:05 ID:5UeftpGo0.net]
2%が死ぬなら240万人ぐらい死ぬことになる

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:08:11 ID:urAQFpVJ0.net]
おまいら食料とトイレットペーパーできるだけ備蓄しとけよ

そのうちパニックになるから

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:08:33 ID:PQ+5NbhB0.net]
税金払ってもいざ何かあった時何もしてくれないことがわかりました
国民に対してマスク配るくらいしたら?

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:08:34 ID:XCbsylwD0.net]
>>885
どうやって?
119番しても救急車は動かないとかやるのか?

コロナ感染者とそれ以外の病人をどうやって見極めるの?
例えば、これからB型のインフルが流行していく可能性もあるが、検査もせずにどうやって見極めるの?

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:08:44 ID:695So6ZU0.net]
>>8
ヒント そうか

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:09:07 ID:eNBGcS5e0.net]
マスク 消毒液が無い 何とかして欲しい

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:09:27 ID:PXNSYByJ0.net]
>>907
好きな事して良いんだから
本気ならフルアーマー買って外出れば良いと思う

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:09:33 ID:PQ+5NbhB0.net]
評価してんの公務員じゃねえの

938 名前:名無さん@1周年 [2020/02/24(月) 07:09:44 ID:TJF85xFI0.net]
何を持って(どういうところが)評価
できるのか、聞いて欲しいな。

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:09:53 ID:tZaL0A8B0.net]
>>894
感染者数が日本を追い越している国が次々出始めているので
十分遅くなっていると言える。



940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10:04 ID:Yzr8SJHZ0.net]
何事も初めての事なので評価は半々だな、周りがガタガタ言っても現場は大変だっただろうよ

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10:07 ID:+6ZHtifr0.net]
>>913
マスクは大して役に立たない
石鹸で手をきちんと洗えば大丈夫
落ち着けよ

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10: ]
[ここ壊れてます]

943 名前:28 ID:huQTppTh0.net mailto: >>917
それは検査してないだけ。
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10:32 ID:55dxuHTV0.net]
評価する人が4割もいて驚き

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10:40 ID:kxwRSV5M0.net]
40%…?
0.4%の間違いじゃなくて?

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:10:54 ID:08BO5i330.net]
評価するって奴は、おそらく日本人が死んで喜ぶ在日

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:10:59 ID:u2Qm2FZ90.net]
こう言うアンケート自体が政権の足を引っ張る道具にされるのわかりきってるからな
ある程度収束してからやれって思うわ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:11:00 ID:uEE1cxoL0.net]
日経だからな

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:11:08 ID:oRbcWQ1C0.net]
最近日経の社長と会ってなかったか?



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:11:12 ID:zB2UAvPt0.net]
>>893
もうすべてが遅いんだよ
安倍総理によって日本はグローバルの国になった
ジャップ共の内需は崩壊の一途を辿り産業を空洞化させ、代わりにインバウンドや外国人材で埋め合わせたからな
お前らジャップは外国人なしではもう生きられないんだよ
でも仕方ないよな?
お前らジャップが自らの手でグローバリストの安倍総理を支持し総理にまでしたんだからさ

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:11:13 ID:Y2Tu2mmj0.net]
>>918
安倍「ぼくたん毎晩宴会だからね。大変だよ〜」

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:11:27 ID:ATptdSu40.net]
評価してない奴は当然自分ならこうしてたという対案持ってるんだろうな

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:11:30 ID:QxJrXujO0.net]
こんな糞政府を信用してるアホ国民が多すぎ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 07:11:34 ID:Vg3hv8ts0.net]
安倍は本当に馬鹿で愚か
こんな調査をしてるヒマがあるなら、収束に向けて具体的な行動を何かやってみろよ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:11:40 ID:XCbsylwD0.net]
>>895
×信用できない
○信用してはいけない

表現が甘いね。w
クルーズ船乗客の下船騒動1つ取っても間違いだらけだったからな。
今後も事態の矮小化を優先して判断を間違える可能性が否定できる要素がまるで無い。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:11:47 ID:jTCbiitf0.net]
政府は不眠不休で頑張ってるよ
安倍政権だから感染者を最小に抑え込んでる
海外と比べても少ない
誇らしい事だよ

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:11:52 ID:m5J9pEBK0.net]
>>911
病院はいってはダメにすればいい
もう発病しても重篤にならないように祈るしかない

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:11:53 ID:1G6vbCun0.net]
これが防げるなら毎年のインフルエンザも防げるわ

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:12:07 ID:xI4Y0l8p0.net]
>>864
SARSみたいに発症しなければウイルス撒き散らさないって
感染症のプロですら油断していた有り様



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:12:45 ID:PXNSYByJ0.net]
アメリカ人も感染してるんだから
もし本気に感染したくないならフルアーマー買って着てるよな?
人のせいにして騒ぐだけなのか?

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:13:42 ID:sxmn6kuO0.net]
>>929
ネトウヨさんおはようございます

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:13:49 ID:xI4Y0l8p0.net]
>>882
家族じゃなくて他人なんだから後日でいいだろそんなの…

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:13:53 ID:SwaPSywy0.net]
>>936
それ
未だに似たような事言ってた
例の教授も同じ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:14:09 ID:eBjps0TV0.net]
隠蔽を評価するのか。香ばしいな。

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:11 ID:yoaFjhXJ0.net]
首相動静
2月14日
午後6時39分、東京・内幸町の帝国ホテル着。同ホテル内の宴会場「桃の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと会食

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:16 ID:R5yuG93b0.net]
>>1
どこをひっくり返せば40%も評価できるのか?
日経はどういう誘導尋問をしているのか

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:17 ID:s85SDBph0.net]
>>905
当の本人が感染すれば解決だな。
流石に総理大臣が感染したとなると、厚生労働省も間違いに気付く
だろうし、万事良い方向に向かうわ。

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:23 ID:VwBwhoDu0.net]
小泉の時も、ババァが小泉さーんって、評価していたな。
自分の亭主や子供がリストラされて
契約か、派遣しか仕事がなくなって、
お金がなくなった初めて小泉がバカだって気づいた。

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:50 ID:ATptdSu40.net]
立憲民主党の福山こと陳哲郎幹事長は、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る。その点も政府は注意してほしい」と語った。



970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:59 ID:8vecIGi+0.net]
何を評価すればいいの状態

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:14:59 ID:R5yuG93b0.net]
終わりだわ
日経

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:15:01 ID:9eFr6Wxf0.net]
この40%は一体何みてんだよw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:15:12 ID:1Dadtetw0.net]
評価する40%(笑)
脳内お花畑日本国民は幸せだな

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:15:12 ID:1G6vbCun0.net]
現実を見ろて('A`)バカモンパヨちん

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:15:30 ID:ildL0elH0.net]
此の期に及んでも「御用新聞日経の底力」を見せつけてくれるなぁ

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:15:36 ID:tZaL0A8B0.net]
>>920
元々検査対象が少ないのだよ。
インフルエンザに警戒していて自己防衛を徹底していたので、
体調を崩している人が少ない。

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:15:44 ID:ZhCLdVCt0.net]
評価するは捏造

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:15:49 ID:XCbsylwD0.net]
>>908
日本全土がパンデミックが行き渡るとするなら、それくらいの被害にはなるね。
率で言えば、太平洋戦争での死者と似たような数字になる。当然経済の衰退も
年単位になる。

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:15:59 ID:PXNSYByJ0.net]
人権様やマスコミが騒ぐし
スマホやりとできる船内
クルーズ船でも止められないんだから
止める事がどれだけ大変なのか分かったと思うがな



980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:16:05 ID:1G6vbCun0.net]
パヨちんは役に立っている 3%

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 07:16:21 ID:RL+BhryD0.net]
なにも対策してない政府を評価するバカって仕事してないニートなの?
コロナを招き入れた安部と日本政府を評価するとかあっちの国の工作員だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef