[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 13:22 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★5



1 名前:1号 ★ [2020/02/21(金) 10:02:44 ID:UGpqg2RN9.net]
https://twitter.com/tbs_news/status/1230515705830789120?s=19
TBS NEWS @tbs_news
【<独自>厚労省幹部2人が感染、クルーズ船で対応】
#新型コロナウイルス への対応で、#クルーズ船 に勤務し、ウイルスの感染が確認された2人の厚生労働省の職員は、いずれも幹部職員であることがわかりました。#news23
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1230515358999568385/pu/vid/640x360/rOlkNEhIlC3zS1wa.mp4


厚生労働省 幹部名簿
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/index.html


※前スレ
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582222516/
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:30:32 ID:j9FRH+F/0.net]
厚労省は馬鹿アホ間抜け

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:30:42 ID:VFT8Ukog0.net]
>>273
幹部というのは、一般的には「課長」以上を指すので、
若手がやってる課長手前の「課長補佐」は幹部には該当しない。

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:30:56 ID:qQWyIWXU0.net]
繰り返す、安倍は無能

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:30:57 ID:vx8xl+Xp0.net]
身内に被害出ればいい加減対策改めるでしょ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:30:57 ID:G8cxSQ1S0.net]
幹部とかいちいち言うなら、キャリアなのかノンキャリアなのかはっきりして欲しい

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:02 ID:S1+TDcOF0.net]
いいよね官僚は
発熱したらスグに検査して貰えるそうじゃん
一般国民なら4日間の自宅待機なのに

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:04 ID:vy4FXUBa0.net]
仕事中に感染したかわからないだろ

仕事終わりにホテルで濃厚接触したかもしれないやんけ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:31:15 ID:gKYzftD80.net]
>>278
それな

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:22 ID:7UIKABxH0.net]
あ〜やっぱりなw
あの条件で検査してるから一般職員じゃないと思ってたんだよw



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:31:25 ID:TcU4leHO0.net]
そういや自衛隊は無事なんかな?
あんま聞かんけど

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:29 ID:TXw4upTk0.net]
そら年金も破綻するわけですわ

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:37 ID:a2AuMNBK0.net]
>>17
上=安倍内閣

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:44 ID:MGi/CKo/0.net]
>>8
つくと使った薬がもう効かなくなって選択肢が狭まってかなりヤバイんだけどな

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:31:48 ID:XhPjckTA0.net]
防護服着てて感染って深刻な状況じゃないか。

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:31:55 ID:EkOTd/ik0.net]
>>203
あのハゲは自爆テロ犯だろw

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:05 ID:XZEexV7g0.net]
>>1
もう死んじまえよwwwwww

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:08 ID:dPtu1Xtj0.net]
>>97
この人のツイだったっけ?
ダイプリ乗務員の人のツイで昨日突如サクられたのがあるんだよね
「ダイヤモンドプリンセス おにぎり ツイッター」 垢が存在しませんってなる

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:08 ID:pUJZ98lS0.net]
こんなんで世界の皆さんオリンピックへようこそって誰が来るねん

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:12 ID:h30bJWuu0.net]
厚労省会見なんざ、どうせ言い訳とかゴマカシしか言わねぇってよ。
嘘に嘘で重ねる。原発対応んときとおんなじだ。



320 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:19 ID:fC9XjaCH0.net]
>>314
中国みてわからんか?
防護服着ても感染する

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:23 ID:a2AuMNBK0.net]
>>305
バイトリーダー

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:24 ID:uEbOPpye0.net]
アホやなw

五輪開催の年だし
海外に、ええカッコしようと
政府が受け入れ決めたら
逆に、無能さがバレてしまったw

まあ、海外も
日本に押し付けた手前
そこまでのバッシングは
できないみたいだがw

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:24 ID:HOmhMiqW0.net]
>>282
検疫で上陸させるかどうかは国家主権に属するんだな
いまさらながら実感

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:25 ID:G8cxSQ1S0.net]
ハゲの人は、とっくに感染済みって見たが…w

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:28 ID:ZW1Qihyn0.net]
>>306
自宅待機したあとも検査してもらえないって知ってた?

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:30 ID:9aeIVJTP0.net]
自衛隊員も感染しているだろうけど
後回しにされるか隠蔽されるな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:41 ID:c26Tbczp0.net]
>>243
ノンキャリにきまってんだろ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:32:42 ID:6FDyLQ9e0.net]
>>307
そんなんだったら脇が甘すぎだろ
そんなアホなら直ぐにハニトラにひっかかるぞ

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:32:53 ID:TXw4upTk0.net]
「絶対に笑ってはいけない厚労省24時」



330 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:00 ID:VFT8Ukog0.net]
>>296
審議官という意味では、大坪さんと同等にはなる。
あとは、入省年次等の違いで、その後、局長に昇進できるかどうかということに。

331 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:02 ID:iDHrdTlI0.net]
この前テレビで加藤大臣がゲホゲホズルズルしてだけど…

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:33:03 ID:fI++WAVP0.net]
橋本は感染してたからあんなツイートしたんだな!

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:09 ID:/ddR+v5o0.net]
>>314
ゾーニングも出来ていないずさんな現場だから
脱いだ防護服をペロペロしていた可能性すらある

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:32 ID:gA39sUwo0.net]
これじゃあ、船内の人は感染が拡大しても当たり前だよな
ホテルでは感染の拡大を抑えられたのにな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:33:42 ID:Zg+OiLW10.net]
幹部全員かかってしまえ

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:45 ID:RYP36P/W0.net]
つか韓国やべぇな日本一気に抜かれたやん

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:49 ID:pEoSMahE0.net]
キャリアがさらにキャリアを上乗せかよ

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:33:50 ID:dPtu1Xtj0.net]
橋本岳にはまだうつってないの?

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:03 ID:WCrGCF4L0.net]
お前ら防護服が機能してても
脱ぎ着するとき操作を誤ると防護服の意味ないからな
うんこついた表面全て触らないように脱ぐんだよ



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:03 ID:5giOTqsG0.net]
暴露された背広着てうろついてた人たちかな?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:09 ID:iRe3wcbt0.net]
安倍ちゃんまでウイルス届いてる可能性は?

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:14 ID:G8cxSQ1S0.net]
>>330
ありがとう
じゃあ、大坪さんは局長になれなそうだからその人がなるのかもね

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:15 ID:c26Tbczp0.net]
>>274
なんで理??理?だろうにw

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:15 ID:gKYzftD80.net]
幹部名簿に友達の名前あってワロタ

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:34:17 ID:HOmhMiqW0.net]
>>305
そんなこと知ってどうすんの?
キャリアだったらザマァとか?

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:25 ID:ZIR6P4Oz0.net]
>>228
『後漢紀』には、曹操は赤壁で周瑜と交戦し、周瑜に大敗したとある。
曹操は残った船を燃やして、敗残兵をまとめて撤退した。
疫病で曹操軍の多くの役人・士卒が亡くなった。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:34 ID:SZvQT/qw0.net]
発覚まで現場と現場近くのホテルの往復だったみたいなのが残念
役所に戻ってれば面白かったのに

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:36 ID:iRe3wcbt0.net]
橋本ちゃんは感染してるだろw

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:34:40 ID:gIgrSZaq0.net]
コロナ戦線異状なし
電車道 コロナの横綱相撲



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:34:42 ID:nNRM8+GM0.net]
エアロゾルだったんだから当たり前だわな

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:34:43 ID:TXw4upTk0.net]
>>322
人でなしで無能という烙印とバッシングは割と別もんだぞ。日本人というか東アジア人はそこをよく分かってない。

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:34:48 ID:53uFlBSc0.net]
官僚「岩田とか底辺島根卒のアメリカかぶれだから信用するなって。東大卒の俺らは完璧・・ゴホッゴホッ!」

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:34:59 ID:4YJBAQlo0.net]
>>296
そうか、単に淋しいおばさんだから、だと思っていたけど、枕出世なんて言葉あるんだ。

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:06 ID:Vld415kt0.net]
おらおらニヤニヤ会見ろよ

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:07 ID:d/UFzO5W0.net]
いや・・・TBS  お前らタクシー運転手から移された中国コロナ持ち帰って
本社全員とっくに感染しているだろ??

取材に当たったTBS記者が移したんじゃねえのか???

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:10 ID:kKC5gtf10.net]
亡くなった乗客の80代の婆さんは、発熱してるのに1週間船室にとどめ置かれて、
検査結果も中々出なかかったのに、厚生省幹部の連中には対応早いんだな。

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:13 ID:uC68BtsZ0.net]
スレタイの「繰り返す」は意味不明

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:35:16 ID:XhPjckTA0.net]
>>320
防護服の取り扱いに問題があるからだよ感染するのは。
船内にグリーンゾーン無いのに着たり脱いだりしてたらそりゃ感染するわな。

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:24 ID:7eUJZ+Pu0.net]
まがいなりにも専門家が感染するなよ
一般人に感染は防げないと言っているようなもの



360 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:25 ID:p8vzl0FJ0.net]
厚労省の中で広げていいよ

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:35:38 ID:6VUXfm7V0.net]
ふたりが橋本岳と大坪寛子であることを切に願う

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:35:49 ID:1GNCj5uI0.net]
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応


安倍
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・ゾーニングw ←New!
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、墓穴を掘る ←New!.

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:35:51 ID:6FDyLQ9e0.net]
>>356
亡くなった婆さんがかわいそう

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:35:59 ID:gXrQmWZL0.net]
今回判明した厚労省の職員のように船内で活動している人は感染者との濃厚接触と同様の扱いなんでしょ
よってPCR検査は優先的に行われる
一般人の基準とは違って当然

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:36:03 ID:Fi6gzfbn0.net]
加藤は見舞いにいけよ
逃げるなよ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:36:24 ID:pUJZ98lS0.net]
>>339
難しそうだよな
手袋とか脱ぐときどうするんやろっていつも思う

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:36:30 ID:fC9XjaCH0.net]
>>326
チャーター機検査拒否して帰った埼玉のやつを陽性検査した救急隊員は現在2週間自宅待機中
なお検査はしない模様

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:36:31 ID:6VVhdS+80.net]
自衛隊員は大丈夫かいな?
軍隊生活は一気に広まるぞ、水虫並みに

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:36:33 ID:Ha8fqt8n0.net]
防護服着ればよかったのになぁ
まぁ、厚労省じゃそこまで考えられなかったのかな



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:36:48 ID:C0xYRxco0.net]
世襲か世襲じゃないかは知りたいな

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:36:54 ID:GTTjMRMo0.net]
「大臣がマスクだけすれば良いと言っていたのでマスクをしたのになんで?ズルい。お前らも感染しろよ」
そして、2000人が横浜に解き放たれた。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:37:18 ID:G8cxSQ1S0.net]
>>364
でも防護服で徹底ガードしてるんだよね?
それで37.1度で検査してもらえるなんて

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:37:24 ID:HOmhMiqW0.net]
>>339
武漢の現場ではオムツしてるそうだ
脱ぎ着してると時間と感染リスクを節減するため
日本人はいろいろ甘いと思うわ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:37:39 ID:0XkCm/Rt0.net]
今日の会見これかな

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:37:46 ID:MGi/CKo/0.net]
>>34
椅子にふんぞりかえってなにもしないより現場に行ったのは充分立派だけど
写真撮ったくらいだからもうしてるだろ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:37:52 ID:WCrGCF4L0.net]
先ず感染源にずぶの素人入れるのがおかしいし
そのずぶの素人が全権持って現場の専門家や専門職に権限無いって
基地外過ぎるだろ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:37:57 ID:6JrTSlnJ0.net]
幹部がかかってるならいいや

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:37:58 ID:6VVhdS+80.net]
>>355
まさかな・・まさか

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:38:16 ID:PeHvuz4F0.net]
>>336
掘れば(検査すれば)出てくるは
日本国内の都市の間の話だけじゃなくて
世界的にそうなってる
検査をまじめにやったらやるだけ出てくる



380 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:38:27 ID:WgeoRGDO0.net]
ウソつき中国と犬WHOのせいで
厚労省は「接触感染」という認識しかなかったんだな
そうでなれば、
いくら無能の厚労省でも、
自分らが感染するようなアホなことしないわ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:38:27 ID:M74hFMe80.net]
あれれ〜?ゾーニングは完璧だったんじゃないの〜?

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:38:28 ID:fC9XjaCH0.net]
>>373
マスクの次はオムツ不足か

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:38:29 ID:XhPjckTA0.net]
>>369
二階が支那に送っちゃつたから在庫がないとかw

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:38:29 ID:uEbOPpye0.net]
>>351
おまえみたいに
白人にでもなったつもりで、
日本人は、、海外では、、
という出羽守って
必ず出てくるよなw

すでに欧州では
市民レベルでの
バッシングが
ニュースになってるのにw

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:38:47 ID:TA7ed6Ox0.net]
甘く見ていたんだろうな
対応や発表通りに
日本人も同じ道だよ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:03 ID:gXrQmWZL0.net]
>>358
緩衝区域で防護服脱いでグリーンゾーンに入ったら、そこに何故か防護服を着用したままの奴がおるんだから無理やろね

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:05 ID:R2PNkuzD0.net]
検疫対象の船内で飯振る舞われて、検疫対象の船員から給仕受けるとか、気が狂ってるとしかいいようがないわ
どこの未開国家だよ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:08 ID:M33gC8/Q0.net]
こういう時に、厚労省の技官とかが、

 クルーズ船内でとられた対策では十分に防げないという世界にとって貴重な情報が得られました。
 次に活かします。

とかだけ会見で言い放ってほしい。
そういうののほうが今の内閣よりはよほど信用できる。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:08 ID:SZvQT/qw0.net]
>>358
手袋やマスクの脱ぎ方だって正しくやらないと素手にウイルスが付いちゃうからね
その手であちこち触ればそこが新たな感染源



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:17 ID:c26Tbczp0.net]
>>368 自衛隊員は大丈夫かいな?

河野太郎
@konotarogomame

2月19日
そもそも自衛隊は、クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号の各種支援に関して、防護区分ごとに厚労省が定めた
防護基準よりも安全サイドに立った防護をしてきましたが、防護区画そのものに対する疑念が呈されたため、
その虚実は不明ですが、隊員の安全を考慮し、本日より、防護基準を引き上げました。

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:39:19 ID:rTdbsUON0.net]
>>17
働いてる幹部は実は幹部ではなく、危険地帯に乗り込むにあたって押し付けられた幹部かもな…

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:39:22 ID:6SWJTaMZ0.net]
家族や飲み屋の姉ちゃんも感染してるのかな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:22 ID:D5H7vwNt0.net]
>>364
一週間船内に放置された婆さんは怨霊になって厚労省を呪い殺してもいいな

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:32 ID:WCrGCF4L0.net]
>>366
医療者だと基本中の基本で最初に叩き込まれるから難しく無いが
ぽっと出の素人だと簡単なレクチャーじゃ分からんと思うよ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:32 ID:Oasx8KSL0.net]
幹部は37.5℃未満でもPCR検査できます

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:39:33 ID:hS8f/YWU0.net]
幹部は大臣たちに報告する義務があるのでは?
現場の生の声が聞けるんだから国会に呼んでみようぜ!

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:39:38 ID:RS/1r7pD0.net]
調和と協調!
罹って応援!

ニッポンでーす!!

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:40:00 ID:nl+GRt8V0.net]
恐らくだけど、このふたりは存在しない

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:40:08 ID:GTTjMRMo0.net]
>>380
WHOは嘘ついているが、中国はずいぶん前からエアゾル感染と言っている。
日本政府と厚労省は認めたがらないので、この有り様。



400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 10:40:15 ID:RS/1r7pD0.net]
>>395
4日間の様子見も必要ありません






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef