[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 13:36 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】岩田健太郎「船内のゾーニングが改善され、データが公開され、告発動画と現在の状況が異なるから動画を削除した」 ★2



1 名前:1号 ★ [2020/02/20(Thu) 12:17:13 ID:LOi5RfWf9.net]
ソース岩田氏会見

https://youtu.be/QhB5h0AZSg8

★1が立った時間 2020/02/20(木) 11:20:59.53
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582165259/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:17:58 ID:l7SlaFcA0.net]
神戸大学解雇は効きます

3 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:04 ID:bPPcmZGC0.net]
岩田を正しいと持ってる人、一度↓を読んできたほうがいいよ。 
岩田と現場(岩田を招いた人本人)が会話していて、
岩田健太郎の動画が現場の人に完全論破され、岩田健太郎が悔し紛れに捨て台詞を吐いて逃げていってる
政府のやり方は完全ではなかったがそれなりだったと分かる。
政府叩きたいがために岩田の言葉を大部分の凡人が信じてしまったのがミスだったな。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071
facebookに登録して無くても全部読めるよ。「後で」の部分をクリックして「コメント」の部分をクリックすればいい。
 

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:05 ID:Ucj3tmrx0.net]
対応としてはまともじゃん
ネトウヨがなぜ発狂してるのかわからん

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:18:05 ID:ohaANIUt0.net]
どう改善されたんだ?

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:18 ID:Y3RhdDk40.net]
ゾーニングってそんな一瞬で改善できるの?
汚染されたところの消毒とかしなくていいの?

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:22 ID:OO9f+R3g0.net]
ハハハ

  
すでにこの人の動画や主張が世界中に報道された上、 


この人の主張が確かに事実であることを厚労省も認めてたわなw 


国会でも質問があり、  
 
この人の主張が正しいので「その日のうちに言われた通りにした」と答弁されてたな

  
w

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:26 ID:bPPcmZGC0.net]
【クルーズ船】岩田健太郎さん、動画では話を盛りすぎた 翌日のインタビューで主張が微妙に変わる
 
youtube
「聞いたら、そもそも常駐しているプロの感染対策の専門家が一人もいない。
時々いらっしゃる方はいるんですけど、彼らも結局ヤバいなと思ってるんだけど何も進言できないし、進言しても聞いてもらえない。」


翌日のインタビュー
ーー感染症の専門家は入っていないということでしたが、それはどこで確認されたのですか?

「国際医療福祉大学の感染症の専門家は入っているんです。何人か交代で。
色々なチェックをしていたのですが、彼らが意思決定をする力はなくて、見て気づいたことを厚労省に言う。そして厚労省が意思決定をすると聞きました。」



youtube
「それから、院内感染が起きているかどうかは、発熱のオンセット(発症日時)をちゃんと記録して、
それから(流行の詳細を知る)カーブを作っていくという統計手法「エピカーブ」ってのがあるんですけど、
そのデータは全然取ってないということを今日、教えてもらいました。
PCRの検査をした日をカウントしても感染の状態は分からないわけです。このことも実は厚労省の方にすでに申し上げてたんですけど、何日も前に。
全然されていないと、いうことで、要は院内の感染がどんどん起きててもそれに全く気付かなければ……。
気付いてもいないわけで、対応すらできてない、専門家もいない。むちゃくちゃな状態になったままでいるわけです。」


翌日のインタビュー
ーー感染管理のための記録をつけていないと指摘されていました。発症者の増減を見る記録(エピカーブ、流行曲線)ですね。

「コロナに発症した日の増減を見ることが重要です。最初の151人ぐらいの患者さんのエピカーブは見せてもらいました。ただそれは公表されていない。
その後も500人以上の感染者が出ていますが、後の方の人たちの発症日の記録がないそうです。」

ーー記録はどこかにありますよね。統計処理していないという意味でしょうか?

「わからないです。それも本当は中国のように毎日公表すればいいのですけれども、日本はやっていません。」

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:33 ID:ChuG8VAV0.net]
ただひっかき回しただけだな。

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:40 ID:bPPcmZGC0.net]
岩田「ゾーニングがされてなかった」(本人発言そのまま)
高山「完全ではなかったのは認めるがゾーニング自体はやっていたし3500人の客船という複雑な環境でできることはしていた」

岩田は目立ちたいがための嘘つきだったし、 現場監督も不手際というか処置の甘さがあったってことだね。


 



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:43 ID:1IbPQKJF0.net]
>>4
ネトウヨは事実はどうでも良くて、安倍ちゃんに都合の悪いことが気に入らないだけだから

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:18:45 ID:ipvhUB400.net]
スタンドプレーが得意なパヨク医師じゃん

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:45 ID:54/mjdE20.net]
これ↓
https://twitter.com/ga9_h/status/1229946164620869632
(deleted an unsolicited ad)

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:18:46 ID:N0asZpKC0.net]
船内に2時間しかいなかったのに
なぜ問題がわかり、なぜ改善したとわかるのか

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:18:52 ID:bPPcmZGC0.net]
岩田健太郎って人の過去の発言をみると、あてにならない。持ち上げないように。
政府のやり方もお粗末だが、この人もどうかと思う。

1月23日 (ネットではこれはヤバイウイルスだぞと騒がれていた頃)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200123-OYTET50012/2/
岩田「2002年から03年のSARSのときのようにひどい感染性はないんじゃないかと現時点では考えています。」

↓1週間後、TVで大騒ぎになってはじめて

1/30  https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200130-OYT1T50072/
岩田「今回の広がり方を見ると、新型コロナウイルスは、SARS(重症急性呼吸器症候群)のウイルスなどと比べて感染力が強い恐れもある。」


岩田健太郎「感染力は低い。マスクやうがいや手洗いはほぼ意味ない。中国からの渡航制限必要なし。中国は最高によくやっている」

「マスク着用は予防にはあまり役に立ちません。街を歩くときなど、ことさらにマスク着用にこだわる必要はないと思います。」
「うがいの効果はほとんどないでしょう。
手洗いは机などに付着したウイルス感染を防ぐ可能性はありますが、大多数では飛沫ひまつを吸い込んで感染するので、効果は非常に限定的です。」
「現段階ではどこの国からの渡航制限もとくに必要ありません。
本件で中国当局は非常に迅速に本感染症の情報を国際社会と共有しており、歴史上まれなほどに迅速な新興感染症対策が行われています。」

i.imgur.com/0PF4k5E.jpg
岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/EshQLCo.jpg
岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル


2/13(国内で死者が出る直前) 
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」
 
私たち一般市民が気をつけることはありますか? 
岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」


政治的にも偏りがある人間みたいだ
岩田健太郎
@georgebest1969
ネトウヨは気を悪くしないでください。あなたたちがゴキブリに似ていると言いたいのではないのです。ゴキブリがあなたたちに似ているだけなのです。
午後8:32 ・ 2019年7月12日・Twitter for iPad

岩田健太郎 
@georgebest1969
ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしいと思うぼく
午後8:30 ・ 2013年1月6日・Echofon

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:12 ID:ohaANIUt0.net]
>>3
それ読んだけど岩田医師が正しかったね
そもそも隔離できていないと昨日厚労省が会見してたしな
岩田医師は良くやったよ

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:19:20 ID:U9hoYnx60.net]
改善するもなにも元々ラウンジを二時間しか見てないんだろ?

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:21 ID:2UhDDkgg0.net]
迷惑をかけたから削除ってもっと具体的に言えやw

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:19:23 ID:8qi/JBwS0.net]
普通は、感染症対策の指導くらいすると思うんだけど
感染を食い止めるんじゃなく、業務対応する職員への感染予防の指導

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:40 ID:8M+7hIQX0.net]
当時の状況だって公開続ければいいでしょw
なんで消すのw



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:19:50 ID:XpuUth+30.net]
>>6
もともとゾーニングされてた。この人はほんの一部しか見ずに批判してただけ。

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:53 ID:N0asZpKC0.net]
>>8
これ、俺も思ったわ
専門家がいないとか言っていたのに
専門家が常駐してないくらいにニュアンス変わったよね

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:54 ID:HnM109Ps0.net]
クビが怖いから削除だろ

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:00 ID:Fa0lwxFH0.net]
急に入ってきて得意気にアレコレ口出したら無下にされたんで腹いせにあることないこと言ってるだけだろこいつ

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:08 ID:EyAsKCJR0.net]
大学に怒られたからだろうに

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:09 ID:FQhbspZf0.net]
当時の状況として残してもええんやで

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:19 ID:sbP8zrpp0.net]
ま、木を見て森を見ず、だな

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:26 ID:1IbPQKJF0.net]
>>15
それ、政権擁護側だった人すら、確認したら手のひら返すほどひどい実態だったってことじゃんw

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:40 ID:ipvhUB400.net]
うちの会社にも現場を散々引っ掻き回しておいて自分は知らんぷりの岩田みたいな上司いるわ
サイコパスは共感能力がないからそうなる

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:50 ID:ohaANIUt0.net]
>>21
されてませーんw
昨日厚労省がされてないと認めましたー

何でバカウヨってすぐに分かる嘘を付いちゃうのw?



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:52 ID:R/BDEVVk0.net]
チョンパヨクの日常です

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:53 ID:XQ6BG82U0.net]
元の飼い主から餌がもらえた

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:20:54 ID:wksl2IEI0.net]
ゴキブリが個人攻撃してる間に死者どんどん増えてきてるけど?

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:56 ID:p+mDzzqh0.net]
自称正義マンドクターですか寧ろ政治批判で動いたろ

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:58 ID:4c9IkmJD0.net]
英語版は削除してないね
連中のいつもの手口
英語版と日本語で中身変えたりも、よくするよね

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:20:58 ID:+wvyPdQ20.net]
岩田の言う通りにしとけば2人死ななかった
国の責任は重い

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:21:04 ID:2q41lxCV0.net]
ゾーニングが改善されたとは誰から聞いたんですかね?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:21:07 ID:7VLtU3/S0.net]
この人結局感染症専門家としてメディアに出たがるタイプなのに
今回の船の感染症学会チームに呼ばれず
呼ばれないだけじゃなく自分から入りたいと連絡取っても断わられたんで
DMATとしてという条件で入らせてもらったのをいいことに
たった2時間見て現場にダメ出ししまくる動画で自分の立場を良くしようとしたんじゃね?

本気で船の感染症対策に助言したいなら2時間で帰らされないようコミュとって船に残り中で対策に尽力すればよかったのに
自分は「恐怖味わった」とさっさと帰って現場批判の動画で会見
後から動画は削除
中に残って仕事続けてる専門家の学会チームはチラ見した者に批判され船の乗客乗客らも気分落ちただろうね

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:13 ID:v72Hyotk0.net]
愉快犯でいいのか

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:22 ID:erMLHZUM0.net]
>>1
どうやって確認したの?



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:26 ID:sbP8zrpp0.net]
この時代、動画の削除に何の意味があるんだ。死んだおばあちゃんの写真を燃やすのと違うぞ、バカ。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:21:29 ID:+g79jgXN0.net]
嘘つきリベラルめ

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:31 ID:En1bkhQV0.net]
なにが目的だったのかわからない。
目立ちたかったのか?

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:38 ID:Y3RhdDk40.net]
ホテルにこもってるのに
誰からゾーニングの状況の説明受けて
改善されたと確信するに至ったの?

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:46 ID:O/2yHBmd0.net]
ネトウヨとかゴキブリとか言い出す人間が教授様??

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:48 ID:MTSdF8ae0.net]
ラウンジしか見てないのにw

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:49 ID:/fVoOh6y0.net]
>>1
どうやって船に乗ったのか?
どういうことでおろされたのか?
そこんところKWSK

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:21:59 ID:B2YH0B420.net]





は日本の恥さらし

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:22:06 ID:sbP8zrpp0.net]
4月から、ユーチューバーか。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:08 ID:N0asZpKC0.net]
客船の中だから医療関係者以外の協力もないと対処できないのだろうけど
それを感染症の専門家が「あいつらはパーフェクトに対応してない」と批判したんだろう

その批判のポイントは正しいのだろうし改善の余地はあるのだろうけど
医療関係者以外の協力も得ないと回らない状況でそれを言ってどうすると思う

誰も協力しなくなったらどうやって現場回すのか



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:22:14 ID:fcKLBFL60.net]
ぱよくが嘘ついたの??

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:19 ID:BUfcE2Ft0.net]
現場の指揮してた厚生労働副大臣の橋本岳なんて怒り心頭だろ
世間に自身の無能を晒されちゃったんだから

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:29 ID:sa8LA09R0.net]
こいつ2月8日くらいまで
新型コロナウイルスなんて大したことないからマスク不要とか言ってたゴミ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:34 ID:3USP+OUi0.net]
どう改善されたんだ?
データだけ見て何が分かる
平気で改竄する連中だぞ
支那共産党の発表と同じだと考えないと

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:38 ID:1gWsIWRT0.net]
この岩田という人には
トンボ鉛筆の佐藤と
似た臭いが感じられる 

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:38 ID:D1Q0GTMO0.net]
俺は悪くない!俺は悪くない!

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:44 ID:RFkTw3Tc0.net]
友愛されないといいんだが

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:47 ID:ipvhUB400.net]
乗船2時間だけで批判しまくりとかスタンドプレーがやりたいだけのサイコパスだわ

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:22:59 ID:1QBY3ci40.net]
これ削除しましたで済む話なの?

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:13 ID:EyAsKCJR0.net]
この人はもうゴキブリのイメージつきすぎた



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:21 ID:gBkjFP+a0.net]
政府からの圧力で削除した

と正直に言えない圧力

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:31 ID:qm+MDtcK0.net]
>>30
まともに会見内容すら見てないのね

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:33 ID:LzWSLzk20.net]
1日足らずで改善できることすら厚労省主導ではできてなかった

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:34 ID:GSs5Z4oa0.net]
>>21
ゾーニングはされてたけど感染者と動線がかぶる部分があったり防護服の着脱場所が徹底されてないって証言あったで?

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:46 ID:N0asZpKC0.net]
>>38
現場の医師の反論見ても岩田先生らしい云々言われてたから
チームとして指揮するのは苦手なコミュ障研究者なのだろうなと思った

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:23:47 ID:En1bkhQV0.net]
引っ掻き回して関係者を動揺させただけだったな。
テレビで見てる乗客の家族もいるのに。

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:49 ID:uT2pv30J0.net]
世界に誤解を与えた責任は?
謝罪動画だせよ無能

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:23:55 ID:uz//jq390.net]
問題が改善されたと認めるならそれも動画とって配信しろよ
削除だけなんて無責任だ

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:23:57 ID:FSXoD7nI0.net]
動画消す意味なくないか?

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:23:58 ID:r3xGyBBo0.net]
海外向けの動画は消したんか?



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:00 ID:8JUIF5KY0.net]
厚労省の会見で俺の意見が通ったとか判断したのだろうか
さすがアスペ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:02 ID:7VLtU3/S0.net]
自分の感染症専門家としての立場にハク付けたかったのではないの?
「SARSや新型インフルで戦った」というのを自慢げに書いておられるし
今回の船のコロナ対策でも戦ったという立場でいたくて感染症専門家としては参加を断わられたのにDMATとしてという変則で乗り込みした

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:05 ID:atQURV2D0.net]
アポなしで省庁にアタックしてシュレッダーみせろって人たちになんか似てる

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:06 ID:qh3mGMOw0.net]
ヒステリーやパニック引き起こす奴が一番危ない

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:24:07 ID:IEV6cXPV0.net]
>>16

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/19(水) 16:26:01.42 ID:dZeFqFxs0
岩田健太郎って人の過去の発言をみると、この人もあてにならない。持ち上げないように。
政府のやり方もお粗末だが、この人もどうかと思う。
.
1月23日 岩田健太郎「感染力は低い。マスクやうがいや手洗いの効果はほぼない。中国からの渡航制限必要なし。中国は最高によくやっている」
 .
1月23日 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200123-OYTET50012/2/
「2002年から03年のSARSのときのようにひどい感染性はないんじゃないかと現時点では考えています。」

↓1週間後、真逆に。

1/30  https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200130-OYT1T50072/
「今回の広がり方を見ると、新型コロナウイルスは、SARS(重症急性呼吸器症候群)のウイルスなどと比べて感染力が強い恐れもある。」


「マスク着用は予防にはあまり役に立ちません。街を歩くときなど、ことさらにマスク着用にこだわる必要はないと思います。」
「うがいの効果はほとんどないでしょう。
手洗いは机などに付着したウイルス感染を防ぐ可能性はありますが、大多数では飛沫ひまつを吸い込んで感染するので、効果は非常に限定的です。」
「現段階ではどこの国からの渡航制限もとくに必要ありません。
本件で中国当局は非常に迅速に本感染症の情報を国際社会と共有しており、歴史上まれなほどに迅速な新興感染症対策が行われています。」


i.imgur.com/0PF4k5E.jpg
岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/EshQLCo.jpg
岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル


2/13 
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」

私たち一般市民が気をつけることはありますか?
岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。」
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」


政治的にも偏りがある人間みたいだ
岩田健太郎
@georgebest1969
ネトウヨは気を悪くしないでください。あなたたちがゴキブリに似ていると言いたいのではないのです。ゴキブリがあなたたちに似ているだけなのです。
午後8:32 · 2019年7月12日·Twitter for iPad

岩田健太郎
@georgebest1969
ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしいと思うぼく
午後8:30 · 2013年1月6日·Echofon

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:13 ID:ffKgZP9J0.net]
ただの密航者
そのあげく自身のコロナ対策はしたの?
ちゃんと14日間隔離もせず、まさかコロナを拡散してないよね?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:16 ID:2q41lxCV0.net]
>>43
感染症のプロなだけで人間関係ド下手の想像力欠如かつ事前の情報を全く調べない情弱が現場に乗り込んで現場を荒らして
それでも振り上げた拳を下げれないから動画投稿しただけでしょ
端的に言うと「カッとなってやった」

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:24:17 ID:Bgh1SzsD0.net]
コイツが乗船した時には既に整ってたんだろ
見てもないのに嘘ついたんだろ
だから削除したんだろうよ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:36 ID:dbBjv36W0.net]
ついでにネトウヨゴキブリツイートも?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:37 ID:MzE6ZEIY0.net]
権力に日和ったって事かな?



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:55 ID:EyAsKCJR0.net]
次期の神戸大学の補助金は大幅カットでいいよな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:24:56 ID:mGK4GciE0.net]
下船のタイミングでそれはないわ

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:24:56 ID:bPPcmZGC0.net]
俺は今の政府は糞だと思ってるけど、岩田も糞だと思ってるよ。

岩田「ゾーンニングがされてなかった」

正解は 厚生労働省「ゾーンニングはされていた。3500人のクルーズ船は病院とは違って完全にやるのは不可能だっただけ。」

岩田「専門家が一人もいなかった」

正解は 専門家が何人もいた。さらに交代で常に入っていた。

岩田「記録さえなかった」

正解は記録もされてた。岩田がそれを知らなっただけだった。

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:24:58 ID:1IbPQKJF0.net]
>>78
ないない
ご都合主義の妄想に逃げても、意味ないぞ?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:03 ID:wSwWAw8c0.net]
>>21
この人が見たほんの一部だけがゾーニングされていなかったとは思えんわ
すごい確率だぞ

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:09 ID:wrB4d8KB0.net]
いまTBSで悲惨な状況だと岩田支持して放送してるけと
わざとやってんだろうな

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:13 ID:CxZL7E+b0.net]
ぱよぱよちーん削除逃亡

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:14 ID:8M+7hIQX0.net]
>>33
中国でどんどん増えているねw
日本で?
三人でどんどんという表現は使わないなぁw
日本語が苦手でらっしゃる?

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:16 ID:NZchXn6j0.net]
こいつが新しいパヨ神輿なの?

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:20 ID:VgyhUlZQ0.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
32year.longmusic.com/1073.html



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:21 ID:PIQNBgyY0.net]
こいつ最低なんだけど

逮捕しろよマジで

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:23 ID:2QnqTLRA0.net]
デマを世界に拡散するのは簡単
間違っていたからと引っ込めるのは不可能
ぶっ放した小便を尿道に戻すがごとくムリ

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:26 ID:oyg+FxUo0.net]
この人何なん?

ちょこっと乗船してきて好き勝手なこと書いて批判するだけ。
フェリーに乗り込んでDMATやってた人が言うのならまだいいが。
さぞかし、専門学会の先生から毛嫌いされてるやろな。

売名行為にも見える。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:26 ID:wC73tc8U0.net]
>>77
もう死人でてますよ〜アホのネトウヨ君

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:28 ID:IEV6cXPV0.net]
  
岩田が、ゴキブリ並みに逃げ足が速かった。w

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:29 ID:ipvhUB400.net]
共産党員として同志から賞賛される仕事をしたんだろうけど客観的には混乱を招いただけで何の利益もない

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:33 ID:cor5ytaq0.net]
勝利宣言w

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:36 ID:HDYFtMOR0.net]
大げさにいうのは客集めのSEO対策常套手段、らしいよ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:25:36 ID:qlyWjJ9P0.net]
神戸大経由で圧力かかったんやろ

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 12:25:39 ID:m+z/bQvu0.net]
船内に2時間もいなかったのに改善をどうやって確認したのかな?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef