[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:07 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★4



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2020/02/15(土) 09:25:02 ID:PFcEj0d/9.net]
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000176233.html

「日本の検疫のやり方は人権侵害だ」米メディア
[2020/02/14 08:36]

 横浜港のクルーズ船で新型コロナウイルスの感染者が増えていることを受けて、アメリカのメディアは日本政府の対応が遅いとして「人権侵害だ」などと批判しています。

 13日付のワシントン・ポストは「日本政府が乗客に対してなぜもっと早く検査をし、下船させるための迅速な対応が取れなかったのか疑問が残る」と批判しました。そのうえで、専門家の指摘として「乗客乗員は船にいる限り感染のリスクにさらされ続ける」「日本の検疫のやり方は人権侵害だ」と批判しました。

 一方、ニューヨーク・タイムズは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」にいるカリフォルニア州の乗客のメッセージを伝えました。この乗客の女性は「冷静でいようと努めてきたが、難しくなりつつある。船に留め置かれていることで感染のリスクにさらされているようだ」という不安の声を上げています。アメリカ国内では武漢からの帰国者など15人の感染者が確認されていますが、クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に上っています。

★1のたった時間
2020/02/15(土) 00:42:28.69

前スレ
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581712128/

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:02:46 ID:KXw4m3Rg0.net]
>>364
ほんと何でだろうね…。
何か理由があるはず。
ワザと対立を煽って、陽動かな。・
コロナの件で北朝鮮を支援し出しているみたいだから
それを隠す煙幕っぽいかな。

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:02:57 ID:Oy8tYuhK0.net]
つまりアメリカは入港拒否をしろというのね

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:02:59 ID:WCAVOl0g0.net]
>>354
国際法上、船上は外国でしょ。
アメリカに住んでるアメリカ人が、
日本に入国できないから、肺炎で死んだ!訴えてやるってのは、馬鹿すぎだろ(笑)
船を運営してる運営会社や本国を訴えるならともかく。

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:02:59 ID:ofxsr5h30.net]
ポンジュノが映画化してアカデミー賞獲りそう

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:03:17 ID:WGaCsAoH0.net]
シャーレーみたいなもんだからな(´・ω・`)

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:03:25 ID:J1zj684x0.net]
>>383
でも日本が手を出したからね。一旦、手を出した以上は無関係ではいられない。
日本の対応が悪かったからと、今後責任を押し付けられるのは当然の流れ。
こんなことも読めないのが、劣等民族・日本人。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:03:30 ID:HEq6d9740.net]
じゃあ引き取ってくれないか?

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:03:33 ID:OIA6I06b0.net]
あの船を止めて検疫しましょうって言った人のお陰で横浜がひとまず無事なんじゃん

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:03:34 ID:e5Nw4rdO0.net]




408 名前:ネんだからアメリカにいけばいいじゃんか? []
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:03:49 ID:jSWOcATj0.net]
今は感染か死なないと下船できへんで

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:03:52 ID:RhUKgM7f0.net]
なら引き取ってくださいね

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:03:57 ID:z8S1KwTL0.net]
最初から選手村を隔離施設に使っておけば良かったんだよ

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:08 ID:ofxsr5h30.net]
>>395
それな。手を出した以上もうどうにもならん

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:09 ID:0LNr/di90.net]
>>387
日本のやってる事は、検疫になってないからな
クルーがうろついて感染拡大してたら14日隔離の意味がない

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:15 ID:8hAjCokBO.net]
>>377
検疫やめろじゃなくて船内の隔離が不十分だから、
陸地に移して隔離しろって言ってんじゃないかな。

あと4日で発症してない乗客全員を下船させないといけないんだから、
これ日本にとっても他人事じゃないんだけどね。

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:33 ID:y3bh64N70.net]
アメリカが流行らせたんだろ
あーあ、自国の犠牲者になったアメリカ人はまあアメリカを恨みながら死ぬしかないね

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:36 ID:AgbRL/FP0.net]
>>382
健康で部屋に隔離されたんだから
今でも健康なはず、という論理です。
船内の管理がちゃんとされてるなら感染はしないはずなんだよ。

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:39 ID:+Z9JZzGI0.net]
じゃあ引き取りに来いや
なんなら船ごとそっちにあげてもいいぞ



418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:43.00 ID:MIkVMb0C0.net]
>>1
じゃあ来いよ
引き取ってくれよ船ごと

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:46.57 ID:Pk3MTr4P0.net]
>>363
だからさ、その能力が無いって分かってるんだから、すぐにアメリカに行けよって事
船なんだから、すぐにアメリカに行ける訳
分かったか?
日本を選んでいるのは船会社
 
実際はどこも受け入れてくれないから日本ってだけ
これは感謝されても文句言われる筋合いはまったく無いんだよ

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:50.98 ID:XzB2nXid0.net]
フェーズが変わった 日本政府や国民にもっと媚びたほうが良い そうしないと完全に切り捨てられるぞw 

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:04:59.63 ID:0LNr/di90.net]
>>392
は?日本の領海内に入ってるんだが?
公海上ならともかくね

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:15.41 ID:V3PbeJ3B0.net]
船籍ある国か運営会社ある国が早急に引き取ってくれればいいのに
発着日本で日本人客多くても日本の船じゃないんだし

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:21.71 ID:zYI6ylqW0.net]
>>1
だったら早く迎えにこいよ。
船も受け入れろよ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:21.68 ID:X4aVrftq0.net]
いまさら賠償云々書いてるのは煽りアフィなんだからNGしとけよ
周回遅れにもほどがある

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:21.84 ID:OP5Kc3xK0.net]
日本人が人権なんて気にするわけないじゃん 労働者ですら同じ内容でも正規 非正規で区別するクズ国家だよ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:24.67 ID:dQ33w0BH0.net]
え?
じゃあ引き取れやw

アメリカの旅行会社の船だろうが、これ

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:25.45 ID:hfTCT+6f0.net]
ハリウッドならブラピあたりが救出に向かうフェーズw



428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:27.71 ID:EEWTHJAB0.net]
文句言うならせめて米国人を全員まとめて米軍基地で保護管理してくれよ
400人ぐらい個別に隔離できる部屋があるだろ
日本批判してる暇あるなら「米国政府が自国民を保護しろ」キャンペーンを張れよ

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:28.30 ID:LQjZEQV60.net]
見捨てておいて何ほざいてる?

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:30.70 ID:SMgqhKoa0.net]
人の交流も貿易の制限の必用も無い


    by  WHO


こう言ってたよな
エチオピア人の局長は

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:33.72 ID:weSuydoe0.net]
>>336
アメリカだよ

クルーズ費用全額払い戻し 米国の保有会社 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55446890Q0A210C2CE0000/

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を保有する米国の船会社「プリンセス・

432 名前:クルーズ」は10日、
新型コロナウイルスの影響で、横浜港で下船できなかった乗客らにクルーズ代金など費用全額を払い
戻すと発表した。
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:33.78 ID:GxcnYPVi0.net]
>>355
沖縄の時点でタクシー乗せただけで感染して強いウイルスだぞ
下船させてたら、さらにそこから電車飛行機タクシーの運転手は感染
そうゆう危険性はいいのか?

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:36.44 ID:oIs+4xy20.net]
じゃあさっさと自国民だけでも引き取れよ
他に対策あるのか?

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:40.46 ID:gFgtcPHL0.net]
キチガイ米メディアは相手にしてられない
こっちは人助けに手一杯なんだよ空気読め、ゴミ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:05:41.41 ID:OBGILcKg0.net]
アメリカ政府から米軍は出さないしクルーズにいたほうが安全だ
日本政府に任せるとお達しがきたんだけどね
中のアメリカ人は米軍に迎えにきてほしいと言ってたけどね
目と鼻の先に在日米軍基地あるんだけどねぇ
日本人からしても在日米軍がなんとかすべきと思うよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:45.85 ID:W6DCkIWa0.net]
>>404
3000人もの人の移動
3000人もの人を収容する隔離施設
まあ、今日の日本だと無理だな



438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:50.78 ID:V3UF0v1I0.net]
じゃあ引き取れやカス

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:54.71 ID:Tg7EPPsr0.net]
香港の乗客が新型コロナとわかってからも毎日パーティ、ダンス、
ショー、カジノを常に同じ空間でやってたんだから仕方ないね
食事もビュッフェ形式でトングつかんで感染拡大
驚く事に今もデッキやベランダで絶賛交流中

日本はちゃんと医療と食料の人道的援助してる、恨むべきは能天気な船長

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:55.60 ID:KeG/Fhuh0.net]
>>395
日本の対応は他にやりようがないよとしか言いようがない
客室の空調に問題はなく隔離するなら船の中がいいとCDCも言っている
これで批判されるならどこの国も受け入れなくなるか
カンボジアのようにキャッチアンドリリース状態になって世界中パンデミックになるだけだね

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:56.02 ID:zYI6ylqW0.net]
>>370
言ってるやつとやってる奴は違うから仕方ない

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:57.37 ID:3bGqNKKi0.net]
ウエステルダムのアメリカ人乗客がグアムでさえ拒否されたって怒ってたなw
自国民を守れないチキン国がなに言ってんだよ

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:05:58.66 ID:0LNr/di90.net]
>>395
ほんとこれ
面倒見れないのに捨て猫拾ってきて、虐待してるようなバカ

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:05.29 ID:BVKt4HGh0.net]
だったらアメリカで面倒みろよ。出来ねえ癖に文句だけはいっちょまえだな

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:06:11.82 ID:iPNW8Zo90.net]
アメリカ政府はチャーター機も出さずに黙っている
アメリカには報道官がいるだろ
まず聞けよなぜ助けないんですかと
それから日本を批判しろ

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:13.98 ID:GxcnYPVi0.net]
>>393
普通に他国はなんで助けないの?で映画にもならねーよ

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:15.30 ID:RRwYi0uW0.net]
文句言うだけで迎えに来ないなら飛行機で送り返しちゃいなよ



448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:23.37 ID:ofxsr5h30.net]
「カオス」「第2の感染中心地」 日本のクルーズ船対応に非難相次ぐ
https://www.sankei.com/life/news/200214/lif2002140060-n1.html

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:23.55 ID:qUpUOanr0.net]
アメリカのマスゴミはアメリカ人の引き取り拒否したアメリカにたいしてはなんも批判しないんだな
大嫌いなトランプを突き上げる格好の材料なのにな

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:06:24.05 ID:leacDg500.net]
人権云々言ってる場合じゃないだろ、白豚どもが

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:26.06 ID:8hAjCokBO.net]
>>390
なんでアメリカが迎えに来る必要があるの?
日本が14日立てば入国させるって言ってんだから待てばいいだけじゃん。
あと4日待つだけだ

452 名前:諱B []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:31.75 ID:0LNr/di90.net]
>>422
最初から受け入れるなと言う事

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:33.20 ID:5CePJnAp0.net]
人権は防疫よりも重いのです

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:35.29 ID:HB8faD740.net]
体調悪い人や持病のある高齢者から対応してます
各国も応援に来れば
引き取りに来てください管理は各国で

日本のせいじゃないわ

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:06:55.38 ID:msg+/u/X0.net]
船ごと持ってっていいんだぞ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:06:59.23 ID:wzTPw1hM0.net]
アメリカには逆らえない



458 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:05.20 ID:0LNr/di90.net]
>>442
頭悪そ

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:05.65 ID:8UGxpZWm0.net]
カンボジアの対応は素晴らしかった。

「カンボジアへようこそ」とニコニコお迎えした後で
すぐに空港に連れてって
とっとと帰ってもらう。
なんて素晴らしい対応なんだ。

日本も外国人だけを下ろしてそのまま空港に送ってすぐに帰ってもらえばよかっただけ。
日本人だけを何日も監禁してるだけなら国際社会であまり問題にならない。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:10.62 ID:WCAVOl0g0.net]
>>398
その通り。日本が横浜に留まれ!なんて
一言も言っていない。

運営会社が人権意識の高いアメリカ(笑)に向かわず、人権意識の低い日本の横浜に留まる判断をしてるだけ。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:17.86 ID:mh1iWOix0.net]
迎えに来たらええがな
アメリカが日本に任せるって言ったんだろ

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:25.16 ID:Tg7EPPsr0.net]
イギリス船籍、イギリス人船長、米国会社が所有運営のクルーズ、日本人乗客は1211人のみ
日本人だけ上陸許可だして隔離して残りはグアムかアラスカに帰国してもらえばいい
グアムなら数日中に移動できるし軍施設もある

日本の人道援助と医療にタダ乗りしてるくせに

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:31.49 ID:gFgtcPHL0.net]
マジで地獄に落ちればいいよこのメディア

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:32.83 ID:G8tLglYk0.net]
でトランプは再選するの?

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:34.74 ID:weSuydoe0.net]
>>25
船籍はイギリスでも関係ないじゃん

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:36.24 ID:vyyqRTdd0.net]
じゃあアメリカ行けよ・・・

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:39.29 ID:kcnBDrr30.net]
>>2
アメリカ様は診療費などが高くてインフルエンザの流行も制御できないかわいそうな国なので日本で手厚く診療します



468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:40.65 ID:tpV8Y6s/0.net]
政府がアメリカには逆らえないんだから
ここで吠えても一切無駄

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:44.09 ID:J1zj684x0.net]
>>409
君のようなバカが日本を駄目にするんだな。
本当に害悪でしかない。

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:44.30 ID:hfTCT+6f0.net]
>>421
イギリス船籍で船長はイギリス人
所有と運用はアメリカの会社で日本人は郵船トラベル経由で利用してる

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:47.20 ID:UI7cvz390.net]
アメリカの基地に放り込めばいいやん
近いんだから

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:47.94 ID:lhsDsnTg0.net]
全員に船内感染させる方針

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:53.70 ID:oIs+4xy20.net]
アメリカ船籍なんだしね
豪の島に隔離してもらえ

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:07:53.72 ID:xvT7vcYB0.net]
>>444
そうなったらUSA!のAAの通りにしてやるわ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:07:53.94 ID:LjLtaPHK0.net]
アメリカが見捨てた棄民を助けてあげてるのに

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:02.05 ID:0LNr/di90.net]
>>448
日本が命じたんだが

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:03.67 ID:pmwhFV6O0.net]
厚労省、アメリカを敵に回す。

国会答弁でアメリカを騙せはしないぞ



478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:09.32 ID:wCwfAS760.net]
この発言は酷いし、くだらん話を書いてる暇があるなら

アメリカ人の乗客をニューヨーク・タイムズとワシントン・ポスト紙は今直ぐ引取りに来いよ

迎えに来なければ糞紙の人権の主張は認めない

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:11.57 ID:KeG/Fhuh0.net]
>>432
虐待?ダイプリを日本国民の税金でまかなって首都圏の病院もこいつらでパンクしてるのに?
毎日叩かれ

480 名前:上陸させろと無茶ぶり沖縄横浜で感染者出され金銭的にも精神的にも虐待されてるのは日本国民だね []
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:11.79 ID:JXO4h7gv0.net]
日本は武漢まで迎えに行ったぞw

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:22.69 ID:HRHBpiEJ0.net]
数メートル先で待ての合図を送る
中国人宅配の真似を早くやりたい

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:32.87 ID:GxcnYPVi0.net]
>>440
メディアがいうように日本が悪なら、正義のアメリカが迎えにくるだろな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:08:37.14 ID:rIgnp1Eg0.net]
>>39
ネットスラングだからネット上で使いまくって何が問題なんだよネトウヨ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:08:37.79 ID:SLAlUHCd0.net]
おとといくらいの朝の報道バラエティで専門家とやらが、乗員は全員下ろしてバラバラに散らせるのが正しいみたいなこと言ってたけど、
俺はウイルスばら撒くだけの愚行にしか思えなかったわけよ。
実際どうなの?
好き勝手に行動させるのが良かったの?

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:41.21 ID:2Epr3M7A0.net]
日本人だけとっとと降ろして後は帰せばいいだろ

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:41.87 ID:ofxsr5h30.net]
中国の対応は評価できる、入港を許可したカンボジアは素晴らしい対応、日本はウンコ



488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:44.20 ID:3vqtQGZ/0.net]
アメリカはすでに1万人以上インフルで死んでるのにね。

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:45.05 ID:GkdhIoBZ0.net]
なんで自国の感染者連れ帰ってあげないの人権どlこいった

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:08:50.98 ID:G8tLglYk0.net]
結局アメリカからみてどうなる予測なの

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:08:55.58 ID:s0BfRuAj0.net]
ほら来た人権ガーw
じゃあまずあんたらが進んで引き取って手本示してから文句言えよw

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:08:56.61 ID:G5OOIdfH0.net]
>>1
日本人の人権は無視かよクソ毛唐

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/15(土) 10:09:02.20 ID:vfWn5LK+0.net]
>>362
何言ってんだ。日本にいて日本のせいで大変なことになってるわけだろ。我々日本人は世界の病原菌に既になってしまったんだ。迷惑欠けた人に賠償するのは責務だろう

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:09:02.97 ID:oIs+4xy20.net]
どうせ「賠償金払え」
安倍「わかりました」

だろうね

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:09:07.81 ID:T5L/ytoX0.net]
金持ち外人の道楽の尻拭いのためになぜ貴重な国税を投入せねばならんのか?

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:09:21.30 ID:7fxqUdSz0.net]
>>1
血税で死ぬまで介護されている無能公務員
(政治家も公務員) 

海外が普通に行ってる
入国禁止を初期段階で実行しなかった日本の政治家達


日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる

仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場。
ビットコインは安全資産と過剰表現
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:09:27.79 ID:3bGqNKKi0.net]
だからもう無理矢理バスに乗せて横田基地に連れてっちゃえばいいんだよ
門前払いはしないだろw



498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 10:09:30.52 ID:HB8faD740.net]
中国やWHOが渡

499 名前:航制限しなかったから

この時期にクルーズ船を運行した会社に責任あるわ


中国が広めてるのに日本のせいかよ
ふざけんな
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef