[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 07:56 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2020/02/14(金) 21:00:00 ID:cQO//h4y9.net]
コンビニやスーパーで食べ物を購入。食べ終わったら、包まれていた袋がゴミになる。

突然だが、皆さんはこの袋を結んでから捨てるだろうか。

先日Jタウンネットが「食べ終わったお菓子の袋、キレイに結ぶのは日本人だけ? 海外ユーザーの投稿に驚き広がる」という記事を配信したところ、読者から「絶対に結びます」といった投稿メールが数多く寄せられた。

とはいうものの、筆者は結んだ経験がない。これは少数派の意見なのだろうか。

そこで、Jタウンネットでは、2020年1月20日から2月10日の期間、「食べ物が入っていた袋、結ぶ?結ばない?」との質問で読者アンケートを行った(総得票数3863票)。

用意した選択肢は、「結ぶ」と「時々結ぶ」、「結ばない」の3つである。

■「結ばない」派は約1割という結果に...

ご覧の通り、日本列島のほとんどが赤色である。

アンケートの結果、全国で「結ぶ」と回答したのは59.8%(2311票)で、「時々結ぶ」としたのは29.5%(1141票)だった。あわせて9割近くの人間が、ゴミになった菓子パンやお菓子の袋を結んでいるのだ。

一方で、「結ばない」と答えた人は全体の10.6%(411票)。およそ1割と少数派という結果となった。

地域別に見てみると、「結ぶ」が多数派を占めたのは36地域と圧倒的な結果に。「時々結ぶ」派が多かったのは、岩手(53.8%)、群馬(50%)、石川(47.4%)、岡山(44%)、香川(66.7%)の5地域。「結ばない」派が最多だったのは、青森(42.9%)、高知(62.5%)の2地域のみであった。

なぜ、みんなゴミとなった袋を結ぶのだろうか。Jタウンネットには、その理由が記載されたメールが読者から何通も届い

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 11:35:26 ID:rgfGyUdX0.net]
>>794
分けさせても一緒に燃やしてるんだよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:42:57 ID:dwuaFF5+O.net]
一口にお菓子の袋と言ってもピンキリじゃん。
今は飴も1個ずつ個包装になってるけど、あれを一粒食べたら結ぶの?
んな人、見た事も無い。
てか、ポテチとかの大きい袋も結ぶ人なんか見た事無いけどな。

836 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:57:51.82 ID:/LQv4e8uk]
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。


東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

837 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:59:33.29 ID:/LQv4e8uk]
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それ がオマ エラ日本 人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達日本人はレイシストだ。

838 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:01:19.28 ID:/LQv4e8uk]
杉原千畝 の件で、日本ガイムショウまでもが無罪を主張するのはおかしいだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。ヒロヒトでないのなら、首相かガイムショウがナチと同盟を結んだんだろ。

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。

839 名前:冷やしあめ ◆.sszGVuJIY mailto:sage [2020/02/15(土) 11:47:34 ID:xDnxWIpm0.net]
あめちんさんはコンドームも結ばない

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 11:48:45 ID:lgKZx80b0.net]
結んだことはないな
小さくたたんで捨てれば済む話じゃないのか

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:51:53 ID:2fP3NJ2N0.net]
友人の集まりでも結ぶ人を見たことがないし
会社や駅のゴミ箱でも結んで捨てられているのは見たことない

自宅で家族内限定なのか?

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:54:32 ID:W44ysrvM0.net]
ポテチの袋なら分か



843 名前:るけど、飴玉の包み紙までチマチマ結んでる人はちょっと嫌 []
[ここ壊れてます]

844 名前:冷やしあめ ◆.sszGVuJIY mailto:sage [2020/02/15(土) 11:55:00 ID:xDnxWIpm0.net]
比較的若い女性は結んでるね
男で結んでる奴は見た事が無い

845 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:03:26.39 ID:/LQv4e8uk]
テンノーが謝罪および賠償をしろ。日本のマスコミのどこが左なんだよ。日本のマスコミは極右だろ。

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。

俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。

逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。

だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。

テンノーは制度だって日本が認めているだろ。親の責任を子は継がない、とは別問題だ。言うなれば会社組織だぞ。

846 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:05:10.04 ID:/LQv4e8uk]
「努力じゃない、教育じゃない」、というのなら、それは、遺伝だといっているわけで。
オマエらお得意の「遺伝子理論」だか「何でも遺伝で決まる理論」からすると、コイツと遺伝が一番共通しているのは日本人だろ。
君たち日本人は「キ○ガイは遺伝する」といったわけ。つまり「キ○ガイ遺伝子というものがあり、キ○ガイかどうかは遺伝子で決まる」と君たち日本人は主張しているわけ。

これは、つまり、要約すると、

オマエラ日本人は、
「ヒッ○ラー・ヒロヒト・ムッ○リーニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つけ、その遺伝子を持っているやつらには、人類として何らかの対処をすべきだ」

主張していることになるんだよな?

その、何らかの対処をされるヤツラの大半は日本人かドイツだろうなあwww

はっきりしておくべきだから、はっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。

遺伝子・遺伝子、騒ぐやつらは、
「ヒッ○ラー・ヒロヒト・ムッ○リーニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つける」
ところからはじめるべきだろ。
はっきりしておくべきだから、はっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:05:37.50 ID:Resif5Hl0.net]
>>779
これはやる

848 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:11:01.23 ID:/LQv4e8uk]
日本の公用語を英語にしよう。

ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。

すると、書き込むたびに
世界中から、
「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」
とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww

日本の権威失墜しまくりwww
革命やら起きるかもなwww

849 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:12:12.14 ID:/LQv4e8uk]
英語公用語とか留学生とか、俺を脅すためにお前らジャップが言い出した。
俺はそれに対応出来るようになった。
お前らジャップが対応できていない。
お前らジャップの言う進化論から行くと、お前らジャップは競争原理および自然淘汰で滅びる。
ざまあ

早く日本の公用語を英語にしよう。
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。

そもそも、お前らの意見なんぞ、英語どころか、日本で日本語で話しても相手にされないなwww

850 名前:名無しさん@13周年 [2020/02/15(土) 12:36:23.28 ID:w8BL4z92Q]
>>1 結んだり折りたたんだりするよりホチキスで止めるのが

851 名前:簡単でいい。 []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:46:32.17 ID:QmS0it300.net]
ワイは小さく折りたたんでテープで止めてる
なるべくゴミ圧縮して出す回数減らしたいからな



853 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 13:01:29 ID:a2sOhmAO0.net]
結んだらかさばるだろうに
丸めてポイよりはいいけど…

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:18:17 ID:cCPcFHt40.net]
>>832
あんまり小さくしすぎると角が立って
ゴミ袋に押し込んだ時に破れる原因になったりするから
どうなんやろ?

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:18:56 ID:0eCnG7ln0.net]
結ばない
結ぶ奴なんて見たことねえ

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 13:44:42 ID:I1wm/41Z0.net]
>>825
むしろババアほど結ぶだろ
お前さんが80くらいで比較的若い女性が50代ならそうだろうが

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 13:54:46.15 ID:W6HIcTig0.net]
>>835
手慰みでない理由の方だとゴミ箱に捨てる直前に結ぶから目にしないのかも

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 13:55:46.99 ID:xZTNYJLV0.net]
結ばん
レジ袋は結ぶ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:57:06.77 ID:Df9TTBvn0.net]
いや、見たことないけど
信じ難い結果だな

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 13:59:28.73 ID:PTlR4ToT0.net]
>>834
ゴミ袋は割と丈夫だから、角が立ったくらいじゃ破れないよ。

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:02:19.95 ID:oSG9Atvf0.net]
ぎゅっとねじるのも結ぶに入れてるのか?

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:04:01.14 ID:rX2mgLXQ0.net]
統計的には、このスレみるだけでもこの記事嘘ってわかるんじゃないかw



863 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:04:12.27 ID:4Dt1xFhe0.net]
マジで!?俺その圧倒的少数はだわ
そもそもか大きい袋のお菓子あんま食わないけどさ
それでもたまに買う味一番の袋を捨てる時は結ばない。結ぶ意味がわからない。敷くように捨てた方が寧ろかさばらなくないか

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:04:40.02 ID:PTlR4ToT0.net]
>>841
小さくしてから捨てるのは、全て「結ぶ」に入れて良いと思う。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:05:40.50 ID:Z6TL4ScN0.net]
結ぶと気持ちいい
ただそれだけ

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:06:40.75 ID:uTPId4i50.net]
三十年前からスナック(夜のお店)とかで出てくる小袋おつまみの袋を結んでた
ようやくデフォルトになってきたんだな

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:08:20.61 ID:6lpYMYzz0.net]
俺、細長くたたんでから結んで捨てるわ。
オリジナルかと思ってたけど意外といるんだなー。

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:09:06.92 ID:OjOScnoP0.net]
>>504
これ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:13:14 ID:6lpYMYzz0.net]
家のゴミ箱に捨てる時は結ぶけど、外で捨てる時などはそのままだな。

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:13:41 ID:PTlR4ToT0.net]
小さく折り畳んでからセロテープで留めて捨てる。
そうすればゴミ袋内が綺麗だし、コンパクトになるからね。
ゴミ袋を再利用しない時は割とそのまま捨てるかな。

家の外のゴミ箱→そのまま捨てる
自宅のゴミ箱→そのまま捨てる
部屋のゴミ袋→小さく折り畳んでからセロテープで留めて捨てる

要はゴミ袋を使い捨てにするか、再利用するかの違い

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:21:17 ID:hGOT4LHj0.net]
結ぶって聞いて何ぞ?バカなの?って思ったけどやってみたら納得した。
https://i.imgur.com/w1GeF1Z.jpg

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:28:05.65 ID:NaLd/P0T0.net]
>>808
おしぼりは大抵レンタルで、使用後はまとめて洗浄・消毒して
袋詰めの形になって店に戻って来るんだよ

使い終わったものを袋に入れてしまうと、出す手間が増えて大迷惑。



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:29:01.79 ID:290HyBeM0.net]
>>108
おみくじみたいに畳んで織り込んで結ぶんだよ

874 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:49:25.15 ID:kAZhIWko1]
ハサミで切るよ

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 14:37:54 ID:PTlR4ToT0.net]
食べ終わったお菓子の袋を「結ぶ」のは合理的な理由があるのだろう
結んで小さくすれば、その分だけゴミ袋が長持ちするからね
小さいゴミ袋に捨てる時ほど、この「結ぶ」傾向が強くなる

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 15:12:47.55 ID:CMCmSaUo0.net]
>>732
カントリーマアムとかキットカットの個別包装の袋を食べ終わったら畳んで結ぶ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 15:16:21.46 ID:NJghkdTZ0.net]
ここで言う食べ物が入っていたふくろか」って「コンビニでお菓子を買ったときに貰う取っ手のついたビニール袋」?
それとも「ポテチなどのお菓子の袋そのもの」?

前者なら結ぶのは分かるが、後者を結ぶのは全く分からない。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 15:34:22 ID:HO7vKAAY0.net]
菓子袋自体を結んでる奴はみたことないが

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 15:56:39 ID:mlCWS21z0.net]
>>744
紙ごみって何?燃えるゴミしかないけど

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:07:06 ID:w2NK1nkKO.net]
ここを見て気づいたのは、プラ容器回収する自治体が多いんだね
プラ容器も燃やしちゃううちの市はちょっと野蛮というかものぐさなのかな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:13:20.54 ID:WdWzF9Uw0.net]
無益で不毛な統計
それがアンケート

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:20:00 ID:p2PdXOrS0.net]
>>852
使い捨てのイメージだったわ
タオル地のは戻さない



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:21:27 ID:p2PdXOrS0.net]
>>859
リサイクル紙ゴミだよ
箱系はだいたいそれに分類されるが俺は出したことない

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 17:07:50 ID:t1DA5C7V0.net]
使い終わったゴムは結ぶ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:13:29 ID:C1yvlS5a0.net]
どこの村でアンケートしたんだよ
東京在住だがそんなやつは見た事ない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:15:39 ID:fZh+r9MG0.net]
>>862
洗うのはタオルタイプのおしぼりだよ
昔バーでバイトしてた時は毎日業者が新しいの届けにきてた

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 17:16:45 ID:vOyzSXJG0.net]
わずかなポイントの為にチマチマアンケートに答える奴らに聞いた結果だから。

バイアスがかかってて、統計的意味はない。

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 17:21:58.89 ID:3v/EXgal0.net]
結ぶ人が積極的に答えたアンケートじゃねーの?
俺の周囲にそんな人居ないし、学校でも職場でもそんな奴見たこと無い。

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 17:39:42 ID:UjjYgivg0.net]
俺結ばないわ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:41:34 ID:/MGfhbMr0.net]
えええ?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:43:28 ID:lPYXAwF/0.net]
ゴミ箱中入れて簡易ごみ袋にしてっけど

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 18:36:23 ID:EC7ZlaSO0.net]
結ばないけど。
面倒だし。



893 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 18:52:00.73 ID:iIraNsgP0.net]
折りたたんで小さくして捨てるが結ぶ?
割り箸やストローの紙袋を結ぶ奴は見たことはあるが菓子袋はないな!

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 18:52:59.74 ID:nnpiJ9ZM0.net]
豆乳は畳む

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 18:56:12.59 ID:BmPxyQZE0.net]
会社でコンビニ弁当食べた後はゴミを入れて
結ぶな

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 19:04:03 ID:6G5vLszh0.net]
確かにゴミ箱見たらほとんど結んでるな

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:04:29 ID:fU0GsSpZ0.net]
>>873
広がるじゃん?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:05:47 ID:BhKTKXCI0.net]
ゴミ箱ないときだけだろ
家でやってたらバカみたい

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 19:06:21 ID:WBLrDwHq0.net]
>>1
記事の内容がわかりにくすぎて何も伝わってこない。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:12:47 ID:V3TSQHdh0.net]
結んだ袋の写真
ttps://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/300505.html

レジ袋ではなくお菓子の包装を結んでいる

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:29:55 ID:uX/813Ow0.net]
>>876
どこのゴミ箱がそんななの?

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 19:50:34 ID:t31zeAy70.net]
ポテトチップスの袋とか、あんなかったいの結べるか?



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 19:59:29.44 ID:fU0GsSpZ0.net]
>>882
指小枝出てきてんの?

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 20:38:47 ID:kxqMoP4T0.net]
どうでもええ。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 20:43:29 ID:LVwUMM9v0.net]
結ぶがわからない人がこんなにいるとは思わなかった

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 20:58:21 ID:gbzG8ASf0.net]
9割?結んだことないし、周りで結んでる人見たことない。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 22:28:51.66 ID:dYUft0hH ]
[ここ壊れてます]

908 名前:0.net mailto: 菓子の袋?結ばないなあwww
まあ結んでるところは見たことないでもないけど。
ああいう菓子の大袋は散乱した他の菓子の小袋や
口拭いたティッシュとかそういう小塵芥をつめて
最後まとめて捨てるもんだと思うんだけどwww

ってかスナック菓子の袋とか結ぶとなんかいいことあんの?
また自称愛国者ネトウヨ絶賛の近代人造の日本伝統文化じゃないだろうね?w
しばしば話題になる参道の真ん中を歩いてはいけません、みたいなさwww

有職故実の本や典礼書や礼記なんか紐解けば
スナック菓子の食後の袋のなおらいかなんかについて書いてあるのかな?
これは個人的には見た覚えないんだが、あまり関心もないんでねwww
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 22:29:29.73 ID:Md6H529s0.net]
>>816
生ゴミなど、水分の多いゴミを燃やすと炉の温度が下がるから
プラを投入して燃料代わりにするんだとさ
そうやって調節してるんだそうだ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 22:44:55 ID:lGV+bm7A0.net]
>>218
突っ込みが的確

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 22:59:38.18 ID:guJB+TF30.net]
スレタイ「結ぶ」の意味を取り違えてる人の「結ぶ」
https://m.youtube.com/watch?t=0h0m1s&v=osvOvg9e9tU
スレタイの「結ぶ」>>880

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:04:05.48 ID:1JLu4h9p0.net]
おじさんは結ばない。



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:17:10 ID:eszH8YS00.net]
カップ麺の外のビニールもたたんで結んでるな
ふわぁて膨らんでるのが嫌

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:28:08 ID:PTlR4ToT0.net]
>>868
学校や職場では普通やらないだろう。
菓子の袋を露骨に小さく畳んでいると変人だと思われる。

だから家でやるんだよ。

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:32:37 ID:WLnNoN2d0.net]
ファミレスでバイトしてた頃
おしぼり入ってた薄いビニール袋が結ばれてないと
食後のトレーを持って歩いてる間に飛ぶことがあってうざかったから
そこからなんとなくヒラヒラしてるものは結ぶようになったな

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:36:07 ID:9BkpRH9b0.net]
>>860
プラ分けないとこ住んでる友達の家に行くと
リサイクルできるのに燃やすのかよって不安になる

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:37:49 ID:/oF+Xb4n0.net]
本日結びの一番です

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:45:46 ID:PGtbwNr70.net]
とりあえず船木結ちゃんは可愛い

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:47:10 ID:VTDsS2iL0.net]
使用済みコンドームも結んで捨ててます。ニチャァ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:47:34 ID:OqgTENbV0.net]
一番そとみの袋に個包装の小さい袋入れて捨てるだろ

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:57:36.54 ID:dhOWxQLs0.net]
結んでる人なんて見たことないんだけど

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:57:57.35 ID:PTlR4ToT0.net]
>>899
ワザワザ入れて捨てないよ。
面倒臭いだけだろう。

食べ終わったお菓子の袋を「結ぶ」のは、ゴミのカサを減らすのが目的。
逆に言えば、ゴミのカサが減らなければ「結ぶ」意味が無い。



923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/15(土) 23:59:50.16 ID:UorE0S5S0.net]
これ絶対ウソや!

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:00:10.94 ID:BNF1pw1Q0.net]
>>900
誰も見てない所で結んで捨てるのさ。
人によっては変な顔をされるからね。

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:00:16.11 ID:i3KnBktz0.net]
男はやらんよ

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:01:10.44 ID:Mf+lI8TB0.net]
やるやる

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:01:26.11 ID:6H646oY60.net]
そんなに割合が多いわけないだろ! ……自分は結ぶけどさ

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:03:05 ID:kJA5t2Tu0.net]
結ぶって何?

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:03:24 ID:+FacNISe0.net]
>>895
リサイクルの実態を知ったほうが良いぞ

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:04:13 ID:hWJBJ2K+0.net]
まず開口部を塞ぐべくクルクルクルっと

931 名前:巻いてゴミ袋に突っ込む少数派
開口部剥き出しで結ぶのに夢中の最中開口部から菓子カスが周辺に飛び散り…ああもう想像もしたくないw
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:04:32 ID:h+lr0DuH0.net]
>>907
ポテチの袋とか縦長の帯になるようにしたあと結ぶでしょ
そのままゴミ箱いれるとかさ張るし



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:05:14 ID:qTAXw+uX0.net]
俺は昨日3袋ほど結んだ

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/16(日) 00:06:17 ID:BNF1pw1Q0.net]
「結ぶ」のは目的がある。
菓子袋内の汚れが外に出ないようにする為とゴミ袋が一杯になるのを遅らせる為。

だから共用の大きなゴミ箱だと結ばないで捨てるけど、
個人管理の小さなゴミ箱だと結ぶんだ。

自分でゴミをゴミ捨て場に捨てに行くのは面倒だからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef