[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:29.34 ID:lGYbvcXy0.net]
>>530
叩く前に幅寄せなんて見当たらんが?
路肩で並走なら普通の間隔だし

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:52.01 ID:6P+v9ZnD0.net]
自転車は車道じゃないっていうドライバーなんてとっとと免停にしろよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:03.29 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>533
普通ではないから新聞記事になってるわけで。
飛び出してくる自転車が全く見えず予見ができないような状態であったにも関わらず、自動車側の責任を問うのは酷だ、という永年の悲願の結果。画期的な判決だから話題になる。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:42.78 ID:HYN+W2lt0.net]
どっちがいい悪いはもういいとして、

このバスの運ちゃんはそのうちチャリを踏み潰すだろうし
このにいちゃんはチャリで死ぬだろうな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:11.13 ID:37n5BjaV0.net]
ここってどこだ?明治通り?

545 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:32.16 ID:bNSzvfBz0.net]
>>527
嘘おつ

小型なら左折してきた車に割り込まれるのとおんなじ。原付なら信号無視、おまえが急ブレーキ踏んでオカマ掘られても相手は逃げてる。

総武線でいうとお相撲さんが両国駅で電車降り口に待機しとんのに、左から割り込んで擦り抜けて先に降りたつもりがお相撲さんがとことこ先へ歩いていったところを肩をバンバン。

その後エスカレーターで無理にお相撲さんの横を通り過ぎようとする。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:33.41 ID:IMpoTgL00.net]
自転車ばかり気にして右車線にはみ出したら車両同士危ないじゃないか

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:49.19 ID:p3K9uvu70.net]
>>543
死ぬとこ配信してほしいな

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:32.53 ID:1kxrO+hc0.net]
正直60〜70代って聞いただけでどっち悪いか分かる
それほど人間は年を取ると無能になる



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:32.54 ID:37n5BjaV0.net]
>>540
寄ってるぞ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:49.39 ID:Znl9HwX50.net]
>>527
車は移動手段として合理性の欠片もない不合理の塊だからね
それをあたかも合理性があるように思考を捻じ曲げていると必然的にクルパになっちゃう

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:57.71 ID:p3K9uvu70.net]
>>549
寄ってるよな
チャリが

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:13.01 ID:RboJNtDA0.net]
動画撮影している自転車が、YouTuberなら絶対に自転車が悪い
自転車で走ると危険と知っていて動画撮影したのではないのか?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:15.94 ID:37n5BjaV0.net]
>>551
いやバスが

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:19.07 ID:EF7grEW/0.net]
チャリカスチャリカスと念仏唱えてる宮崎文夫容疑者予備軍の強迫性障害者は、人を殺すまえに免許返上したほうがいいよ。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:30.89 ID:HYN+W2lt0.net]
>>544
馬場の駅から早稲田通りを内に入って明治通りとの交差点だね

さんざんバイク、徒歩で通った道なのに、てんで思い出せないわ
早稲田松竹はまだ営業してるみたいで、ちとうれしかった

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:34.59 ID:tMThiYNx0.net]
自転車遅すぎる最低40で走れよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:40.56 ID:ppLOSjGK0.net]
>>415
当り屋行為の被害を受けたバスが停車するのは当たり前だ

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:53.07 ID:p3K9uvu70.net]
>>552
動画のネタは欲しがってるだろな
弱小ユーチューバーだし



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:08.09 ID:XROWEG6Y0.net]
>>147
ブレーキで回避できるのにしなかったからその言い分は通じない

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:10.26 ID:sfqoZn9/0.net]
>>527
もちろんバスが悪い
これはバス会社も認めてて決着済み

ただし、全然同等ではないけども、自転車にも反省すべき点はあるねって話
そうじゃない人はただのアレな人w

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:39.38 ID:vYomeNG90.net]
動画取ってたアホに叩かれて、怒ってバスの運転手が前にいた関係ない自転車に幅寄せしてるな
どう考えてもバスの運転手は危険な運転しただろ
子供を乗せて運転してるのに、こんなことでキレて危険運転する奴なんて安心して子供を乗せられないわ

まあ、バスをたたいた馬鹿が一番悪いんだけども

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:44.18 ID:qgzBu9dX0.net]
>>548
   _____________
  | 1947年生まれは、今年73歳|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:47.22 ID:XROWEG6Y0.net]
>>197
これ以上左に寄れませんけど?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:12.12 ID:p3K9uvu70.net]
>>559
ブレーキで回避できたよね
チャリが

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:19.20 ID:IMpoTgL00.net]
チューバーイーツは日頃の行いが悪いからしんで当然のクズだと思われちゃうよね

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:22.07 ID:ppLOSjGK0.net]
>>416
自転車の進路変更だから車道側が優先だ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:30.56 ID:Ao0rA1o40.net]
ちゃりが信号無視したうえで寄ってる
バスは進路を正しく直進してる

どうしょうもねーウーバーだよ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:55.26 ID:37n5BjaV0.net]
教えてくれた人サンクス
ここの辺交通量が多くてバイクでも結構危険
おまけに路駐してる車も多いし、バイクが轢かれたのも見てる
自転車は危険だな



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:56:15.93 ID:XROWEG6Y0.net]
後ろから近付く車両にブレーキ??

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:39.75 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>544
そう明治通り。止まったのが安楽亭の反対側あたり。
平日ガラッガラだからよく行くわここの安楽亭。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:02.85 ID:2UgyTveb0.net]
>>558
警察官の前で白い粉落として逃げて逮捕されたのと同類かね
命はってる分すごみはあるけど法知識がないとアホとしか言いようがないよ
まあ、信号無視で検挙されてくださいな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:04.33 ID:Ao0rA1o40.net]
もう問題ばかりのウーバーイーツなんていらないだろ

573 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:34.92 ID:bNSzvfBz0.net]
>>567
ウーバーイーツは事故案件多すぎてこういうのを取り締まるか行政指導入れることになるかもよ。

ウーバーイーツによる歩行者轢き逃げが何人も逃げてんだ。こんなのが子供乗せたバスに割り込んでバンバン叩いて自転車弱者は正義マン!って

通らねーわ。誰かしらこいつを始末しとけ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:32.15 ID:lGYbvcXy0.net]
>>549
あれで寄ってると感じるなら都内(の車道)を走るべきじゃないな

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:37.76 ID:p3K9uvu70.net]
ヒカリマン昨日はユーチューブでイキリコメントしてたけど
今日は返信してくれないのかな?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:42.04 ID:fdpeYoKG0.net]
>>317
> 法的にはバスが悪い
> 常識的にはどっちもどっち
> 安全的には自転車が馬鹿

法令順守に命かけるより、
俺優先で命狙うより、
お互い命大切にして欲しいね。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:14.86 ID:SLEdhxjZ0.net]
愛の鞭がアホ過ぎた

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:02.91 ID:p3K9uvu70.net]
俺が杉並に住んでたらこいつのチャリに当たり屋しにいくのになぁ



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:06.54 ID:XROWEG6Y0.net]
>>573
何件起きてるの?

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:25.57 ID:lGYbvcXy0.net]
>>576
自分より早い車両と並走状態になったら、さっさと先に行かせてやり過ごすよねぇ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:49.27 ID:IAAFXJUQ0.net]
自転車乗るのに免許は必要ない。それが全て。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:27.52 ID:Ao0rA1o40.net]
チャリは今回の件で反省し誠意を見せないと将来的に事故おこすよ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:41.53 ID:ikWes96a0.net]
>>574
あれで寄ってないというなら本当に免許を持ってないんだな。
おまえの周りの車も、自転車が転んだり多少ふらついても避けられるように走ってることに気づいたほうがいいぞ。
なぜなら、避けられないとこっちのせいになるからな。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:34.40 ID:37n5BjaV0.net]
>>574
モロ都内だわ
ここの明治通りよく通った
都内でチャリは危ないのは認めるがここまでスレスレは俺が車運転してても絶対しないし右が開いてないなら仕方なくチャリ遅えなーと言いながらも追い抜きはしないわ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:37.44 ID:smGaWynm0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはID:ZcHXGRWC0 みたいな犯罪人
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる。車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので 
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:43 ID:lGYbvcXy0.net]
>>583
叩くまで一定距離を保って進んでるね

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:41 ID:smGaWynm0.net]
前スレだけど、原付免許100回受けても合格しない自転車カスなんてこの程度

>921 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 16:11:06.80 ID:XROWEG6Y0 [17/18]
>>876
>自転車乗りの視点なら
>歩道はほこがいて危険だし
>原則車道走行だから車道走ろうだぞ
>自動車って歩道を横断する際の一時停止も守らないけど
>死ぬのは歩行者だからって考えなんだろ?

他の車道に出るために歩道を横断するのに一時停止する義務などない。
左右の通行に注意して徐行義務があるだけだ。

ID:XROWEG6Y0 こいつを見かけたら、おい原付免許すらとれねーのかと挨拶してやれやwwwww

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:53 ID:lGYbvcXy0.net]
>>584
空いてる地面の幅、前走の自転車の幅とバスの位置を見てみ、
普通によくある間隔だわ。片手離して叩くほど余裕のある距離w



589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:19 ID:Znl9HwX50.net]
>>573
四輪車の方が圧倒的にひき逃げ多いだろ
四輪車を見たら運転手を始末していいんだな
俺もよく運転するけどこんな殺人暴論にはついていけんわ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:28 ID:Ao0rA1o40.net]
これだけ大事になったのは災難だったな
まぁ自分で蒔いた種だし仕方ないよ
若いんだしやり直せるよチャリくん

じゃあな?元気でやれよ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:37 ID:NueLSBQN0.net]
>>581
特別に許可された免許を持つものは持ってない一般人に比べて注意して行動しなきゃいけないし、事故したらまず免許を持ってるほうが責任が大きくなる、という仕組みで世の中が動いてるんだ。覚えとくといいよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:08 ID:37n5BjaV0.net]
>>588
俺はそんな危険な運転しない
てかチャリ追い抜いた時もそれほど開いてないし、叩いたら更に左に寄ってるじゃんw
君本当に都内で車運転してるのか?w

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:26 ID:IAAFXJUQ0.net]
揉め事起こす時点で、免許等交付すべきではない。車廃止にしろ。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:28 ID:smGaWynm0.net]
こんな違法動画上げてるバカ
5chで追い込もうぜwwwww

車道の違法走行、開き直りで車体を叩く損壊行為 
完全なる犯罪者だろう 

2度と表あるけないように追い込め!!!
 
こんなクズと同じ自転車乗りと思われるのは、怒りしかない!!!! 

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:33 ID:3243F7yl0.net]
どっちが悪いってバスが誰がどう見ても悪い定期

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:32 ID:lGYbvcXy0.net]
>>592
別にあんたがギリ幅で運転してるって言ってるんじゃない。
都内走ってればこのくらいの幅しか開かないことは普通にある
って言ってんの。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:45 ID:pYgWxfrQ0.net]
自転車が自殺志願者だっただけだろ

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:16 ID:sfqoZn9/0.net]
>>583
法的に適正な側方間隔をとってないことは明白
わかりきってることだし、それがわからない人に言うだけ無駄だよw



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:37 ID:HYN+W2lt0.net]
自転車からバスに手が届くということは、転んだら手や足、もしかしたら頭がバスの下に入って踏まれうる、ということ
そのシーンさえ想像できればあとはどうでもいいか

おれはどのみち自転車には近づかないから

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:06 ID:u9ZopIy+0.net]
>>585
ただし、路線バスなどが接近してきた場合には、すみやかに優先通行帯から出なければなりません。(小型特殊自動車、原動機付自転車、軽車両は出なくてよい)

https://menkyo-web.com/kiso/p09.html

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:29 ID:W7IdC6d40.net]
車が犯罪者予備軍だっただけ

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:23 ID:5xfkdPfA0.net]
どっちもどっちなんだけどな
やっぱりチャリ勢は車勢には勝てない。少数派だし
車乗ってるとチャリ危ないのわかるしな。チャリを乗ると逆に車がスレスレで通るから憤りを感じるし。
結局都合のいい方を取るように人間は出来ている。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:45 ID:smGaWynm0.net]
>>600

>>585

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:48 ID:NueLSBQN0.net]
>>600
この時間は優先でも専用でもないからね。念のためいっとく

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:50 ID:jBl0rvMO0.net]
チャリカスが悪いわ。
道路は走らずに、歩道に入って自転車から降りて押して歩け。

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:54 ID:Znl9HwX50.net]
>>585
その理論だと自転車は右車線に避けなければならなくなるな

607 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:32.47 ID:bNSzvfBz0.net]
車ヘイトか公道ヘイトか知らんが論破くんチャリカスは一般人に迷惑かけんなよ

ttps://youtu.be/0KzcQ-gRXAY
チャリカスが擁護してるウーバーロードバイク
金がかかってるし急ぐのはわかるが違反だらけなのはチャリだよ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:49.22 ID:I+gf2dDV0.net]
車体を叩く前のバスが幅寄せしてると感じる人は普段どんな田舎道を走ってるんだろうか



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:59.60 ID:XROWEG6Y0.net]
>>581
自転車は安全、自動車は危険ってことだよね

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:22.74 ID:5xfkdPfA0.net]
いかにも東京の道路だよな。命懸けで乗らないと乗る資格はない。
こんなのでいちいち怒って叩いたらそりゃ負ける。千葉神奈川辺りだと大通りじゃなくて裏道探して乗れば結構安全。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:23.11 ID:XROWEG6Y0.net]
>>585
ケーキを三等分に出来ない人ですね?

612 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:59.18 ID:bNSzvfBz0.net]
>>602
>>607を見て現実を認識してくれ。これ車道よりも歩行者へと当て逃げが問題になってんだ。頑張ってるのは応援するけどよ、調子に乗って見出しすぎると殺されても文句言うなし

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:02.41 ID:ppLOSjGK0.net]
>>535
自転車は交差点とその付近での追い越し禁止の対象外なのは理解できたかい?
交差点で自転車を追い越しするのは禁止されていないんだよ。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:47.85 ID:hLPIygnV0.net]
>>585
優先通行帯となる時間帯はいつ?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:31.17 ID:XROWEG6Y0.net]
>>588
50センチ位しか空いてないんですけど?

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:46.36 ID:/7R1R0k40.net]
サイクリングする余裕があるだけマシじゃん。
俺なんか都内行った頃にはそれすら無理。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:51.66 ID:5/Q1gOHh0.net]
チャリカスがカスなのしか分からなかった

しかし東京の道は道路狭いのだから自転車の車道走行を禁止にするか道を広げてから専用レーン作れよ
ただでさえ狭い車道に無理やり自転車マークだけ書いて更に車道を狭くするとか行政の頭がキチガイ過ぎる

618 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:55.79 ID:bNSzvfBz0.net]
真面目にやっとるやつもいるからウーバーイーツを叩くなとは思わんが


ttps://youtu.be/vDFh4Pd9m-I
不適合が公道出ると荒れるから減らせと。4月から保険強制だけど



619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:10.68 ID:MdmBY5+80.net]
チャリカス氏ね

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:17.86 ID:1HbM8J7n0.net]
>>16
自転車を抜くなら1メートルは空けて抜く必要がある。1メートル空けられないのなら、自転車のスピードに合わせて自転車の後方を走るべき。

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:19.96 ID:/7R1R0k40.net]
人生において時間は有限なのに無駄に振り回しやがったからな。
こんなんで何が仲直りだよ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:22.83 ID:CNeCRJdi0.net]
俺はチャリはたまーに、ママチャリしか乗らん
普段は車で、この辺もしょっちゅう通る。
(しばしば慢性的渋滞のために踏切渡って明治通り曲がらずに直進して裏抜けて回避しちゃうが)

これで適正間隔とか頭がどうかしてる。怖がらせてコケさせに行ってるようにしか見えんわ

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:48.97 ID:0PxO5M2b0.net]
自転車の車道走行が原則になったのは
世界的に車道走行が主流なので合わせただけでなく
歩道走行で歩行者との事故が多発したので追い出す目的もあった

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:55.03 ID:/7R1R0k40.net]
ここから酷使されて尚更自由無いのに
どうして今解放してくんないのよ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:55.72 ID:XROWEG6Y0.net]
>>613
それ片側一車線のときな
片側一車線の道では軽車両を車線変更無しで追い越せる条文が有るのに
交差点で追い越してはいけないなんてあり得ないから軽車両は追い越ししても良い
ただし片側2車線以上なら同一車線での追い越し交差点でも駄目だぞ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:25 ID:6nBoSiHy0.net]
バス叩いた動画なんでうpしたんだろうな
あれが無けりゃ同情票は結構あったと思うが

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:28 ID:I+gf2dDV0.net]
1人で頑張ってる可能性が微レ存

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:44 ID:hLPIygnV0.net]
バスを運行していた企業に行政処分出るかもよ



629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:08 ID:XROWEG6Y0.net]
しかし都内なら当たり屋しやすそうだなw

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:51 ID:jMzec/Ol0.net]
テレビに取り上げられて、バカッター同様の
基地外反社 としてボコボコにされるされるwww

基地外 カス 消え失せろ

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:02 ID:5xfkdPfA0.net]
>>612
見たわ。こりゃ酷いわ。
正直恥ずかしながらウーバーとかチャリの宅配はこのスレで知ったんだ。
バイク便はよく見るが今はチャリで宅配する時代なんだな

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:20 ID:I+gf2dDV0.net]
>>626
あれが主目的なんだと思うよ
実際叩かなければ何事も無くバスは通り過ぎてるだけだし
ネタ作り

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:27 ID:1U9VTICR0.net]
>>620
そして、追いつかれた車両は
低速走行を続けるなら譲る義務を守るべきってなるから
法的にどうこうじゃなくて
弱い方が自衛しないと

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:03 ID:jMzec/Ol0.net]
場合によっては、刑事罰になるな

カス 自業自得ww

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:52 ID:rTond2B90.net]
バス停で降りようとしたらロードサイクルが来てドア付近で止った、手で譲るような仕草したが
バス停で乗降中にバスの横走るな
お前らが急に来てこっちはステップでこけるか、後ろの人に押されるか事故になる可能性が高かったんだぞ
自分たちが通れる隙間があれば自由に走れるなんて思うな
スクールバスの運転手も自転車には普段から頭に来てたんだろうな

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:46 ID:M0E1VUgm0.net]
面倒だな
幅寄せ動画撮って煽り運転受けましたった警察に通報したらいいのに
口論なんてしちゃードスでブスッと刺されるかもしれないのにようやるわ

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:12 ID:jMzec/Ol0.net]
問題は、ゴミカス企業 ウーバーイーツ

がスポンサーのしてる番組は扱わない事

底辺カスを雇い 運営してる事を報じられては困る

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:14 ID:XROWEG6Y0.net]
>>633
2車線あるなら追い付かれた車両の義務なんてないけどなw



639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:38 ID:jMzec/Ol0.net]
ウーバーイーツ は

配達員の評価を取り入れないと


終わるwww

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:02 ID:XROWEG6Y0.net]
>>635
バス停でそんな隙間できるとは思えんが?
自転車歩行者道内に設置されてるバス停の場合は知らんが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef