[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:29.34 ID:lGYbvcXy0.net]
>>530
叩く前に幅寄せなんて見当たらんが?
路肩で並走なら普通の間隔だし

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:52.01 ID:6P+v9ZnD0.net]
自転車は車道じゃないっていうドライバーなんてとっとと免停にしろよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:03.29 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>533
普通ではないから新聞記事になってるわけで。
飛び出してくる自転車が全く見えず予見ができないような状態であったにも関わらず、自動車側の責任を問うのは酷だ、という永年の悲願の結果。画期的な判決だから話題になる。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:42.78 ID:HYN+W2lt0.net]
どっちがいい悪いはもういいとして、

このバスの運ちゃんはそのうちチャリを踏み潰すだろうし
このにいちゃんはチャリで死ぬだろうな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:11.13 ID:37n5BjaV0.net]
ここってどこだ?明治通り?

545 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:32.16 ID:bNSzvfBz0.net]
>>527
嘘おつ

小型なら左折してきた車に割り込まれるのとおんなじ。原付なら信号無視、おまえが急ブレーキ踏んでオカマ掘られても相手は逃げてる。

総武線でいうとお相撲さんが両国駅で電車降り口に待機しとんのに、左から割り込んで擦り抜けて先に降りたつもりがお相撲さんがとことこ先へ歩いていったところを肩をバンバン。

その後エスカレーターで無理にお相撲さんの横を通り過ぎようとする。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:33.41 ID:IMpoTgL00.net]
自転車ばかり気にして右車線にはみ出したら車両同士危ないじゃないか

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:49.19 ID:p3K9uvu70.net]
>>543
死ぬとこ配信してほしいな

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:32.53 ID:1kxrO+hc0.net]
正直60〜70代って聞いただけでどっち悪いか分かる
それほど人間は年を取ると無能になる



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:32.54 ID:37n5BjaV0.net]
>>540
寄ってるぞ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:49.39 ID:Znl9HwX50.net]
>>527
車は移動手段として合理性の欠片もない不合理の塊だからね
それをあたかも合理性があるように思考を捻じ曲げていると必然的にクルパになっちゃう

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:57.71 ID:p3K9uvu70.net]
>>549
寄ってるよな
チャリが

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:13.01 ID:RboJNtDA0.net]
動画撮影している自転車が、YouTuberなら絶対に自転車が悪い
自転車で走ると危険と知っていて動画撮影したのではないのか?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:15.94 ID:37n5BjaV0.net]
>>551
いやバスが

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:19.07 ID:EF7grEW/0.net]
チャリカスチャリカスと念仏唱えてる宮崎文夫容疑者予備軍の強迫性障害者は、人を殺すまえに免許返上したほうがいいよ。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:30.89 ID:HYN+W2lt0.net]
>>544
馬場の駅から早稲田通りを内に入って明治通りとの交差点だね

さんざんバイク、徒歩で通った道なのに、てんで思い出せないわ
早稲田松竹はまだ営業してるみたいで、ちとうれしかった

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:34.59 ID:tMThiYNx0.net]
自転車遅すぎる最低40で走れよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:40.56 ID:ppLOSjGK0.net]
>>415
当り屋行為の被害を受けたバスが停車するのは当たり前だ

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:53.07 ID:p3K9uvu70.net]
>>552
動画のネタは欲しがってるだろな
弱小ユーチューバーだし



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:08.09 ID:XROWEG6Y0.net]
>>147
ブレーキで回避できるのにしなかったからその言い分は通じない

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:10.26 ID:sfqoZn9/0.net]
>>527
もちろんバスが悪い
これはバス会社も認めてて決着済み

ただし、全然同等ではないけども、自転車にも反省すべき点はあるねって話
そうじゃない人はただのアレな人w

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:39.38 ID:vYomeNG90.net]
動画取ってたアホに叩かれて、怒ってバスの運転手が前にいた関係ない自転車に幅寄せしてるな
どう考えてもバスの運転手は危険な運転しただろ
子供を乗せて運転してるのに、こんなことでキレて危険運転する奴なんて安心して子供を乗せられないわ

まあ、バスをたたいた馬鹿が一番悪いんだけども

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:44.18 ID:qgzBu9dX0.net]
>>548
   _____________
  | 1947年生まれは、今年73歳|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:47.22 ID:XROWEG6Y0.net]
>>197
これ以上左に寄れませんけど?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:12.12 ID:p3K9uvu70.net]
>>559
ブレーキで回避できたよね
チャリが

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:19.20 ID:IMpoTgL00.net]
チューバーイーツは日頃の行いが悪いからしんで当然のクズだと思われちゃうよね

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:22.07 ID:ppLOSjGK0.net]
>>416
自転車の進路変更だから車道側が優先だ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:30.56 ID:Ao0rA1o40.net]
ちゃりが信号無視したうえで寄ってる
バスは進路を正しく直進してる

どうしょうもねーウーバーだよ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:55.26 ID:37n5BjaV0.net]
教えてくれた人サンクス
ここの辺交通量が多くてバイクでも結構危険
おまけに路駐してる車も多いし、バイクが轢かれたのも見てる
自転車は危険だな



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:56:15.93 ID:XROWEG6Y0.net]
後ろから近付く車両にブレーキ??

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:39.75 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>544
そう明治通り。止まったのが安楽亭の反対側あたり。
平日ガラッガラだからよく行くわここの安楽亭。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:02.85 ID:2UgyTveb0.net]
>>558
警察官の前で白い粉落として逃げて逮捕されたのと同類かね
命はってる分すごみはあるけど法知識がないとアホとしか言いようがないよ
まあ、信号無視で検挙されてくださいな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:04.33 ID:Ao0rA1o40.net]
もう問題ばかりのウーバーイーツなんていらないだろ

573 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:34.92 ID:bNSzvfBz0.net]
>>567
ウーバーイーツは事故案件多すぎてこういうのを取り締まるか行政指導入れることになるかもよ。

ウーバーイーツによる歩行者轢き逃げが何人も逃げてんだ。こんなのが子供乗せたバスに割り込んでバンバン叩いて自転車弱者は正義マン!って

通らねーわ。誰かしらこいつを始末しとけ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:32.15 ID:lGYbvcXy0.net]
>>549
あれで寄ってると感じるなら都内(の車道)を走るべきじゃないな

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:37.76 ID:p3K9uvu70.net]
ヒカリマン昨日はユーチューブでイキリコメントしてたけど
今日は返信してくれないのかな?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:42.04 ID:fdpeYoKG0.net]
>>317
> 法的にはバスが悪い
> 常識的にはどっちもどっち
> 安全的には自転車が馬鹿

法令順守に命かけるより、
俺優先で命狙うより、
お互い命大切にして欲しいね。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:14.86 ID:SLEdhxjZ0.net]
愛の鞭がアホ過ぎた

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:02.91 ID:p3K9uvu70.net]
俺が杉並に住んでたらこいつのチャリに当たり屋しにいくのになぁ



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:06.54 ID:XROWEG6Y0.net]
>>573
何件起きてるの?

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:25.57 ID:lGYbvcXy0.net]
>>576
自分より早い車両と並走状態になったら、さっさと先に行かせてやり過ごすよねぇ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:49.27 ID:IAAFXJUQ0.net]
自転車乗るのに免許は必要ない。それが全て。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:27.52 ID:Ao0rA1o40.net]
チャリは今回の件で反省し誠意を見せないと将来的に事故おこすよ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:41.53 ID:ikWes96a0.net]
>>574
あれで寄ってないというなら本当に免許を持ってないんだな。
おまえの周りの車も、自転車が転んだり多少ふらついても避けられるように走ってることに気づいたほうがいいぞ。
なぜなら、避けられないとこっちのせいになるからな。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:34.40 ID:37n5BjaV0.net]
>>574
モロ都内だわ
ここの明治通りよく通った
都内でチャリは危ないのは認めるがここまでスレスレは俺が車運転してても絶対しないし右が開いてないなら仕方なくチャリ遅えなーと言いながらも追い抜きはしないわ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:37.44 ID:smGaWynm0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはID:ZcHXGRWC0 みたいな犯罪人
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる。車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので 
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:43 ID:lGYbvcXy0.net]
>>583
叩くまで一定距離を保って進んでるね

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:41 ID:smGaWynm0.net]
前スレだけど、原付免許100回受けても合格しない自転車カスなんてこの程度

>921 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 16:11:06.80 ID:XROWEG6Y0 [17/18]
>>876
>自転車乗りの視点なら
>歩道はほこがいて危険だし
>原則車道走行だから車道走ろうだぞ
>自動車って歩道を横断する際の一時停止も守らないけど
>死ぬのは歩行者だからって考えなんだろ?

他の車道に出るために歩道を横断するのに一時停止する義務などない。
左右の通行に注意して徐行義務があるだけだ。

ID:XROWEG6Y0 こいつを見かけたら、おい原付免許すらとれねーのかと挨拶してやれやwwwww

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:53 ID:lGYbvcXy0.net]
>>584
空いてる地面の幅、前走の自転車の幅とバスの位置を見てみ、
普通によくある間隔だわ。片手離して叩くほど余裕のある距離w



589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:19 ID:Znl9HwX50.net]
>>573
四輪車の方が圧倒的にひき逃げ多いだろ
四輪車を見たら運転手を始末していいんだな
俺もよく運転するけどこんな殺人暴論にはついていけんわ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:28 ID:Ao0rA1o40.net]
これだけ大事になったのは災難だったな
まぁ自分で蒔いた種だし仕方ないよ
若いんだしやり直せるよチャリくん

じゃあな?元気でやれよ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:37 ID:NueLSBQN0.net]
>>581
特別に許可された免許を持つものは持ってない一般人に比べて注意して行動しなきゃいけないし、事故したらまず免許を持ってるほうが責任が大きくなる、という仕組みで世の中が動いてるんだ。覚えとくといいよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:08 ID:37n5BjaV0.net]
>>588
俺はそんな危険な運転しない
てかチャリ追い抜いた時もそれほど開いてないし、叩いたら更に左に寄ってるじゃんw
君本当に都内で車運転してるのか?w

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:26 ID:IAAFXJUQ0.net]
揉め事起こす時点で、免許等交付すべきではない。車廃止にしろ。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:28 ID:smGaWynm0.net]
こんな違法動画上げてるバカ
5chで追い込もうぜwwwww

車道の違法走行、開き直りで車体を叩く損壊行為 
完全なる犯罪者だろう 

2度と表あるけないように追い込め!!!
 
こんなクズと同じ自転車乗りと思われるのは、怒りしかない!!!! 

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:33 ID:3243F7yl0.net]
どっちが悪いってバスが誰がどう見ても悪い定期

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:32 ID:lGYbvcXy0.net]
>>592
別にあんたがギリ幅で運転してるって言ってるんじゃない。
都内走ってればこのくらいの幅しか開かないことは普通にある
って言ってんの。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:45 ID:pYgWxfrQ0.net]
自転車が自殺志願者だっただけだろ

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:16 ID:sfqoZn9/0.net]
>>583
法的に適正な側方間隔をとってないことは明白
わかりきってることだし、それがわからない人に言うだけ無駄だよw



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:37 ID:HYN+W2lt0.net]
自転車からバスに手が届くということは、転んだら手や足、もしかしたら頭がバスの下に入って踏まれうる、ということ
そのシーンさえ想像できればあとはどうでもいいか

おれはどのみち自転車には近づかないから

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:06 ID:u9ZopIy+0.net]
>>585
ただし、路線バスなどが接近してきた場合には、すみやかに優先通行帯から出なければなりません。(小型特殊自動車、原動機付自転車、軽車両は出なくてよい)

https://menkyo-web.com/kiso/p09.html

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:29 ID:W7IdC6d40.net]
車が犯罪者予備軍だっただけ

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:23 ID:5xfkdPfA0.net]
どっちもどっちなんだけどな
やっぱりチャリ勢は車勢には勝てない。少数派だし
車乗ってるとチャリ危ないのわかるしな。チャリを乗ると逆に車がスレスレで通るから憤りを感じるし。
結局都合のいい方を取るように人間は出来ている。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:45 ID:smGaWynm0.net]
>>600

>>585

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:48 ID:NueLSBQN0.net]
>>600
この時間は優先でも専用でもないからね。念のためいっとく

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:50 ID:jBl0rvMO0.net]
チャリカスが悪いわ。
道路は走らずに、歩道に入って自転車から降りて押して歩け。

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:54 ID:Znl9HwX50.net]
>>585
その理論だと自転車は右車線に避けなければならなくなるな

607 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:32.47 ID:bNSzvfBz0.net]
車ヘイトか公道ヘイトか知らんが論破くんチャリカスは一般人に迷惑かけんなよ

ttps://youtu.be/0KzcQ-gRXAY
チャリカスが擁護してるウーバーロードバイク
金がかかってるし急ぐのはわかるが違反だらけなのはチャリだよ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:49.22 ID:I+gf2dDV0.net]
車体を叩く前のバスが幅寄せしてると感じる人は普段どんな田舎道を走ってるんだろうか



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:59.60 ID:XROWEG6Y0.net]
>>581
自転車は安全、自動車は危険ってことだよね

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:22.74 ID:5xfkdPfA0.net]
いかにも東京の道路だよな。命懸けで乗らないと乗る資格はない。
こんなのでいちいち怒って叩いたらそりゃ負ける。千葉神奈川辺りだと大通りじゃなくて裏道探して乗れば結構安全。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:23.11 ID:XROWEG6Y0.net]
>>585
ケーキを三等分に出来ない人ですね?

612 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:59.18 ID:bNSzvfBz0.net]
>>602
>>607を見て現実を認識してくれ。これ車道よりも歩行者へと当て逃げが問題になってんだ。頑張ってるのは応援するけどよ、調子に乗って見出しすぎると殺されても文句言うなし

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:02.41 ID:ppLOSjGK0.net]
>>535
自転車は交差点とその付近での追い越し禁止の対象外なのは理解できたかい?
交差点で自転車を追い越しするのは禁止されていないんだよ。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:47.85 ID:hLPIygnV0.net]
>>585
優先通行帯となる時間帯はいつ?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:31.17 ID:XROWEG6Y0.net]
>>588
50センチ位しか空いてないんですけど?

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:46.36 ID:/7R1R0k40.net]
サイクリングする余裕があるだけマシじゃん。
俺なんか都内行った頃にはそれすら無理。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:51.66 ID:5/Q1gOHh0.net]
チャリカスがカスなのしか分からなかった

しかし東京の道は道路狭いのだから自転車の車道走行を禁止にするか道を広げてから専用レーン作れよ
ただでさえ狭い車道に無理やり自転車マークだけ書いて更に車道を狭くするとか行政の頭がキチガイ過ぎる

618 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:55.79 ID:bNSzvfBz0.net]
真面目にやっとるやつもいるからウーバーイーツを叩くなとは思わんが


ttps://youtu.be/vDFh4Pd9m-I
不適合が公道出ると荒れるから減らせと。4月から保険強制だけど



619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:10.68 ID:MdmBY5+80.net]
チャリカス氏ね

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:17.86 ID:1HbM8J7n0.net]
>>16
自転車を抜くなら1メートルは空けて抜く必要がある。1メートル空けられないのなら、自転車のスピードに合わせて自転車の後方を走るべき。

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:19.96 ID:/7R1R0k40.net]
人生において時間は有限なのに無駄に振り回しやがったからな。
こんなんで何が仲直りだよ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:22.83 ID:CNeCRJdi0.net]
俺はチャリはたまーに、ママチャリしか乗らん
普段は車で、この辺もしょっちゅう通る。
(しばしば慢性的渋滞のために踏切渡って明治通り曲がらずに直進して裏抜けて回避しちゃうが)

これで適正間隔とか頭がどうかしてる。怖がらせてコケさせに行ってるようにしか見えんわ

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:48.97 ID:0PxO5M2b0.net]
自転車の車道走行が原則になったのは
世界的に車道走行が主流なので合わせただけでなく
歩道走行で歩行者との事故が多発したので追い出す目的もあった

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:55.03 ID:/7R1R0k40.net]
ここから酷使されて尚更自由無いのに
どうして今解放してくんないのよ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:55.72 ID:XROWEG6Y0.net]
>>613
それ片側一車線のときな
片側一車線の道では軽車両を車線変更無しで追い越せる条文が有るのに
交差点で追い越してはいけないなんてあり得ないから軽車両は追い越ししても良い
ただし片側2車線以上なら同一車線での追い越し交差点でも駄目だぞ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:25 ID:6nBoSiHy0.net]
バス叩いた動画なんでうpしたんだろうな
あれが無けりゃ同情票は結構あったと思うが

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:28 ID:I+gf2dDV0.net]
1人で頑張ってる可能性が微レ存

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:44 ID:hLPIygnV0.net]
バスを運行していた企業に行政処分出るかもよ



629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:08 ID:XROWEG6Y0.net]
しかし都内なら当たり屋しやすそうだなw

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:51 ID:jMzec/Ol0.net]
テレビに取り上げられて、バカッター同様の
基地外反社 としてボコボコにされるされるwww

基地外 カス 消え失せろ

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:02 ID:5xfkdPfA0.net]
>>612
見たわ。こりゃ酷いわ。
正直恥ずかしながらウーバーとかチャリの宅配はこのスレで知ったんだ。
バイク便はよく見るが今はチャリで宅配する時代なんだな

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:20 ID:I+gf2dDV0.net]
>>626
あれが主目的なんだと思うよ
実際叩かなければ何事も無くバスは通り過ぎてるだけだし
ネタ作り

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:27 ID:1U9VTICR0.net]
>>620
そして、追いつかれた車両は
低速走行を続けるなら譲る義務を守るべきってなるから
法的にどうこうじゃなくて
弱い方が自衛しないと

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:03 ID:jMzec/Ol0.net]
場合によっては、刑事罰になるな

カス 自業自得ww

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:52 ID:rTond2B90.net]
バス停で降りようとしたらロードサイクルが来てドア付近で止った、手で譲るような仕草したが
バス停で乗降中にバスの横走るな
お前らが急に来てこっちはステップでこけるか、後ろの人に押されるか事故になる可能性が高かったんだぞ
自分たちが通れる隙間があれば自由に走れるなんて思うな
スクールバスの運転手も自転車には普段から頭に来てたんだろうな

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:46 ID:M0E1VUgm0.net]
面倒だな
幅寄せ動画撮って煽り運転受けましたった警察に通報したらいいのに
口論なんてしちゃードスでブスッと刺されるかもしれないのにようやるわ

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:12 ID:jMzec/Ol0.net]
問題は、ゴミカス企業 ウーバーイーツ

がスポンサーのしてる番組は扱わない事

底辺カスを雇い 運営してる事を報じられては困る

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:14 ID:XROWEG6Y0.net]
>>633
2車線あるなら追い付かれた車両の義務なんてないけどなw



639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:38 ID:jMzec/Ol0.net]
ウーバーイーツ は

配達員の評価を取り入れないと


終わるwww

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:02 ID:XROWEG6Y0.net]
>>635
バス停でそんな隙間できるとは思えんが?
自転車歩行者道内に設置されてるバス停の場合は知らんが

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:34:01 ID:hLPIygnV0.net]
>>636
通報より動画公開の方が良いよ
この企業、今は針のむしろ状態だよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:35:09 ID:uQes+afg0.net]
バスは懲戒処分受けたようだし
ウーバーイーツに苦情の電話入れといた
頭おかしい奴らにはまじ公道走って欲しくない

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:35:27 ID:jMzec/Ol0.net]
このバカが、ウーバーイーツに対して
頓珍漢な不満を持った故に

テロを犯してるwwww

雇用側は、バカカスを雇うと終わるwwwwww

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:36:24 ID:NNhbt6Tt0.net]
>>477
読み落としてた
申し訳ない

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:04 ID:jMzec/Ol0.net]
根底カスを雇う ウーバーイーツ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:38:10 ID:NNhbt6Tt0.net]
こりゃ横のドラレコも必要だな

「交差点」を渡りきったところで追越しを試みていれば追越し違反だが
この動画では証拠にならん

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:12 ID:NNhbt6Tt0.net]
尼に「バイク用ドライブレコーダー の 売れ筋ランキング」なんてあるのな
4つ付けとけば色々捗るかも知れん

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:35 ID:hLPIygnV0.net]
匿名掲示板で無責任な発言は出来るかも知れないが
同じ事をこのバス運営企業は言えないよ
言ってくれた方が面白いけど、無理だろう

今頃保護者から苦情や問い合わせが殺到してると思う



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:59 ID:jMzec/Ol0.net]
バスのドラレコを、警察 裁判所に提出されて

根底カスを雇った ウーバーイーツが終わるwwww

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:40:29 ID:hLPIygnV0.net]
>>646
バス自身にドラレコくらい付いているだろう
会社でしっかり見ているよ

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:44 ID:Znl9HwX50.net]
>>612
車道を通行するとスクールバスに脅迫されるからだろ

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:04 ID:ppLOSjGK0.net]
>>559
つまりUber自転車がブレーキを踏ませるような進路変更という悪質な道交法違反をした。
急減速で車内事故ならUber自転車は轢き逃げ犯罪者だぞ。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:15 ID:T4SOzC3Q0.net]
叩かずに幅寄せされたことだけ晒せば悪者はハッキリしてたのにな

654 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:21 ID:bNSzvfBz0.net]
免許持ちならわかるだろうが罰則やルール遵守は車はかりで、違反は歩行者と自転車に多い。違反者に出会うのは日常茶飯事だからこんなん相手にしてたらバスみたいに止まって後ろの車含めて全体に迷惑。

反省せんかっかたらこの自転車は今後車からもバシバシ写真とられて効率悪くなるか暇人が制裁加えかねんよ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:33 ID:hLPIygnV0.net]
どんなに弁護したところで、バス運転手の危険行為としてしか扱われない

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:48 ID:jMzec/Ol0.net]
ウーバーイーツは、昨年11月頃は、頻繁に見かけたが
同時に、その不衛生さに嫌悪感を感じた

今や、激減したオワコン

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:32 ID:lGYbvcXy0.net]
>>615
空間の認知能力がないのかな?
幅50cmは、24インチのテレビの横幅や大人の肩幅程度

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:04 ID:5xfkdPfA0.net]
バスの方も看板背負っててあの対応はマズイと思うが



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:44:04 ID:EFKFsAsD0.net]
まあ、途中まではどちらかというとバスが悪いが
バスを叩いてからは、完全にウーバーチャリカスか悪ですね。
残念でした。
(´・ω・`)

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:19 ID:lGYbvcXy0.net]
>>632
ほんとそれ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:44:20 ID:XROWEG6Y0.net]
>>652
自転車側は減速してないからそれは無理筋ですねえ
追い越したいなら第2通行帯に車線変更すればよかった
第2通行帯に自動車がいたならブレーキを踏めばよかった

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:44:26 ID:hLPIygnV0.net]
明日月曜日には決着付くだろうね

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:57 ID:M0E1VUgm0.net]
>>641
そうなんだ
動画公開なんてかまってちゃんみたいで情け無いと思ってたが今じゃ違うのね

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:08 ID:T4SOzC3Q0.net]
前を走っている自転車がすでにかなり危ない状態になってるんだが・・・
一番気の毒な存在

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:00 ID:jMzec/Ol0.net]
根底カスの基地外テロは

徹底的に叩き潰さないと 日本の治安問題としてヤバい

バカカスの安易な行為を許してはいけない

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:30 ID:QwL3Nljy0.net]
とりあえず、営業で自転車使うやつにはナンバープレートと免許証を義務化してもいいんじゃね?
このウーバーイーツメンバーはモラルが低すぎだろ。

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:11 ID:6FqMUM7Z0.net]
>>652
なんでそんなに必死なの?無理スジなのに

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:23.13 ID:R5O8Udh80.net]
バスを先に行かせりゃいいじゃん
なんでバスと張り合ってバスを叩いてんだ



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:49:37.40 ID:smGaWynm0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはID:ZcHXGRWC0 みたいな犯罪人
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる。車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので 
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。  

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:03.97 ID:ppLOSjGK0.net]
>>563
お前はアホか?自転車がそのまま直進していたら歩道だ。大きく右へ進路変更してバスの進路上に入ったんだぞ。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:50:07.93 ID:Zn8YkzcW0.net]
>>545
え?なになに?
言ってる事がわかんない、マジで。

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:49.71 ID:jMzec/Ol0.net]
バカッターの愚かな行為で

企業業績 撃滅のxx寿司

同じレールに乗ったウーバーイーツ

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:51:16 ID:ppLOSjGK0.net]
>>569
バスの進路に入るな

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:52:43 ID:0QPsHpjF0.net]
コイツの前を走ってるチャリの兄ちゃんの方が危ないのに至って冷静にスルーしてるのが笑える
コイツはテンパリ過ぎたな

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:52:43 ID:Z/IPkoxn0.net]
パヨク=最下層=チャリカス
その心は、、、
悪い事をいっぱいしても『弱者をいじめるのか!』と
騒ぎ立てる

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:53:36 ID:draEn7+S0.net]
自転車レーンで路駐する奴がいる限りクルマ社会が安全軽視とそしりを受けてもしょうがない

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:53:38 ID:ppLOSjGK0.net]
>>598
単なる回避だから衝突しなければ良い。バスの道交法違反にはならない。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:54:24 ID:XROWEG6Y0.net]
>>654
いや?自動車も違反しまくりよ?
横断歩道前の一時停止、歩道横断時の一時停止、歩道上で停車、スピード違反、路側帯走行
違反していない自動車を見なかった日は無いぞw



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:54:32 ID:zHb/4LBJ0.net]
自動運転導入されたらどうなるんだ
我が物顔のチャリがかき回して無駄な渋滞増えそうだね

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:55:06 ID:hLPIygnV0.net]
>>669
道路標識では優先通行帯の時間外なんだが
免許持ってなさそう

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:55:15 ID:TVFgMf9t0.net]
まだやってんのか?
お前ら馬鹿か

こんなチャリ屑もう放置しろよ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:55:15 ID:XROWEG6Y0.net]
>>657
大人の肩幅は42センチ程度ですねえ

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:55:23 ID:pJJqZg630.net]
バス側に安全義務があるから幅寄せはあかんやろ。
下手したら巻き込んで殺す事になってたよ。
ところでどこの学校だっけ

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:56:37 ID:ppLOSjGK0.net]
>>615
自転車側の進路変更禁止違反だね。

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:56:39 ID:draEn7+S0.net]
>>669
路線バスじゃないけど ガンダムくん

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:56:52 ID:KJy+30li0.net]
犯罪者に犯罪をし返した犯罪者

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:57:04 ID:uy5qd4IQ0.net]
どうでもいいけどウーバーイーツはカスってことだけは言える

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:57:15 ID:smGaWynm0.net]
この自転車カス ID:XROWEG6Y0 出てくるだけでも恥ずかしいのに25レスも恥を上ぬってるのか?wwww

前スレだけど、原付免許100回受けても合格しない自転車カスなんてこの程度

>921 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 16:11:06.80 ID:XROWEG6Y0 [17/18]
>>876
>自転車乗りの視点なら
>歩道はほこがいて危険だし
>原則車道走行だから車道走ろうだぞ
>自動車って歩道を横断する際の一時停止も守らないけど
>死ぬのは歩行者だからって考えなんだろ?

他の車道に出るために歩道を横断するのに一時停止する義務などない。
左右の通行に注意して徐行義務があるだけだ。

ID:XROWEG6Y0 こいつを見かけたら、おい原付免許すらとれねーのかと挨拶してやれやwwwww



689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:57:36 ID:JmPcvLD60.net]
まあ意図的な幅寄せは許されるものではないけど
でもなんでここまでキレて幅寄せしたのか原因が
この動画だけで全て納得できないんだよね。
なんかこの前にバスの運転手に目をつけられた原因がまたあり、
投稿者が意図的に切り取ったと勘ぐっちゃうんだわな。

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:58:37 ID:jMzec/Ol0.net]
ウーバーイーツは 根底バカカスを雇った代償として

今後、前後のドラレコを24時間録画を義務付けだな

根底カスを雇うリスクが 余りにも大きい
これで、日本撤退かもなwwwww

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:58:44 ID:t9icfpj30.net]
どっちが悪い以前にネットに晒した事がまずいでしょ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:58:45 ID:hLPIygnV0.net]
>>688
君も免許持ってなさそうだね

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:59:13 ID:ppLOSjGK0.net]
>>625
今回のは追い越しじゃなくて単なる回避だから関係ないね。
自転車の進路変更禁止違反と信号無視、当り屋行為だから。

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:59:14 ID:R5O8Udh80.net]
あー、自転車はYouTuberか
お察しだな

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:59:14 ID:XROWEG6Y0.net]
>>684
つうことは駐車違反の自動車に後ろから自転車で突っ込んでも問題無いってことか

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:59:43 ID:hLPIygnV0.net]
>>689
切れている事自体が運転の適正がないという証明

697 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:00:10 ID:NsliSmYr0.net]
>>678
そんなの運転してればわかるわ。事故りたいやつはいないけど理不尽なことがあるのが公道。そのひとつひとつにカリカリしてたら公道走る資格ないし事故率が増える。


本件は横をバスが通ったあと馬鹿発見して、ストレス解消したから行こうとした。と明確に書いてやがる。だから悪質だぞと。

無免許な自転車が車に絡んでてしょうもない。バスの後ろにワシらいたらバットでぶん殴って逃げ切るわ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:00:23.49 ID:p02hW4Hl0.net]
>>693
回避してないしそもそも何が信号無視なの?
信号無視してたなら進路変更禁止違反にならんよね?



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:00:55.26 ID:mfANEvO00.net]
>>689
こういう運転手が高速道路で煽り運転はじめるんだよね

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:01:30.45 ID:5odsk0ae0.net]
>>689
だからといって幅寄せは危険だろ 頭にきたらやっていいとかガンダムすぎないか?

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:02:25.91 ID:p02hW4Hl0.net]
>>697
ここ見てたら分かるじゃん
免許の意味無いって
法律守る気無いなら無免許運転で良いのに

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:04:05.75 ID:rAnW6wdW0.net]
俺なら信号変わったところでバスを先に行かせるわ
だって、後ろからバスが迫ってくるってイヤじゃん

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:04:58.72 ID:5zfOuwHs0.net]
>>696
それはそう。
でもそういう奴に目をつけられないようにするっていうのもテクニックだし、
こういうやつが嫌いになるのは同じような奴の事が多いから
この投稿者もなんかしら目をつけられるような行動していたのかな?と疑ってしまうんよ

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:05:23.46 ID:o+yAwLn50.net]
昔よくいたバイシクルメッセンジャーは「オレ達交通ルール守る気なんて1mmもないし」って感じで
幅寄せされようがクラクション鳴らされようが“早く届ける”ことだけに命かけてなかった?

なんかもっと交通法規の外側にいる“クルマ社会に対するアンチテーゼ”みたいな存在だったけどなぁ

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:05:31.25 ID:HToKlYHJ0.net]
>>1
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-erena-a-former-cast-of-now-defunct-delivery-escort-calle-atlernb

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:05:31.68 ID:7z8t4eSt0.net]
uproda11.2ch-library.com/e/e00272081-1580137450.png
こんなやつ轢かれても笑われるだけやろ

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:05:51.93 ID:tXpfS43l0.net]
スクールバスだしなぁ
チャリが歩道入るしかねえだろ

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:05:52.52 ID:5odsk0ae0.net]
煽りじゃなくても車間詰めたがるアホドライバーの多いこと 事故3回で免取でいいわ



709 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:06:24.55 ID:lglxs/800.net]
まずネットに晒した事でバス会社に損害が発生したら偽計業務妨害罪になる可能性がある
名誉棄損のおそれもある

それとバスを叩いた事は暴行罪の可能性も出てくる

何よりネットにさらして問う前に警察に相談すべき案件
相談してダメではじめてネットという選択肢が出てくるだろう

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:06:44.78 ID:n2FHF5LI0.net]
動画のスタート地点がそうだけど
横断歩道で信号待ちしてて車道に向かって斜め横断してるな
バスは普通に直進してるだけで自転車がバスの前に斜めから割り込んだってのが正解な気がする

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:07:48.72 ID:7z8t4eSt0.net]
https://youtu.be/4ubiVf15azE
10:30から危険すぎる
こいつやっぱ悪だわ
どっちが悪いとかじゃなくて日頃からやばいわ

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:08:50.85 ID:rAnW6wdW0.net]
>>710
それ、俺も思った

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:08:54.80 ID:5zfOuwHs0.net]
>>700
幅寄せを擁護する気はないよ。それはアカン。
ただその火種が知りたいだけ

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:09:10.68 ID:7f1CLqi/0.net]
偽計業務妨害罪に問われる?SNSでの発信の際に気を付けるべきこととは?
https://best-legal.jp/false-charge-of-misconduct-14079

SNS上での他人の誹謗中傷などは、顔が見えず、匿名でもできることから、
安易な気持ちでしてしまうこともあるのかもしれません。しかし、その行為は犯罪となる可能性があります。

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:09:27.69 ID:7z8t4eSt0.net]
>>711
14:45付近も非常に危険

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:09:35.93 ID:p02hW4Hl0.net]
>>709
暴行w

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:10:05.11 ID:jCBBhKHv0.net]
Twitterは鍵付けてんで、全く
器物破損してもモーマンタイでーす!
チュリースッ!
https://twitter.com/ws1652_ws2701/status/1194250239034548224?s=19
(deleted an unsolicited ad)

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:10:27.46 ID:rAnW6wdW0.net]
>>713
叩いたからじゃないの
叩かなければバスはそのまま走り去ったと思う



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:04.64 ID:p02hW4Hl0.net]
>>714
偽の意味分かってる?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:07.66 ID:8wzysJAc0.net]
ピーターソンの鉄のブロック!

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:11.33 ID:jCBBhKHv0.net]
imepic.jp/20200121/013710
imepic.jp/20200121/014120
鹿島槍ガーデンを仕切る新潟県上越市ゆとり軍団総督の小田島丈太です!
Twitterは鍵付けてんで、全く
器物破損してもモルゲッソでーす!
チュリースッ!

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:34.38 ID:p7MG+3Pn0.net]
手を出したチャリンカスがアウト

723 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:37.51 ID:NsliSmYr0.net]
>>709
事件にも事故にもなっとらんのに風評被害でたろ?ウーバーイーツに頼みたいってなるか?こいつに?

免許持ってるやつならこんなこといちいち気にしてたら毎日違反者目にしまくってて運転できるかよ。だからチャリ擁護は無免許ひきこもりやろって最初からいわれとんねん。

それとウーバーイーツの轢き逃げに対して総じてスルーってお前ら民主党の工作員か?ウーバーイーツは自民党には献金してないみたいだが

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:11:57 ID:p02hW4Hl0.net]
>>718
前の自転車轢き殺して去っていったかもな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:12:11 ID:jCBBhKHv0.net]
imepic.jp/20200121/023420
imepic.jp/20200121/013710

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:13:30 ID:jCBBhKHv0.net]
おた"し"ょ (@Ah_BARETA)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ah_BARETA?s=09

https://twitter.com/ws1652_ws2701/status/1194250239034548224?s=19
(deleted an unsolicited ad)

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:13:47 ID:mfANEvO00.net]
バッグを掴んで揺するって行為で、十分に暴行罪が成立していると思うから
告訴できるんじゃないかな?
バス会社から謝罪と示談の申し入れが来るかも知れないが

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:14:33 ID:lglxs/800.net]
>716
物理的な接触がなくても暴力が向けられてれば暴行にはなる
脅迫の方があり得るかもな



729 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:14:54 ID:rAnW6wdW0.net]
>>724
動画見直したがええで

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:15:16 ID:VpU2V4rY0.net]
この話みんな関心高いなw
営業ナンバーの大型ドライバーとしてはバスが悪いし、運転手アツくなりすぎ相手にするなよ。って思うけどさ。
あとから出てきたチャリ側の人の、煽らせたったwとか動画の愛の鞭とか気持ち悪いし、何様だよって感じで不快。バスが悪いのわかるけど、こいつの場合やられる理由わかるわ。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:16:11 ID:p02hW4Hl0.net]
>>710
斜め横断?
元々歩道から車道に出るときあのコース取りは合法ですよ
自転車横断帯が合ったときの渡り方です

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:17:23 ID:mfANEvO00.net]
>>728
流石に暴行罪は成立しない
器物に対してだからせいぜい器物損壊罪
しかし、何かを壊したの?

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:17:47 ID:0OHNlyej0.net]
>>26
スマホ?マジで?見たの?

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:17:50 ID:7f1CLqi/0.net]
偽計業務妨害罪|インターネットやSNS等で起こりうる犯罪を解説
https://www.t-nakamura-law.com/column/偽計業務妨害罪%EF%BD%9Cインターネットやsns等で起こり

FacebookやTwitter,InstagramなどのSNSやブログをしている人は多いのではないでしょうか。
「いいね!が欲しい」「もっとみんなに注目されたい」「投稿で目立って広告で稼ぎたい」など利用されている目的も異なります。

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:18:01 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>644
自転車乗りがみんな君のように素直に認識を改めていけば交通安全に貢献するんだけどね。
車だって免許があるか疑わしい人も珍しくない。そういう人達はなかなか自分の間違いを認められないんだ。

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:18:12 ID:lglxs/800.net]
残念ながらバックつかんでゆすられた所は映ってない
なのでそこは相手が認めるかどうかにかかってる
認めない場合は難しいかもなあ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:18:20 ID:p02hW4Hl0.net]
>>728
客体が人になってますけど?

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:19:17 ID:7z8t4eSt0.net]
>>733
あいつからしたら数秒ならセーフらしい



739 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:20:07 ID:lglxs/800.net]
>>737
バスには運転してる人がいるよね
運転している人に対してのバンなわけだから

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:26 ID:i2yCwHDI0.net]
スクールバス運転手も自転車乗りもいずれはそれぞれが事件を起こす予備軍だったと思う
バス運転手はおそらく日頃から気に入らない自転車乗りに幅寄せしていたんだろうし
自転車乗りは自転車が優先だという運転をバスを気にせずコキコキしていただろうし
この2人が出会わなくてもそれぞれ別の人と事件を起こしていたと思う

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:20:34 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>661
無理筋どころかUber自転車が無謀な直前割り込みしているのが動画にはっきりと映っている。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:16 ID:iIc4EvCF0.net]
>>10
これ写ってる自転車は投稿者じゃないんだよね?
この人が一番怖い思いしてそう

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:53 ID:5zfOuwHs0.net]
>>718
いやそもそも幅寄せと感じたから叩いたんでしょ?
・運転手が幅寄せと認識してない→運転手の技量不足
・幅寄せの認識があった→なんで幅寄せしたの?
のどっちかだと思うんだけど、
個人的には後者だと思っているんだけど、それがなんでよ?ってこと
前者だったら、自転車も叩かず普通に関係各所訴えれば良かっただけ。
叩いているから一部に不快感を与えているんやんか。
まあどちらにせよ運転手はクソだということだよ

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:11 ID:gsb9jKDv0.net]
>>733
そう、スマホ見ながら運転してる
道交法上は規定がないけど、条例で罰金定めてる自治体が多いらしいね

745 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:35 ID:NsliSmYr0.net]
>>711
ここ見てただろうし、新宿警察のツイート消してるからさ見てただろう。まともに働くのは大変だがヒントはやれんな

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:11 ID:70TMOu540.net]
>>499
新入りのみなさんこれで解決してます

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:28 ID:p02hW4Hl0.net]
>>733
残念ながらスマホを触るのは違法じゃないんだよね

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:26:18 ID:7f1CLqi/0.net]
4. バイトテロ
バイト先の●●店内で悪ふざけする様子を動画,YouTubeなどで配信,
拡散させたる行為がこれに当たります。例えば,ファストフード店内で「床に食材を落として皿に戻す」動画や「料理に唾を吐く」動画などを配信する行為は,
●●店対する偽計業務妨害罪(手段により威力業務妨害罪等)が成立する可能性があります。

ウーバーにも訴えられるな。自業自得



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:23 ID:p02hW4Hl0.net]
>>741
どこに映ってるんだ?

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:27:20 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>695
単なる前方不注意だね。後方確認して安全なタイミングで進路変更して障害物をかわすのが基本だ。
進路変更が危険なら一旦減速や停止しなければならない。
逆に、目の前にいきなり進路変更して出てきた車両があれば相手の違反だね。

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:27:28 ID:lglxs/800.net]
幅寄せと感じる派だがバスは白線のギリギリ内側を走ってる

バスレーンそのものが狭いから幅寄せでないとバス運転手は思っていた可能性がある

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:27:41 ID:7z8t4eSt0.net]
>>747
当たり前だけど違反

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:27:44 ID:p02hW4Hl0.net]
>>739
暴行罪の「暴行」とは、人の身体に向けた有形力の行使を言う

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:28:24 ID:lglxs/800.net]
>>751
&バス側がそのつもりはなかったと主張すれば通る可能性が高いと思う

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:28:30 ID:mfANEvO00.net]
>>736
争うんですか?

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:29:20 ID:2PCppiSL0.net]
チャリが悪いなこれ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:29:28 ID:p02hW4Hl0.net]
>>752
道交法見てみ
自動車と原付きの運転手が対象

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:29:47 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>696
キレてるのはUber自転車だね。しかも逆ギレ。



759 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:29:54 ID:taav8keG0.net]
>>499
どこらへんが信号無視なのかまったくわからないんだが
運転したことないのか?
つか外出たことある?

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:30:09 ID:mfANEvO00.net]
>>736
バスの乗客が証言すると思いますよ
不利益ないんだし

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:31:14 ID:mfANEvO00.net]
>>754
大概の道交法違反は、そのつもりは無かったでは済まないですね

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:31:24 ID:p02hW4Hl0.net]
>>750

進路妨害されたら幅寄せしていいの?
それが良いなら駐車違反に対してぶつけても良いよね?

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:31:45 ID:mfANEvO00.net]
>>758
運転手の罵声が録音されてますよ

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:31:50 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>698
無免許は黙っていろ

765 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:32:19 ID:NsliSmYr0.net]
本件で四万回再生数稼いだようだが、いいねいくつついた?世論を察しろよ無免許ども

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:32:23 ID:0lMqRMlr0.net]
これはチャリンカスが悪いわ

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:32:33 ID:gsb9jKDv0.net]
>>741
もちろん自転車が後方の安全確認を怠って車道に寄せてったのは駄目なんだけど、
バス側からすれば予測できる範囲内なんだよねえ
追い抜く際に適正な側方間隔を取らなくていい理由にはならないよ
もっと職業意識の高い路線バスだったらこうはならなかっただろうね

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:32:44 ID:W22mNx9v0.net]
それにしても最近の若いもんは優しいなあ
ワシの若いときゃ幅寄せされたらドアがベコベコになるぐらい蹴りあげてから
殺人未遂の現行犯で突き出していたけどね、時代が変わったのかね



769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:32:53 ID:mfANEvO00.net]
これは示談には絶対にしないで、裁判で争ってもらいたいですね

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:33:40 ID:7z8t4eSt0.net]
>>757
iup.2ch-library.com/i/i2043626-1580139180.png

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:33:49 ID:mfANEvO00.net]
>>768
ベンツならやられてましたね

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:33:59 ID:7f1CLqi/0.net]
裁判所で狼狽える姿が見える、自業自得
世の中、そんなに甘くない 舐めてはいけない

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:34:03 ID:gsb9jKDv0.net]
ああ、ID:vi8Hn6pB0はあの子っぽいw
レスして損したわw

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:34:31 ID:p02hW4Hl0.net]
>>759
マジで信号無視の意味が分からんよね
バスの走ってる道路に出るのに一回赤信号をの方に出ていかないといけないと思ってるフシがある

775 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:35:24 ID:NsliSmYr0.net]
>>499
バスの右側にも車両いてそっちのが加速してのを付け加えとくともっと分かりやすいよ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:35:27 ID:mmqRJiB30.net]
>>499
完全にチャリカスアウトですわ
交差点内から方向指示もせず危険割り込みかw
これはむしろチャリカス違反切符切られなきゃおかしいな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:36:02.88 ID:p02hW4Hl0.net]
>>764
ここに張り付いてるバス擁護派って
免許持ってても確実に道交法知らんよねw
馬鹿でも免許取れるから仕方が無いけど

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:36:51.40 ID:70TMOu540.net]
>>711
うあー
これ酷すぎるわ
14:47分とか事故寸前だろ



779 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:37:24.36 ID:7f1CLqi/0.net]
裁判所で、どうぞ

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:37:32.63 ID:lglxs/800.net]
バスは白線ギリギリ内側走ってるだけに見える

自転車がいたら他の多くのバスの運転手は白線から右にふくらんでリスク回避してたんだろう

右側の車線に車がいると右車線にふくらむのは難しくなるよね

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:38:08.42 ID:wyeHKuyc0.net]
とりあえず運転手の団塊爺はクビだろ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:38:35.19 ID:mfANEvO00.net]
示談だけはしないでほしい
結果は裁判の判決で見たい

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:38:50.83 ID:mmqRJiB30.net]
チャリカスの危険運転に対して幅寄せしたバスも悪いけど、
そもそもの発端は危険割り込みにもとれるチャリカスの危険運転がなにより悪いなw

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:38:51.83 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>727
当て逃げしようとしてるから引き止めただけだね

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:39:20.60 ID:k7es7Tqa0.net]
チャリカスは思考停止した自分勝手なアホが多すぎる

そもそも安全確保のために歩道走るのは認められてるのに
「法律で車道って決められてるから」と車道で好き勝手やって危険回避は車任せ

そのくせ交差点や追い抜きで自分に都合の良い場面だと急に歩行者になる

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:39:37.34 ID:mfANEvO00.net]
>>780
バスに限らず、そういうときは追い越さずに右車線が空くのを待ってます

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:40:22.44 ID:7f1CLqi/0.net]
ウーバーが、バス側に謝罪
ウーバーが自転車側を告訴

バイトテロ 自業自得

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:40:28.38 ID:mfANEvO00.net]
>>784
それでも暴行罪は成立します



789 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:40:38.52 ID:0oHube7I0.net]
ウーバーイーツが全滅すればいいだけ

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:40:57.99 ID:7z8t4eSt0.net]
>>778
こんなん見たら今回チャリ悪くなくても守れないわ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:41:27.34 ID:rHvj4Wzm0.net]
車持ってないガキはバスが悪いことも理解出来ん池沼
バス会社がバスの危険運転を認めている。
議論の余地なし

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:41:34.63 ID:p02hW4Hl0.net]
>>770
スマホ禁止じゃないし操作を確実に出来れば問題無いことになるんだよなあ
ブレーキなんて片手で前後対応出来るし

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:41:44.15 ID:mfANEvO00.net]
>>787
明日が楽しみですね?
スレはもう立たないと思う
新聞をみましょう

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:42:08.59 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>731
車道を走ってくる車両の妨害をしてはならない。

(進路の変更の禁止)
第二十六条の二 
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の
速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。

Uber自転車は進路変更禁止違反だね。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:42:28.16 ID:70TMOu540.net]
>>790
今回もチャリ悪いけどな

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:42:50.05 ID:7z8t4eSt0.net]
>>792
そんな考えならチャリ乗らない方がいいよ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:45:03 ID:8tefxJUG0.net]
いい加減、チャリカスにも罰則を

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:45:19 ID:gsb9jKDv0.net]
>>770
ああなるほど、片手だったし安全運転義務違反にあたるのか



799 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:45:56 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>733
歩道のど真ん中を歩行者がいるのに爆走。走りながらスマホ操作。
車道を激しく蛇行運転したり、他の車を煽り運転したり、信号無視もバッチリ映っている。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:46:53 ID:5ko200dO0.net]
>>794
自転車の妨害をしてはならない

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:47:16 ID:8tefxJUG0.net]
チャリカスは歩道でも車道でも邪魔になってることを自覚して

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:47:37 ID:p02hW4Hl0.net]
>>794
それを証明するにはバスがブレーキを踏んだ動画が必要だね

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:48:06 ID:p02hW4Hl0.net]
>>796
片手しかない身体障害者は自転車に乗るなと?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:48:50 ID:5ko200dO0.net]
>>801
自動車はありとあらゆるものの邪魔になってるのを自覚しろ

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:49:20 ID:7z8t4eSt0.net]
>>803
車椅子つかっとけ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:49:51 ID:mfANEvO00.net]
https://i.imgur.com/CKsyCRs.jpg

バス会社は謝罪しそうですよ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:50:07 ID:I7xhgM1u0.net]
自転車乗ってる人モドキが世間知らずすぎる。
個人で乗ってる自転車よりその他大勢の移動にかかわっているバスが大正義だろう。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:51:18 ID:5ko200dO0.net]
>>807
雑な議論だな



809 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:51:27 ID:NsliSmYr0.net]
面倒くさ

本件で再生数四万稼いで、いいねがいくついたかが結論や。チョンの水増しなしでな

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:51:41 ID:p02hW4Hl0.net]
>>805
歩けるのに車椅子?

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:51:52 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>762
自転車が一方的に幅寄せしてるだけで、バスは幅寄せなんかしていない。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:51:57 ID:sjJeGi7/0.net]
>>807
問題はそこじゃないわ、道路交通法で判断する以前に
当事者の詰まらないケンカが問題

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:52:12 ID:W22mNx9v0.net]
>>804
そうそう、プロドライバーなんて周りに迷惑をかけることを生業としているゴミ人種

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:52:27 ID:mfANEvO00.net]
運転手、首が確定でしょう

https://i.imgur.com/CKsyCRs.jpg

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:52:53 ID:lglxs/800.net]
テレビでも放送したんか
たかがこんな事をフジはクズだなあ

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:53:16 ID:7z8t4eSt0.net]
>>810
轢かれても文句言えないからね

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:53:22 ID:5ko200dO0.net]
「自転車が幅寄せ」って日本語の意味がわからん

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:53:34 ID:70TMOu540.net]
>>809
日本の世論はちゃんとしてんだな

それに比べてクズテレビのグッディはやはりこのレベルなんだな



819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:53:37 ID:p02hW4Hl0.net]
>>798
片手操作が安全運転に関わるなら
自動車も運転中にハザード焚くのすら出来なくなるんですけど

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:53:48 ID:mfANEvO00.net]
>>813
乗客の命もかけちゃうんですか?

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:54:20 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>767
追い抜きではなく無謀な進路変更をしてきた自転車を衝突しないように回避しただけだね。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:54:36 ID:5ko200dO0.net]
>>816
轢かれても文句ぐらい言えよ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:54:39 ID:RlMysqfs0.net]
ルールがあっても、臨機応変にできないやつが厄介だな
前を左折する車があっても、後方確認は車が絶対にやるべきと
車が後ろを見ていない場合を想定して停止するのではなく
自分が進むのが正しいからと突っ込んで車にぶつかって慰謝料をとるのがチャリンカス

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:54:45 ID:8tefxJUG0.net]
チャリぐしゃぐしゃにしてしまえ

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:55:01 ID:7f1CLqi/0.net]
今国会で、煽り運転改正にも取り入れるべきだな
モラル欠如の基地外は徹底的に罰するべき

今の世に中、基地外が増加し過ぎてる

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:55:19 ID:mfANEvO00.net]
バスのドラレコ映像も証拠採用されるから、
運転手逃げようがありません

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:55:24 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>768
器物損壊罪

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:55:30 ID:7z8t4eSt0.net]
>>822
世間から見たらバランス取れない状態でチャリ乗るのが悪いで終わり



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:55:43 ID:5ko200dO0.net]
>>821
別の動画の話かな

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:55:59 ID:lglxs/800.net]
>>823
左をつめて進路ふさげばOK
そう習ったろ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:56:30 ID:mfANEvO00.net]
懲戒解雇、退職金0ですかね?

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:57:26 ID:2cgE1SE80.net]
>>9
自転車は原則左端走行の二段階右折だから適応外だぞ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:57:30 ID:70TMOu540.net]
このヒカリマンって日本人じゃないな

捏造逆切れとかまんまアッチの方だわ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:57:51 ID:5ko200dO0.net]
どこから金出てるんだろう

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:58:19 ID:2cgE1SE80.net]
>>784
てを出してる時点で暴行罪なんだが

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:58:36 ID:p02hW4Hl0.net]
>>816
車椅子なら轢かれないってのがよくわからんのだが?

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:58:48 ID:5ko200dO0.net]
素人法解釈だな

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:58:56 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>800
日本語が読めないのかな?



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:59:24 ID:RlMysqfs0.net]
>>803
いや、乗っちゃ駄目だろ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:59:42 ID:5ko200dO0.net]
側方間隔取らない時点で暴行罪とか何とでも言えるな

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:59:48 ID:2cgE1SE80.net]
>>794
その前に走ってる自転車に対しても幅寄せして自転車が歩道に逃げざる得なくしてるから自動車側の違法行為だぞ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:59:48 ID:7z8t4eSt0.net]
>>836
車椅子で車道通るガイジいるかよ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:00:36 ID:5ko200dO0.net]
>>839
むやみに私権を制限できない

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:01:12 ID:jlrYwGRc0.net]
>>814
ああ、安藤さんとハゲのおっさんだな

この2人免許もってないか車運転しないかだろう。車の法律もさっぱりわかってないと思う。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:01:18 ID:daeLAu1p0.net]
バスやば過ぎだろ
危険行為だろ?

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:01:34 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>817
バスは直進していただけ。自転車は大きく右へ進路変更してバスの進路直前に割り込みした。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:02:05 ID:p02hW4Hl0.net]
いつでも右側にオイル撒けるようにしとくべきだな
ブレーキにかければ勝手に右折してくれるだろ

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:02:24 ID:W22mNx9v0.net]
>>825
煽りカキコも同罪で取り締まるべきだな



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:03:15.50 ID:5ko200dO0.net]
>>785
そもそも車道を通ることは認められてるし
ここ通れという標示もある

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:03:18.98 ID:aVGUF6cj0.net]
啓発の目的ならまだ良いけど
相手側とトラブルになったら広告収入は差止めしないと挑発的な動画が増えて迷惑になるね

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:03:38.61 ID:zHbeVE2T0.net]
何を言おうとバスが悪いです。
歩行者→自転車→バイク→普通乗用車→大型の順に譲らなければならないから

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:03:43.91 ID:7z8t4eSt0.net]
https://youtu.be/FXAoBsV8yrE
この動画の10:10でも車叩いてるぞ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:03:46.50 ID:jlrYwGRc0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはID:ZcHXGRWC0 みたいな犯罪人
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる。車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので  
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。  

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:03:47.09 ID:5ko200dO0.net]
>>846別の動画の話かな

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:03:54.27 ID:rHvj4Wzm0.net]
>>814
人手不足だし奴隷賃金だろうからクビ出来ないだろうなw
代わりがおらん

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:04:28.11 ID:bH51NMH60.net]
キープレフトだろ

2輪侵入防止のためなんだか

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:04:35.01 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>823
原則として後続車両は前方で左折合図を出している車両がいたら左折車両の進路変更を妨害してはならないというのが交通ルールだけどね。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:04:43 ID:mfANEvO00.net]
>>844
危険運転の事実を認めたのはバス会社自身ですが
あとは運転手が自決するのかな?

違ったw 進退を自分で決めればいいですね



859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:04:48 ID:RlMysqfs0.net]
>>843
いや、両腕で制御するように出来てる自転車で
片手乗りはNGってなってるなら、片手失ったら乗っちゃだめだろ
免許無くても乗りたいから車乗るってやついたら、
乗っちゃ駄目だろって言うだろ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:04:51 ID:QKx3PO3y0.net]
ウーバーイーツは普段から違反しまくってるだろうに鬼の首とったように調子こいて動画なんてあげてんじゃねーよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:05:14 ID:gsb9jKDv0.net]
>>819
自転車と自動車の運転は違うよw
自転車は不安定になりやすいからね

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:05:39 ID:p02hW4Hl0.net]
>>839
乗れるんだよ
ブレーキさえちゃんとすれば

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:05:42 ID:5ko200dO0.net]
>>853
答えの出てる議論なのに

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:06:03 ID:mfANEvO00.net]
>>853
>優先通行帯であることが道路標識

この道でバス優先通行になるのは,午前だけです

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:06:09 ID:EIlnCZM/0.net]
ヒカリマンってクルマ叩くの正当化してるやろ
全然反省せずに自転車で高速走行
https://twitter.com/shunta3d_10y/status/1220991091635212288

我が物顔で自転車乗って、まだUber Eatsするのかい
そのうち轢き殺されたらええやろ
Uber Eatsも配達員が個人事業主だから、
プライバシー、個人情報に触れる動画上げようが
クルマやバスとトラブル起こそうが、
アカウント停止、契約解除にしないなんて
会社としての体制が全く成ってないw
すごい会社だと思うわ
(deleted an unsolicited ad)

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:06:22 ID:oVP5Yins0.net]
法律的に
バス専用レーンに自転車がいたら
バスは車線変更して追い越さなきゃいけないから
バスの負けだな

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:06:25 ID:p02hW4Hl0.net]
>>842
車両通行帯の設置されていない道路知らないの?
免許持ってんのかよ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:06:34 ID:Mjuo8Ufp0.net]
ユーチューバ+当たり屋じゃんこんなの
そりゃ警察から門前払い食らうわい
捕まらなかっただけでもありがたいと思えって
チャリカスさらにランクダウン



869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:06:50 ID:mfANEvO00.net]
>>855
爺さんだし、この際勇退してもらう方が世の中の為です

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:07:42 ID:70TMOu540.net]
>>852
あーもうこいつほんと社会の邪魔だわ
ヒカリマン邪魔
お前迷惑
当たり屋

お前が馬鹿

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:08:06 ID:7z8t4eSt0.net]
>>867
免許返納しろよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:08:21 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>851
そんな法律はない。道交法で明記された車両同士の関係や義務のほうがより優先される。

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:08:33 ID:2cgE1SE80.net]
>>858
暴行までしてるからな、あれで問題ないなんて言ったら取引停止になるからな
一番悪いのは自転車道路整備出来てないのに車道原則走れと法律変えた馬鹿だろ

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:09:29 ID:a0P2iA8y0.net]
4ねよ老害

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:09:36 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>852
当り屋行為の常習犯なのかな?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:09:49 ID:zHbeVE2T0.net]
つーか、スマホでこんなキレイにとれるのかよ。
ドラレコいらねーな。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:09:50 ID:mfANEvO00.net]
>>872
危険運転は道交法違反ですよ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:09:51 ID:5ko200dO0.net]
車両同士の関係だから、右側の車両が安全な側方間隔を空けないといかんな



879 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:07 ID:NsliSmYr0.net]
>>818
ウジテレビは行政批判に繋げたかったのかもしれん。現場画像はバスは右側にも寄れないし第二車線はタクシーやら色々と通りまくってる。

まともなやつなら右車線チラ見して大型車見えたら歩道行くか減速して入ればいいけどな。バス運転者の立場になったら相手の気持ちもわかるはずだから大型免許とったら?

ロードバイクに原付と同じルール適用したらわかりやすいがそこまでスピードでない事件にも事故にもならん。というか轢かれてないことに感謝出来ないなら公道向いてないよ?

公営バスなんて人手不足でこんなんに巻き込まれたらダイヤ乱れるしやってられんくなるわ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:07 ID:70TMOu540.net]
ウーバーイーツ何とかしろよこいつ
いつか事故起こすぞ
こいつなんなんだよ
偉そうにチャリが調子乗ってんなよ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:18 ID:3SmGZBTR0.net]
自転車で凄いスピード出してたり、信号を無視したりは最近になって頻発してるとは思うよ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:20 ID:5ko200dO0.net]
>>873
法律は変わってない

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:20 ID:20TrJfp80.net]
自転車に「歩道走れ」って言うのはちょっとな

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:41 ID:rHvj4Wzm0.net]
こいつの動画なかなか面白い
チョンコではなさそうだ
なかなか勤勉であるな

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:10:43 ID:bH51NMH60.net]
歩道をUberEAtsが走行したら歩行者事故が多発だろうな。

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:10:58 ID:7z8t4eSt0.net]
>>875
これこそチャリが止まれば済んだ話だよな、歩行者もいるし

887 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:12:46 ID:NsliSmYr0.net]
>>850
数千円程度ならほっとくかYoutubeはウーバーイーツに関してはレイプや犯罪だらけで問題になってるから対応は知らん。

日給1万てかわいそうやから反省するなら制裁せんわ

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:12:46 ID:oVP5Yins0.net]
バス専用レーンでも
バスより自転車が優先みたいだし
そのへんを熟知しててわざとやってるんだろうから
バスが可哀想だけど
バスの負け



889 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:13:01 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>819
自動車の片手運転は禁止されていません

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:13:17 ID:70TMOu540.net]
こんな軽々しく車叩くアホはいつかボコボコにされる

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:13:17 ID:gsb9jKDv0.net]
念の為ぐぐってみたら、やっぱどこ見ても自転車の片手運転は第70条違反になるってあったわ
一例のリンク
jitensha-anzen.com/problem/problem05.html

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:14:11 ID:AQZATrC30.net]
チャリカスはマジで街中を自転車で30km/hとか出すなよ
周りは、近づくまでお前の存在に気付かないのに気付けや
スイスイ走って格好つけたいんだろうけどさ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:14:17 ID:aVGUF6cj0.net]
前方に歩行者がいたら自転車は止まって危険を避けないとな
膨らんで道の真ん中に来て轢かれたら自転車の飛び出しを取られちゃうね

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:14:48.97 ID:p02hW4Hl0.net]
>>871
お前がな
30センチ程度の路側帯しかない道で
車椅子でなら轢かれない根拠早く示してみ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:15:12.62 ID:bH51NMH60.net]
ロードの連中が落ち着きだしたら、今度は都心部でUberEAtsでトラブルだもんなぁ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:15:13.39 ID:5ko200dO0.net]
Q5:手に障害等があり,両手でハンドルを持つことができない場合はどうなるのですか?の回答

  今回の改正の趣旨からすると違反とはなりませんが,安全な運転に心掛け,交通事故に遭わないようにしてください。

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:15:30.79 ID:7z8t4eSt0.net]
晒したつもりが別件が次々と出てくるの草

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:15:53.61 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>877
道交法違反のオンパレードで危険な運転をしているのはUber自転車だね。しかも常習者だからね。



899 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:15:53.88 ID:spr1euAA0.net]
チャリが悪いとか言ってる馬鹿は危ないからもう車乗るな

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:01.94 ID:bOBEPTka0.net]
>>620
道交法では歩行者や自転車の追い抜きに必要な感覚は0.5mと定めてるな。
適当な嘘並べてるんじゃねーよチャリカスが。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:07.37 ID:70TMOu540.net]
ロードでとばしたいならサイクリングロードいけ
ウーバーとか言うアホがチャリにスピード出す免罪符を与えている

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:11.18 ID:p02hW4Hl0.net]
>>879
右車線をみる?
同一車線なんですが

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:16:18.61 ID:aVGUF6cj0.net]
これからチャリの取締りが厳しくなりそう

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:20.48 ID:cSBINZ5U0.net]
>>879
お前馬鹿だろ?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:47.77 ID:jlrYwGRc0.net]
多分、原付免許にも合格しないアホウなウーバーカスはバス優先レーンすらいままで知らなかったってことだろう

出前や工事現場やビインぐらいしかやとってくれるところはない

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:00.06 ID:EIlnCZM/0.net]
東京中の運送会社、バスタクシー会社、
ヒカリマンの手配書で回ってないかな
全日本トラック協会やタクシー協会が
要注意として顔写真付きでFAX流すべきなんだよ
特にほぼ同業社である
新宿区の大手宅配各社も朝礼で要注意事項として
話に出ていてもおかしくない
Uber Eatsの看板背負ってこれだけの危険行為やって
動画を会社の許可を得ず晒すなんて
Uber Eats側は自分の会社の看板を毀損されてることに気づいてないのか
どんな神経の会社なんだろうなw
そのうちUberもEats事業どころか本来の白タク業界に
経団連の旗振りの元、参入するつもりだろ
絶対参入させたらダメやな。
Eats事業でロクに出品飲食店も配達員も管理が全くできてないからな。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:05.81 ID:W22mNx9v0.net]
おいこんなスレが立ってるぞ

【クルパの特徴】「盲目的に車を信仰」「情報が偏っている」「車種差別的発言が多い」「憂さ晴らしで議論する気がない」 ★8 (837)

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:49 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>878
そんな法律はない。進路変更してくる側に安全確認する責任がある。
道路外から車道侵入したのは自転車だ。



909 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:53 ID:7z8t4eSt0.net]
>>894
車椅子は歩行者と同じ扱いだから車道側に行かないぞ。常識だぞ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:00 ID:bH51NMH60.net]
とりあえず、UberEatsは、印象が悪いのでもう利用しない。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:06 ID:mfANEvO00.net]
>>891
原則禁止ですが、状況によってやむを得ない場合や合図をする場合など安全のための行為は容認されてます

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:49 ID:r4RZs8fL0.net]
>>876
アクションカメラじゃないの。
自転車につけてる人多い。
俺も持ってる。4000円もあれば買えるし4k撮影もできる

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:18:51 ID:j2o+LoJI0.net]
まぁバスの運転手が免停&クビになって解決だろ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:56 ID:mfANEvO00.net]
>>898
それは個のドラレコをみた警察が決める事ですから,心配いりません

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:19:33 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsはなくても困らんが、バスは困る。

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:39 ID:gOWDCxpE0.net]
バスの運転も荒い
自転車は車体を叩く

どっちも道路上から排除すべきゴミだろ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:47 ID:7z8t4eSt0.net]
やっぱ高いだけあって出前館は教育されてるな

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:49 ID:oVP5Yins0.net]
自転車が邪魔でウザいとしても
ほぼ自転車が優先なんだから
嫌がらせしたら負ける

ガッツリひき殺してから
動画などの証拠を隠滅して
警察を呼んで、歩道から急に飛び出して来たって
言うのが正解でしょうな



919 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:56 ID:fDjjz5io0.net]
幼稚園とか塾の送迎バスやスクールバスとか
迷惑考えない頭のおかしい運転手多いよな

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:09 ID:70TMOu540.net]
川原のサイクリングロード使ってウーバーやってろw

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:20:12 ID:spr1euAA0.net]
>>916
バスのやってることは死亡事故に繫がるだろ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:33.39 ID:jlrYwGRc0.net]
今頃警察も光パーっていうアホウの素行を調べてるんじゃないのかね

ま、いろいろ出てきて、これはしょっ引くかってことになるかもしれん

923 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:54.15 ID:NsliSmYr0.net]
>>902
なんやわれ?後続車見ないで車道に横断歩道から横入れしとったんか。無免許は黙っとくか死んどけ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:21:05 ID:5ko200dO0.net]
>>900
道交法にそもそも追い抜きという言葉はない

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:22:14 ID:5ko200dO0.net]
>>908
路外からの進入なんて誰もしていないな

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:22:58 ID:p02hW4Hl0.net]
>>889
うん、自転車の片手運転も禁止されていません
手信号出来なくなるからな
傘差し運転と荷物持っての運転と具体的な禁止運転が指定されてる
傘差しは何故か固定装置使っても禁止になったけど

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:23:59 ID:gsb9jKDv0.net]
>>900
道交法では自転車に対する明確な距離の規定はない
1m以下だと違法とされた判例があるんだったかな
たしか50cmってのは歩行者の正面から走っていて、歩行者が気づいている場合の距離だね

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:06 ID:p02hW4Hl0.net]
>>894
路側帯歩いてたら轢かれない理由説明しろって意味に決まってるだろ
つうか路側帯からはみ出るんだけどな



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:06 ID:E9Fv6Mtg0.net]
流石に議論し尽くしてる自転車板の連中に比べると、チグハグだな
バス擁護もチャリ擁護も勘違いの根拠が多いから、もうちょい調べてな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:23 ID:70TMOu540.net]
カッコつけてねーでママチャリでウーバーやれや
その方が籠もついてるし便利だろ
今国会でウーバーでのスポーツ系自転車禁止にするべきだな

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:52 ID:D7pkW1on0.net]
まだやってんのかよ
どんなにムカついても幅寄せは駄目だろ
刃物で脅すようなものだ
逮捕しとけ。

932 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:53 ID:NsliSmYr0.net]
>>925
おまえのIDとレスは中身がないな。文句あるなら警察にいけ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:00 ID:5ko200dO0.net]
クルマが安心して運転できるためには他者の私権は制限していい
っていう発想がそもそもダメだな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:21 ID:saUtDIu70.net]
>>1
どっちが悪い?
どっちも悪いだろw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:29 ID:sWEuwd2R0.net]
>>46
正解!
最初のバスカスが悪いな1.5m開けろ
安全間隔開けなきゃ抜かすな

自転車を見てねんじゃねえの?
後、チャリカスは歩道を押して歩けよ、じゃなきゃ歩道をゆっくり走れ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:44 ID:p02hW4Hl0.net]
>>923
8トンまでなら運転許可ありますが?
自転車感覚で運転しようか?
何人死ぬか知らんけど

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:52 ID:mfANEvO00.net]
>>915
バス運転手の運転適正も重要ですよ
すぐ切れて煽り運転はじめたらどうします?

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:26:58 ID:7z8t4eSt0.net]
乗客の生徒がいい子だってことまではわかった



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:12 ID:bH51NMH60.net]
映像見たら、UberEatsの印象が悪くなった。
食事なんて安心した飲めないよ。

無理

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:31 ID:bOBEPTka0.net]
幅寄せというか、バスは乗降のために寄せたんじゃないの?もしそうなら左側をすり抜けようとした自転車が一方的に悪くなるんだけど
チャリカスは自分の都合の悪いことは一切隠して車だけが非難されるように仕向けるから

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:41 ID:5ko200dO0.net]
対面で1.0m
後方からで1.5m
というのが相場だが
0.5mというのは見たことがない

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:50 ID:mfANEvO00.net]
>>926
固定装置は高さと幅が決められていて
その範囲に収まるならOKです

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:03 ID:70TMOu540.net]
ウーバーイーツはママチャリじゃないと違法にしよう

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:28:05 ID:7z8t4eSt0.net]
>>939
出前館つかおう

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:26 ID:jlrYwGRc0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはウーバーカス自転車 みたいな犯罪人 
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる、車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので  
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。  

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:39 ID:5ko200dO0.net]
>>932
降参したら警察行けか

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:51 ID:p02hW4Hl0.net]
>>940
それならこのバス運転手馬鹿すぎだろ
わざわざ追い越す意味なさ過ぎ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:28:57 ID:gsb9jKDv0.net]
>>926
『携帯電話の通話や操作をしたり』って書いてあるよ
jitensha-anzen.com/problem/problem05.html



949 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:29:09 ID:EIlnCZM/0.net]
ヒカリマン、早く新宿警察署に告訴状出せよ
バスの運ちゃんが悪いんだろ
それでクラクション鳴らしたやつを追いかけイチャモン
警察もそれ以上にお前の行動
徹底的に調べ上げるだろうな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:29:48 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>916
大音量のクラクション鳴らされると、自転車はビビるし危ないの
それに比べたら注意で車体叩く位は問題無いだろ、傷つけてないし
ほんとに危ない事されたら、サイドミラー思いっきり逆向けるか
もっとムカついたら金具付いた靴裏でドア蹴り飛ばすわ

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:30:29 ID:BDCWOCfv0.net]
どういう状況下であっても
バスが自転車に幅寄せしたらダメだわ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:30:42 ID:mfANEvO00.net]
>>900
2 車両は、前項の規定により歩道と車道の区別のない道路を通行する場合その他の場合において、
歩行者の側方を通過するときは、これとの間に安全な間隔を保ち、又は徐行しなければならない。
(罰則 第二項については第百十九条第一項第二号の二〔三月以下の懲役又は五万円以下の罰金〕)

これだけです。間隔については明記してありませんが。1mから1.5mくらい空けるようにというのが
教本にはあったと思います。
いきなり歩行者が倒れてきても事故が起きないくらいの間隔だったかな?

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:30:42 ID:7z8t4eSt0.net]
とりあえず轢かれマンを彼氏にしたくないって所まではわかった

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:18 ID:70TMOu540.net]
>>950
こんなもんですロード乗りってw
サイクリングロードいけw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:27 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsってこんなことばかりなの?
食品輸送頼んでも大丈夫?

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:31:30 ID:gOWDCxpE0.net]
>>921
死亡事故になれば暴走運転手は免取、慮外者の自転車は死亡でハッピーエンドだったのにな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:52 ID:AvCxdvBo0.net]
いつまでやってんのこれ
いちいち上がってくんだけど

ていうかことの発端から見ればどっちが悪いかなんて3秒で分かるだろアホ共

バスを叩いた→この理由は?
先に仕掛けた方が悪い
バスがバイクをおこらせるような事をしてんならもうバス側に勝ち目はない
意味もなくいきなりバイクがバスを叩いたならバイクがアホ

これだけの事たろどんだけ頭わりーんだテメーら
病院行けやメンヘラ

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:31:55 ID:7z8t4eSt0.net]
>>955
こんなことばかりだからやめとけ



959 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:32:36 ID:NsliSmYr0.net]
こんだけ騒がれてみてもいいねが400ちょいしかつかないねん。おまえら擁護するならようつべにつけてやれよw

おちょくってるだけで中身ねーな

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:32:59 ID:5ko200dO0.net]
>>900みたいにすぐにわかる嘘をつくから話にならないな
対面口頭でやる詐欺ならそれで切り抜けてこれたんだろうが

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:27 ID:hspvnwpV0.net]
バスよりコロナ

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:33:34 ID:7z8t4eSt0.net]
お前ら待望のものが来たぞ
https://youtu.be/1xb5yu96wzo

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:34 ID:jlrYwGRc0.net]
アホウな自転車カスは運転免許100回受けても合格しないので
いまのいままでバス優先レーンっていう車線の意味すらわかっていませんでしたって落ちだろうwwww

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:43 ID:mfANEvO00.net]
>>956
何億という賠償金が運転手の家族に請求され、一家離散、行方知らずでハッピーエンド?

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:44 ID:b5DOq3uI0.net]
>>1
スレタイの主語がどっちもバスなのは直さんのかw

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:47 ID:bOBEPTka0.net]
>>955
客の注文品つまみ食いしたり、若い女性の注文品に精液混ぜたり、最悪届けもせずに廃棄して配達完了にするような輩が持ってきた食い物口に入れられるなんて勇者だよな

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:34:22 ID:cQJfOwuF0.net]
交差点内で歩道の横断歩道から車線に侵入してきた
車両に対して 「追い抜き」がせいりつするの?
追い抜き、追い越しとは前方の車両に追いついてからする行為だからな。
歩行者横断歩道にいる自転車は、歩行者道にいるから 車道にいる車両からは前ぽうにいるいる車両じゃないからな!

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:34:29 ID:W22mNx9v0.net]
>>923
信号で同時発進してるのにいちいち後続車を気にするやつなんておらへんやろ
あんたは信号から出るとき後続車が居たら道を譲ってんのか



969 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:34:43 ID:woDUeFid0.net]
>>1
自己中心なバスやな

いっかい しんどけや

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:34:55 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>945
わざわざ長文で馬鹿晒しw

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:14 ID:p02hW4Hl0.net]
>>959
再生数とイイネの比率って普通どんなもんなの?

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:35:48 ID:EIlnCZM/0.net]
>>950
お前はアホか
蹴って逃げるんやろチャリンカスは
360度ドラレコとかあるから逆に晒されるぞ
クルマもドラレコ装着が当たり前だからな
裏に金具のついた靴って
陸上競技のスパイクかよwww

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:49 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsを頼んで、自分の食品を頼む間に、こんなことしていたら嫌だなぁ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:01 ID:p02hW4Hl0.net]
>>963
101回受けて合格した奴に自動車運転して欲しいの?

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:36:39 ID:gOWDCxpE0.net]
>>964
道路上の危険なバスと自転車が取り除かれる。実に素晴らしいだろ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:01 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>915
危険運転する運転手の方が困る

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:13 ID:p02hW4Hl0.net]
>>967
追い抜きが前方の車両に追い付いてから?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:54 ID:p02hW4Hl0.net]
>>972
そんな下まで映らんよ



979 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:38:34 ID:EIlnCZM/0.net]
>>973
Uber Eatsの看板背負ってる人間がやりたい放題
商品捨て放題
動画に個人の判断で晒そうが会社としては放置したまま
会社の看板、ブランドイメージ、元から皆無
全て管理ができてない
それでもあなたはUber Eatsで注文しますか?

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:42 ID:mfANEvO00.net]
このバス会社、園児から敬遠されるだろう
そうなると、倒産するしかないんだぞ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:07 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>954
なんか問題ある?
クソにはクソなりの対応してやるだけ
そんだけ危ない事してる自覚がないんだよ、自分は安全な箱の中だから
普通にしてりゃこっちも道交法遵守してるし問題ないよ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:26 ID:bOBEPTka0.net]
>>950
サイドミラー逆向けたり、クリートの付いた靴で蹴ることは器物破損。相手が何しようが道交法違反、それも反則金制度の範囲内だけどお前は刑法犯で悪質で反省の色なしと判断されれば懲役刑もある。
実際に都内で駐車車両のドアミラーへし折ったメッセンジャーバイクがドラレコ映像から追跡調査されて逮捕されてるから粋がるのも大概にしといたほうがいいぞ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:47 ID:ceG3Mmtl0.net]
ムカつくからって幅寄せしてチャリに何かあったら言い逃れ出来んぞ、それも子供乗せてるスクールバスの運転手とか責任感なさ過ぎるわ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:55 ID:5ko200dO0.net]
道路の設計としては、自転車のマークつけるんなら、そこと自動車の車線との間に1.5mの間隔を設ける必要があるだろうけどな

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:01 ID:70TMOu540.net]
>>978
映る映らないの問題ですかね

やばい奴じゃん

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:13 ID:3SmGZBTR0.net]
バスの運転手に非があったとしても、制裁を与えるような目的で動画を投稿する行為はいいとは思わん

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:30 ID:cQJfOwuF0.net]
>>977
その通りだ!

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:42 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>982
今回のは器物破損してないし注意喚起にもなる



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:58 ID:70TMOu540.net]
>>981
問題あります

あの・・・もう喋りかけないで

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:06 ID:bOBEPTka0.net]
>>988
ならねーよ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:37 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>972
ナンバー無いから
俺も自転車には前後カメラ付けてるから、バスの煽りとかは即クレーム
わかりやすくカメラ付けると、だいぶ煽られなくなったけどねw

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:41:51 ID:EIlnCZM/0.net]
>>978
その後方を走るクルマにバッチリ映ってました、となるのではないか?
しかし楽しみやね。
自分で墓穴掘ってる気がするけどなヒカリマンはwww

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:54 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>990
幅寄せされて潰されたらどうすんだ?

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:00 ID:5ko200dO0.net]
いい悪いの問題じゃないな
バス側もドラレコ公開して対抗したって構わないだろう

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:18 ID:bH51NMH60.net]
こんなの見せられたら、メシマズでUberEatsなんて頼めないよ。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:25 ID:7+CazVhZ0.net]
都合よくカメラ回してた時点で煽り屋のクズの臭い
まんまと煽られてキレたスクールバスドライバーのお爺ちゃんが釣られただけ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:43:02 ID:7z8t4eSt0.net]
とりあえず5ch煽り動画みてこい

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:04 ID:70TMOu540.net]
バス爺ちゃんかわいそう



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:07 ID:p02hW4Hl0.net]
>>985
蹴るより剥離剤かけたいかな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:07 ID:bH51NMH60.net]
もっと食品を大事にした走行をしたほしい

UberEats

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 30分 24秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef