[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:15 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】邦人帰国チャーター機、28日朝に武漢出発



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/27(月) 18:47:19 ID:wNbtSKj79.net]
 自民党の二階俊博幹事長は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国・武漢から邦人を帰国させるチャーター機に関し「28日朝、準備が整い次第、出発する。可能な限り速やかに対応するよう政府に要望した」と述べた。

2020/1/27 18:34 (JST)
https://this.kiji.is/594460905934210145

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:16.75 ID:y5bVe9Y30.net]
子会社の格安航空とリース機で行かせるANA

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:37.24 ID:FOAxoBS30.net]
>>588
デマだよ

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:40.86 ID:mtJjPB9+0.net]
空港閉鎖されとんのにどうやって飛行機つかうん?その日だけ空港職員に来てもらって管制塔開けて貰うの?

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:43.15 ID:jc65Renz0.net]
>>571
これはもう中国終わったんじゃないか?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:47.82 ID:VKKbHCJc0.net]
ちなみにエジプトからチャーター機を飛ばしたときは調達費用÷最初に希望した人数の端数切り捨てで34,000円だったみたいだね。
民間機が見つかって実際に乗らなかった人は費用免除でその分は他には乗せずに国負担。

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:49.97 ID:JLHqX5ks0.net]
中国から逆輸入
正規だな

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:52.52 ID:WzHKloI10.net]
ID:jc65Renz0
アホか
誰がAPに指示与えてんだよ
アプローチの処理はPの仕事だろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:09:07.62 ID:UgxsuACf0.net]
そんなことよりシナ人を日本に入れるなよ
安倍移民党は本当に馬鹿なのか?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:09:14.77 ID:ZHj8BcfZO.net]
そして入国後に体温だけ測って解散か

拡散する未来しか見えないな



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:16.61 ID:t0+gtYIP0.net]
チャーター機の中が潜伏期間だったら危ないよな。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:17.79 ID:45PyduwP0.net]
>>571
東京に1万も…

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:10: ]
[ここ壊れてます]

610 名前:23.65 ID:vrkvDZAH0.net mailto: >>598
発症しないとレントゲンとっても意味ねえしなあ
それともエボラのときみたいに徹底してやるんかね
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:32.98 ID:telbz1oX0.net]
>>568
鳩山由紀夫、菅直人を忘れちゃだめだろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:15.84 ID:OBR6mfSn0.net]
新型コロナのペーパー
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:11:20.56 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>253
ゼロ戦が遠距離爆撃に行った重慶より手前やからな。
着陸も出来るしな。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:11:33.79 ID:6HXLD0ib0.net]
>>592
だから準備が整い次第なのであろう。
つまり中国の許可と空港の臨時再開。
現時点では、各国のチャーター便は一機も武漢に飛んでいない。

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:38.03 ID:BSOpyzck0.net]
>>516
真っ先に感染間違いなしだなw

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:44.48 ID:+2HbtGLh0.net]
>>592
空港閉鎖の後も飛行機は飛んでるわけで
中国のニュースはそのまま信じたらいかん



617 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:04.81 ID:Q4a3MBHm0.net]
自らの金儲けの為に支那にいる奴等を
血税で日本に帰させて
かつ
日本全体に支那ウイルスの迷惑をかけるとか
嫌だなぁ
帰ってくるな

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:07.10 ID:Ztcm3+vW0.net]
途中で具合がわるくなったら竹島に緊急着陸してしばらく住むのもありだな

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:11.59 ID:jc65Renz0.net]
>>598
お前は馬鹿か?もう国内に拡散されとるに決まってるだろーが。

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:04.50 ID:8KuRBsNP0.net]
>>143
安倍政権に政権担当能力なし・・・

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:05.77 ID:AZKsnLTV0.net]
みずほも支店長だけ残るだったよねw

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:26.15 ID:y5bVe9Y30.net]
ウィルスは機内に付着しても24時間以内に死滅するから安全だけどね
誰も後から入らなければ

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:36.87 ID:G9Bzydrp0.net]
2週間隔離しろよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:43.50 ID:6ZQ/FDf10.net]
税金投入のJALしかないだろ。くそ天下らり企業がーーー。

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:44.51 ID:VIvVtEd30.net]
>>7
上海から羽田に来た時は長崎あたりからほとんど陸地の上飛んでたな
富士山がよく見えた

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:50.79 ID:jc65Renz0.net]
>>606
逆に考えよう。特別任務が終われば2週間の特別休暇が貰えて好きなだけ引き籠りできるわけだよ。



627 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:51.37 ID:nsm9lpqv0.net]
>>1
28日朝に現地を出るなら、日本を今晩中に出発かな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:19.09 ID:b+ILZqJI0.net]
日本で流行れば高齢化問題が解決するのに、、とか考えてしまう。

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:14:26.37 ID:6as9GvMV0.net]
日本政府がホテルを買い取って武漢からの帰国者を
二週間ぐらいホテルで隔離すべきだと思うがな
すぐに家族の元に返すのは危険

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:14:30.64 ID:gCNV5ddR0.net]
>>566

感染力は弱いし毒性も弱いので
それほど心配はいらない

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:31.15 ID:hXxTI/wH0.net]
1発だけなら誤射

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:34.83 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>305
関空島と神戸空港島、セントレアの選択肢か?

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:12.84 ID:OBR6mfSn0.net]
全員採血と痰だして
RTPCRを機内でやればいいよな

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:21.15 ID:gCNV5ddR0.net]
>>606

マスクを着用していれば
大丈夫

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:38.21 ID:xRnhScdA0.net]
ほ、

636 名前:本当に帰って来るのか?あの男が・・・。 []
[ここ壊れてます]



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:44.12 ID:EGmMool80.net]
2週間隔離しろよ?

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:51.02 ID:MC+qHUkW0.net]
>>566

https://i.imgur.com/LyJiq0M.png

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:06.09 ID:JQSQh/eI0.net]
タイ一番やばいじゃん

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:06.15 ID:i6nDMPR40.net]
ウイルス持ってくるんだな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:12.59 ID:/W+rGizZ0.net]
日本のどの空港に帰ってくるの?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:14.69 ID:2i9HCDKS0.net]
飛行機の中で2週間隔離しておいてほしい

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:26.30 ID:FOAxoBS30.net]
>>628
もうやめてやれw

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:26.37 ID:ogKr8SDc0.net]
>>627
当たり前だろ

常識

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:33.22 ID:OBR6mfSn0.net]
The presence of 2019-nCoV in respiratory specimens was detected by next-generation sequencing or real-time RT-PCR methods. The primers and probe target to envelope gene of CoV were used and the sequences were as follows:

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:40.13 ID:thgo7/K70.net]
尖閣諸島に隔離で全て解決



647 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:42.90 ID:6EQY8T1F0.net]
とにかく無事に帰ってきてほしい

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:46.07 ID:VIvVtEd30.net]
三菱の飛行機にすれば?
乗るか乗らないかはあなた次第です

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:48.89 ID:OBR6mfSn0.net]
forward primer 5′-TCAGAATGCCAATCTCCCCAAC-3′; reverse primer 5′-AAAGGTCCACCCGATACATTGA-3′; and the probe 5′CY5-CTAGTTACACTAGCCATCCTTACTGC-3′BHQ1.

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:55.16 ID:OBR6mfSn0.net]
Conditions for the amplifications were 50°C for 15 min, 95°C for 3 min, followed by 45 cycles of 95°C for 15 s and 60°C for 30 s.

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:17:09.01 ID:Q4a3MBHm0.net]
自らの意志で金儲けの為に
支那に行った奴等なんだから
後で使った血税をこいつらに請求しろよ

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:17:23.79 ID:j/N6H6lJ0.net]
ホンダやイオンはチャーター機の金払うんだよね?

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:17:40.93 ID:gCNV5ddR0.net]
>>614

そこまで心配する必要はないし
現に日本に来た中国人を2週間隔離なんて行ってないし

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:17:43.71 ID:jc65Renz0.net]
>>614
オレは今考え方を変えた。帰国者を隔離しても意味はない。その必要はない。何故ならもうコロナウィルスは日本の大都市や観光地では拡散済みだろうからな。中国人によって。
あとは当たるか外れるかの運試しなだけだよ。ちなみにオレは今朝から変な頭痛がする。

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:17:47.53 ID:+y298uK70.net]
>>631
この情報を早く公開しろ

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:18:09.10 ID:v1esIYo00.net]
>>628
こいつ感染してすぃねばいいのに。



657 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:18:10.79 ID:iq5afiVD0.net]
武漢内の邦人によく連絡ついたな

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:18:22.38 ID:1hALCmdX0.net]
安倍「飛べ」
キムタク「あいはぶ」

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:18:27.43 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>584
本体やない黒い下僕と元エアニッポンとバニラやビーチへの出向組や。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:18:41.23 ID:MC+qHUkW0.net]
>>642
チャーター機は有料みたいだから企業が払うんやろね

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:18:49.87 ID:jc65Renz0.net]
>>628
ふざけんな!馬鹿野郎!

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:18:57.20 ID:Ed9Ez8nK0.net]
>>644
血が溜まってるのかな

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:18:57.54 ID:DGB3EoQS0.net]
韓国はチャーター機飛ばさないニカ?

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:19:03 ID:c8DgJ77S0.net]
良かったな
日本にいる家族も少しは安心できるな
感染していないことを願うばかり

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:08 ID:pr31esVJ0.net]
わざわざ10時に帰すとか
テレビでパフォーマンスする気満々

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:10 ID:6HXLD0ib0.net]
何となく、中国は空港閉鎖を理由に各国からのチャーター便を許可しないような気がする。
未だに、許可を出していないところを見ると。



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:12 ID:96SfuXa30.net]
ウイルス持って帰って来そうな気しかしないんだが

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:13 ID:kd7Qmbp00.net]
武漢以外の都市にも感染拡大してるぞ
遅い遅い

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:13 ID:J1Nx1R3l0.net]
帰って来た日本人に日本人としての知性と品性があれば移してしまうかもしれないと自分からホテル泊まって病院行くよね
普通なら

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:19:18 ID:TeIq1gFy0.net]
>>578
無知ワロタ

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:19:45 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>650
政府専用機の方は
政府の関係者が乗るのかな

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:19:49 ID:BSOpyzck0.net]
>>625
機内はめちゃくちゃ乾燥してるから感染しやすい
マスクは基本的に飛沫感染しか防ぐことができない
感染者と密室内で長時間接すると空気感染が起きる

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:13 ID:qnHI6oZW0.net]
ダッシュ島にプレハブ建てろ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:22 ID:UFguengE0.net]
日本に連れ帰っても隔離するわけじゃないんでしょ
自宅待機

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:20:25 ID:wM67PHTu0.net]
諸外国はみな退避民を一定期間隔離の予定。空港で散開させるのは日本だけ。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:20:40 ID:KWhkGgV50.net]
関空行きだってよ



677 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:20:44 ID:VIvVtEd30.net]
今頃現地日本人が「パスポートが見つからないよー」とか言ってんのかな

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:20:58 ID:HC6HaTaL0.net]
>>1
日本語がおかしい。省略しちゃいけない語がある。
「武漢 へ 」と「武漢 を 」は全然違う。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:08 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>543
アメリカは自治領の岩国と沖縄に隔離とちがうの?

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:21:17 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>659
ホテルだって何も知らされないのに迷惑だよ
空港の端っこにプレハブでも用意してそこで2週間隔離するべき

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:21:34 ID:QkQZvToj0.net]
>>496

風邪に特効薬が無いのは、「風邪」てのは「様々な異物・ウイルスに人間の体が
免疫・防衛機能を発揮して排除しようとして発生する咳や発熱」を称したもの
であり、原因物質の種類が多すぎて原因の特定が困難・手間だから特効薬も特定
しにくい、ってことだろうから、原因物質・ウイルスが限定されてたら対処でき
るし、免疫力の強い人間なら物質の排除の為に身体が熱を上げる必要もないから、
熱はウイルスが出すものじゃなくて、人間の身体が遺物排除・駆除のために出す
ものだし。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:21:37 ID:+7TIBjMH0.net]
大阪受け入れるん?結局どこの空港に戻ってくるんやろ

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:21:38 ID:+y298uK70.net]
>>662
だから満員電車でマスクしようが何の意味もないよね

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:21:42 ID:/azCSDbA0.net]
>>1
2Fか
日本の医療機関を利用したい中国の要人を乗せるための方便くさいな

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:09 ID:KWhkGgV50.net]
>>672
関空だっての

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:23 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>513
青葉の次のモルモット確保か?
セコウよかったな。



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:22:37 ID:XSHjKzmA0.net]
到着後は、壺ゾーとノーマスク対談したほうがいいだろ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:10 ID:IhTTyX8i0.net]
関空ならそのまま京都まで放り投げろ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:28 ID:KWhkGgV50.net]
関空着で後は帰宅希望者は家までの運賃も支給だぞ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:23:45 ID:177iGHDk0.net]
とはいいながらチャーター機を飛ばす政府は日本が最初か
望ましくないことは早いな

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:24:13 ID:BSOpyzck0.net]
>>673
満員電車で一緒になるのは短時間だから
空気感染者は起きない
だからマスクで飛沫感染をある程度防ぐことができる
ゴーグルか保護メガネをすれば尚良し

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:20 ID:CylNHXtL0.net]
>>679
飛行機代は有料だよ

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:24:36 ID:45CZbyeC0.net]
大阪に放り出せよ

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:24:48 ID:HC6HaTaL0.net]
>>674
間違いなく二階のしわざだな。あいつ俺らが感染してもいいってか?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:24:51 ID:KWhkGgV50.net]
>>680
邦人運ぶついでに武漢市民で日本に旅行希望する中国人も乗せるから

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:24:51 ID:3bs/8Mls0.net]
>>680
これな。
炭坑に連れ込まれるカナリヤ役ねえ



697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:25:12 ID:177iGHDk0.net]
>>683
成田のあの畳のある遠い待合室で隔離してよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:25:13 ID:2TC3y2ZP0.net]
日本領空に入る前に一度車輪下ろしてしっかりシェイクしてから帰って来るんだぞ。
どこで車輪格納庫に紛れて混むか分かんないから念には念を入れて下さい。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:25:24 ID:KWhkGgV50.net]
>>682
国負担だぞ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:25:27 ID:dHI8bGlF0.net]
で、武漢で感染して重症の日本人は?
まさか今回の飛行機に乗せないよね?

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:25:41 ID:BWNgtgdL0.net]
>>349
まだ
日本が最初

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:25:54 ID:+2HbtGLh0.net]
中部空港混乱
https://mobile.twitter.com/weiweidream/status/1221752141078913024
(deleted an unsolicited ad)

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:26:01 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>666
なんで汚い物だけ関空によこすかな
羽田だろ普通に考えて

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:18 ID:KWhkGgV50.net]
>>690
最優先で乗せるけど?

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:50 ID:6HXLD0ib0.net]
武漢天河国際空港は、既に閉鎖されている。
閉鎖されている空港に、外国のチャーター便を受け入れると思うかな。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:54 ID:KWhkGgV50.net]
>>693
受け入れ表明してるのは関空だけ



707 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:26:58 ID:M2rQwQLC0.net]
決まったら割と速かったな

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:07 ID:CylNHXtL0.net]
>>693
楽器ケースを無審査で出したペナルティだろ

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:27:25 ID:M2rQwQLC0.net]
>>143
え、マジ?
バカじゃねーのwwww

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:43 ID:rH679jJL0.net]
>>693
勘弁してくれ。ワシ、羽田在住。
ガクブルだ、、

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:27:56 ID:3bs/8Mls0.net]
>>698
関空は
大阪府知事の発言から言っても妥当だよね

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:04 ID:TBKA4zLo0.net]
日本中にウイルス拡散か、、、無職のσ(゚∀゚ )オレ大勝利。
食料も2ヶ月分くらいは買い込んだ。
でも、トイレットペーパーとティッシュを買い忘れたから、明日買わないと(´・ω・`)

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:12 ID:KWhkGgV50.net]
>>700
無いから安心して寝ろ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:34 ID:177iGHDk0.net]
>>696
権限もない維新が勝手に言ってるだけだよ

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:28:37 ID:BWNgtgdL0.net]
>>695
馬鹿なの?
もう話ついてるんだよ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:28:43 ID:CylNHXtL0.net]
>>701
利用客の少ない地方空港のが妥当だと思うけども…



717 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:28:45 ID:AZKsnLTV0.net]
都の観光バスなら羽田に帰るんじゃね?

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:28:48 ID:/UsbP9m90.net]
行く先は南極にできないの?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:29:34 ID:6HXLD0ib0.net]
>>705
事情通ですなw
妄想かも知れないが

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:29:44 ID:KWhkGgV50.net]
>>704
知らんがな
大阪が受け入れるってんだからいいだろ

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:29:53 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>698
あ、ごめんなチャイ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:29:58 ID:8+SfZxrt0.net]
次は上海にも行った方がいいんじゃね

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:25.97 ID:qhzSiU3Q0.net]
撃墜するなよ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:30:28.42 ID:2pCraFiF0.net]
隔離して検査しろや

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:30:56.18 ID:OeQ+CYAa0.net]
>>690
乗せてもビニール無菌室で帰国でしょ。医師も同乗するんだから。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:03.52 ID:KWhkGgV50.net]
>>714
検査は体温と問診



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:12.59 ID:MC+qHUkW0.net]
>>689
有料の記事しか見ないが

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:31:16.47 ID:0gQzFSs10.net]
関空か神戸に降りてそのまま空港閉鎖して隔離すればいい
片方閉鎖してももう片方で充分運用できるやろあそこなら

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:31:17.24 ID:NZ0lrOO/0.net]
おまいら同胞に冷たいなぁ
同情してやれよ

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:31:19.54 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>708
ちょっ俺もペンギン見たいわ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:31:35.36 ID:177iGHDk0.net]
純粋に考えて二週間隔離するだろう
もしこれで発症したらタダじゃすまなくなるからな

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:31:56.89 ID:JQSQh/eI0.net]
会社負担だよねホワイト

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:32:01.94 ID:vk3RIIDP0.net]
>>571
東京だけ国じゃなくて都市じゃないか
日本全体でいくつなんだ?

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:32:11.14 ID:BW9Psyw70.net]
なぜ一番近い沖縄で待機させないのか?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:32:13.51 ID:KWhkGgV50.net]
>>717
だから払う金無い邦人のは国が負担するだけ

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:32:23.30 ID:vEVKWKos0.net]
帰ってきても絶対家にいれねーわ



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:05.42 ID:1JF4cq1V0.net]
中国上空で撃墜されるかも

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:33:07.91 ID:O1DbfM/D0.net]
ゴーンもウイルスも全部関空行きじゃ

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:33:13.43 ID:1sRIeV850.net]
どこに降ろすんだろ
航空自衛隊の基地?

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:33:42.37 ID:COaFbTVG0.net]
帰国させるのはいいけど2週間隔離しないとか本当なら安倍馬鹿だな
馬鹿ですまない結果になったら安倍どうするの

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:33:47.21 ID:c8DgJ77S0.net]
>>705
海外の報道でも28日に日本とアメリカがチャーター便を飛ばすと出ている
日本は数便出すともあったが飛ばすことは確定だろう

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:49.49 ID:KWhkGgV50.net]
>>721
人から人は感染しないって厚生労働省が結論出してるし

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:34:13.69 ID:MC+qHUkW0.net]
>>725
払う金のない邦人が何人いるの?
700人のうち

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:34:32.57 ID:InO76kQQ0.net]
>>729
関空でしょ
知事が欲しがってんだから

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:34:32.76 ID:KWhkGgV50.net]
>>733
外務省に聞けば?

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:34:40.27 ID:VX67un9y0.net]
何だかんだ一番日本が救出早いね



747 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:34:49.20 ID:IyJP0OTF0.net]
変異体ウィルスww

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:35:00.35 ID:46ITYS8Q0.net]
全員感染してるというバイオみたいなオチは無しね

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:35:10.76 ID:COaFbTVG0.net]
>>732
厚労省以外は人から人へ感染すると言ってるから信じちゃダメ
イギリスの予測が当たってるからイギリスの言ってることが一番合ってるんじゃないか

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:35:24.60 ID:3B9Uhl3Z0.net]
>>1
帰国させるのはいいけど
帰国後半月は隔離しとかないと
日本はせっかくの島国なのに撒き散らされたらかなわん

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:35:30.96 ID:KWhkGgV50.net]
>>736
収束する前に移動させないとダメなんだよ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:35:32.08 ID:CylNHXtL0.net]
>>732
そんなこと厚生省は言ってないだろ

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:35:38.35 ID:j/N6H6lJ0.net]
>>736
アメリカはすでに終えてるよ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:35:48.99 ID:jMyQeroQ0.net]
決まってからは早かったなぁ。米国より早いんじゃね。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:35:52.45 ID:MC+qHUkW0.net]
>>735
頭悪そうだね?君

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:01.90 ID:6HXLD0ib0.net]
>>731
準備が整い次第との前提がある。
その準備とは、日本の都合か中国の中国政府の都合は判らない。



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:02.69 ID:YOIZI/wQ0.net]
やめろ来るなw

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:19.33 ID:FRX6S9270.net]
満鉄最終列車のときは乗り遅れた満蒙開拓団の多くが犠牲になった

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:36:27.03 ID:AZKsnLTV0.net]
アメリカ外交官がおもでしょ

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:36:39.32 ID:NZ0lrOO/0.net]
何で関空やねんな

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:36:40.89 ID:6as9GvMV0.net]
帰国後に本人が自宅待機しても
接触している家族が外に出るから意味なし
子供が学校に行ってパンデミック

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:47.36 ID:QHdPSJb+0.net]
>>143
アホ政府だな

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:36:55.15 ID:FmKABz990.net]
J・P・N  J・P・N

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:37:31.64 ID:ptpLTeQ30.net]
>>1
武漢出発じゃなくて武官に向けて出発でしょ

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:37:43 ID:yeceTTuf0.net]
マスゴミは妨害するな
卑劣な取材をするなよ
罪人扱いの心無いインタビューするだろお前ら
小さな子どもも母親もいるのに顔写しまくっ手平気だろ

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:38:19 ID:jRPFK6Fl0.net]
大阪が受け入れると言っているのだから素直に大阪に行け



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:19 ID:IhTTyX8i0.net]
>>750
政府と官僚の東京至上主義
関西人はもっと怒っていい

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:19 ID:CylNHXtL0.net]
>>744
周辺警備もあるから米も日本と同じ日程じゃないの

自分も乗せてくれと空港に群がる武漢民衆的な絵面を期待してるんだけど
マスコミは同乗するかな

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:38:43 ID:BW9Psyw70.net]
カネが無くて乗せてもらえない奴とかいそうなんだけど

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:38:47 ID:8GjFfvmT0.net]
まあ邦人は助けりゃいいけど
これ以上中国人は入れるなよ上海で1万とかまじやばいことになってるから

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:56 ID:KWhkGgV50.net]
>>745
いいから早く外務省に電話しなさい

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:39:17 ID:k9YERaYw0.net]
>>743
アメリカはまだ動いてないんじゃ?

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:39:23 ID:ptpLTeQ30.net]
関係者お疲れ様です
直接接するCAさんたちもしばらく隔離されるんだろうか?

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:39:26.15 ID:COaFbTVG0.net]
>>751
その未来しか見えない
明らかに安倍ってコロナウィルスの勉強不足だよな
一般人でもびっくりする無知さだ

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:39:36.43 ID:0fIcrj/N0.net]
空港までどうやって行くんだろう
大きな道路は閉鎖されてたし、地下鉄か?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:39:40.77 ID:ev05M8dK0.net]
>>143
あわよくば爆発的に感染したのは中国人でなく日本人が感染ルートにしたいという思惑あるなw



777 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:39:52.42 ID:rKBOwmnu0.net]
帰って来るな!

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:39:53.22 ID:jc65Renz0.net]
>>692
華北と江南は仲が悪いとか聞くけどそういうのもあるのかな?

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:40:30.71 ID:rKBOwmnu0.net]
ゾンビ上陸

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:40:53.20 ID:1sRIeV850.net]
>>763
そらそやろ
パイロットも含めて乗員全員

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:40:57.64 ID:DuLOKR1f0.net]
ウイルスっ大体暑さに弱いし
赤道付近の無人島にでも隔離出来ればいいんだけどな

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:01.82 ID:6HXLD0ib0.net]
>>765
地下鉄も止まっている。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:08.15 ID:QwUe8Kho0.net]
チャーター便じゃなくて自衛隊の輸送機使えよ
武漢に舞う日の丸の飛行機
空港に立つ軍服姿の自衛隊員の雄姿
1945年以来の日本軍人の姿を中国人に知らしめるのだ!

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:11.44 ID:9Wwlywj70.net]
中国からの訪問者全部入れたり感染者の国籍隠したり無計画に感染地からただ連れ出したり
安倍、お前感染させるためにわざとやってるだろ

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:22.57 ID:rKBOwmnu0.net]
日本滅亡

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:29.72 ID:+y298uK70.net]
>>719
普通に考えて、自分のせいで日本が滅ぶかもしれないと思ったら帰国なんて出来んけどな



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:34.30 ID:MC+qHUkW0.net]
>>761
ほとんど有料の邦人
無料って書いてるのは君だけ
なぜ聞く必要があるの?

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:45.04 ID:IhTTyX8i0.net]
>>773
その輸送機には何人人が乗るの?

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:54.44 ID:BSOpyzck0.net]
>>706
検疫とかで大規模な施設が必要なんじゃね?

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:54.59 ID:TTLNOuX00.net]
封鎖されてる武漢から日本人だけ脱出したら、残された武漢市民は何て感じるか
2度と武漢で商売出来ないよね?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:56.75 ID:xIwVVecG0.net]
地獄発天国行き、最後の便だよ〜

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:42:01.28 ID:c8DgJ77S0.net]
>>736
アメリカもフランスもスペインも自国民避難のために
今週中に飛ばすと報道されているから一番か否かはわからないが決まって良かった
日本政府の対応が遅いと批判していたが水面下で動いてくれていたんだな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:22.53 ID:KWhkGgV50.net]
>>773
普通に自衛隊と解放軍の交流あるだろ

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:42:50.49 ID:+2HbtGLh0.net]
>>762
日曜夜に武漢飛び立った飛行機はサンフランシスコ行き
これは非公表だね

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:43.81 ID:k9YERaYw0.net]
>>776
お前が現地で死ぬのは構わんが棺運ぶ身にもなってくれよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:43:45.53 ID:c8DgJ77S0.net]
>>780
日本だけでなく他国も動いているぞ
中国人の救出と保護は中国政府の責任な



797 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:43:52.82 ID:9RZZY7S80.net]
バカかよ
どういう思考回路でこんな暴挙にでるの?
せめて無人島とかに1年間隔離しろよ

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:03.44 ID:VX67un9y0.net]
これ日本やアメリカなど主要国の脱出が終わったら
本気に武漢を封鎖するだろうね
感染者数の増え方やばすぎだし

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:07.53 ID:KWhkGgV50.net]
>>779
だから関空しかないのよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:12.47 ID:i6nDMPR40.net]
どこの空港でもいいだろ?だって中国人押し寄せてるんだし

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:14.24 ID:BSOpyzck0.net]
>>780
アメリカも韓国も脱出するから大丈夫かと
それに新しい伝染病を発生させたのは中国人なんだから
関係ない外国人は帰すべきだろ

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:28.28 ID:BWNgtgdL0.net]
>>784
貨物便だろ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:37.57 ID:jO+o90Fr0.net]
これ飛び立ったら武漢は火の海になるだろうね

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:58.40 ID:KWhkGgV50.net]
>>792
遺体回収かな

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:03.82 ID:CylNHXtL0.net]
>>793
超期待

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:21.32 ID:i6nDMPR40.net]
確かに関空か中部なら孤島って感じだから隔離するのに適しているな



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:22.79 ID:hjybn/bK0.net]
>>780
中国人ですら脱出してるのにw

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:24.94 ID:BsNsQRJY0.net]
撃墜せよ!

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:28.43 ID:0fIcrj/N0.net]
>>793
中国ならあり得る

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:31.60 ID:k9YERaYw0.net]
>>793
武漢攻略戦の始まりか

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:47.19 ID:BWNgtgdL0.net]
>>794
武漢は貨物便のハブ空港なんだよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:56.96 ID:NZ0lrOO/0.net]
まぁなあとんでもない数の中国人が先に来てるもんなぁ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:26.99 ID:+zCZinsgO.net]
来るな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:31.86 ID:ev05M8dK0.net]
謎の火災、謎の爆発、謎のガス、どうなるのかwkwk

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:53.16 ID:KWhkGgV50.net]
>>801
じゃあ通常運行か

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:04.32 ID:m/gTAGpF0.net]
空港までどうやって行くんだ
邦人の集合場所をどうやって教える



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:18.65 ID:+zCZinsgO.net]
そいつらは災いを日本にもたらす

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:20.61 ID:NZ0lrOO/0.net]
関空でくるなら友ヶ島あたり隔離施設をつくっとけば良かったのにな。二階にいえばいい。和歌山なんだから。

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:38.77 ID:9RZZY7S80.net]
>>788
遠慮せずに日本人も現地で隔離してくれりゃいいのにな
好きで中国なんかいってるやつのせいでなんでこっちがリスク負うのか理解不能

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:55.28 ID:ZoGQWCLz0.net]
5時に武漢に出発か
向こうに着くのは8時くらい?

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:55.71 ID:wugqtGbt0.net]
搭乗券はパスポートで良いのかい?

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:(sage [2020/01/27(月) 20:49:22.34 ID:9hi9ODLW0.net]
コービーの再来キボンヌ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:50.88 ID:k9YERaYw0.net]

824 名前:lass="reply_link">>>809
そうやったら日本人を見捨てたと言って叩くんやろ?
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:50:49.61 ID:+Hbh4HBv0.net]
>>765
邦人向けのメールに、29ヶ所ぐらい武漢内のスポット(ホテルとか駅とか)がリスト化されていて、どこのスポットなら来られるかを申告するように求められてたよ。
リスト上のどこにも行けない人はその理由を回答するようにもなってた。
このリスト上の各スポットをバスとかで回って拾っていくのかな?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:50:51.87 ID:2dHlZgU60.net]
指定感染症は国内で感染確認がされた場合という条件付きだから
現時点で武漢肺炎は指定感染症ではない

よってチャーター機の乗客を隔離することはできない



827 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:51:05.75 ID:B5sQGnc80.net]
一方、野党は桜を見る会追及に血眼になっているのであった。

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:51:06.60 ID:rD5W4m5a0.net]
片道の燃料しか入れてないというオチはやめろよな

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:51:08.12 ID:UjwF+nRR0.net]
>>791
何で関係ないんだよ。
武漢にいた外国人の中にもキャリアはいるだろ。それが帰ってくるんだぞ。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:15.18 ID:1mdW/hOT0.net]
加計獣医が殺処分してくれる

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:51:42.06 ID:DuTClz280.net]
空気感染てか与圧感染

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:52:02.24 ID:k9YERaYw0.net]
>>818
たかだか700人やろ?
今、日本に来ている中国人は何人いると思ってるんだ?

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:52:27.75 ID:0fIcrj/N0.net]
>>814
そういうことまでがセットなんだね
ありがとう

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:52:29.34 ID:sP6UBVz+0.net]
ほら、シナから崇高なる大和民族が帰ってくるぞ!抱きついて喜べや、糞ネトウヨw

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:52:37.47 ID:B5sQGnc80.net]
政府専用機なら、運行は航空自衛隊だな。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:28.04 ID:6HXLD0ib0.net]
>>815
明日の閣議決定で、指定感染に認定。
確かに今の時点ではそうかもしれない、あと数時間は。



837 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:53:41.04 ID:UjwF+nRR0.net]
>>821
その700人は濃いぞ。キャリアは必ず紛れ混んでいる。

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:53:53.60 ID:m/gTAGpF0.net]
>>824
民間機使って
乗務員は自衛隊かな

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:54:02.41 ID:TdPYRg5x0.net]
イランの革命防衛軍に頼んで、地対空ミサイルで撃墜してもらいたい
誰か、ハメネイに連絡して

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:54:08.60 ID:0zqDqsHi0.net]
邦人救出もそうだが、対中支援物資も多数積み込んで出発するらしいで

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:27.77 ID:2dHlZgU60.net]
>>825
その認識は違うぞ

>28日の閣議で、国内で感染が確認された場合、
>法律に基づいて強制的な入院などの措置を取ることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:55:13.91 ID:9RZZY7S80.net]
>>819
いや、叩くわけない
よくぞ英断した、と賞賛する
まぁ一番いいのは1年間くらい無人島に隔離して食料だけ配給すればいい
そうすれば被害者は最小で済む
簡単なことよ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:18.58 ID:k9YERaYw0.net]
>>826
今、日本に来ている中国人とどっちが濃いの?w

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:55:33.20 ID:NZ0lrOO/0.net]
むしろキャリアの連中は良識あるから2週間くらいは施設でのんびりしてくれるだろうさ。
問題は観光客だな。

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:55:43.77 ID:UjwF+nRR0.net]
残念だが帰ってきてくれても

846 名前:「るんだよ。 []
[ここ壊れてます]



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:56.79 ID:6HXLD0ib0.net]
>>830
安倍晋三首相は27日の衆院予算委員会で、感染拡大が続く新型コロナウイルスの肺炎について、
感染症法で定める「指定感染症」とする方針を示した。28日の閣議で決定する。
指定は平成26年の中東呼吸器症候群(MERS)以来。首相は「感染者に対する入院措置や、公
費による適切な医療などを可能とするためだ」と説明した。

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:57:05.07 ID:yeceTTuf0.net]
>>835
救援機の出発と同時にするわけだ

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:57:24.68 ID:UjwF+nRR0.net]
>>832
未だに武漢に住んでる日本人だろ。
いま日本にいる中国人はほぼ安心。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:57:43.84 ID:2dHlZgU60.net]
>>835
そのソースは午前中のもので古い
夜に閣議決定の詳細が出た

ちなみに指定感染症になると国籍関わらず公費で治療することになるから
公費治療目当ての外国人が押し寄せてカオスになる

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:58:09.76 ID:6HXLD0ib0.net]
>>836
どうでしょうか?
チャーター便は、中国政府の許可が下りなければ飛ばせない。

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:58:23.55 ID:ogKr8SDc0.net]
とりあえずは、二週間はしっかり隔離だな

まず対策として二次感染予防が大切だしな

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:58:31.51 ID:k9YERaYw0.net]
>>837
もうわかってる時点ですでに4人判明してるのに?w
彼らは遠慮なく解熱剤飲んで旅行する輩やぞ?w

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:58:53.25 ID:kWsBgWnM0.net]
新型肺炎、発症前の患者からも感染か 米当局の対策にも影響
https://www.cnn.co.jp/world/35148497.html

って、情報もあるんだけど、そのまま、隔離病棟に直行なんだよね?

直行バスのエアコンも切るんだよね?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:00.14 ID:COaFbTVG0.net]
国内感染拡大させたら五輪どころじゃなくなる
てかもう黄色信号って感じだが
昨日の4人目と同じツアーの連中はうろうろさせてるとか隔離してないとか
そんなの日本くらいじゃないの

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:07.78 ID:hrRIbFm10.net]
帰国後2週間は隔離だよね???



857 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:08.20 ID:NZ0lrOO/0.net]
どっちにしても指定感染症の特別施設が必要だね。
日本のゼネコンの突貫工事で24時間で作れば良い。
武漢でも作ってるならこっちでもつくらにゃ。

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:13.28 ID:Pa7Regbd0.net]
安倍チョン

日本国内で拡散する気満々

こいつが半年後にオリンピックをホストするんだぜw

防疫能力0

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:21.06 ID:6HXLD0ib0.net]
>>838
まぁ、明日の閣議決定で判ること。
焦らずとも、直ぐに判ること。

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:22.63 ID:+zCZinsgO.net]
冗談抜きに潜伏期間あるから 帰国後一定期間隔離すべし

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:26.17 ID:2dHlZgU60.net]
>>847
そのとおりだな

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:34.87 ID:Y1BpyLSV0.net]
Gerry’s kitchen「仕上げは追いコロナウイルス」

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:00:44.61 ID:dP+lQ0AJ0.net]
指定感染病に閣議決定するのは救出者が日本について家路についた後だから
賭けてもいいぞ
指定する前に入国させてわざと感染を広める気だから。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:33.92 ID:v0exvd1o0.net]
外国人の撤退作戦の後は、人民軍による火炎放射器を使った掃討作戦の予感。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:48.46 ID:kWsBgWnM0.net]
発症してない、キャリアの状態でも感染させる可能性あるなら、
早いとこ、中国からの受け入れ中

866 名前:fするとかしないと、
東京五輪どころじゃないぞ、まじに
[]
[ここ壊れてます]



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:52.04 ID:iaq4h0C60.net]
とりあえず撃墜来る?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:02:14.61 ID:pnutGEaa0.net]
帰った来る人らには中国全土の危険性についてしっかり説明してもらいたい

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:02:21.34 ID:w3FjQ8fg0.net]
>>851
明日の朝閣議決定ってニュースで言ってたぞ?

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:02:25.28 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>832
流行してる地域にいた人と流行してない地域にいた人ならまだ流行してない地域にいた人の方がいいでしょ

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:03:03.05 ID:+y298uK70.net]
>>837
それは有り得ないけど
中国人といっても武漢から遠方の地域の中国から来た連中は感染してないから
そいつらと比べたら危険度で言えば、武漢に今日まで住んでる日本人の方が圧倒的に高い

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:03:38.05 ID:dP+lQ0AJ0.net]
しかし普通の感覚なら隔離されなくとも自ら近くのホテルで2週間ぐらいは引きこもる気遣いを見せて、わざと広めたい政府の意向を打ち砕いてほしいものだが。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:03:47.34 ID:b7xXgAF70.net]
致死率3パーなうえ健康な人は死なないんだから
現地に留まっててもいいだろ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:30.96 ID:k9YERaYw0.net]
>>857
ヒント 流行を確認したのは年末の12月頃

もう地域で区別する段階ではないのよ。

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:04:41.41 ID:ogKr8SDc0.net]
>>859
ホテルの従業員が

やはりしっかりした施設じゃないとな

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:58.01 ID:pnutGEaa0.net]
>>169
はぁ?
中国に封鎖される前に避難も指示できなかった糞企業がそんな責任取ると思ってんの?
このチャーター機誰の金で動いているのかな?



877 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:05:37.72 ID:COaFbTVG0.net]
中国人嘘吐きばっかで最悪じゃんか
具合悪いのに嘘吐いて入国は日本だけじゃなくフランスでもやられてフランス人も怒ってるんだろ

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:05:50.06 ID:tehMF7wy0.net]
>>780
武漢の市民と直接関わったことがないオレからすれば何ともできんわw
それより20年前ぐらいに個人で中国旅行して外国人料金でボッタくられまっくた思い出は絶対忘れん

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:21.27 ID:jXwVi/if0.net]
医療器具を山ほど積んで行きなよ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:06:31.79 ID:dP+lQ0AJ0.net]
>>856
マジで?じゃ検疫感染症も同時に指定されるのか
でも隔離出来ないなら同じ結果か。検疫感染症に指定すると隔離できるのかと思ったらそうでは無いようだな。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:34.11 ID:k9YERaYw0.net]
>>865
中国のどこでぼっらくられたん?

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:39.07 ID:pnutGEaa0.net]
>>861
12月なんて糞ほどコミケに中国人来たのに
何で日本で伝搬しなかったのかが謎すぎる

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:07:13.92 ID:hrRIbFm10.net]
中国人の団体観光客が泊まるはずだったホテルや旅館で
2週間ぐらい過して健康状態を確認してから帰宅してもらったほうがいいんでは

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:07:19.68 ID:LijzvGdJ0.net]
昨日遅い遅いて叩きまくってる奴いたけど結構早いじゃん

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:07:42.60 ID:ABVD7m4U0.net]
武漢にいたとして言うほど帰国したいか
仕事だってあるんやで

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:07:51.88 ID:0zqDqsHi0.net]
>>837
潜伏期間が最長14日と長い上に潜伏期間でも感染するから完全アウト



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:08:06.75 ID:0mzuRz0g0.net]
ここで文句垂れてる皆さん
チャーター機出さなかったら何て言うんですか?

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 2 ]
[ここ壊れてます]

889 名前:1:08:22.43 ID:COaFbTVG0.net mailto: >>871
遅いのは遅いよすべてにおいて遅い
日本だけでなく言われてる
WHOも叩かれてるね
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:08:34.02 ID:ogKr8SDc0.net]
>>871
遅いわ
まだ飛行機や船とかも
あと隔離しないとな

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:08:36.63 ID:LEzm7HFz0.net]
>>871
野党みたく「思いついたことはすぐ公表しろ!根回しとかいらん」
的な考えなんじゃね

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:00.49 ID:x3vtA8W00.net]
一旦、どこに留め置くの?
2週間も

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:09:12.03 ID:hrRIbFm10.net]
>>866
アグネスチャンがきっと頑張ってるはず

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:18.17 ID:k9YERaYw0.net]
>>869
ギリギリセーフだったんじゃね?
けどそれから一ヶ月立ってるし武漢は交通網の要所だから拡散しやすいし
正直、中国の患者のデータも信用ならないしヤバイと思うよ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:09:32.06 ID:FoLi66+30.net]
着陸したドアの向こうには将軍様が

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:09:35.43 ID:AWLaIK0k0.net]
>>878
自宅だよ経過観察だし



897 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:09:40.16 ID:NZ0lrOO/0.net]
潜伏期間に感染するウイルスなら血液検査で感染してるかどうかわかるのでは?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:10:02.98 ID:onNhfnlX0.net]
>>143
うちにはおじいちゃんおばあちゃんいるし、とか赤ちゃんいるし、とかで
お父さん帰らないで!という家庭もあるだろうに

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:10:10.23 ID:KjqG4+Xt0.net]
危ない危ないいってるけど
実際、法人以外の人たちがすでに大勢やってきてるんだから
総合的に対処しないと

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:10:29.11 ID:LijzvGdJ0.net]
>>875
いや昨日のスレでは検討を始めただけでまだ実行は時間がかかるとか外国の後追いだとか批判されたから慌てて発表したとか言ってたからさ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:10:33.28 ID:w+p91cbH0.net]
空港に移動するときに感染するんじゃね?

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:10:44.06 ID:oJyPm0lT0.net]
>>169
二週間休みにしてやればいいのに

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:11:38.44 ID:i4UX0R1P0.net]
まさかそのまま日本に来るわけではないだろうな?
潜伏期間は尖閣諸島や独島とかで隔離しとけ

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:11:51 ID:3HAttKVs0.net]
大阪内で食い止めろよ
それが立候補した責任だからな

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:12:06 ID:DuLOKR1f0.net]
発症している人だけ専用施設に隔離して
他は自宅隔離なんだろ
その自宅でも自室に籠もらないと家族が心配だな

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:12:17 ID:6HXLD0ib0.net]
各国からのチャーター便を許可すれば、移動できない武漢市民が不満を持つだろうし、
許可しなければ、国際社会から袋叩きにあう。
一番良いと思う方法は、武漢天河国際空港は既に閉鎖されているので、チャーター便は許可できないという形かも。
さて、どうなるか。



907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:12:26 ID:NZ0lrOO/0.net]
>>890
なんで大阪やねん!

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:12:35 ID:jc65Renz0.net]
>>889
お前在日か?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:12:37 ID:k9YERaYw0.net]
中国で頑張っているお父さんも帰ってくるんだからね
帰りを待ってる家族も安心やろ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:12:45 ID:0p1Tr3CC0.net]
頑張ってるのは外務省だろ

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:12:53 ID:COaFbTVG0.net]
>>886
手放しに安倍を褒められないのはその後の対応のまずさ
自宅待機させるって馬鹿だろとしか
2週間の隔離をしないのはダメだと思う

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:12:56 ID:LijzvGdJ0.net]
>>876
だって発表が1日遅れただけで実行は他の国と変わらんやん
何が遅いんだよ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:13:05 ID:oJyPm0lT0.net]
今回はCA居なくてもいいんじゃね
食事やドリンクのサービスしなくてもいいだろ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:13:20 ID:k9YERaYw0.net]
>>892
つ チャーター機が到着する前に武漢を焼き払う!

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:13:30 ID:LijzvGdJ0.net]
>>897
知るか
俺は遅いかどうかの話しかしてねーよ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:13:59 ID:+zCZinsgO.net]
>>878
韓国



917 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:14:09 ID:jc65Renz0.net]
>>893
関空で受け入れOKと吉村が言った。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:14:27 ID:PFvjc7790.net]
ホテル一つ貸し切って
3週間そこに全員で住んでもらえばいいだろ
それぐらいできるやろ

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:14:31 ID:dP+lQ0AJ0.net]
家族の方はジアイーノや消毒用アルコールなど感染防止対策に大忙しだな。だよな?

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:14:39 ID:w+p91cbH0.net]
>>899
チャーター機には医者と看護師が10数人乗り込むって言ってたからCAは乗らないかも

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:14:44 ID:DuLOKR1f0.net]
武漢周辺の都市も封鎖されているという情報があったが
それらの都市に日本人はいないのだろうか

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:14:52 ID:6HXLD0ib0.net]
>>900
焼き払えば、法人も焼き払われる。
チャーター便を飛ばす意味が・・。

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:15:28 ID:3HAttKVs0.net]
>>893
大阪の知事が受け入れるって言ったから

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:15:30 ID:k9YERaYw0.net]
>>908
チャーター機もなぎ払う!w

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:15:44 ID:pnutGEaa0.net]
>>871
後追いだからクソ
ただやってることは間違ってない
WHOと日本の退避指示出さなかった民間企業よりよっぽどやることやってる
未だに日本企業が袋叩きになってないことのほうが非常に違和感ある

野党が叩かねえのもあり得ねえ
某は組合に応援してもらってる立場のくせになんだあいつらは
速やかに民間企業に中国出張やめさせるか外務省に渡航禁止にするように求めろよ
ふざけろ
組合費返せ

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:15:52 ID:COaFbTVG0.net]
>>901
遅いのは遅いよ
遅いうえにその後の対応もパンデミックさせたがってるようなもんなので馬鹿だと言ってる
こんなんで五輪でおもてなしをとか言うんだからマジ困るね怖いわ



927 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:15:55 ID:ajWG2OD00.net]
>>639
RTですな

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:16:10 ID:/n9cGq750.net]
>>40
じゃあ七回感染して三回死んだ俺って

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:16:19 ID:QatxhVbX0.net]
>>12
乗客数186人レベルじゃね?
何往復かするのかな?

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:16:23 ID:w3FjQ8fg0.net]
この報道に触発された韓国が日本より先に着陸しようとして管制無視して無理矢理着陸試みて失敗炎上して滑走路全面閉鎖

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:16:27 ID:jc65Renz0.net]
>>426
マジかぁ。ありがとう。

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:16:32 ID:+zCZinsgO.net]
>>908
パトリオットで迎撃

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:00 ID:w+p91cbH0.net]
>>914
成仏して下さい

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:11 ID:MC+qHUkW0.net]
>>915
2機プラス政府専用機

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:17:53 ID:JaocqBHh0.net]
ホンダ社員が帰国後出勤したら
青山近辺ヤバイ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:18:10 ID:MeTpjDdS0.net]
関空ならA380も着陸出来るのにな
二回で終わるのに



937 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:18:40 ID:05cimJSb0.net]
感染者の呼び名は?
やっぱウォーカーかな
魚岡さん

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:18:57 ID:lvLB7E310.net]
>>589
CAは給料安いよ
親に仕送りしてる子も沢山いる

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:10 ID:H3pyDG8u0.net]
はぁ? 当然どこかで隔離するんだろな?

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:19:24 ID:DuLOKR1f0.net]
お疲れだろうから途中で船旅に切り替えて
ゆっくり2週間くらいかけて帰ってくればいいよ

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:19:24 ID:HgjwrVdL0.net]
中国が封じ込めやってるのに、日本にばらまくチャーターやってどうすんねん
あぼんするの60歳以上に偏ってるし、日本でパンデミってもやられるの安倍ちゃん世代だからまぁいっか
若い連中だとちょっと熱っぽいなで、いつの間にか治ってる程度らしいやん
インフルよりちょっときついけどサーズ以下みたいなエビ出てたね

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:34 ID:6HXLD0ib0.net]
武漢へ

943 名前:のチャーター便を許可すれば、武漢が第二の香港になる可能性があるから、
中国政府は、中々チャーター便への許可を出すのは迷っているようですな。
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:38 ID:SoU5y8A+0.net]
2週間観察?、2週間空港で隔離しろボケ。誰か日本着く前に飛行機撃ち落とせ。

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:19:50 ID:lvLB7E310.net]
×仕送りしてる
◯仕送りしてもらってる

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:20:22 ID:NZ0lrOO/0.net]
だから隔離施設ができるまで飛行機で日本上空を旋回しとけよ



947 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:20:27 ID:v5rezdOb0.net]
羽田?関空?どっちなんだ!

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:21:07 ID:MeTpjDdS0.net]
>>930
そうやね
CAで貴族な人は今はとっくにリタイヤしてるJALOBだろう

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:21:39 ID:+zCZinsgO.net]
墜ちてくれ

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:21:55 ID:Sn9P7A3D0.net]
これ無料なの?
勝手に旅行か金儲けに出かけたやつを税金でチャーターした飛行機乗せるの?

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:22:19 ID:I0asIqwU0.net]
中国も引き取ってくれるなら引き取って欲しいわな今の状況だと

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:22:58 ID:MeTpjDdS0.net]
>>935
帰省費用相当額は勤務企業が出すんじゃね?
フリーの人は知らん

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:23:00 ID:pnutGEaa0.net]
>>935
叩くなら企業だぞ
リーマンは拒否権弱いからな

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:23:00 ID:HgjwrVdL0.net]
日本人を救う僕かっこいいでチャーターするけど、こわいから関空で下ろしてってオチが見える

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:23:28 ID:I0asIqwU0.net]
>>935
政府には在外日本国民を守る義務がある
憲法にそう書かれてる
外務省の勧告前からいる在外日本国民は守られて当然

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:24:15 ID:aw8O1WRS0.net]
>>927
重症化するのは糖尿病とか呼吸器疾患ある場合
成人の場合は比較的症状が軽いとされるし、そもそもインフルエンザ同様に感染しても発症しないケースが多々あると思われる



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:24:47 ID:telbz1oX0.net]
>>662
マスクの中は湿度が上がるんだぞ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:03 ID:PFvjc7790.net]
有事の際の税金投入まで自己責任論で批判するのは頭悪い

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:25:13 ID:r2uJYEiS0.net]
行先は羽田だよな?関空じゃないよな?

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:15 ID:L0QNAdhQ0.net]
日本であんま広がんねえから現地から調達するつもりだな
あべは糞過ぎるわ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:25:44 ID:kWsBgWnM0.net]
>>939
関空で下す案、賛成です。日本の中枢でバンデミックなんてかんべん

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:26:22 ID:Tl9ysmNi0.net]
>>895
いいえ、帰ってこなくて結構です。
お給料だけ毎月振り込んでくれれば

@19歳娘

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:22 ID:telbz1oX0.net]
>>944
もちろん羽田

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:27:46 ID:w3FjQ8fg0.net]
>>944

【新型肺炎】羽田空港に医師や救急車を配置 都が対応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580124012/
らしいよ

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:28:37 ID:yNqG9i4l0.net]
>>143
ファーwwwwwwww

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:29:06 ID:NZ0lrOO/0.net]
関空ならそのままフェリーに載せて洋上で隔離すれば良い。
ヘリポートのあるフェリーがいいな。



967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:29:19 ID:bCU/Y29Q0.net]
何人が帰国希望したんだろう?

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:30:06 ID:4Lh7KjY/0.net]
ANA787-9 2機
政府専用機777 1機

どういう風に振り分けるんだ?

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:30:14 ID:077Sq4xh0.net]
何故二階?

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:31:36 ID:077Sq4xh0.net]
>>953
症状疑わしいのとそうでもないもの

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:31:41 ID:NZ0lrOO/0.net]
なんだ羽田か。危ないなぁ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:31:47 ID:jc65Renz0.net]
>>949
マジかよ、

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:31:53 ID:HgjwrVdL0.net]
60以上の疾患疾病持ちの方々はあきらめるか
引きこもるしかないな。電車とかもってのほかやな。

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:32:00 ID:+zCZinsgO.net]
>>143
リスト公開せよ

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:33:01 ID:077Sq4xh0.net]
>>949
今日都が都病院に入院させるの決めていた。
症状疑わしいのは入れるのでは。

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:33:21 ID:TaHZsaLkO.net]
感染拡大の不安…



977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:33:35 ID:MeTpjDdS0.net]
>>953
777は経団連企業の社員

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:33:43 ID:QTiWaZmn0.net]
>>925
関西空港内のホテルとか?

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:34:24 ID:BUalm00f0.net]
え!?何
今武漢に向かってるの?
明日の午前中飛び立つのか
大変なことだな

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:34:42 ID:077Sq4xh0.net]
都が動いてるみたいだから羽田だろうな

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:35:05 ID:EGmMool80.net]
>>143
頭おかしいだろ
発熱しない場合もある
発症しなくても感染させる可能性あるって言ってるのに

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:35:15 ID:NZ0lrOO/0.net]
777なんて不気味な番号つけなきゃいいのにな

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:36:01 ID:7+vSYDP10.net]
速いな

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:36:16.53 ID:jc65Renz0.net]
>>963
>>949

そうだ!選手村を使おう!

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:36:35.65 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>964
行くのは明日の朝5時

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:38:09.53 ID:LBxSwPd10.net]
これで日本に菌持って帰ったらどう責任取るつもりなの?



987 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:38:46.51 ID:+2HbtGLh0.net]
羽田に来るなよ
人口の少ない地方行け

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:39:25.95 ID:MNSbLw/U0.net]
>>971
取る必要なし
同胞の救出が最優先

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:39:42.75 ID:jc65Renz0.net]
>>972
ここは茨城空港か静岡空港がいいよな。

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:40:22.72 ID:+2HbtGLh0.net]
フライトレーダーだか見てればわかるやん

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:40:35.52 ID:gbezTuoY0.net]
>>953
年収910万円までとそれ以上

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:41:10.27 ID:72MSZ5id0.net]
>>66
在日は持ってないのかな

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:41:23.45 ID:077Sq4xh0.net]
>>972
地方だと設備が整ってないんじゃね?

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:41:45.78 ID:BUalm00f0.net]
>>970
あぁ早朝ですか
ありがとうございました

それでも大変だ 滑走路凍っないといいけど

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:42:43.22 ID:AynqBFy10.net]
まずは横田やろなぁ

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:42:55.14 ID:vDUEzG590.net]
まさかの世界一の早さ
パヨクどうすんの



997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:42:57.70 ID:jc65Renz0.net]
>>979
そうだった。雪だった。ちなみに今降ってるの?

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:44:04.76 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>979
そういや明日雪だな
これは帰りは沖縄に行くしか

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:44:29.27 ID:kACofK2a0.net]
あー、選手村いいね!
もうできたの?

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:44:46.29 ID:9QW0xCWq0.net]
間に合わない邦人とかいないよね?
ちゃんとみんな助けてあげてよ〜!

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:45:08.24 ID:077Sq4xh0.net]
そうだね雪か。
どうするんだろな

1002 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:46:16.30 ID:kACofK2a0.net]
どうせ雪なら札幌でいいんじゃないの
少しぐらい降っても影響ないだろ

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:46:27.81 ID:0fFdti3x0.net]
あのさー なんで日本人は自己申告じゃないの? ヘイト?

1004 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:47:51.56 ID:077Sq4xh0.net]
>>984
まだじゃない?報道されてないし

1005 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:48:39.77 ID:077Sq4xh0.net]
いざとなったら大型の船借りあげれば?

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:53:48 ID:DnYo3j9b0.net]
もうみんなゾンビになってるよ



1007 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:56:44 ID:v87cpUXu0.net]
>>143
感染対策したり5ちゃんで情報集めたりしてたけど、もうなんかどうにでもなれって気分になってきた
大事になっちまえよそうなったらアベノセイダー

1008 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:02:34 ID:hteX+Z600.net]
JALだけど海外赴任から帰国時
ファーストクラスにインボルアップ
経団連企業と、外務省は無料でファーストだったよ

1009 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:03:15 ID:FPGvY71n0.net]
暴徒に囲まれて…

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:05:44 ID:3vYW9/sr0.net]
ここまで感染症に対して脆弱とは思わなかった

おそらく役割分担が何も決まってないんだろうな

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:05:51 ID:/6uURAvZ0.net]
>>99
 都は、帰国時に発症や発症の疑いが確認された人を東京消防庁の救急車で病院搬送することも決めた。
空港での検疫に都立病院の医師らを派遣することも検討している。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:11:55 ID:T5Sz7YuR0.net]
ウイルス直輸入

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:13:52 ID:JAoXc4yw0.net]
くんな

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:14:23 ID:/MPrPJxE0.net]
帰って来るなが日本人の総意です。

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:14:50 ID:EGmMool80.net]
2週間は隔離しろ

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 32秒



1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef