[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:15 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】邦人帰国チャーター機、28日朝に武漢出発



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/27(月) 18:47:19 ID:wNbtSKj79.net]
 自民党の二階俊博幹事長は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国・武漢から邦人を帰国させるチャーター機に関し「28日朝、準備が整い次第、出発する。可能な限り速やかに対応するよう政府に要望した」と述べた。

2020/1/27 18:34 (JST)
https://this.kiji.is/594460905934210145

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:58:29 ID:k9YERaYw0.net]
>>526
うるせぇ嫌ならエアドゥ飛ばすぞ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:58:31 ID:LEXt1p/R0.net]
ANAさんの武漢線の機体って常は767だけど、a320ってどこから引っ張って来るんだ?
まさか羽田でバスに乗せられるような離島とか地方行きの機体をそのまま使うのか???

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:59:14 ID:P8PDVeJE0.net]
こんな時に呑気にアイドルの公演に入ってる中国人もいるからな。大阪だけどもう無理だわ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:59:17 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>28
元バニラ組のANAへの忠誠心をためすんやで。

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:59:18 ID:HBbK/ysV0.net]
>>8
チョレイ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:59:27 ID:k9YERaYw0.net]
>>521
チリワイン飲んでますw

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:59:42 ID:OeQ+CYAa0.net]
もしかして救助機一番乗り?
2階のおかげ(棒)かきんぺーの国賓よろしく配慮かどっちが大きかったかなw

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:59:46 ID:Ymrae1/40.net]
>>520
ほんとなー

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:59:46 ID:VfSQGOsx0.net]
>>530
当たり前のことだと思うのだけど…



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:59:55 ID:UKf5KIsE0.net]
>>535
難波?

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:00:17 ID:WKpzXTly0.net]
アメリカは昨日の段階ではチャーター機230席って話だったんだけどどうなったのかね
アメリカ人は武漢に1000人いるのに
後発便すぐ出るのか日本みたいに増やすのか知らないけど帰国者隔離するのか気になるわ
日本は希望者全員帰国できてるのはいいけど隔離はしないから不安しかない

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:00:38 ID:fFVBOBgw0.net]
でも墜落

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:01:02 ID:81mfb5WN0.net]
>>425 
adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwvvwwwwvvwwww

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:01:03 ID:KMjeHQfU0.net]
電車通勤とかするなよ
家から一歩もでるな

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:01:06 ID:P8PDVeJE0.net]
>>542
そう。NMB48がインバウンド公演やってる
NGKの向かいの場所

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:01:18 ID:jc65Renz0.net]
>>533
は?なにキレてんだよ?息子がJALのパイロットかなにかか?

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:01:21 ID:fWx0K2Bi0.net]
>>526
JALは武漢便を持ってないでおJAL

パイロットにとっては、行ったことのない空港に初見で行くのはかなり難易度が高いらしい

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:01:26 ID:tbXOmXWj0.net]
武漢のイオンの社員は数人残るらしいけど上の命令だろうし絶望だろうな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:01:38 ID:OfCSsEiO0.net]
帰国したら、安倍夫妻に礼を言うべき



560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:01:50 ID:mtJjPB9+0.net]
隔離棟に最低2週間入って貰って
安全確認してからシャバに出せよな

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:09 ID:telbz1oX0.net]
>>2
症状が重い人なんかは東京しかないだろ
後は受け入れを表明してくれている大阪とか
邦人が困ってるのに黙ってる自治体は死ねば良いと思うわ

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:02:11 ID:ldhs/C+r0.net]
>>3
アッシマーにぶつける

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:12 ID:OwJ2gSEG0.net]
武漢からの観光客と一緒に野に放たれるだけ
日本政府は心が広い

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:19 ID:XSHjKzmA0.net]
潜伏期間症状なしが結構いるんだろうな。
ノーパスだろうし。

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:02:21 ID:VfSQGOsx0.net]
>>551
もちろん親愛のハグ付きだよな?

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:29 ID:KMjeHQfU0.net]
>>551
直接会って礼いうべきだよな

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:30 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>110
ニューカレドニアとかやったら風邪もひかんやろ。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:38 ID:VjyQyeZc0.net]
安倍ちゃんは乗ってるんだよね?
邦人帰国は重要だけど、安倍ちゃんを置いてくることも大事だぞ!

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:02:52 ID:lBWh0E+d0.net]
ミナミのドラッグストアもコンビニもラーメン屋もドンキも中国人だらけだぞ
職場がミナミの俺オワタ



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:03:00 ID:DfF0HE080.net]
ネオニートが心底羨ましい

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:03:01 ID:+KflWu0m0.net]
隔離しなくて病気がひどくなったら日本政府を訴えそうなメンバーだな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:03:06 ID:kp7MvdeZ0.net]
大食いチャンピオン?

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:03:18 ID:6ZQ/FDf10.net]
武漢→八丈島 とりあえず

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:03:50 ID:FOOS9HzP0.net]
俺がアベなら、ウイルスを発見した段階で、中国人の入国を拒否してた
本物のアベの対応が後手後手に回ってて、日本もいよいよヤバい感じ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:03:54 ID:QPx1Z2z80.net]
飛行機の中でパンデミックが起きたらどうなるんだ?

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:05 ID:fWx0K2Bi0.net]
>>560
橋下徹、松井一郎、吉村洋文、桜井誠、立花孝志もついでに置いてきていいよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:19 ID:xxVqXIXX0.net]
まさに安倍の爆弾

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:31 ID:ogKr8SDc0.net]
帰国したら、二週間ほどしっかりした病室などで隔離だな

当たり前

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:04:36 ID:Kobjah8q0.net]
中国湖北省武漢で発生した新種のコロナウィルスによる肺炎が急速に拡散した後、都市が封鎖される前までに、武漢居住者500万人が都市を抜け出したとされる中、彼らの行方と関連したビックデータ分析が出て、関心を集めている。

分析によると、12月30日〜1月22日まで武漢から出発した搭乗客のうち、6万5853人が北京に向かったことが分かった。
北京に続いて、上海5万7814人、広州5万5922人、成都5万4539人、海口4万8567人、昆明4万4751人、廈門3万9641人、深セン3万8065人、三亞3万1213人、南寧2万9496人などが上位10位を記録した。
同期間、海外に出た武漢の搭乗客は、タイが2万558人で最も多く、シンガポール1万680人、東京9080人、韓国6430人の順と調査された。

東京9080人



580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:40 ID:0W7lzLCO0.net]
ようこそ、修羅の国へ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:04:52 ID:Z/f38uiy0.net]
チャーターで救出するのは素晴らしいけど
国内の対応にもっと力入れてほしい
企業に自宅勤務を促すとか拡散防止にやれることあるよね

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:53 ID:ogKr8SDc0.net]
>>566
当たり前だわ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:05:02 ID:6HXLD0ib0.net]
ちなみに武漢天河国際空港は、23日から閉鎖されている。
閉鎖されている空港に、外国のチャーター便を受け入れるというのは、中々難しいだろうな。

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:05:04 ID:f/Nf71iR0.net]
三菱航空機のMRJにこの大役を使わそう

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:05:12 ID:5Wwh6+8f0.net]
日本海で墜落

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:05:26 ID:jc65Renz0.net]
>>549
自動操舵なんだからそんなの関係ないだろ?たんなる言い訳にしか聞こえんわ。

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:06:03 ID:+KflWu0m0.net]
そういや日本人で重症の人いたじゃない?助かったの?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:06:19 ID:U2Nt/2k70.net]
隔離など出来るはず無いわな。仕事だってあるだろうし

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:06:23 ID:yNPcUKSR0.net]
カプコン製?



590 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:06:30 ID:+2HbtGLh0.net]
yossi-travel-love
@yossi_travel
飛行機マニアなコメント。民間機で武漢に行ける日本の航空会社はANA と春秋航空日本くらいだと思います。
春秋は150人位のB737の機材しかないので、後の散発的なフライトでしょう。
日本航空などは多分中国政府が認めません。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:06:30 ID:45PyduwP0.net]
消毒ちゃんとしてくれよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:06:51 ID:WzHKloI10.net]
機材はエアジャパン外人Pの767だろ
大事なANA本体のA320パイロットを危険地帯には行かせない

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:06:56 ID:VVLC/cb00.net]
結局各国で一番、安倍ちゃんが仕事はやいのであった

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:07:16 ID:UjwF+nRR0.net]
イラン上空経由で帰ってきてください。

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:07:24 ID:vk3RIIDP0.net]
既に感染した人がいた場合はどうなる?
狭い飛行機に一緒に乗せる?
それとも中国に残す?

中国に残しても医療のレベルが低すぎて、薬も偽物が使われているという話だし、連れて帰らないわけにいかないだろうな

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:07:29 ID:2WIVNkhN0.net]
>>532
これ本当?

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:07:38 ID:vrkvDZAH0.net]
>>536
こういうときのための高収入だったんですね

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:16.75 ID:y5bVe9Y30.net]
子会社の格安航空とリース機で行かせるANA

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:37.24 ID:FOAxoBS30.net]
>>588
デマだよ



600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:40.86 ID:mtJjPB9+0.net]
空港閉鎖されとんのにどうやって飛行機つかうん?その日だけ空港職員に来てもらって管制塔開けて貰うの?

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:43.15 ID:jc65Renz0.net]
>>571
これはもう中国終わったんじゃないか?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:47.82 ID:VKKbHCJc0.net]
ちなみにエジプトからチャーター機を飛ばしたときは調達費用÷最初に希望した人数の端数切り捨てで34,000円だったみたいだね。
民間機が見つかって実際に乗らなかった人は費用免除でその分は他には乗せずに国負担。

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:49.97 ID:JLHqX5ks0.net]
中国から逆輸入
正規だな

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:08:52.52 ID:WzHKloI10.net]
ID:jc65Renz0
アホか
誰がAPに指示与えてんだよ
アプローチの処理はPの仕事だろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:09:07.62 ID:UgxsuACf0.net]
そんなことよりシナ人を日本に入れるなよ
安倍移民党は本当に馬鹿なのか?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:09:14.77 ID:ZHj8BcfZO.net]
そして入国後に体温だけ測って解散か

拡散する未来しか見えないな

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:16.61 ID:t0+gtYIP0.net]
チャーター機の中が潜伏期間だったら危ないよな。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:17.79 ID:45PyduwP0.net]
>>571
東京に1万も…

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:10: ]
[ここ壊れてます]



610 名前:23.65 ID:vrkvDZAH0.net mailto: >>598
発症しないとレントゲンとっても意味ねえしなあ
それともエボラのときみたいに徹底してやるんかね
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:10:32.98 ID:telbz1oX0.net]
>>568
鳩山由紀夫、菅直人を忘れちゃだめだろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:15.84 ID:OBR6mfSn0.net]
新型コロナのペーパー
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:11:20.56 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>253
ゼロ戦が遠距離爆撃に行った重慶より手前やからな。
着陸も出来るしな。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:11:33.79 ID:6HXLD0ib0.net]
>>592
だから準備が整い次第なのであろう。
つまり中国の許可と空港の臨時再開。
現時点では、各国のチャーター便は一機も武漢に飛んでいない。

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:38.03 ID:BSOpyzck0.net]
>>516
真っ先に感染間違いなしだなw

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:11:44.48 ID:+2HbtGLh0.net]
>>592
空港閉鎖の後も飛行機は飛んでるわけで
中国のニュースはそのまま信じたらいかん

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:04.81 ID:Q4a3MBHm0.net]
自らの金儲けの為に支那にいる奴等を
血税で日本に帰させて
かつ
日本全体に支那ウイルスの迷惑をかけるとか
嫌だなぁ
帰ってくるな

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:07.10 ID:Ztcm3+vW0.net]
途中で具合がわるくなったら竹島に緊急着陸してしばらく住むのもありだな

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:12:11.59 ID:jc65Renz0.net]
>>598
お前は馬鹿か?もう国内に拡散されとるに決まってるだろーが。



620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:04.50 ID:8KuRBsNP0.net]
>>143
安倍政権に政権担当能力なし・・・

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:05.77 ID:AZKsnLTV0.net]
みずほも支店長だけ残るだったよねw

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:13:26.15 ID:y5bVe9Y30.net]
ウィルスは機内に付着しても24時間以内に死滅するから安全だけどね
誰も後から入らなければ

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:36.87 ID:G9Bzydrp0.net]
2週間隔離しろよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:43.50 ID:6ZQ/FDf10.net]
税金投入のJALしかないだろ。くそ天下らり企業がーーー。

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:44.51 ID:VIvVtEd30.net]
>>7
上海から羽田に来た時は長崎あたりからほとんど陸地の上飛んでたな
富士山がよく見えた

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:50.79 ID:jc65Renz0.net]
>>606
逆に考えよう。特別任務が終われば2週間の特別休暇が貰えて好きなだけ引き籠りできるわけだよ。

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:13:51.37 ID:nsm9lpqv0.net]
>>1
28日朝に現地を出るなら、日本を今晩中に出発かな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:19.09 ID:b+ILZqJI0.net]
日本で流行れば高齢化問題が解決するのに、、とか考えてしまう。

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:14:26.37 ID:6as9GvMV0.net]
日本政府がホテルを買い取って武漢からの帰国者を
二週間ぐらいホテルで隔離すべきだと思うがな
すぐに家族の元に返すのは危険



630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:14:30.64 ID:gCNV5ddR0.net]
>>566

感染力は弱いし毒性も弱いので
それほど心配はいらない

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:31.15 ID:hXxTI/wH0.net]
1発だけなら誤射

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:34.83 ID:u3Uf2SzL0.net]
>>305
関空島と神戸空港島、セントレアの選択肢か?

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:12.84 ID:OBR6mfSn0.net]
全員採血と痰だして
RTPCRを機内でやればいいよな

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:21.15 ID:gCNV5ddR0.net]
>>606

マスクを着用していれば
大丈夫

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:15:38.21 ID:xRnhScdA0.net]
ほ、

636 名前:本当に帰って来るのか?あの男が・・・。 []
[ここ壊れてます]

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:44.12 ID:EGmMool80.net]
2週間隔離しろよ?

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:51.02 ID:MC+qHUkW0.net]
>>566

https://i.imgur.com/LyJiq0M.png

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:06.09 ID:JQSQh/eI0.net]
タイ一番やばいじゃん



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:06.15 ID:i6nDMPR40.net]
ウイルス持ってくるんだな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:16:12.59 ID:/W+rGizZ0.net]
日本のどの空港に帰ってくるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef