[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 00:35 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★9



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/01/27(月) 16:21:53 ID:wNbtSKj79.net]
※死者80人→81人に

■新型肺炎 中国の死者は81人に 海南省で80歳の女性死亡

中国で感染が拡大している新型のコロナウイルスについて、海南省の保健当局は、新たに80歳の女性1人が死亡したと発表しました。海南省で死者が確認されたのは初めてです。これで中国国内の死者は、合わせて81人となりました。

2020年1月27日 13時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260511000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
----------
■新型肺炎 中国で死者80人 患者2744人に 中国保健当局

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、中国の保健当局は、患者はさらに769人増えて、2744人になり、死亡した人は24人増えて80人となったと発表しました。中国政府は、旧正月の「春節」にあわせた大型連休を3日間延長するなど、国を挙げて感染拡大の防止に努めていますが、どこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が26日、新たに769人増え、患者の数は中国のほぼ全土で合わせて2744人になったと発表しました。患者のうち、症状の重い人は461人に上っているということです。また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で24人増え、中国国内の死者は合わせて80人となりました。

感染が拡大し続ける中、中国政府は、人が集まる機会を減らして感染の拡大を抑え込むため、今月24日から30日までとしていた、旧正月の「春節」にあわせた大型連休の期間を3日間延長して来月2日までとすると発表しました。また、中国国内の小中学校や大学、幼稚園についても休暇を延長するとしています。中国にある日本人学校についても休暇を延長するところが相次いでいます。

さらに中国政府は、感染拡大防止のため、人の移動を制限する必要があるとして、旅行会社に要請して、国内の団体旅行に加え、きょうから海外への団体旅行を当面、中止にしたほか、各地で長距離バスを運休にするなどの対策をとっています。ただ、中国の保健当局は、「ウイルスの感染力がやや強くなっているとみられる」と指摘していて、感染拡大をどこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

2020年1月27日 11時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260121000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2020/01/27(月) 09:06:14.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580105869/

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:16:40 ID:qKqA6a4q0.net]
原因不明の死で処理されてる人が膨大にいるだろうな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:16:42 ID:UnRaALnd0.net]
こわいまじこわい

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:16:43 ID:duhQXYvQ0.net]
>>720
何言ってんだ?最初から武漢の人の帰国の話だぞ?お前がインフルならとかトンチンカンな事言ってるだけだぞ

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:16:55.94 ID:fWviBK2j0.net]
>>793
いや、記録は残さないとまたWHOからイヤミ言われるよ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:16:56.46 ID:MFiNkWrQ0.net]
明日はまた倍か。。。何とかならんのか?

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:16:59.93 ID:fdzbde5d0.net]
よかったなおまえら
肺炎てメッチャ苦しむらしいぞ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:00.13 ID:P98QbW+w0.net]
>>799
ないだろうな
町の診療所なら
肺炎患者お断りの張り紙が出るだろう

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:00.69 ID:5Zfx6fm+0.net]
絶対もっと死んでるゾ

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:03.84 ID:IoLMacdw0.net]
武漢の人口1100万人として最終的に感染者35000人、死者3000人ぐらいと予想。



833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:04.24 ID:WynoAiil0.net]
沖縄2紙のWebサイトでは、この肺炎の事にあまり触れてなくて分かりやすい。

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:05.82 ID:OElKdvvF0.net]
>>824
これやろね。

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:11.01 ID:vDRO5OkB0.net]
来週には数十万人

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:12.18 ID:XPnm7DbP0.net]
ヤクルトを飲むと感染しないとか日本製品を売り込むチャンスじゃないか

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:13.46 ID:vMZcQlUO0.net]
>>718
そら小泉やないか

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:17.50 ID:f/Nf71iR0.net]
愛知終わったな

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:29 ID:Gdlegbzh0.net]
>>797
恐らく言い訳的には単純に『数万人の診察をこの短時間に出来ない』とか
そんな理由な気がするわな

恐らく罹患して亡くなったであろう患者が
『3人も病院の廊下に放置されたまま、病院は何も対応してない』
とか動画とか見てりゃゲリベン幕府とかの認識がどれだけ甘いか良く解る

パニック映画のワンシーンそのもの

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:34 ID:Jz9KVC8F0.net]
武漢が封鎖されてるから、日本の取材陣も行けないのか?
それとも、こわひから、行かないのか?

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:35 ID:l7kADreY0.net]
きっちり3%とかペストの評判に遠慮しすだよな?

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:37 ID:fzrb8wmK0.net]
10倍で見積ればだいたい合ってる?



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:40 ID:1HQ9sGBm0.net]
>>824
一人を一人とカウントしない国だもんな。

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:41 ID:w6yDG++S0.net]
>>771
なんかやっぱ外汚いな

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:42 ID:fWPsueYC0.net]
>>711
バカ?

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:43 ID:gCNV5ddR0.net]
>>804

今は感染力が弱いけど遺伝子変異で普通の風邪程度の感染力を持つ可能性もあるし
油断は大敵だ

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:17:48 ID:sDVW2Kmd0.net]
死んだ奴らが動き出してからが勝負だ
GAME START

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:52 ID:00QXnZxH0.net]
>>836
ヤクルト買うために日本来るからアウト

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:55 ID:KBeywyIi0.net]
みんな〜今日はとってもお利口に感染できたね(´・ω・`)
できなかった子も明日明後日とまだまだチャンスあるから大丈夫だよ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:07 ID:J/r8g23H0.net]
後遺症が残るらしいから
生き残っても地獄

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:13 ID:NStRGS+n0.net]
>>18
研究所から漏れた可能性はあり得るが兵器は考えにくい

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:15 ID:Mav5pNQY0.net]
マスク1枚1000円 中国で悪質便乗値上げ相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000554-san-cn



853 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:22 ID:uvXiekdL0.net]
そろそろ北京も封鎖するらしい

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:40 ID:FkAr3ctZ0.net]
お前ら引きこもりは感染せえへん

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:42 ID:2CQQKPHM0.net]
>>828
うがい手洗いをちゃんとやっとけって
中国の隠蔽がーって騒いでも予防には何も役に立たんぞ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:47 ID:xfKNwLv40.net]
殺傷能力としては極めて不完全で不安定な生物兵器はつくらない。
核兵器と化学兵器(第三国や中東だけだろう)までだと思うが防御のために全部研究することはあるかもね

致死率極めて高いよ。致死率数%とかないから核兵器と化学兵器は

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:49 ID:64zd1x4M0.net]
もう中国の感染者や死者の数見る時期ではなく
他国の感染者数と死者の数を見ていく時期だとは思う

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:50 ID:gCNV5ddR0.net]
>>842

中国以外でも感染者は出ているけど
感染力が弱いので海外で広まってはいない

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:56 ID:1HVpokZT0.net]
>>808
超過死亡概念でとりあえずググって

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:18:59 ID:Mav5pNQY0.net]
国内でどう移動?…新型肺炎4例目・愛知で入院中の中国人感染者 同じツアーの参加者は“旅行継続”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00026429-tokaiv-soci


やべーぞ、殺戮テロ集団が愛知を徘徊してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:02 ID:/1jDsz1s0.net]
>>518
>他人に感染させて何人も殺す、苦しめる可能性があるのに自分の事だけ考えて帰国する人は

別に自分のことだけ考えて帰国するわけじゃなくて
日本政府が強制的に帰国させるんだよ
中国にいる日本人を救うために

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:08 ID:wzQPuEZk0.net]
>>792
まじで?



863 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:19 ID:z5FzcX330.net]
とりあえずシナ人は死体はすぐ燃やせよな
ありゃなんだ?病院の床にほったらかして
そういう意識の低さが災いを招くんだボケめ
コウモリも食うなアホ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:24 ID:+g6O7ltV0.net]
湖北省以外に五つの省で感染者100人超え
これらの省はまだ病院が機能しているからほぼ正しい数字だろう

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:25 ID:aJz41f3w0.net]
>>820
絶対そうだよー
総合病院なんかは入院患者もいるから院内感染恐れて入院できない気がするしなあ
どうなるんだろな、、、 満足に医療処置受けられるのかな心配

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:30 ID:+wLy3Y+a0.net]
>>782
武漢てそう考えると怖い都市だよね
やたら何でも売ってる海鮮市場と
ウイルス研究所と交通網と

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:31 ID:OElKdvvF0.net]
北京が仮に封鎖されてもは入ってくるな。やろね

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:32 ID:ALBsU8Ho0.net]
悪手しか打たない習近平に
負けるようなウイルスではないわ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:33 ID:YXvhGq7I0.net]
それでもじゃんじゃん中国から受け入れるし発症したとしても隔離しりません!!!

すげえな・・・

870 名前:キャプテン mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:46 ID:X6OUH7L10.net]
これ恐ろしいのはエボラと違って冬まで待てば収まるとか、期限がないことだよね。どーやって収束させるの?
サーズはどうやったの?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:46 ID:5Op+e8Bf0.net]
日本に来て、これで今入院してる中国人の費用ってどうなんの?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:47 ID:64zd1x4M0.net]
爪噛む癖
ハナクソほじくる癖

禁止



873 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:19:51 ID:e7Zzs5sb0.net]
>>850
肺の後遺症だと自殺者多数になると思う

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:55 ID:KBeywyIi0.net]
武漢っていつまで封鎖する気なんだろな
治癒率が低い上に感染率上昇なら、近いうちに収束する可能性はまずないし

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:19:59 ID:Gdlegbzh0.net]
>>842
感染率が3〜5とかいうふざけた予想もあるから
30倍、50倍しても良いのかもしれない

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 17:20:08 ID:DGDKv+I90.net]
    

中国
【速報】対コロナ用に建設された最先端医療施設の病棟がコチラ!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580097446/
    

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:15 ID:ShxyS3wT0.net]
風邪やインフルエンザで咳が多いときですら苦痛なのに、
肺炎だと息苦しさってか状態次第では呼吸困難のような重症も無いとは言えないんだろ?
肺炎は経験したくないなぁ
去年の秋に二桁年数振りに風邪ひいたが風邪ですら辛かったぞ

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:22 ID:fzrb8wmK0.net]
>>853
いま日本に来てるの難民申請しないだろな心配になってきた

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:22 ID:dQTxPQhD0.net]
武漢のコロナウィルスはバイオ研究所のお漏らしだってさ

https://gnews.org/89749/

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:23 ID:s+Fq8KRq0.net]
>>831
ユンボ大量動員してデカイ穴掘ってたな

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:28 ID:SHeHCNE10.net]
パンダミックって言葉考えたんだけど流行らないかな

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:28 ID:lsCZEHwp0.net]
>>860
どうせ死ぬなら楽しもうって考えてんのかな?
日本人には解らん感覚だ



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 17:20:28 ID:DGDKv+I90.net]
   

香港
【悲報】コロナ専用の新築施設 住民によって燃やされるw
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580102096/
   

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:29 ID:P9cHi2fX0.net]
>>728
あれ?貼れてるね。すまん。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:37 ID:wr9uyeme0.net]
他スレの情報が何気に凄いな
新型肺炎関係の
WHOの見解が何とかとか
これ他スレの情報も共有しないとな

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:37 ID:64zd1x4M0.net]
>>870
感染者数の減少が始まれば収束時期も見えてくるよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:40 ID:Mav5pNQY0.net]
チャイナエアライン、機内消毒実施 中国行きの便で乗客が高熱/台湾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000003-ftaiwan-cn

汚物は消毒

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:41 ID:m/gTAGpF0.net]
1人から3人なら
11回感染したらΣn=11(3^n)= 27万人

昨年から確認されてるから
2ヶ月として6日で1回感染のペース
来週は12回目でΣn=11(3^n)= 80万人

中国は、感染者を3000人までにするために変な算数してるだろ ?
80人、致死率3%として、

1人から3人なら7回の感染で 
0.03(3+3^2+3^3+、、+3^7) 
=98人 (感染者3300人) 



1人から14人感染なら3回の感染で 
0.03(14+14^2+14^3) 
=89人 (感染者3000人) 


889 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:44 ID:1rQ4WKLH0.net]
まだやってんのかよw

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:49 ID:piuiF8E50.net]
>>850
他人事(日本でも確認されてる時点でもう手遅れだが)でもそれが一番怖い

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:20:54 ID:nFHWt9OK0.net]
>>656
飛沫感染を防げるんだから、有能だぞこれ
安いし

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:57 ID:O5xJBfNN0.net]
実数はこの10倍はいくだろう。



893 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:20:57 ID:CcXfGdJp0.net]
>>808
介護施設で高齢者に感染して、相次いで亡くなるとかあるようだね

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:05 ID:Z2wvHawk0.net]
SARSより感染拡大速いじゃん
厚生省危機感持てよ

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:09 ID:zO7Znbbj0.net]
>>30
誰かが書いていたけど、反政府派の意図的なものではないか、春節の時期に合わせてるって
自分もそんな感じもしてきたんだよね
爆発的な勢いで感染している
武漢全域がほぼ感染者っぽい、日本で発症した人はことごとく市場へは行ってない(二次、三次感染かもしれないけど)
誰かが噴射して回ってるんじゃないかってね

SARSの時の第一人者の医師が逃げ出したのも、人工的なものを察知して手に負えないのが分かったからではないかな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:10 ID:8Nq9S2Nz0.net]
>>656
上野クリニックのCMで採用

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:11 ID:1ftHa3Hq0.net]
>>870
サーズは発症してから感染力つくから
発症したら隔離したりした

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:12 ID:PpQJd9/50.net]
明日あたり日本人死者出るんだろうな

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 17:21:23 ID:DGDKv+I90.net]
   

中国
【悲報】新型肺炎の検疫施設に火炎瓶が投げ込まれ炎上 検疫施設の確保困難に
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580094914/
    

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:27 ID:Q5aFRMZD0.net]
>>811
未開の少数民族とか生き残りそう

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:32 ID:1HVpokZT0.net]
>>898
出てほしいの?

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:34 ID:Gdlegbzh0.net]
3の場合

2500人 7万人

5の場合

4000人 13万人

日本や世界でもあっさり見つかるぐらいだから
こっちの方が正しい数字な気がしてならない



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:36 ID:jroZfNec0.net]
たまに鳥や魚が大量死することがあるけどコロナウイルスの仕業なんだろうか・・・

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:41 ID:wzQPuEZk0.net]
>>1
どこの地域の話?
武漢入れたら、どれくらいになるの?
中国全土の患者数を教えてくれ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:21:41 ID:jQa8ENPU0.net]
明日は97人くらいかな?

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:47 ID:GUjbgSzt0.net]
>>796
カルフールって言うフランス系のスーパーだった。
もう中国企業に売却されたみたいだけど。
買い物客も地元の人っぽかったから、まあ少し高級なスーパーって位置づけなんじゃ無いかな?

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:49 ID:OElKdvvF0.net]
>>898
ないわ

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:21:59 ID:rg6xKBhC0.net]
中華料理店でコロナ炒め注文したい

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:07 ID:JjDJfRFE0.net]
>>856
エボラのように致死率が高すぎると拡散せずに収束してしまう
SARSより感染力も毒性も強いので兵器としてはものすごく理にかなってるぞ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:08 ID:piuiF8E50.net]
>>901
今の情報の出方って政治的駆け引きの結果だと思えてきたわ・・・

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:14 ID:xHck/+iy0.net]
厚労省の対応は震災時の原発情報統制を思い出すわな

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:16 ID:mqA9B4ul0.net]
10万人 感染 楽しみ 中華は 経済も 半滅するぞ! 
日本の企業もアウト 



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:16 ID:A+eQxgd90.net]
武漢は大気汚染も激しいからな
普通の風邪でも肺炎まで悪化しそうなほどw

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:17 ID:NOJNFNJ10.net]
それよりも風がきついわ、異常気象を気にしろや日本国民は

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:20 ID:O19zJ49H0.net]
シナ人って図々しいよな。
シナ人は人類の敵。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:20 ID:/thddS/X0.net]
>>901
俺ダブルインバース仕込んだから出て欲しいぜ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:21 ID:lsCZEHwp0.net]
>>866
バイオハザード5はアフリカが舞台で肉屋が牛を吊るしてた
カプコンは良く観察してるんだな

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:25 ID:vpDbILaz0.net]
>>870
ウイルスは宿主を殺す変異と共存する変異があって
殺す方はそのうち宿主が居なくなるから収束

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:28 ID:S/iwc+Vz0.net]
感染拡大するスピードが速いね
SARSなんて比べものにならない

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:35 ID:/1jDsz1s0.net]
>>870
>これ恐ろしいのはエボラと違って冬まで待てば収まるとか、期限がないことだよね。どーやって収束させるの?
>サーズはどうやったの?

エボラは別に暖かくなっても終息しないだろ
サーズだよ、暖かくなって終息したのは
コロナも暖かくなると感染力は弱まるんじゃないの?

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:37 ID:JsRJy9Bz0.net]
>>773
学級閉鎖位でパニックになるバカ居るの?

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:48 ID:FYV9pn1v0.net]
『パニック防止のため、これ以上の死者数公表を取りやめる』になる!



923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:22:49 ID:/6uURAvZ0.net]
>>862
上にもかいてるけど中国科学院武漢国家生物安全実験室てのがある
武漢の街に近いところにあって感染被害が集中してる事から
こっから漏れたんじゃないかって話

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:23:13 ID:H2Yo0DC90.net]
死ぬの中国ゴキブリばっかで飽きた
つまらん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef