[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 05:22 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 435
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本政府】中国・武漢在住の60代の日本人男性、新型コロナウイルスによる肺炎に感染



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/23(木) 15:39:38.20 ID:wjJQ54AZ9.net]
中国・武漢在住の60代の日本人男性が 新型コロナウイルスによる肺炎に感染 日本政府関係者

2020年1月23日 木曜 午後3:26
https://www.fnn.jp/posts/90702662CX/202001231526_CX_CX

関連スレ
【速報】日本人が新型コロナウイルスに感染 政府関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579760888/

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:08:35.12 ID:Ps2/GTFP0.net]
武漢 蠱毒状態だな

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:08:56.12 ID:wjYJWKas0.net]
もし日本人から死者が出れば、この病気が「アベ肺炎」と名付けられても言い過ぎではないだろう。
 

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:08:57.38 ID:oRx9+56t0.net]
インフルエンザ級の感染力だな
もうパンデミックまで止まらんだろう

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:09:20.07 ID:0FUPNLWs0.net]
>>85
てっきり昇天目的の旅行客か?と思た。

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:09:33.47 ID:yaIKPERg0.net]
しっかりと睡眠をとり、栄養のあるものを摂取し、運動をしましょう

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:09:59.69 ID:PAwd6CTp0.net]
>>82
馬鹿だね。春節で中国人が大挙して日本を含む海外に出るんだぜ?
最低限でも空港での体温モニタリングはやらなければいけないし、それでもすり抜ける事は織り込まなければならない。

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:10:02.80 ID:N09rZHyc0.net]
>>105
運動は余分だよw

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:10:28.27 ID:XYez8aeg0.net]
>>94
だったら
もっと死者出てなきゃ
おかしくねぇーか?

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:10:29.80 ID:w293bbcJ0.net]
いつか人が消えて砂漠化するとか楽しみ



110 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:10:35.78 ID:0FUPNLWs0.net]
>>98
会社は自宅待機とかさせないの?(社員の感染予防
の帰国ならそうするよーな)

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:10:36.36 ID:MiiA6gj40.net]
 
早くしろっ!
間に合わなくなっても知らんぞーーーっッ!!  
 
https://pbs.twimg.com/media/DwEo5GsVAAEe5cq.jpg
livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/1/413036e2.jpg

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:10:38.45 ID:yaIKPERg0.net]
潜伏期間があるからね(;^ω^)
モニターでは潜伏期間を感知するのは厳しいんじゃないかと・・

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:11:20.22 ID:XyPNn9At0.net]
■ニュース続報:新型肺炎 日本人感染を初確認 中国・武漢在住の60代男性

中国の武漢に在住する60代の日本人男性が、新型コロナウイルスによる肺炎に
感染したことが、FNNの取材でわかった。

政府関係者によると、新型コロナウイルスによる肺炎に感染したのは、60代の
日本人男性で、中国人の妻と武漢に在住しているという。

関係者によると男性は重症で、政府が情報収集を急いでいる。
日本人の感染を政府が確認したのは、これが初めて。

https://www.fnn.jp/posts/00430855CX/202001231549_CX_CX

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:11:28.52 ID:gFCoGHMl0.net]
>>110
武漢市じゃないから通常勤務に切り替えだと

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:11:45.75 ID:MG6lyTKB0.net]
>>108
中国人は35人以上死なないから。

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:11:51.02 ID:yLo4BQyb0.net]
やばいな
引きこもりの勝利が来るのかw

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:12:00.45 ID:66FWwWwF0.net]
>>14
500人くらいが駐在してるってニュースで言ってた

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:12:14.19 ID:wjYJWKas0.net]
外から家に帰ったらよく手とチンポコを洗っとけよ、お前ら。
 

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:12:19.11 ID:9dpa7bgp0.net]
潜伏期間が長そうだからみんな入国時はすり抜けて、1週間滞在してる間に発症するから、観光地周辺の救急外来がいっぱいになるな。



120 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:12:22.85 ID:yaIKPERg0.net]
50代男性の死亡率が多いと書かれてあったけれども、
60代はサバイブできるの?

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:12:36.17 ID:67/iHRau0.net]
>>7
同じく…
あれ怖かったな感動もあるが

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:12:45.00 ID:Gz6tr4MH0.net]
おそらく日本国内で既に少なく見積もって(春節変数を入れない)東京大阪で2人は罹ってるかな・・
ただ、今後の展開次第で一気に手遅れって感じか・・

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:13:11.36 ID:MG6lyTKB0.net]
>>117
ホンダ始め、けっこう日本企業の工場あるんだな

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:13:28.42 ID:QMOQ9W2e0.net]
>>118
チンカスも肺炎の原因だからな

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:13:51.07 ID:JL2XHYIE0.net]
地球規模のエンガチョ

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:13:56.89 ID:7HITJ3IJ0.net]
>>48
1千万人以上いる中の数百人で感染だからな
現地相当やべーなほんと

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:17.16 ID:XyPNn9At0.net]
■関連記事:新型肺炎“感染パニック”死者17人に拡大! 武漢「封鎖」で日本人500人孤立

日本貿易振興機構(ジェトロ)武漢事務所によると昨年12月現在、当地には日系企業
は162社が進出しており、ホンダや三井物産、ダイキン工業など大手も名を連ねる。

在住する日本人は約460人で、長期出張者や留学生を含め、500〜600人とさ
れる。封鎖実施までに脱出できていなければ、陸の孤島に閉じ込められることになり
かねない。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200123/for2001230010-n1.html?ownedref=feature_not%20set_newsList

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:18.69 ID:N09rZHyc0.net]
>>122
空港封鎖していない時点で既に手遅れ。

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:26.91 ID:yaIKPERg0.net]
ヒッキー気味でもインフル移されるのよ
多分運動不足なんだろうね
だからジム通いをしているんだけれども



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:27.59 ID:/F5yRei00.net]
オッサン日本に来ないでねー

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:28.40 ID:RVuZUqdG0.net]
安倍「習近平国家主席を国賓として日本に招待する方針に変わりはありません」

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:14:33.13 ID:JL2XHYIE0.net]
さてと、タイヤチューブ買い占めとくか

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:15:01.00 ID:0FUPNLWs0.net]
>>94
多分、感染者もっといるんでしょ。(中国が200人
と報じる前に、英国大は1900人超えててもおかし
くない言ってたし)

あとは、高齢者ばかりが事実なら、若い健常者
は然程心配する必要ないのかも。(SARSでも重症
かは高齢者・既往歴ありの人が多かったし)

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:15:16.85 ID:yaIKPERg0.net]
アルコールを買って来ないとねぇ・・
んで、自宅に入る前にシュシュしないとね

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:15:38.49 ID:vjsKX76r0.net]
日系企業の総経理クラスだな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:15:48.14 ID:lLRAFtPN0.net]
 



今、日本人の海外旅行先 「断トツ1位は韓国」 
https://president.jp/articles/-/30067



 

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:15:49.51 ID:hD1chem+0.net]
>>43
ごめん、今日帰国しました

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:15:57.74 ID:wBp+0kAQ0.net]
もう人口の50%くらいが感染して道端で人が死にまくって
手のつけられない状況になってるんじゃね?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:15:58.77 ID:3F50IBtB0.net]
患者は中国全土で1000万人以上はいると思うわ



140 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:16:13.12 ID:RZDMnfzx0.net]
60代か・・ 体力の無い人ならキツイだろうな
大事に至らなければよいが

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:16:15.16 ID:RVuZUqdG0.net]
しかし東京クラスの1000万都市を閉鎖って…
現実的に可能なのかはともかく独裁国家中国のやることはえげつないな。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:16:28.25 ID:hytNLgjo0.net]
>>35
よく気が付いたね

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:16:29.89 ID:SNw+SIDK0.net]
確かにおかしいな武漢に日本人は500人しかいない
それがウイルスにかかるなんておかしい
実際はインフレンざと同じで病院に行かなくて
家で寝て治す奴が多いだろうなと推測される

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:16:40.14 ID:yaIKPERg0.net]
インフルはオッサンを好むんだろうか?
50代とか60代とかね・・次は70代かね?

まあでも40代の女性とか、20代もお亡くなりになったと言う事も
ネット上で書かれてあったからね

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:16:41.21 ID:0FUPNLWs0.net]
>>114
祈るしかない。カンバって。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:17:00.25 ID:JL2XHYIE0.net]
>>141
まず自分が大事だからな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:17:06.75 ID:caJ/M7/S0.net]
感染者が5万越えて閉じ込められてたら
暴動起きるでしょ
1000万都市だから やばそうやね

どの辺りで人は耐えれなくなるんだろ

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:17:09.16 ID:RVuZUqdG0.net]
>>116
引きこもりだけ生き残っても早晩餓死するだけだろw

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:17:18.11 ID:AMPMG0Y70.net]
憧れのシナで逝けて、チャイナスクール組も大喜びだろw



150 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:17:41.08 ID:T2AnbZCL0.net]
.
シナチクに、染まったアホジジィ ざまぁ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:17:44.79 ID:bIGICozK0.net]
>>147
食料が尽き掛けた時

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 16:17:51.31 ID:qbUN4L8d0.net]
>>147
目に見える範囲に死体が転がりだしたら早い

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:17:51.48 ID:jEthwYVJ0.net]
>>100
従業員はマスク禁止なんか

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:17:51.67 ID:XIcQntWe0.net]
中国政府が嘘をつくのは火を見るより明らかなのに、
それを垂れ流して疑問も挟まなかった日本のマスコミは報道機関を名乗ってはいけない。

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:18:06 ID:kGRisPs+0.net]
>>114
うちの会社は昔、SARSの時は帰国後は
二週間自宅勤務させたけどな

家族からはすげークレームあったみたい

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:18:06 ID:zk7GdXA00.net]
やばいな
感染源にされるぞ

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:18:07 ID:JL2XHYIE0.net]
武漢はバタリアンの最後みたいになるの?

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:18:18 ID:PB7JQOGc0.net]
なんか感染力が高いような気がするなあ。変化してるのかなあ。
情報が少ない気がして恐ろしい罠。

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:18:21 ID:yaIKPERg0.net]
アルコールの濃度が高過ぎてもいけないらしいね
80%くらいだっけね?

シュシュしてね
うがいもしっかりとしないとね



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:18:46 ID:KbKbs3M60.net]
武漢の法人はみんな死んだ

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:18:52 ID:0FUPNLWs0.net]
>>141
天安門やる国だから。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:19:01 ID:Gz6tr4MH0.net]
考慮しなければならないのは日本に来る中国人は
既に移動している時点その都度他人と接触しているという事だ
いったい何人何千人とすれ違ったかなどオーバーフローさらに組み合わせ的爆発だ

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:10 ID:JL2XHYIE0.net]
>>158
もうマークXくらいになってるかも

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:12 ID:myipqMcW0.net]
武漢には1100万人います
そのなかに日本人が500人います
そのうち1人が感染しました。

本当に感染者数が500人なんでしょうか?

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:13 ID:M7Td4gv90.net]
>>128
既に日本でも中国人が感染していたからな

武漢だけでなく中国全土の感染が広がっているんだからもう手遅れ
中国から全部止めるなんて無理だし
そもそも韓国など経由して入ってこれるから

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:19:28 ID:Luwl2eAO0.net]
引きこもり大勝利の日が来たか

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:33 ID:kBomOao/0.net]
>>152
食材にされるから大丈夫

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:49 ID:yaIKPERg0.net]
薬がないらしいよ・・
まあ生姜湯でもせっせと飲むとか?

なるべく良い栄養、睡眠、温度と湿度管理、適度な運動でしょうね

生姜は万病に効くからね

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:55 ID:psbgpIhO0.net]
年寄りだったり、持病があると不味いんだよな。
60代ということは・・・



170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:58 ID:+Z+rKbaV0.net]
お外こわい:(;゙゚'ω゚'):

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:19:59 ID:FJ1QW4Ma0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Br0oLhmCcAA1Uye.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/chinalifestyle/imgs/8/b/8b9db1b8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yngvi_frey-eng/imgs/4/1/41885f53.jpg
vegemanga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/03/06/10945752_557794304355851_4225300401.jpg
blog.hix05.com/blog/Photo2011a/110425.dogs-ap.jpg
https://www.zakzak.co.jp/images/news/170703/soc1707030021-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/170621/wor1706210042-p3.jpg
art2.photozou.jp/pub/386/3099386/photo/205990694_624.jpg
art5.photozou.jp/pub/386/3099386/photo/205990828_624.jpg
infoseeks.net/wp-content/uploads/2013/10/image509.gif

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:01 ID:qbUN4L8d0.net]
>>164
宝クジレベルだな

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:03 ID:MG6lyTKB0.net]
>>157
中国ならやりかねんな

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:08 ID:7HITJ3IJ0.net]
>>158
めちゃくちゃ高いんじゃね
1100万人の中でたった500人しかいない日本人が感染するほどの力

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:20:15 ID:hqtbvvqzO.net]
>>151
食料くらい空から差し入れするだろ?

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:21 ID:/oFji3sg0.net]
早く帰国させて
満員電車で搬送しろや!

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:20:34 ID:p9jZNCM00.net]
>>100
今日まで夜間延長営業だね
やっぱりマスクなしで接客してるんだろうか。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:20:46 ID:KbKbs3M60.net]
>>147
武装​蜂起でしか生き残れない

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:53 ID:nbklofwJ0.net]
>>141
千葉県の完全封鎖なら可能だね
鉄道、道路を各橋で止めれば良い



180 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:20:55 ID:JL2XHYIE0.net]
>>176
お前が行った方が早い

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:21:06 ID:M3edY75K0.net]
恐怖はウィルスより早く感染する
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/3a/44/155242_01.jpg
https://youtu.be/1Kvq6873OVg

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:21:06 ID:MG6lyTKB0.net]
>>163
なんだ、じゃあ根絶も近いな。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:21:19 ID:JPq7drxL0.net]
>>158
正確な情報や数字が分からないから悪い方に想像しちゃうよな
厳密なものでなくていいから、ある程度、信頼できる情報、数字をきちんと出してくれれば良いんだがな

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:21:29 ID:gC7zJYEw0.net]
さっきニュースに出てる医師のコメンテーターが慌てる必要はないとか不必要に不安になることはないです
って言ってたが現状どうなってるかわからんのだしそりゃ不安にもなるよ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:21:31 ID:/pt4ze6S0.net]
中国は死者32人までしか公表しない法則くる?

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:21:36 ID:RVuZUqdG0.net]
ま、安倍政権なら未だ発表せず人数捏造隠蔽して、韓国ガー北朝鮮ガー言ってお茶を濁してごまかしてるだろうな。

おまえら知ってるか?一昨年岐阜で発生した豚コレラは封じ込めに失敗し未だ収束せず、昨年末には沖縄にまで飛び火し8県に渡り拡大してるからな。

‪沖縄で豚コレラ 8県目 感染経路特定急ぐ https://www.agrinews.co.jp/p49679.html‬

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:21:56 ID:PKW+3UdT0.net]
日本人何人いんだよ。
練馬区よりは少ないだろ。
そんなやつにも伝染るんです。

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:22:08 ID:yaIKPERg0.net]
こんな乾燥しまくりの時期でなくっても良いのにね

加湿器でも出そうかな・・面倒臭いけれども・・

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:22:19 ID:kBomOao/0.net]
成田ごと千葉封鎖するのもいいな



190 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:22:26 ID:JL2XHYIE0.net]
こりゃテロだわ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:22:30 ID:bIGICozK0.net]
>>175
1100万人分を?
まぁ、春節で移動してるから実際は1100万人も居ないだろうけど

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:22:44 ID:iJ8LSI9Z0.net]
>>137
会社休んで引きこもっててお願いします

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:23:14 ID:kGYMNmnj0.net]
>>184
バカ【自民党】が言わせてるんだよ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:23:14 ID:aqHofEOy0.net]
コロナの次はカリーナEDに託した

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:23:16 ID:VExgIGTX0.net]
>>126
その数疑問だな

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:23:38 ID:0FUPNLWs0.net]
>>171
これが武漢で、多くが海鮮市場か、似たような
市場(感染現場の本星)なら、原因生物の特定す
ら出来てない可能性ないのかと。

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:24:00 ID:kBomOao/0.net]
東京痴漢電車で蔓延だなあ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:24:00 ID:EMtGfOu70.net]
>>144
男の方が免疫力が弱い傾向ってヒルナンデスで言ってたよ

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:24:01 ID:iJ8LSI9Z0.net]
>>141
天安門とか香港とかやる共産党っすからね



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/23(Thu) 16:24:10 ID:XrOs9Tmz0.net]
安倍がおかしいのはLINE導入した時点で
韓国の繋がりはっきり見える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef