[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 07:26 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/20(月) 13:10:57 ID:tI6BFuFo9.net]
 【ロンドン支局】英国のヘンリー王子は19日、今春をめどに夫妻が公務を引退することが決まったことに関し、「他に選択肢がなかった」と述べた。ロンドン市内の演説で語った。英BBC放送(電子版)が伝えた。

 ヘンリー王子は、引退の意向を表明した“王室離脱”問題で、「女王や英連邦、軍に仕え続けることを望んだ」と説明。そうした自身の希望について「残念ながら不可能だった」と述べ、今回の王室の決定に不満を示した。

 一方、「英国を愛していることは変わらない」などとも述べた。

2020.1.20 09:26 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/200120/wor2001200007-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200120/wor2001200007-p1.jpg

関連スレ
【英】王室の一員として半公半民希望も…ヘンリー王子夫妻の「称号返上」に英社会衝撃 「エリザベス女王が鉄拳を振り下ろした」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579489790/

★1が立った時間 2020/01/20(月) 11:10:25.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579486225/

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:38:59 ID:LIsG2vRZ0.net]
皇室なんてめんどくさいだけでいらないよな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:が [2020/01/20(月) 13:39:04 ID:HfNRqU0y0.net]
>>155
つか色々戦略ねってると思う。
何百億か慰謝料ぶんどる。

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:07 ID:EiF5kkzq0.net]
カナダに住むにもビザ取らないと無理みたいね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:10 ID:hFwXySuf0.net]
ビッグボス「お前の間抜けっぷりと嫁の下品な商売は許したるわ。けど王子はクビな」
その孫  「えー…」

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:13 ID:H8DlVbB+0.net]
>>166
「シンデレラ」は王子と結婚してめでたしめでたしで終わってるから
その先わかってなかったんだろうな
さすがアメリカ人

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:13 ID:wkBnST6o0.net]
称号ビジネスを防止したんだから賢明な判断だよな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:16 ID:AIA8x4fE0.net]
物凄い災いが起きる芽に早めの措置、恐れ入りやすい。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:19 ID:5QS4QDCQ0.net]
>>179
少なくともBBCとかはそう報道されてなかったな

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:35 ID:ZZYaNMnF0.net]
>>155
つかこれ最初から女王とメーガンの抗争だろ



198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:40 ID:xmg/xqnM0.net]
警備に税金使うなとカナダからも煙たがられ始めたというw

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:42 ID:LhQ12mbs0.net]
そりゃいきなり黒人の女連れてきて結婚しますって言われたらびっくりするよな
俺なら着替えとか風呂場とか覗かせてもらうけど

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:47 ID:qzqnlxvi0.net]
女王は商標登録反対してたな。
王室が営利事業に利用されるのは許せないって。
ここで殿下妃殿下の称号を剥奪したのは、今後、商標登録を使えなくするための
布石じゃないかな。

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:39:51 ID:1WlV8J0M0.net]
>>6
心配なんてしてないよ
楽しいショーをみられて満足です

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:39:53 ID:DGF0SS/z0.net]
転生したダイアナって感じ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:40:13 ID:5aZSrNnc0.net]
>>166
てか、ダイアナ見てた世代なら嫌でもわかるだろうにな
式典や外交や社交でスケジュールびっしりなんてのは

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:40:19 ID:rx79+0xU0.net]
>>12
いずれ離婚して王室に戻してくれと懇願するよ

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:40:27 ID:LhQ12mbs0.net]
メーガンの親父の方がまともだったというね

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:40:46 ID:H8DlVbB+0.net]
>>167
ヘンリーは王室の中で1番出来が悪いから
半ば同情的な意味で国民からの人気が高かっただけだろ
バカやったり王族としてまともに振舞っていられないのが人間味があるとか言って

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:40:51 ID:xmg/xqnM0.net]
王室印のTシャツとかマグカップ売って稼ごうとしてたんでしょ。
そりゃ女王も怒るわな。



208 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:40:56 ID:VDfFhQ7t0.net]
バカ孫持って大変だな婆ちゃんも

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:41:02 ID:MJhRlTKu0.net]
>>191
ガッセブ ザクイーン 

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:41:04 ID:0SR8AkG00.net]
これきっかけで段々夫婦仲が悪く

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:05 ID:5QS4QDCQ0.net]
>>199
理解を示した女王が親父よりイカれてるってことか?

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:08 ID:xoTRnAzT0.net]
ダイアナはチャールズが浮気してあんなだったからまだ同情する余地がある

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:12 ID:WlK009800.net]
>>112
自分の悪事は棚に上げてポリコレ棒でイギリスを引っ掻き回しそうだから
早々に追い出したのだろう

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:20 ID:AkY/F8IF0.net]
>>76
自分には短い間とはいえ元王室の肩書きがついて泊ついたけど、生まれてからこの先ずっと王族のはずだったヘンリーからその称号取ったんだもんなあ
この先これが禍根にならなきゃいいが

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:が [2020/01/20(月) 13:41:21 ID:HfNRqU0y0.net]
>>159
英語圏では子供でも英語うまいからな

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:41:32 ID:rx79+0xU0.net]
>>159
うまいか?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:36 ID:K6hlVmXV0.net]
>>204
あると思います



218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:41:42 ID:acD1Kg920.net]
>>1
どう見てもメーガンが原因だから離婚すればいいのに
日本の皇室もこれを悪い手本にしてこういう奴らに隙見せちゃだめだぞ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:41:52 ID:H8DlVbB+0.net]
>>197
アメリカ人のバカさ加減を舐めてはいけない

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:41:55 ID:2DL+pp3J0.net]
世間知らずのバカボンがw
良いとこどりみたいな立場で楽に生きていきたいです〜なんて要求が通るとマジで思ってたのかw
悪妻とともに苦労して頑張って生きてください

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:13 ID:i0pLbjgj0.net]
イギリス王室公認引き出し放題の打ち出の小槌だと思ってたら


ただの元イギリス王室から縁切りされたバカボンに

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:42:19 ID: ]
[ここ壊れてます]

223 名前:wkBnST6o0.net mailto: まずこれで「案件」は壊滅的になるよな []
[ここ壊れてます]

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:42:23 ID:crAE97o50.net]
王族の特典はそのままに公務から退きたいって言ったんでしょ?
そりゃ認められないよね。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:42:31 ID:xmg/xqnM0.net]
次男嫁だから気楽かと思ってたらそうでもなかったでござる
てか

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:42:34 ID:Mq20YAG20.net]
本当に嫁選びって大事なんだな…

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:40 ID:Y1ZBpgVu0.net]
仕えろ、但し一英国民としてな



228 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:43 ID:ajAtcpE/0.net]
メーガンもアメリカメディアもも、彼女に黒人の血が入っていることから「イギリス人の人種差別の被害者」と被害者ぶってるが
本質は、メーガンもアメリカメディアも王族を「ただのセレブ」としか認識してない事なんだよな
「公務はしないが称号を使って金を儲けさせろ」なんて許されるわけないということがわかってない

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:44 ID:OndWjnih0.net]
>>190
人種差別に繋がりかねないから

英国民のアンケートと
女王の決定鑑みるに
もう英国には要らないよってなる。

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:49 ID:TVCCEo640.net]
いかに自分が守られてるか理解できていなかったのか

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:42:57 ID:vQZ+GKOY0.net]
メラニアは学歴は無いけれど、芯がしっかりとして地頭が良いイメージ
メーガンは取ってつけた学歴はあるけれど、利己的でチャラいおバカなな感じ

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:42:59 ID:BvxAKt250.net]
王子も人の子、欲望に限度がないから、金や家族に困らない生活の果てに、
望んだ仕事やらせてもらえないからって逃げちゃうんだろ。

いまどきの若手の俺が俺が+坊ちゃん育ちで、当然の帰結のようにも見えるけどw

本物の縁の下の力持ちみたいなことはできないというか、やらせるわけにもいかないか。
周りは。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:05 ID:drdwor380.net]
>>11
男系でも、外から入ってきたのと権力争いが起きるのは同じ
藤原氏って知らない?

娘を皇室に送り込んでは摂関政治で権力争いばかりして、
結果、その腐敗に辟易した武士たちが
貴族や皇室を置き去りにして、鎌倉に幕府をおっ立てて、日本の首都は関東に移動することとなった

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:43:09 ID:H8DlVbB+0.net]
>>217
「時々イギリスに戻ってくるからさー、家もこないだ改装したばっかだし残しといてよ」だもんな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:11 ID:K9x6wQ/b0.net]
>>1
どういう事?好きな勝手やらせてくれた上で王族としての特権が欲しかったって事?

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:13 ID:AIA8x4fE0.net]
英国王室はいろんなトラブルを経験してるから
ヘンリーに至って、危機管理能力がやたら高くなったな。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:15 ID:5aZSrNnc0.net]
>>196
それはさすがに失礼
メーガンみたいなことやってたのはチャールズだから
しかもテメーが継承第1位なもんだから不倫も何もやりたい放題
もしこれが王子じゃなくて入り婿なら放逐されてておかしくない
長年それに耐えた結果壊れて飛びでてったのがダイアナ



238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:43 ID:YVFS8lYc0.net]
流石にこれは都合良すぎるだろ。
目立つ場所は確保しておきたいってだけにしか見えない。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:が [2020/01/20(月) 13:43:48 ID:HfNRqU0y0.net]
>>212
慰謝料が怖いです、他人事ながら

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:43:51 ID:H8DlVbB+0.net]
>>224
メラニア、何気にいい母親だと思う

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:43:52 ID:5QS4QDCQ0.net]
むりやりどうこうやってチャールズとダイアナとカミラの有様見てるんだから
恋愛で他者が口出しするのはよくねーってなったんじゃね

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:43:56 ID:dgkkdJsz0.net]
結局ダイアナの後遺症から立ち直れなかった感じだな
ダイアナがあんなことにならなきゃもっとまっすぐな人に育ったかもね

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:43:58 ID:pdQevI+n0.net]
メーガンも交通事故するのかね()

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:4 ]
[ここ壊れてます]

245 名前:4:09 ID:ZZYaNMnF0.net mailto: >>219
だな。お見合い結婚の大事さがわかるこれ
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:44:12 ID:K6hlVmXV0.net]
>>221
英王室をカーダシアン家みたなもんだと思ってるところはあるよなw

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:44:25 ID:hs80pdPq0.net]
坊やだからさ



248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:44:26 ID:MBu5EMLy0.net]
>>4
絶対宇宙完璧道徳的に女系天皇許容が正義次の天皇は愛子様、白人様がおっしゃるんだから間違いない!PC!PC!PC!PC!
てなノリの阿呆が呼吸してる限り他人事じゃあない

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:44:28 ID:UjLS3enk0.net]
>>224
スタップ細胞ありまふの人と同じタイプ

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:44:33 ID:0Ge2y+A20.net]
>>219
嫁選び失敗すると根こそぎやられる。
親兄弟も。
夫選び失敗してもいくらでも手はあるが、嫁選びを失敗するとマジで大変。

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:44:37 ID:Dx0SlNE20.net]
いずれ離婚は間違いなさそう

252 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:44:53 ID:7WGeQwB00.net]
メーガンて

ジプシーぽいもんなあ

ろくな素性じゃなさそうだ

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:44:56 ID:3qD0f5D40.net]
しょうもない女に引っ掛かったな

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:44:59 ID:K6hlVmXV0.net]
>>236
テレビで余計なことベラベラ話し始めたら危ないぞぉ〜w

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:02 ID:cH9YVzD20.net]
>>236
本当に偶然事故っても大変な事になるw
こいつら外に出さない方が良い

256 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:20 ID:7WGeQwB00.net]
>>242

詳しく知りたい

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:25 ID:rn9VNamV0.net]
長男がしっかりしてるんだろ?? 放蕩息子の次男は勘当や



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:39 ID:JsCCCDbh0.net]
家も返せよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:45:42 ID:H8DlVbB+0.net]
>>243
離婚、息子と断絶、ドラッグとアルコールに走る、死体で発見

ここまで想像した

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:45:50 ID:Gq8e3rh50.net]
All or nothing
女王としては「良いとこ取りはさせません」ってことね

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:54 ID:wrhiCcm30.net]
>>226
だが結局藤原氏が取って代わることは出来なかっただろ
それに今の時代、藤原氏みたいなことはできんだろ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:45:59 ID:b1Dy8Wxf0.net]
>>229
だね
最初、ハリーの「北米でゆる〜く王族やるから
お金はこれまで通りクレクレ」に何も言わなかったから
こりゃ英王室の終わりの始まりだと思ったけど
後からバッサリきたね、百戦錬磨だわ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:46:08 ID:aNyZAh660.net]
あまりにもありえない理由からでなければ、やはり周りが強く反対する結婚てのは良くないものなんだよ
眞子様もなんとか目を覚ましてくださればいいけど

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:46:12 ID:9F3Y8thB0.net]
問題はカナダ滞在時の警備費らしいね
税金での警備ができるのか、警備解除か

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:46:18 ID:mDGsdP0H0.net]
事前の根回しなしで突然やったのか、反対されたから世論も巻き込めばいけるとか思ったのか
どっちだろ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:46:21 ID:FWqeShSG0.net]
称号返上は前から言われてたし本人達はサセックス公の冠ビジネスしてく気だからあんまり問題ない 王子の呼び名は残るしね にしてもメーガンとは早晩離婚しそうだね

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:46:32 ID:oXBJEYW50.net]
>>206
ヘンリーはチャールズの子ではない説もあるよね



268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:46:42 ID:foZAy1WA0.net]
愛する母国を半年も離れるとか何のためにこんなことしてるのって思い始めるよ

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:46:49 ID:i6xHeBir0.net]
>>88
眞子さんは、皇位継承権が有る訳でも無し
降嫁される人なんだから
小室とくっつこうと、別れようと
どうでもいいけれど、
ヘンリー王子の王室離脱は
イギリス王室の権威失墜だわ
現代で、王室なんて時代錯

270 名前:であり、
要らないと、考える人だっているだろうし。
本当に今回の件は
イギリス王室にとって
かなりのイメージダウンだと思うわ
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:47:01 ID:H8DlVbB+0.net]
>>244
イギリスの王室をガンガンおちょくるコメディドラマで
キャサリン妃がジプシーって設定なんだけど
シャレにならなくなったなw

272 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:47:03 ID:7WGeQwB00.net]
>>221
まあそのあたりが

アメリカの歴史の浅さなんだよな


日本は天皇家があるからイギリス王室とはわかりあえる

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:47:18 ID:44kKjAys0.net]
消されるならアーチー
メーガンなんかただの黒人ハーフ
やるならイギリスの混血を断つよ

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:47:37 ID:/0P6eiiG0.net]
>>175
ロイヤルは使えなくなるね
プリンスもダメ

サセックス公は残る
単なる臣下

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:47:38 ID:jnl3hgiH0.net]
小室「皇室離脱したら捨てるから」

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:47:51 ID:i0pLbjgj0.net]
メーガンって


チョンなのかな、法則発動してるみたいなんで

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:47:51 ID:H8DlVbB+0.net]
>>259
とか言いつつ、どう見ても爺ちゃんの幼少期そっくりなんだっけ



278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:47:59 ID:I27goGsj0.net]
絶対離婚すると思う

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:47:59 ID:foZAy1WA0.net]
父親にあんな貧しい暮らしをさせて自分は法外な贅沢してる時点でお察し
自分の暮らしを質素にして自分の貯金を回してやるとかしたらいいのに

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:08 ID:AkY/F8IF0.net]
>>166
それマジなら浅はかすぎ…
この人元々の米国での評判はどうなの?
王族と結婚するくらいだから頭はキレる人なのかと思ってた

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:48:08 ID:OndWjnih0.net]
>>256
カナダ首相のトルドーは嫌そう
本人も庶民派気取ってるし、環境気にせず豪遊するメーガン守っても
得なことがない、税金の無駄遣い

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:13 ID:cUX3GSIj0.net]
>>1
世界では在日のような美味しいとこ取りは許されないってこったな。

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:48:14 ID:DCw/B0Bg0.net]
後悔するのは数年後かと思いきや、既に後悔してるんか〜い!w

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:17 ID:Eqj+3QWD0.net]
ただのハゲた一般人になったのか

285 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:32 ID:7WGeQwB00.net]
>>262
そうなんだw


まあでも人相見の俺が見る限り
ろくな素性じゃないのはわかるよ

事実大変な事になったしな

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:36 ID:5aZSrNnc0.net]
>>261
王がSEX依存で梅毒になって死んだとかあったような国だぞ
王としての責務果たしてりゃイメージなんて下がりようがない

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:36 ID:GcdLB5ag0.net]
ヘンリー「アレ?俺、なんでこんなブスと結婚したんだろう??」 ← 今ココ!



288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:37 ID:5QS4QDCQ0.net]
カナダでは買い物しても騒がれなくなるってカナダのやつらが言ってるんだから快適なんじゃねw

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 13:48:37 ID:H8DlVbB+0.net]
>>266
小室母「有栖川名乗っただけで金が集まった奴らがいてね…」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef