[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 03:44 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 737
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★8



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/20(月) 09:25:12 ID:KAx1VXuj9.net]
人手不足による倒産は年々増加しており、日本経済の行末を憂う声も少なくない。ネット上ではキャリコネニュースの1月10日の記事「人手不足倒産がまた過去最高を更新」が注目を集めた。帝国データバンクが9日に発表した、人手不足による倒産に関する調査結果を伝える内容だ。

2019年の人手不足倒産は185件で、4年連続で過去最多を更新。業種別件数で上位となったのは「サービス業」「建設業」で、この2業種で全体の過半数(55.7%)を占めた。これを受けてガールズちゃんねるにはトピックが立ち、トピ主が「皆さんのお勤め先は人手不足ですか?」と問いかけると、

?
「ブラックだから人が逃げていくんでしょうよ」
「給料あげたら人来るでしょ。安い賃金で人を使い倒すから離れていくんだよ」

などの苦言が相次いだ。(文:okei)




書き込みでは、記事が伝えたように「サービス業」や「建設業」関係者からの切実な訴えも次々に寄せられた。

?
「給料が低いし、おかしなクレーマーもいるし、ノルマもあったり、年末年始や土日祝日は休めないし、体もきつくなってくる」
「建設会社の事務です。殆どが定年間近の従業員ばかり。この先この業界大丈夫なのか?と不安です」
「旦那が鉄骨鳶で5年以上はたらいてるけど手取り20万いかない(中略)資格も色々取ったのに」

などの嘆きが本当に多い。「接客業はクレーマーのせいじゃない?」という声には多くの賛同が集まっている。建設会社の事務職からは、外国人が増えている現状や、「海外から人材派遣の営業電話がガンガン掛かってくるよ!」などの報告が相次ぎ、もはや終末期。老朽化した国内のインフラ補修も怪しくなってくると危機感を覚える人もいる。

「年収は700万だからいい方なんだけど人が集まらない(建設業)」など、収入は悪くないという声も複数あったが、肉体労働のイメージや長時間労働、出張や休みが取りづらいという理由から敬遠されているようだ。


サービス業や建設業で働きたい人もいる、企業は待遇改善を


他方、「人手不足で倒産するような会社は倒産していいと思う」という意見も散見され、筆者も同感だ。日々新しいサービスが生まれる裏では、斜陽産業や待遇改善できない企業が先細りすることは避けられないだろう。ただ、労働人口が減少する中、技術が継承されないまま消える企業もあると思うとツライものはある。

とはいえ、コメントの中には、「皆が仕事の時休みたかったのでサービス業苦じゃなかったなー。クレーマーはいても稀だし、それよりも沢山微笑みかけてくれるお客様の方が多かった」と、仕事を楽しんでいた声もある。筆者は建設会社に事務で働いた経験があるが、建設業に入る若者はものづくりが好きで、「自分の家を自分で建てたい」という夢を持っている人が多かった。更地からビルが建ったときの充実感を語る人もいた。介護・福祉・医療なども含め、人の役に立つ仕事に誇りを持っている人は多いはず。人が仕事を選ぶポイントは、お金の問題だけではないだろう。

連休が取りづらいとされる宿泊業だが、異例の取り組みをしている企業もある。今月14日から、大分県別府市の老舗ホテル「杉乃井ホテル」(客室647室)では、10日間連続で全館休業に入り、従業員約1000人が一斉に休暇に取る。連続休業は数億円の減収が見込まれるが、従業員のリフレッシュを優先したという。連休実施は3年目で、新卒採用の応募者は前年の1.5倍になっているそうだ。できる所は限られているかもしれないが、企業の生き残りには、目先の利益だけを追わない思い切った施策が必要なのだろう。



関連スレ
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★6
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578975722/l50


2020.1.16
https://news.careerconnection.jp/?p=85880

★1 2020/01/18(土) 11:38:41.71
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579404156/

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:45:15.08 ID:H8nG+xbw0.net]
社長自身が「自分は薄給で頑張ってるんだから社員も本気で会社のことを考えてくれよう」とか
甘えるようではガキそのものだな
おまえなんか、コンビニバイトですら通用しない

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:45:41.54 ID:Dbv+nqv+0.net]
いまでいう低学歴のどうしようもねえやつを
昭和のころは「金のたまご」なんつって
もてはやしてたからな
労働者が足りねえからよ
経営者の言うことなんて人間がしゃべってると思わないことだ
金のためになんでもいうセールスマンみたいなもんだから
そいつらの人間性なんてあると思わないほうが正解だ

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:46:13.99 ID:5CYE1tHc0.net]
まず大手が下請けにいくら払ってるかだな。
大手のサラリーマン連中、下請けがギリギリの労賃しか払えないような額を当然と考えて値段設定しているからなあ。
まあそうでもしなけりゃ自分とこが予定通りの利益出せないってことなんだろうけど。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:46:17.38 ID:Z/G7Tq830.net]
>>438
経営者権限、報酬、渡しちゃうよ。
頑張って経営してねーw
社長、そこで無能な私を働かせてね。
あっブラック企業だ。
退散w

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:46:40.52 ID:E8aw4rx00.net]
俺みたいに配管工になればいい
倒産、クビとかそんな事一切考え無くていいから

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:48:07 ID:fyzWvFE80.net]
月給30万も払うなら
200万円の産業ロボ買います

By中小企業オーナー社長

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:48:55 ID:4/ViM7bo0.net]
>>547
当たり前だろ。資本主義の世に生きてるんだ。すべては金のためだ。
お前はバカだから資産形成も出来ずに、ジジイになってるんだよ。
俺が週3日 160日 約1000時間で上げる労働収益は年間600万円な。
投資してる事業から上がる純利益は年間1000万円な。
毎年1200万円づつ投資種が増えてんだよ。

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:51:13 ID:Dbv+nqv+0.net]
次の当選、票のために土下座もすりゃ
スパイなって魂売るやつ
政治家にいっぱいいるだろう
経営者はそれと同じよw
金のために生きてるんだから
金になるとおもえば状況によって
「社員は家族!」とでも平気なツラでいうし
風向き変われば一秒で
「おまえの代わりはいくらでもいるんだ、自己責任」と
同じ顔で言うんだよ
それが経営者って連中だ

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:52:52 ID:4/ViM7bo0.net]
>>544
役員報酬2千万円なんてしてる会社の社長は、すべからく阿呆だ。
無駄に税金と社保料取られてるだけの無能だぞそいつ。
経営者は、貧困層レベルの役員報酬で良い。法人なりしてれば、必要経費で
ほぼすべて処理できる。



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:53:03 ID:2OwIBGjp0.net]
年収2,000万でも職業人コストが1,500万掛かるとかだったら、やだなあ
ライフステージが高いという方が適切か
子供を私立の中高入れたり、とかぃろぃろあるんでしょうね
交際費も
貧乏性かな

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:53:53 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>558
おまえの信じてる素朴な資本主義なんて
もう10年も持たねえから
次かその次のアメリカ大統領は
おまえの基準でいえば「社会主義者」
になるんだからなw
富の分配こそ経済の基本って
どいつもこいつも言い出すわけよ
おまえはまた
ころっと社会主義者に転向するんだよ
金のためになwww

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:54:23 ID:cZkJynok0.net]
運送業だけど規制緩和で新規参入した安請け合いの会社に入ってしまったのが運の尽き

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:56:18.87 ID:PlkaV4fy0.net]
まさしく生産性が問われる会社
社会の為にもならないので淘汰されるべき
今まで過保護にされ過ぎてただけ

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 20:56:34 ID:4/ViM7bo0.net]
>>562
ここまで日本をダメにしたお前の予想なんて聞く気ないから。
別にどーでもいいけどw

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:00:20 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>565
俺はおまえの知らないことを
知ってるだけだよw
おまえが生まれる前の状況を知ってるからなw
それがまた来ただけだ
日本は社会主義国家だったからな
金融資産の儲けと本業の儲けと合わせて
最高9割累進課税だからw
アメリカも次かその次の大統領になるやつが
全く同じこと言ってるからw
おまえの「頑張った」時代なんて
泡のように消えてなくなるだけよw

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:04:58 ID:Nr/9rC460.net]
改行多いと長文アボンで誰も読んでないぞ

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:05:26 ID:nXV/U/gM0.net]
零細企業なんか強制的に叩き潰してやれ

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:05:55 ID:5xWiSmM/0.net]
>>560
その通りなのだが、リーマンには役員報酬以外の視点が理解できない。
会話にならんから無視しとけ。

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:06:15 ID:Dbv+nqv+0.net]
たまたま生まれてきたときが
新自由主義の盛りで
自己責任、自己責任と
10年前には同じ顔して「社員は家族!」とか言ってた
爺どもを知らずに、その言葉をうのみにして
運よく席取りゲームに勝って30年経っただけだからw
で、10年以内のそんな時代も消えちゃうわけよw
自己責任、俺は努力して勝っただって
YouTubeに自撮りしてアップしとけよ
10年後にギャグ動画としてネタに使えるからよwww



571 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:06:22 ID:KndAjt/c0.net]
>>560
「すべからく」の用法が誤っていると思います

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:07:11 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>567
そんなプロパガンダ洗脳用
ITツールは削除しときなw

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:07:40 ID:2OwIBGjp0.net]
>>最高9割累進課税
??
なにそれ知らない

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:08:44 ID:2OwIBGjp0.net]
おれも経費切れればなあ

ああ

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:08:50 ID:z1LrByqZ0.net]
これだけ好景気なんだから
どこもかしこも人手不足
コンビニもカラオケ屋もファミレスも運送屋もスーパーも忙しくてすぐに採用される
そりゃ低賃金じゃ誰も働いてくれないさ
ただ単に競争に負けて潰れただけ

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:09:15 ID:4/ViM7bo0.net]
>>566
どいつもこいつも、最後は炭素と水になるだけの存在だからな。
三島由紀夫のように、信念の元、味方と思ってたやつらからの罵詈雑言の中、
みじめに他界出来たら最高だ。
お前のように末法の世を常に考えながら、世界が滅びるのを唯一の楽しみ
にしている奴がいても良い。バブルをもう一度起こしたいと孤軍奮闘する奴も
いてもいい。 その時その時、楽しい奴について、焼酎と焼き鳥とタバコを
吸いながら、酔っぱらえればそれでいい。

しかし、日本をここまでぶっ潰した奴らを、俺は許さん。

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:09:56 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>573
株の儲けが10パー
そのあと20パーになったのは
株価8000円とかなったときからだから
そのまえ日経株価は6万円目指すとかいって
3万円近くまで行ってたから
日本のバブルなw
その時に株で1000万儲けたなんて
世間が不労所得、金の亡者扱いだったから
ぜったい世間に言えなかったぜw
マジでw

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:09:58 ID:fyzWvFE80.net]
粉飾決算

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:11:22 ID:4/ViM7bo0.net]
>>570
だから、ジジイさぁ
お前の予測なんて当たりっこないんだから、少し黙れよw

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:11:55 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>576
日本をぶっ壊したのは
バブルのとき「社員は家族!」つって
プラザ合意とバブル崩壊で
一秒で同じ顔して「自己責任」とかいいだした
経団連の連中だから
俺じゃないw
経団連をぜひ許さずにいてくれよw
まだあいつら80歳で偉そうなツラしてるじゃん
あれ人間じゃねーからw



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:12:01 ID:WD/7zQ8W0.net]
>>514
旦那を説得できない嫁と新入りを説得できないお前は同レベルだよ
板挟みにしないで一緒に考えてやれ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:12:39 ID:b//Dj5R90.net]
売れないもの作ってるから潰れただけなのに、今なら人手不足のせいにできるから

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:13:31 ID:dDcsQGTj0.net]
今は脳梗塞経済にされてますからね納豆食べて血管配管洗浄 細胞の隅々まで血液栄養充分に与え続けるは常識 それが健康で明るい生活の基本だから

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:13:34 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>579
だからYouTubeに
自己責任節を高らかに謳った
自撮り動画をアップしとけって
YouTubeはあと10年経っても
あるだろうからよw
絶対笑える貴重な動画になるぜw

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:15:48 ID:O0vq7li50.net]
勤怠に15分単位で書いてたら30分単位ではと云われて目安で書いてるだけだから
どうでもいいわー思ったけど、今どきそんなんで就業意欲のことかんがえないところって

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:16:05 ID:4/ViM7bo0.net]
>>584
分かったから、裏庭に長ネギでも植えて、年金暮らしの足しにして余生を送れよ。
ボケてきたと思ったら、遠慮しないでいけよ?

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:17:50 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>586
ちなみに言っとくけど
俺はおまえがおむつに小便漏らしてたころ
小学校で「株式投資」の本を読んでたからw
日経ビジネスもな
だからおまえよりよーくしってんだよw
おバカちゃんww

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:18:38 ID:nBvm1qzA0.net]
日本の技術力は世界イチィィィッ!!

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:19:48 ID:4/ViM7bo0.net]
>>587
ちなみに 要らないからw
そうですか、おりこーちゃんでしたね。
な?満足したか? 

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:20:23 ID:2OwIBGjp0.net]
>>587
まさか、M上さん?



591 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:21:29 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>589
返答にならねえレスはいらねえから
YouTubeに自己責任節動画を
アップしといてくれってw
頼むよwww
10年経たないうちに大爆笑できるから
俺はもう金なんかより
そっちのほうが楽しみでしょうがねえからww

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:22:50 ID:4/ViM7bo0.net]
>>591
ファンになられても困るわwww

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:24:00 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>590
俺がちょうど小学生のとき
日経が大バブルの真っ最中で
株で儲けるってのが
戦後初めて日本でブームになったから
目の早いやつはたくさんいただけよw
村上もその一人だけど
あれは別ルートだ
その親父が当時は数少ない
「相場師」だからな

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:25:08 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>592
自己責任、自己責任と
良い声で高らかなやつ頼むぜ?ww

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:26:41 ID:Nr/9rC460.net]
アンカーくらいちゃんとしろ
連鎖アボンでお前が消えない

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:28:59 ID:2OwIBGjp0.net]
難しいことは分からないですが、
自分もいい軌道に乗りたいなっと

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:29:05 ID:Dbv+nqv+0.net]
コピペならともかく
オリジナルの長文を消すやつって
プロパガンダ工作用ツールに気づかず洗脳されて
バカになるだけなのにw
そんなクソアプリは消しとけよw

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:29:32 ID:WrJzy+0e0.net]
人手不足というよりは
需給バランスの違い?
脳筋、体育会系、笑顔ばか、バイリンギャルなら百均で、
でも、データサイエンティストはいない
みたいな?

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:30:30 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>598
低学歴の体力しか能がないやつでも
人手不足が慢性化してりゃ
「金のたまご」ってもてはやすから
経営者を人間だと思うなよw

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:31:23 ID:z1LrByqZ0.net]
金は命より重い 
その認識をごまかす輩は生涯地を這う



601 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:32:04 ID:ZriSlwT20.net]
どう見てもキチガイだし消しておk

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:32:29 ID:EnWlqS3/0.net]
ここで言う倒産って自主廃業の事だよ

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:32:46 ID:2OwIBGjp0.net]
>>599
なるほど、金の卵ってそういうことか
氷河期は中堅大卒も微妙でしたよねえ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:33:08 ID:iLmAhRse0.net]
591って馬鹿?

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:33:11 ID:tv8O8naS0.net]
週3勤務でも正社員採用してくれよ
年収なんて200万もいらないくらいだわ
都営住宅で車は軽で十分、この時代に子供なんて作るのは虐待だし

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:33:53 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>600
自民党の金丸っていう副総裁だったやつも
重たい金(ゴールド)を
床下にぎっちり並べてたけど
何成し遂げることもなく死んで
もう誰それ状態だろ
時代の流れに勝てるやつはいねえの
次かその次のアメリカ大統領は社会主義者
これが時代の流れw

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:34:10 ID:wpeJ07GS0.net]
廃業したいならいちいち喚かずに勝手にやってろ

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:36:13 ID:2OwIBGjp0.net]
>>593
自分はゲームでしたね
ファミコン世代とかいうのかな?

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:36:51 ID:ZriSlwT20.net]
どうやったらこんな中身のない
全角まみれの文章書けんだよ

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:36:57 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>603
俺の2年上の兄貴は
東大早慶じゃないのに
就職ハガキが山のように送られ
会社の人事が焼肉食わせて接待してあのに
その次の年にバブル崩壊したら
そのあと関取りゲーム
自己責任節で世間一色
時代が変わる潮目は読んでおかないとなw



611 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:38:52 ID:Nr/9rC460.net]
>>609
IDでアボンしてる人に迷惑だからアンカーちゃんとつけろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:38:54 ID:z1LrByqZ0.net]
そもそも日本に日本人として生まれて
貧困などあり得ないだろ?


【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1949.5  【設立】 1904.6
【本社】 105-8001東京都港区芝浦1-1-1
【従業員】 <19.6>連129,300名 単3,223名(45.0歳) [平均年収]915万円

【上場】 1949.5  【設立】 1920.2
【本社】 100-8280東京都千代田区丸の内1-6-6
【従業員】 <19.6>連298,145名 単‥名 (42.1歳) [平均年収]894万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円

【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円

【上場】 1987.2  【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円

【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円

【上場】 2002.9  【設立】 2002.9
【本社】 100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
【従業員】 <19.3>連62,083名 単41名(44.2歳) [平均年収]1,090万円

【上場】 1961.10  【設立】 1930.2
【本社】 107-8388東京都港区元赤坂1-3-1
【従業員】 <19.6>連18,840名 単8,058名(44.2歳) [平均年収]1,138万円

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:39:00 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>608
ファミコンで遊んでるやつ
小金持ちのバカばっかで
見ててむかついてたから
株式投資って
大人のゲームに先に入っただけ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:39:37 ID:v3IF7TSQ0.net]
手取り20万行かないのは酷いな
日当1万行かないわけだろ

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:39:38 ID:6AiRr3/K0.net]
おれに絡んでくるな。
なんでおれがお前なんかと議論しなきゃいけないんだ?
300年早いぞ。

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:40:57 ID:2OwIBGjp0.net]
>就職ハガキが山のように送られ
そこそこの大学に行ったけど、こんなの知らない
JRからは、着た
専攻違うのにと思ったけど、
会社いろんな分野を必要としてたと就職後知った

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:42:17 ID:2OwIBGjp0.net]
>>613
そういう屈折があったんですか、めもめも

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:42:18 ID:Dbv+nqv+0.net]
バブル崩壊後の日本に自分をフィットさせて
生きてきたやつは
その前はぜんぜん違う世界だったって
知らねえからそれがすべてとか思ってんだろうけど
違うからww
同じ人間が同じ顔して「社員は家族!」と
「代わりはいくらでもいるんだ、自己責任!」
を言えるんだからな
いま80ぐらいの経団連の爺はぜんぶそうだから
ウソだとおもうなら
日経ビジネスの経営者インタビューを
90年代前と2000年あとぐらいで比べてみろってw
ただの事実だからw
金のために人格が180度変わるw

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:42:21 ID:nAl86kJ10.net]
人手不足なのに賃金を上げない企業
そんな会社は倒産して良い、淘汰されて良い

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:43:10 ID:z1LrByqZ0.net]
>>610
ただそれはあんたの兄貴のせいではなく
俺たちバブル世代の責任でもなく

当時の経営者の判断だからな
たぶん団塊あたりから上



621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:43:50 ID:nBvm1qzA0.net]
糞みたいな場所で働く奴が居るのが悪い

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:44:30 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>620
そうだろ?
そいつら今80歳で
まだ現役で経団連の会合にでてるぞ
あれが日本をぶっ壊した張本人どもだよw

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:44:32 ID:1k+BJ8Ey0.net]
今になってみると中小企業保護法などの政府による保護とデフレ政策により団塊世代を守りきった日本企業は、自助努力により競争力高めらない政府支援依存体質になっていたとも言える

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:46:18 ID:z1LrByqZ0.net]
>>616
まず最初に本棚がリクルートから送られてきた

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:46:39 ID:XBy/nMJ60.net]
ds6y.nursph.org/3s2925cz8/1yzg655wo5h14w.html


ds6y.nursph.org/4do46wt/ke45401j143zvl.html

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:46:55 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>623
日本政府はバブル崩壊を
90年から2000年まで
10年ごまかしたからな
アメリカのえらい人はそれを参考に
リーマンショックでリーマンぶっ潰して
2年で回復した

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:48:28 ID:6AiRr3/K0.net]
無責任極まりない連中が下の世代には自己責任論を
押し付けてるんだからふざけた話だよな。

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:49:17 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>627
あいつら人間じゃないから
人間の魂もってないw

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:53:08 ID:rDal3q890.net]
え?とび職って大工みたく、ものすごい高収入なんじゃないの?

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 21:57:12.02 ID:Dbv+nqv+0.net]
AI時代にどうなると思う?
そういう人間の魂が脳みそに入ってない
東大アスペ型の経営者が要らなくなるんだよ
紙しかねえ時代だから歩く辞書みたいなアスペが必要だっただけだから
これからは共感力のあるリーダーの時代だ
知らねえことなんてググれば一秒なんだから
で、アメリカ大統領も貧困層に共感しちゃうやつが
トップに立つわけw



631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:00:14 ID:Dbv+nqv+0.net]
つーことで
その手の人間がつくった
プロパガンダ工作用の短文しか表示できないTIツールなんて
速攻で削除しとけよww
おまえらそいつらにバカになるように工作されてんだからw

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:00:23 ID:vN9lf0TD0.net]
>>5
そういうのはもう古い。
高齢認知症患者が中学生人口と同じ、ニートの10倍に達してる現在、親が長生きするリスクのほうが深刻。
親が高齢になると、お前が保護者になるんだぞ。

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:01:22 ID:ic8dK07l0.net]
ブラックは反社
百害あって一利なし

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:03:10.10 ID:Dbv+nqv+0.net]
AI時代になにつくってんだ?
自動運転車だろ
これは運転できなくなった金もってる認知爺が
真っ先に使うもんだろうw
ニーズをつかめよw
爺が多ければ爺が金になるんだw
数の少ないガキのてめえが経済の主役とか
勘違いすんなよww

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:05:41.86 ID:6AiRr3/K0.net]
もう終わりだな。
結局日本人という民族がとんでもなく愚かな民族だという結論になるな。

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:05:52.90 ID:4XvVQemI0.net]
役員報酬と内部留保だけ毎年過去最高のニュースが続いてんだから
労働者賃金過去最高額になるように支払えばいいんだよ
経団連を筆頭に日本の経営者はそんなことも気づかないなんて
もはや頭が悪いどころか知的障害を疑うレベルだね

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:06:12.38 ID:dDcsQGTj0.net]
期を観るに敏って時代の変わり目に起きることで歌舞伎者だわ 傍観するもの

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:06:43.00 ID:itf8g2zb0.net]
俺の前職場は零細建築だったけど
能力給ではなく血縁給だった


大赤字作ってもオーナー血縁社員は高給
大黒字作っても血縁でなければ薄給



こんな会社は潰れて構わん

風の噂ではかなり経営苦しくなったようだが
まだ存続中なのが残念

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:07:15.09 ID:Dbv+nqv+0.net]
>>635
30年の新自由主義っていう
人間の魂のねえ人間の形してるだけの
爺の支配する時代が終わっただけだよ
そのケツなめて30年なら
お疲れさーんw

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:07:30.87 ID:O0vq7li50.net]
いや貯めてるだろ、駄目なのは多様性なき時代の方だろう



641 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:08:12.79 ID:etAzTjhg0.net]
糞みたいな会社はどんどん潰れたまえ

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:08:33.25 ID:NV+72w0A0.net]
氷河期作ったのが失敗だったんだって
責任を認めろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:08:54.89 ID:5o9w4oFx0.net]
>>636
知能に異常をきたしていないと経営者になれんのだな

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:13:08 ID:tqT7Hu/20.net]
>>633
同じくブラックで働く奴も反社
百害あって一利なし

ブラックが人件費コストの安さを使い
俺たちホワイトを打ち負かす

本来はあってはならない
ブラックで働く奴等は敵

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:15:50 ID:2aqG/XEf0.net]
人手不足と言うのはですね嘘吐きの言葉なんです
賃金を上げないから人手不足になるんです

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:16:07 ID:Dbv+nqv+0.net]
AIで銀行員とかみんなリストラだよな
あそこも東大アスペ型人材の宝庫だ
生きのこり掛けてんのかしらんが
いま、そいつらが意味ねえ金融ゲーム膨らませてる
真っ最中だから
最後の宴だよ
東大アスペ型人材の経営する世界の最後の姿、
タコ踊りぶりを良く見ておこうぜww

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:16:52 ID:6AiRr3/K0.net]
今まで散々労働者を虐めて稼いでた連中なんだから
ざまーみろだな。
こいつらなんて首吊っても全く同情しないぞ。

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:18:10 ID:fvmYJx2x0.net]
>>638
もうすぐ倒産するから安心しろ
またゾンビみたいに再生するけどな

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:23:51 ID:dDcsQGTj0.net]
後先考慮なしで自信を持って無責任に遂行だからね捲き込まれたら大火傷または致命傷だしね

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:24:22 ID:Dbv+nqv+0.net]
これから面白い時代になるよ
経団連の鼻毛のでた80歳の爺ども見てても
なんにもおもしろくねえだろ
あいつらもうすぐ全部死ぬからw



651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:25:46 ID:LtQr8eID0.net]
うちの職場、販売業だけど人が足りなくて閉店する店舗が相次いでる。
A店のパートがやめて開店出来なくなり、B店、C店のパートが掛け持ちで応援に行ってるんだけど、怪我や病気や家庭の事情で辞める人がいると途端に回らなくなって時短したり閉店したり。
求人しても募集ないんだって。
それって時給上げれば解決すると思う?

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:26:16 ID:Dbv+nqv+0.net]
日本が終わるとか言ってるやつ
そんなつまらねえ経団連の爺どもにくっついてきた
そんなお前が終わってんだって自覚しとけよww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef