[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:07 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 880
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 12:39:12 ID:BuYVde8f9.net]
同じような話し相手にもかかわらず、会話が楽しいときと盛り上がらないときがある。なぜその差が生まれるのか?  どうすれば中身のある話ができるのか?  気鋭の脳科学者が会話のメカニズムを明らかにする。

■違う目的地に着いた「会話の達人」

 世の中には楽しい会話ができる人と、話すとまわりをイラつかせてしまう人がいます。その差はどこにあるのでしょうか。会話でまわりをイラつかせるのは、脳の働きでいうと、共感の回路に原因があるかもしれません。脳には、相手の気持ちを推し量ったり気遣ったりする「心の理論(セオリー・オブ・マインド)」という働きがあります。会話が下手な人は、この共感の回路が発達していない可能性があります。

 相手に共感できない人は、その話にも耳を傾けません。これが相手をイライラさせる源になります。というのも、聞きベタは話しベタであり、聞き上手イコール話し上手であるからです。

 僕が「会話の達人」と聞いてすぐに思い出す人物は、文化庁長官も務めた心理学者の河合隼雄さんです。河合さんはタクシーに乗ったとき、ただ相槌を打っているだけなのに、運転手さんがいつのまにか身の上話を始めて、まったく違う目的地に着いたことが何回もあったとおっしゃっていました。相手に関心を持って適切に相槌を打てば、それだけで相手を気持ち良くさせることができる。まさに会話の達人のなせるわざです


 聞き手はどのような人で、何に関心を抱いているのか。それに合わせて臨機応変に内容を変えてこそ、会話は盛り上がります。そして、相手に合わせるには、まず相手の言葉に耳を傾けて、いま心がどのような状態にあるのか推し量る

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:09:02 ID:XZAbCaOs0.net]
コミュニケーション障害者は会話のキャッチボールができない
これは遺伝だからしょうがない

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:19:13 ID:mAYY6IwG0.net]
クソ記事しか書けないプレジデントか
ダイヤモンドもそうだが、大袈裟な名前がゴミクソなのを証明してるな

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:24:05 ID:mAYY6IwG0.net]
中身のある会社は「会社名を大袈裟なもの」にしない

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:34:03 ID:qr2olNEF0.net]
>>538
そうそう、団子どっこいしょだねえ、ちょっと違うか。
具体的なキーワードを忘れちゃうんだよね。なんたら検索さえ構ってくれない(泣き)

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:38:57 ID:h9NQU2Mg0.net]
どうでもいいくだらない記事。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03 ]
[ここ壊れてます]

561 名前::39:43 ID:3n2tgGWP0.net mailto: こういうアホな記事を真に受けて

また日本は世界の知から取り残される
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03:42:29 ID:RUfNxYKe0.net]
>>538
自分も検索するツールがない時にいろいろしたくなるけど
いざ検索できるようになると忘れてしまう

そしてまたできないようになると思い出し以下ループ

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:05:25 ID:KvYSTXwb0.net]
>>540
嫉妬はみっともないぞ



564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:17:58 ID:8qv5Noc20.net]
>>1
茂木なんじゃん

読んだ時間損した

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:21:04 ID:w+4tynBL0.net]
茂木はジョブスが亡くなった時の特集の番組に出て、Windowsをマイクロソフトの偉い人がいる前でディスってたからな。
その人滅茶苦茶キレてるのに、いやこれは私の意見ですとか言ってるだけだったし。
コミュ障にも程がある。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 04:26:51.37 ID:W7oLxHKb0.net]
コミュニケーションほど難しいものは無い

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 04:28:55.59 ID:/GdFGwAR0.net]
>>3
誰彼かまわず会話しに絡んで行くのは基本サイコパスだからな
他人の話を盗んで、自分の話として吹聴するのが得意な奴

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 04:29:05.85 ID:w+4tynBL0.net]
>>549
まずはとにかく話す事だよ。
どう思われようと言いたい事をまず言う。
それで相手の反応見て学んでく。

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:30:02 ID:OhdtQ72S0.net]
情強は別の検索エンジンを使っているからな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:33:34 ID:a/M/+xRN0.net]
>>533
うーん話がつまらないw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:34:30 ID:PIpy27/I0.net]
ずーーっと話てられる人間いるよな
あれって何話してるのか不思議で仕方ない

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:35:42 ID:w+4tynBL0.net]
海外の動画とかそのまんまで見てる事あるけど、英語は褒める言葉の表現力が直接的でいっぱいあっていいね。
日本語のレビューとかの動画だと、つまりなんなの?って感じにいつも思う。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:46:22 ID:ZaLsfxva0.net]
逆にこれを話す相手によって饒舌になったりならなかったり極端だわ俺
本音トークが出来る相手かそうでないかでそうなるんだろうけど
基本的に毒舌家だから毒舌が無いとトークのエンジンがかからない



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:46:27 ID:lGQlD7WH0.net]
グーグルはアフィでつまんなくなったな

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 05:04:05 ID:twEFarXJ0.net]
ググりネタでさらに会話を広げるのもアリだろ
会話はネタが多いに越したことはない
ウンチク爺はマウントしにくくて嫌いみたいだけどw

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:06:38 ID:YuSf1bTW0.net]
そもそもググる奴は相手の間違いを探してたり、マウント取ろうとしてるからな
その場は聞いといて後で調べたら良いのに、それが出来ないのはアスペだよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 05:16:33 ID:OLPCYmPz0.net]
シャンプーの語源より、リンスとコンディショナーとトリートメントの違いがよく分からないのだが
そちらの話をした方が楽しそう

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:18:02 ID:8qv5Noc20.net]
>>539
会話も慣れと訓練だって精神科医が言ってたよ
遺伝というより会話習慣の無い親の元で育つと
子供もそういう性質の人間に育つだろうね
だから下手でもなるべく場数を踏んだ方が良いみたい

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:22:49 ID:RUfNxYKe0.net]
>>560
そんなとりーとめのない話をされても

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:30:04 ID:+igOzJTE0.net]
プレジデントって全くプレジデントでない記事ばかり。外道。

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 05:56:28 ID:w+4tynBL0.net]
>>561
わかるわ、むっちゃ両親ともよく喋る人だった。
余計な事までよく喋るw
だから知らない人とでも苦にはならないね。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:03:17 ID:euTZQx1Y0.net]
え、茂木さんの記事かいな
根本感情が見えるなと思ったら

583 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]



584 名前:sage mailto:2020/01/16(Thu) 06:05:23 ID:euTZQx1Y0.net [ >>560
不毛 ]
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:52:18 ID:Rpv54KIi0.net]
>>527
脳科学者?
この人オリジナルの研究ないからさ
アハ効果も他の人の研究だしね
他人の意見を上手く纏めたリポート書くのが得意な人
言い方悪いがライトなパクリ名人だよ
パクリ相手からクレーム来ると
対談に持って行って仕事にしてしまう要領の良さ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:07:27 ID:rI9z34xz0.net]
ネトウヨネトウヨは、直ぐにググるよねw

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:14:26 ID:P/lcjCT10.net]
>>567
あれ?茂木さんてスピリチュアルの人だよね?

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:16:15 ID:fJ1dMJga0.net]
>>568
その名詞は繰り返すと何か効果があるのか?

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:16:55 ID:vWEjx1yQ0.net]
>>562
(´・ω・`)

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:18:32 ID:9G5ONkfy0.net]
コミュ力高くて割とモテるタイプだが、かなりググるなw

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:23:14 ID:7bjk2DMS0.net]
「検索しない」じゃなくて
仮に相手の間違いに気づいたとしても
いちいち正さないってのが重要だと思う

●知識の有無じゃなくて話題の振り方やそこからの持っていき方の問題

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:26:07 ID:hurTzKLd0.net]
>>527
ああw
別に科学でも何でもないw

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:18:08 ID:mRbqeDhgO.net]
>>3
クズか聖人君子が関係ない

聖人君子が善いこと言おうとしても掴みが悪かったら耳を傾ける人は減る



594 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:21:29 ID:2rTaPsT/0.net]
>僕は後者です

それが言いたいだけだろ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:24:41 ID:hzq2yTiQ0.net]
ほんとの話上手なら知らない知識はすぐに補足した上で更に話を広げるだろうよ

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:26:01 ID:5mgMDYzJ0.net]
別に普通の会話ができればそれでいいわ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:36:13 ID:rxM/dd730.net]
テレビのあの番組
見た?うん見た?
そうかー

で会話終わるやつ

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 13:42:17.08 ID:EhYRgdJY0.net]
>>573
間違いに気づいて訂正してあげないのは。。。
話題も向こうから振ってきたならさらに。。。

私がはっきりいうと生意気だという話の流れに年配はなるが。。。
(しかもそれは事故や詐欺だって言っても生意気センサーが働くと
耳や心をシャットアウトして毛嫌いするのはお年寄りのありがちの反応なんだよな)
行政や警察にお願いしたって詐欺師を信じ込んでいると注意されてもシャットアウトするんだよ
身内に見捨てられたと思うとお年寄りは可哀そうだがこういうもんになるんだよね

「じゃあネットでね どういったことか色々一緒に調べてみましょう?」というのは悪くない流れでしょ

すくなくとも公正に接したいなら 自分の出す情報を公的な情報や第三者の情報と照らし合わせて
相手に答えを導きだしてもらうのは悪い方法ではない 詐欺師はこんなことを絶対しない

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 13:45:43.12 ID:bwZO8WCK0.net]
俺みたいに森羅万象に通じている人間は、知らないふりをして会話をしていますよ

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 13:49:07.93 ID:t3N8Fjeg0.net]
しないよね
電波で楽しませる

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 13:50:59.35 ID:Js5PD16i0.net]
おれ、会話下手だけどGoogle検索しない。

もっぱら、Yandex!!

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 13:51:10.27 ID:uyYXKTVT0.net]
> 聞きベタは話しベタであり、聞き上手イコール話し上手であるからです。
これマジか?
ここが絶対そうであるという、そういう具体例と反論は少数だというもの、どれぐらいあげられるの?

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 13:52:51.33 ID:JUoBRKfQ0.net]
シャンプー



604 名前:チて水をかけると猫になる奴だっけ []
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 13:53:45.07 ID:uyYXKTVT0.net]
> 僕は後者です。実際、シャンプーの語源がずっと気になっているのですが、語源については検索せず、正解を知らないまま会話を楽しんでいます。
なんかさ、女性様の
「私と私の家族(もしくは彼氏決して女友達ではない)は特別!」エピソード聞かされた気分・・・

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:58:11 ID:zU8FUsHF0.net]
>>458
新しいとこに入ったばっかで話してる内容が全く分からないんだよ
でもリアクションだけしてれば良いってのは目から鱗だ

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:58:54 ID:BuMhuTKD0.net]
会話が上手いというより無駄な会話が多いということだろ

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:00:43 ID:dHzM+uRq0.net]
×会話が上手い人
○自分は会話が上手いと思ってる人

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:01:50 ID:EjnNWopp0.net]
すぐググれって言う奴とやたら薀蓄披露したがる奴は厄介

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:03:11 ID:/57FAT8M0.net]
気になってるのにググらないのは勝手だけど
口に出して何だろねー、などと言ってると、
自分で調べずに人から教えてもらおうとしてる人にも見える

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:05:01 ID:fNYKBGCR0.net]
物語は何種類しかないの類でしょ
会話をそういうのに落とし込むテクニックや経験値があるってだけで
あれば色々とはかどるんだろうけど、ただのルーチンワークじゃん

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:05:52 ID:cIitqrjm0.net]
duck duck goなので

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 14:07:16.25 ID:EUjWmYUM0.net]
Yahoo!で検索しようか



614 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 14:08:05.73 ID:widOV7S50.net]
お前らムキになり過ぎだぞw
「自分には当てはまらない」という自信があるなら無視してればいいやん

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:14:43 ID:OZZm7qgk0.net]
なんだよこのつまらん記事はw

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:18:12 ID:WphYyYx50.net]
想像合戦してもな・・・

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:21:59 ID:4QuLHlUe0.net]
結論ありきの頭の悪い文章だなと思ったら茂木かよ

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:26:19 ID:zv+6krCo0.net]
こう言う間接的因果関係の風桶理論は否定する方が難しいから主張する方は楽なんだよ
心理テストや性格判断が言ったもんがちなのと同じ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 15:38:39 ID:/xieOhA70.net]
話がうまい人など1割もいない
テレビに出る吉本芸人の9割が面白くないし

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 15:43:30 ID:JYJScMZy0.net]
>>3
歴史を見ろよ歴史を。
君主に讒言して政敵を陥れて処刑させるやつがのさばった例はいくらでもある。
また、戦争で負けたのに外交で領土を取り戻したタレーランみたいなのもいる。
トランプはバカ向けにうまく話してるが、トランプは決して馬鹿ではない。

口先は死活問題だぞ。
寡黙がよしとされるのは平和ボケした日本だけ。

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:00:00 ID:HR3npBMn0.net]
図星のやつーーー

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:01:34 ID:JYJScMZy0.net]
>>3
それに、口先がうまけりゃセックスもできる。イケメンでも金持ちでもマッチョでなくても
口がうまいだけでセックスできる。
口先を侮るな

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:07:04 ID:maUFbu5f0.net]
>>603
でもセックス下手は口先ではごまかせないんだよなあ



624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:08:30 ID:r9meqZVA0.net]
話のうまい奴はテキトーなつくり話とかホラ吹くから。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:09:48 ID:dsO1fyri0.net]
>>604
そこは舌先でカバー

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:11:46 ID:r9meqZVA0.net]
「ずぼらでした」とか「失念をしておりまして」とか言う無期限謹慎芸人みたく
テキトーなウソ言ってごまかすのが話のうまい人の正体。

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:15:39 ID:ZGWQPOCU0.net]
話の流れをキチンと作れて膨らませれたら細かい知識なんてどうでも良いんだよ。
同じ物を売っててもキチンと製品の事は知っててもコミュニケーション取れないやつより製品の知識は大まかにしか知らなくてもコミュニケーション能力が高くて売れるやついるだろ。

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:17:25 ID:ZGWQPOCU0.net]
>>600
大泉洋は芸能人でもかなり話が上手いと思う。
吉本のクサレ芸人よりバラエティ向きだわ。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:23:01 ID:tSY3c9is0.net]
>>20
コンプレックスだろ単に

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:23:57 ID:V+Lps58n0.net]
>>566
よけいなお世話だろ。
シャンプーやリンスをする位の髪は残っているよ。


と、返して欲しいんだよね。

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:24:08 ID:iXb55N0w0.net]
シャンプーw

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:27:25 ID:bYauKbRJ0.net]
>まったく違う目的地に着いたことが何回もあった
駄目じゃん(´・ω・`)

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:28:06 ID:xhLt7oUH0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
azaki.aqua-flo.biz/5xdde1/ejb4f5xltk31av.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

azaki.aqua-flo.biz/754p1j/eyoi6ti266ydl5.html



634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:29:05 ID:/La//HeV0.net]
シャンプー使ってるの?

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 16:36:20.47 ID:2xNdycZQ0.net]
>>61
いや、ある程度の年齢になったら落ちぶれる奴ばかりだぞ
世の中そんなに甘くない

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 16:36:46.11 ID:yPyKRAxn0.net]
>>1
自分が気に入らない人間の事はすぐ口汚く罵る茂木じいちゃんじゃないか
自慢の脳科学で前頭葉を治さなくちゃね

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:37:23 ID:Fm0WdEgx0.net]
ネトウヨのググるのは浅いからなw
バカだからね

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:37:34 ID:EvuG3jwp0.net]
>>27
おれもそこが一番引っかかる

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 16:40:06.49 ID:dsO1fyri0.net]
作り話とかホラ含めて「経験」の引き出しが多いんだろう

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:42:45.25 ID:WqrB1ddG0.net]
まともな人間は脱税しない
そうだろ茂木

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:45:59 ID:dsO1fyri0.net]
アフリカの挨拶=ジャンボと言わないところがテクニック

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 17:14:55 ID:KcLWBjeZ0.net]
発達障害w

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:18:31 ID:0iU88BQ80.net]
>実際、シャンプーの語源がずっと気になっているのですが、語源については検索せず、
>正解を知らないまま会話を楽しんでいます。

ずっと気になっているって、毎回不毛な会話を繰り返しているの?
話す相手は違うだろうけど、しょっちゅうシャンプーの話題を自分から出してるの?
サクッと調べてから次の知識と繋げた方が有意義だし知識量も増えるし
そこから新たに発展させた方が会話も広がると思うんだけどな



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:19:23 ID:79yuwUjl0.net]
何かおかしいと思ったら、茂木の駄文じゃねえかw
最後までたどり着く前におかしいと気付けたのは良かったけど

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 17:20:53 ID:zXmA4i0+0.net]
>>11
ウチは会話あったけど「わからないことはすぐ辞書で調べる」が家訓みたいになってたから今でも会話中に一斉にググるw
その結果から更なる会話が始まるから楽しいし勉強になる
今は三世代で盛り上がるw

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 17:55:36.67 ID:Vv+i8iR90.net]
キチガイvsキチガイ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:05:30 ID:wkDiRqpz0.net]
ドコモショップ なんか要らないとかも言ってたぞモギー

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:17:12.57 ID:rxM/dd730.net]
>>625
おっすごい
オレはまだその域には達せてなかったw

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 18:20:13.49 ID:XrFIho4H0.net]
ft9t.kuyuen.net/jbzmcrw/76u4z5zzsltz5g.html

650 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

651 名前: mailto:2020/01/16(Thu) 18:41:57 ID:XB6y4zSo0.net [ ある程度当てはまる人が居そうな◯◯な人は◯◯って言う条件の緩い定義がそれっぽく聞こえる感じになる 識者って呼ばれてる人がよく使ういつものまやかし話やろ

仕事が出来る人は何でもグーグル検索しない
お金が貯まる人は何でもグーグル検索しない
車の運転が上手い人は何でもグーグル検索しない

適当に言っても何かしら適当に当てはまるお話 ]
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:45:00 ID:JYJScMZy0.net]
>>616
君はゴーンより稼いでるの?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:51:02 ID:x9L3O5z/0.net]
共感かー



654 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 19:50:06 ID:TD2Ja2750.net]
処女だと病気だと思われちゃうよ?

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 20:25:00 ID:MUQBQtWI0.net]
会話が韓国人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef