[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:39 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性の8割「世の中は男女不平等」 働く女性は昇進しやすさ、給与額、責任の重さに大きな不満



1 名前:みなみ ★ [2020/01/14(火) 19:17:17 ID:HPMjkajk9.net]
1/14(火) 12:39配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/a11b521a77e56543c590024af0026e3d386ddbe9

BIGLOBEは1月14日、「男女平等に関する意識調査」の結果を発表した。調査はインターネットを利用する人のうち、スマホを持つ全国の20代〜60代の男女1000人を対象に実施。普段の生活で、「男女平等ではないと感じる」と答えた人は「よくある」(23.1%)、「たまにある」(49.9%)を合わせ7割強だった。

性別を分けてみると、女性は「よくある」(25%)、「たまにある」(51.4%)と、76.4%が不平等を感じていた。男性は「よくある」(21.1%)、「たまにある」(48.4%)と、合計69.5%だった。

働く男性は「不平等を感じることはない」という回答も多い

20代から60代の働く466人を対象に、自身の職場で男女による不平等を感じることを聞いたところ、男性は「仕事における責任の重さ」(36.3%)が最多になった。2位は「男女による不平等を感じることはない」(31.1%)、3位は「昇級や昇格のしやすさ・機会」(30.8%)だった。

一方、女性は「昇級や昇進のしやすさ・機会」(47.5%)が最多。2位は「給与額の設定」(44%)、3位は「仕事における責任の重さ」(27.7%)、4位は「雑用・雑務を割り当てられること」(27.7%)。職場の不平等の認識には男女でギャップがあることが明らかとなった。

男性の育休取得、9割賛成も「自分が取ることには抵抗感ある」5割

働く466人を対象に、男性の育児休暇についても聞いた。職場の男性社員が育児休暇を取得することについて「賛成」と答えた人が33.5%、「やや賛成」が52.4%で、男性の育休取得に賛意を示す人が全体の9割弱になった。男性は84.6%、女性は88.7%が賛意を示している。

しかし、全員を対象に自分が育休を取ることへの抵抗感を聞くと、男性の18.2%が「感じる」、37.2%が「やや感じる」と回答。男性の半数以上は、自分自身が育児休暇を取得することに抵抗を感じていることが分かった。

以下ソースで

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:15:49 ID:HFBwKdEG0.net]
電通の過労死事件以降、よくブラックだのイクメンだのというようになったけど
あれって今思えば女共が過労死を食い物にしてるだけだよな
働き方改革だってその象徴

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:15:52 ID:oZqDfRHr0.net]
>>3
だよな。
同列に扱わないと、そこから綻びが生じるもんな。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:15:56 ID:OtpRdmfq0.net]
日本じゃなくて良いからガチで町1つ平等に運営してくれる所ないかな?

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:16:08 ID:CzHCAcQY0.net]
「日本の歴史再発見 白人の潜在的特性」より

日本の歴史、特に近代史を理解するためには、日本と関わった国々のことを知る必要がある
中国、韓国、ロシア、ヨーロッパ、アメリカなどの歴史と
彼らの特徴が理解できれば、洗脳歴史の「嘘」が見抜けるようになる
つい70年ほど前まで世界を植民地化していた白人の特性について

●白人はなぜ侵略的なのか?

それは彼らの住んでいるヨーロッパの地理的特徴や天候と無関係ではありません。

大地は大昔、氷河により地表の土壌が削り取られて、岩石や砂利が地表を覆っています。
だから石の遺跡が数多く、石の加工のためにノーベルがダイナマイトを発明するのもこうした事情があったのです。

冬の長いヨーロッパでは、天候不順は致命的な飢饉を招き、
来年の種用にとっておいた穀物まで食用にしなければ飢え死にしてしまいます。

このような過酷な風土では、コツコツと農業で作物を収穫するよりも、
略奪によって食糧を奪う方が手っ取り早いということになります。

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:16:15 ID:Z3K8xHhY0.net]
賢明な男性は女を助けない。というか、女と関わらない。

女はもは

341 名前:笊烽ュ地雷みたいなもん。
何がセクハラかを決めるんは女の方なんだから、これはもう男性にとって恐怖。
声かけたら強制わいせつで訴えられる。
事故で死にそうな人を見ても、そいつが女なら手出すな。訴えられるぞ。


これからの時代、男性は不用意に女性と関わっちゃいかん。
女と言葉を交わす場合は必要最低限にすべし。
なんせ女の方がそれを望んでんだから。それでいいんだよ。
世の女性方はめんどくせえこと言わずに、一切男性と関わらん方向で生きてくれ。
こっちもそれを望んでますから。
好き放題い権利を主張し、女性専用車両とか女王様みたいなこと主張し、それを実現させておきながら、
頼る時だけ男性に頼るって、甘ったれたことぬかしてんじぇねえよwウケるwちと虫が良すぎだろ?子ども?
どうぞお望み通り単身で自立して生きてください。
つか、やれるもんならやってみろ。社会的価値ゼロの自分に気付くだけですから。
https://i.imgur.com/aKwbaWE.jpg
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:16:29 ID:CzHCAcQY0.net]
>>325
よって中世までのヨーロッパでは、普通の庶民でさえ略奪や防御のために自宅に武器を持ち、
少し荒っぽい連中は欲しいものを手に入れるために、船でヨーロッパ中を駆け巡って略奪をして回ったのです。

日本などでは泥棒や強盗は昔から悪い、というのは当たり前の感覚でしたが、
ヨーロッパの白人にとっては、略奪は勇ましく勇敢で頭が優秀な証拠でした。
今でもヨーロッパの人は、先祖が勇敢なバイキングだったことを誇らしげに語ります。

日本では戦前までは家に鍵をかけないのが普通でした。
当時の【白人社会は隙さえあれば略奪、強盗が当たり前】で、自分のものは鍵をかけて守らなければならなかったのです。

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:16:30 ID:i+g36MAX0.net]
>>322
個別事象を社会化したがるよな
くつーやまたはらネットもそうだけど

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:16:43 ID:CzHCAcQY0.net]
>>327
●白人はなぜ残虐的なのか?

土地が農業に向かないので、狩猟や牧畜や酪農が生活の基本になります。
狩猟は動物を盗るために罠や囮を仕掛け、獲物を騙したりおびき寄せたりします。
捕まえた動物を食べる為には殺して皮をはいで血を抜き、料理する必要があります。
動物が可哀そうなどと憐れみをかけていては、ヨーロッパでは生きて行けなかったのです。

ユダヤ教やキリスト教でも「子羊」を殺し、その血肉を神に捧げます。
アブラハムは自分の子であるイサクを殺して神に捧げようとしますが、
天使に止められます。(旧約聖書)

この様に何千年にもわたる厳しい環境の中で、
ヨーロッパの白人たちがどう猛な肉食動物の如く
残虐性を持つようになったは、ある意味仕方無かったのかもしれません。

しかしそのお陰で、その後の歴史で世界中の有色人種が、
何億人も殺されたり奴隷にされたのは、人類にとって大不幸と言わなければなりません。



345 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:17:08 ID:CzHCAcQY0.net]
>>329
●十字軍の正体

ヴァイキングのヨーロッパ内の侵略が一段落すると、
次はヨーロッパによるイスラム圏への侵略がはじまりました。
その侵略者の名は十字軍!

十字軍とは1096年から1270年まで7回にわたって行われた、キリスト教徒による遠征です。
十字軍と言うと、西欧のキリスト教徒が
聖地エルサレムを異教徒の手から奪回するという聖なる遠征だと教えられています。

しかしそれは美化された歴史です。

当時のエルサレムは、イスラム教を国教とするセルジューク

346 名前:Eトルコ王朝の支配下に有りました。
この聖地エルサレムを取り戻す、というのが表向きの遠征理由ですが、
実はヴァイキングの延長のようなものでした。

参加した兵士たちは宗教的信念と言うよりも、
イスラム社会で略奪した戦利品の山分けや土地の分配など、
財産を得たい欲求に煽られた人々だったのです

7回にわたる十字軍の東方遠征の暴徒によって
その沿道での略奪、暴行、殺りくは凄まじく、まるで野蛮人のヴァイキングそのものでした。

このように十字軍とは、宗教(キリスト教)に名を借りた侵略と略奪の軍隊でした。
この白人の十字軍魂は、
現在でもアメリカのアフガンやイラク攻撃などに表れているのです。
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:17:17 ID:PRRjd1bm0.net]
なんで理系こないの?
みんながみんな、誰でもできる事務系に行って給料低いって、そりゃそうでしょうよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:17:24 ID:CzHCAcQY0.net]
>>330
キリスト教の神を信じない異教徒は何万人殺しても、
神がその罪を許してくれるのです。
(一神教の選民意識はこのようにとても危険です。)

中世のヨーロッパでは、ローマ・カトリックの異端審問(魔女裁判)が盛んに行われました。

1484年に、教皇イノケンティウス八世が魔女裁判を公認してから、
200年で無実の罪で殺された犠牲者は最大900万人と言われています。

神の名において、端審問や魔女狩りで多くの人がて悲惨に殺されました。

そして白人は1492年(コロンブス)から1945年(終戦)までの間に、
その不幸の輪を世界中に広めることになって行くのです。

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:17:27 ID:u93vMBnl0.net]
高度成長期に公共投資が激増し、その失速が見えた80年後半から90年代、歳入をキープしたい政府は女性の社会進出を促した。
そして働き手とすることで所得税をはじめとする税収と労働力を手に入れた。
しかしながらトレードオフで家庭像の崩壊からの少子化を招いてしまった。
そして現在、少子化からの産業や国力の衰退が顕著になった。
結果、すべて行き当たりばったりの政府の無策と世論誘導が原因。

覚えておいてね。

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:18:19 ID:HFBwKdEG0.net]
>>328
ブラック労働は賞賛できないけどブラック労働叩きには男も家事しろって意味も含まれているんだよ
共産党のポスターみていても労働環境批判とイクメンの話がセットになっている

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:18:24 ID:CzHCAcQY0.net]
>>1
くっさい生ゴミ害ジンは黙れやw
何かを盾にして逃げまくってりゃ「ヒト」から嫌悪されて当然だカスww

忖度害ジンが忖度しまくりやなぁ
いつもの卑劣なスライドや^^
「女、こども、老人、障害者、動物、災害・・・浮浪者!←new」

>「汚物の侵略強奪ハクジン」とその「取り巻き蠅」は一匹も「ヒト」から必要とされていない


●白人の世界侵略史

16世紀...スペインとポルトガルによる中南米と東洋への侵略。
17世紀...オランダがポルトガルの後を追って東南アジアを支配。
18世紀...フランスが北米とアフリカに進出、奴隷制度が盛んに。
19世紀...イギリスが全世界を植民地化、搾取し産業革命の原資とする。

※世界に誇る大英博物館の展示物は、
世界中の植民地から収奪した宝物が数多くあり、
その中には到底国外持ち出しが許されないような物も多くあると言われています。

この結果白人以外の国で植民地になるのを免れた有色人種の国は、
日本、タ

352 名前:C、トルコ、エチオピアのたった4ヶ国だけです。

他の国(種族)は良くても植民地として搾取され続け、
最悪侵略されて皆殺しに遭っています。それは1945年の終戦まで続きます。

白人の有色人種に対する侵略がいかに残酷であったか!
歴史が明確に証明しています。

そしてその白人の植民地化の野心に対して、ただ一国立ち向かったのが日本なのです。
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:18:32 ID:CFIbbSbo0.net]
多分金だけが不満で、昇進昇給と引き換えにマネージメントやってくれって言われたら後悔する人が多いと思うわw
昇進昇給して喜ぶのは最初の1ヶ月ぐらいだろ。
すぐに割りにあわない管理職をやりたくないになるわな。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:18:45 ID:9N1D7qfJ0.net]
平等の定義からお願いします



355 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:18:50 ID:3oSdllDp0.net]
酒なんて飲んでる反社会クズは死んでいーのに

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:18:54 ID:Ewl9zL4d0.net]
ちゃんとバリバリ仕事するなら文句ないけど、結婚したり子供出来ると休み多くなるし、退社しちゃうのも多いし
そうなると重要な役割を任せるのは厳しいんだよ

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:19:02 ID:CzHCAcQY0.net]
>>335
『ヨーロッパ人による南米侵略の推定犠牲者数』

コロンブス以来、スペイン人の征服者によって中南米の原住民のインディアスが、
約一世紀の間にどれほど犠牲になったかを推計してみる。
これをカリブ海地域と、メキシコ中央部とアステカ地域と、ペルー中央部のインカ地域に分類してみる。

カリブ海地域の犠牲者 38万人
アステカ地域の犠牲者 2400万人
インカ地域の犠牲者 820万人

以上、約3300万人である。

ではコロンブスが到着した1492年頃、これらの地域の原住民の数は、どれほどだったのだろうか。
多くの研究者が大雑把な推計を試みているが、
それによると最大推計で1億1千万人、中間推計で7000万人、最小推計でも4000万人である。

インカ帝国が完全に滅亡した1570年ごろ、
この地方の人口は合計1000万人に激減してしまっていた。
これは最大推計の1億1千万人からみると約十分の一に減ったことになり、
【ほぼ1億人ものインディアスが
ヨーロッパ人の征服の犠牲になった】ことになる。

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:19:25.46 ID:CzHCAcQY0.net]
>>340
この数は、直接の殺戮だけでなく、
ヨーロッパ人がもたらした伝染病の天然痘やチフスによる死者も含まれている。

ともかく【ヨーロッパ人の侵略によって、一世紀足らずの間に、
それまで独自の文明を打ち立てて、平和で幸せに暮らしていた罪のない先住民を、ほぼ全滅させてしまった】のである。

これまでの人類の歴史で、これほどの悲惨があったであろうか。
【ヨーロッパ白人は、人類史に一大汚点を残した】のである。

先住民が白人によって受けた被害は、人的犠牲だけではない。
大量の金、銀などの宝物が、ヨーロッパに持ち去られた。
白人の新大陸征服の目的の一つが、黄金の獲得であったからだ。
1660年までにヨーロッパに持ち去られた金は、解っているだけで181トンである。

さらに銀も、この間1万7000トンも収奪されていったのである。
インディアスが長い間かかって勤労して営々と貯めた宝物を、
白人は何の努力もせず、所有者を殺し、奪っていったのである。

【ヨーロッパ人とは罪深き大泥棒たち】であったのだ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:19:28.38 ID:72eYjgSb0.net]
そうだな、蟻とか蜂の世界を望んでいるのかな?だった♀同士殺し合えw

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:19:39.64 ID:i+g36MAX0.net]
>>336
トラブル対応とか
イレギュラー対応とか
わがままな女部下の取り扱

361 名前:いとか
女がいやがることだらけだよね
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:19:40.16 ID:OhGrec4Z0.net]
>>296
女の仕事といえば事務職しか思いつかないのか?
お前が絶対にしたくない小売外食介護は女ばかり。
女同士でも事務職は取り合いで「総務事務職募集」なんて求人は零細企業でも優に数十倍の倍率になる。

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:19:48.70 ID:CzHCAcQY0.net]
>>341
『インディアスの破壊についての簡潔な報告』

カリブ海のたくさんの島々の破壊の実態を正確に記述。
特にコロンブスが名づけたエスパニョーラ島(現ハイチ、ドミニカ共和国)については、くわしく述べている。

この島には300万人のインディアスが住んでいたが、
コロンブスが来てから50年後の1542年には、
この美しかった島に生き残ったのは、ただの200人だったと報告している。

スペイン人はまず、先住民に必ず、金を要求する。
初めはその要求に応じていても、ヤクザの脅しと同じで、
要求は次から次へと釣り上げられ、ついには暴力を振るうようになる。

先住民たちの堪忍袋の緒が切れて反乱を起こすと、
彼らは馬にまたがり、剣や槍を持って無差別にインディアスを殺しまくる。

スペイン人は手に入れたインディアスを、男なら金採掘に、女なら畠仕事に活用した。
この奴隷たちには雑草のような食物しか与えなかったので、過酷な労働と飢餓でばたばたと倒れていった。

荷物の運搬には、すべて奴隷を牛馬のように使った。
重い荷物を背負わされ100キロ、1000キロの道を歩かされた。
インディアスの背中や肩は、重い荷物ですりむけ、まるで瀕死の獣のようだったが、
スペイン人は鞭や棒や平手や拳固で、容赦なく彼らを痛めつけたのである。

わが国でこの報告の翻訳が出たのは、1976年(昭和51年)になってからである。
捏造・印象操作にのみ励む西洋史学界が、いかに【ヨーロッパ人の歴史の暗黒面をあばくことに怯えていたか】が分かる。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:20:02.64 ID:WxqNG/QI0.net]
女性の平等じゃないは自分たちに都合がいいことはそのままにして
都合が悪いところだけを改善してほしいって意思が強く感じるのだよね
平等にしたいならすべてを平等にすべきである
そんなの無理でしょ?



365 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:10.69 ID:HWgL4Ipd0.net]
女は学生までは優秀だが、社会に出たとたんに会社と男と社会に甘えて堕落する

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:26.00 ID:CzHCAcQY0.net]
>>345
『アメリカに連れてこられた奴隷達の運命』

現代文明社会では、人喰いとか人狩り、
人身売買は野蛮人のすることと教えられてきた。

ところが文明人といわれる白人が、
この500年間に行ったアフリカ黒人の奴隷狩り、奴隷貿易、奴隷売買、人家畜の行為は
【国を挙げて計画的、組織的に行われたことで、
人類史上からみて最も忌まわしい世紀の犯罪】と断言しうる。

奴隷船から陸揚げされた奴隷たちは、奴隷商人に売り渡され、
奴隷市場で家畜のように売りに出される。
奴隷商人は、奴隷を鎖で数珠繋ぎにして町に乗り込み、
目抜き通りで彼の「商品」のよさを宣伝して競売を行なう。

価格は召使い用、農園労働者用など用途によって異なる。
奴隷たちは衆人環視のもとで競売台に立たされ、
馬を調べるように唇やまぶたをめくられ、時には裸にされて品定めをされ、
有無を言わさず親子兄弟をバラバラにして売られていった。
アフリカ人はどんな思いで耐えていたのだろう。

当時のアメリカ人にとって、奴隷の競売は財産作りの重要な手段であった。
後の南北戦争のときの南軍の将軍たちの中には、
奴隷商売で巨利を博した将軍が多かった。
人身売買は、確かに人間の歴史とともに古くからある。

しかし近代に入って、これほど大掛かりに組織的に、
200年にわたって人間の売り買いを行ってきた国は、世界広しといえどもアメリカだけである。

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:30.09 ID:4sXfMzmd0.net]
>>344
あのねそれ
空調が効いてる場所の
「イージー」なお仕事なのよ

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:41.39 ID:3oSdllDp0.net]
アル中ははやいとこ皆殺しにしないとやばいんだがな

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:20:47.57 ID:/DC0G6SW0.net]
就職が文系より理系有利で
その理系は男が多いわけでしょ
そりゃ男の方が昇進しやすくて当然では?

あと力仕事って結構給料いいからな
ここでも力が強い男が有利になるわな

こういう前提を端折って結果だけ平等と言っても意味なくないか

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:20:47.96 ID:H2SNdlfk0.net]
昇進したい奴はすればいいけど本当にいいの?

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:48.16 ID:CzHCAcQY0.net]
>>1
移民との衝突

インディアンはヨーロッパの風土病に対する免疫を持たなかったため
ヨーロッパ人と初めて接触したインディアンは容易にヨーロッパからの伝染病に感染し死亡した

インディアンの人口は激減し、インディアン社会は深刻な打撃を被った。

入植初期には、拉致したインディアンや裁判で有罪とされたインディアン、
戦争で捕虜となったインディアンを奴隷として売買することは合法とされた。

フレンチ・インディアン戦争やアメリカ独立戦争など、ヨーロッパ諸国が
インディアンの諸部族を戦力とみなして同盟を結んだために植民地をめぐる争いに巻き込まれた例も多い

白人社会の大規模農園開拓で土地や水源を奪われたり
バッファローなどの自然資源を巡って度々対立した記録が残されている

インディアンを殲滅する目的で、白人が病原菌の付着した毛布などを贈って
故意に伝染病に感染させようとした事実が歴史に記録されている

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:20:59 ID:55o7MUDW0.net]
>>318
26歳の時に15歳年上の旦那と結婚した同期の女性、幸せそうに暮らしてるんでそれはとても良いんだけど、
今年43歳のオレが18歳年下の彼女と籍入れるって報告したら、マジ顔で「○○君ってロリコンだったんだ!」って言われた。
どのツラさげてそんな事を言えるのかと思ったわ。マジで頭おかしいんだと思う。

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:21:03 ID:CzHCAcQY0.net]
>>353
ヨーロッパ人がアメリカ大陸にやってくるようになった頃
1890年12月ウンデッド・ニーの虐殺により、白人によるインディアン戦争は終結した

最終的には推定1000万人いたインディアンは白人の直接・間接虐殺により実に95%が死に絶えた

しかしそれ以前からはスペインはサント・ドミンゴ、プエルトリコ、ジャマイカ、キューバなどを征服し、
そこの先住民ほぼ100万人を殺すか病死させるか奴隷にした結果
ほとんどが絶滅してしまい、純血は確実に絶滅した

さらにインカ帝国、マヤ帝国、アステカ帝国のような”文明大国”は
スペイン人の暴虐な植民地政策による虐殺またはヨーロッパからの疫病により人口が激減し
例えばインカ帝国の人口が最大で1600万人存在していたが108万人まで激減し
アステカ帝国の領域に限って言えば、征服前の人口はおよそ1100万人であったと推測されるが
1600年の人口調査では先住民の人口は100万程度に激減した

スペインは植民地政策でアメリカ合衆国・カナダよりも多く先住民を一掃してしまい、
その数は2000万人 - 3000万人である、スペインの植民地政策の凄まじさが理解できる

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:21:20 ID:CzHCAcQY0.net]
>>355
153七つの海の名無しさん2019/03/01(金)
【USA】ポルノサイト閲覧に20ドルの支払い義務付け 米ハワイ州で法案

人身売買も性病も欧米蛮族、キリストカルト教徒が持ち込んだものだろ
ハクジンが侵略居座りを止め謝罪した上で自分の国に帰れば解決する話だ

>ポリネシア社会の変容

捕鯨船と商人と宣教師がポリネシアの島々に性病のほか
天然痘、はしか、インフルエンザなどの伝染病をもたらし、抵抗力を持たないポリネシア人の人口は激減した。
イギリス人の入植者が多数流入し南島の土地の99%が入植者の所有する土地となっていた。
これに対してマオリ人たちは反撥し、1845年にニュージーランド戦争(マオリ戦争)が勃発し、武力衝突

これを繰り返してきたのが欧米蛮族
オーストラリア人やニュージーランド人なんてもん存在しないしな
スペインなどもそうだが侵略して原住民を抹殺や追い出ししてからの乗っ取りで
”同じ奴ら”が別の国を名乗ってんのは異常だ

世界各地の成り済まし欧米犯罪者を一掃したらそれが正しい意味の『浄化』だよなぁ



375 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:21:34 ID:2R9chNwY0.net]
>>347
学生はプログラム通りに
言うことを聞いてる「ロボット」が
優秀と評価をされるからな

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:22:04 ID:HFBwKdEG0.net]
よく女はブラック企業というが
男も労働時間を短くして家事や育児をやれということを暗に示している

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:22:10 ID:Uq0z/yAL0.net]
どこかにあるとは思うけど女だけの会社作ったら?
女性は優秀だから急成長して大儲けできるよ

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:22:14 ID:qfXvt4fj0.net]
仕事ができる女なんかほとんどおらへんやんけ
バカみたいに仕事に忠実なだけの糞女はいるけど

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:22:30 ID:6PooLjXo0.net]
優遇政策は十二分にやった。
もはや実力だよ。

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:22:35 ID:Z3K8xHhY0.net]
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:23:04 ID:hKRgpTOb0.net]
不平等でいい。
社会進出するから、競争しなきゃいけなくなる。
能力に対してどんどん給料が下がる。
男の仕事を奪って雇用者の全体的な

382 名前:距ソが下がる。
女は働かずして養われるべき。
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:23:09 ID:JEM8MZ2T0.net]
>>351
二十代の平均収入が男女逆転したのが
もう十数年前やで(笑)
今は三十代までやろが
大体女の方が稼ぎやすい社会に実感的になっとる

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:23:33 ID:HFBwKdEG0.net]
>>354
凄くきつい言い方すると年齢に比例した母性を感じないから売れ残るんだよ



385 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:24:08 ID:H65VIWE50.net]
女性の自己評価の高さは異常。
だからいつも不満でいっぱい。

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:24:12 ID:kI14s2O+0.net]
うちの会社は男女平等策として女性の昇進を全力で後押ししてる
はっきり言って実力のない女の昇進させてる
これで男女不平等(の結果)と言うなら女は無能って事だ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:24:26 ID:QgRbdDc50.net]
性差で超えられない壁はある、そこまで否定すると気違いの領域に突入する。
世の中、気違いが多い。

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:24:41 ID:FJX7TdZ+0.net]
別に男と同じでもいいけど、管理職なんてキッツいし割に合わないような事もしなきゃならんのだが
そこで泣いたり女を盾にしないならいいよ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:24:54 ID:9N1D7qfJ0.net]
>>363
俺は無学だからその社会デザインが宵スジなのかあかんのかわからないけど。
好き嫌いでいうと好きだよ。分かりやすい。
女は何が欲しいんだろう。

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:25:06 ID:bos2uiBM0.net]
>>1
その前に男女は本当に平等にするべきなのか?
体格も体力も男女脳も、人生に対する目的も違う生き物だぞ

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:25:09 ID:Z3K8xHhY0.net]
電車の中で男性を臭いモノ扱いし、
会社じゃスメハラとか言って、男性を汚物扱いするけど、
これが現実

https://i.imgur.com/khjWN9k.jpg

実のところ女の方がずっと臭い。
若い女の口臭は中高年男性のそれよりも臭い。
女性にそれ言うと傷つくだろうから、男性は黙ってあげてるだけ。
ほんと女って自由だよね。
だから低く見られる。
自分が見えていない。

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:25:12 ID:HWgL4Ipd0.net]
男の足を引っ張るのも女
できる女の足を引っ張るのも女
ほんと、社会の足かせでしかないわ

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:25:19 ID:aN2ntlc20.net]
どーだかね
割に合わんリスクを背負う事もないでしょう

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:26:12.74 ID:iCGZMFGR0.net]
女性専用車両とか無くしてから言えよ



395 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:26:59.67 ID:FwquCfe70.net]
某Y社系だけど課長以上に一人も女性がいないなあ
(というか本社から屑が天下りしてくるからろくな上司がいない)

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:27:16 ID:JRJMa9Wd0.net]
だから女が働いて男が家事すればいいじゃん
文句あるんだったら

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:27:23 ID:9N1D7qfJ0.net]
隔離と平等がまぜこぜになるのは、黒人差別とかともにている?

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:27:25 ID:2TE+xblD0.net]
デパート昔バイトしたことあるけど現場回してるのは女性社員で男の課長だかなんだかはウロウロしてるだけだったなw

あと別の企業で、リストラのとき誰々君は家庭があるから独身女性の君が我慢してくれと言われて首切りされるのもいくつか見聞きした

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:27:31 ID:dOX0he/R0.net]
https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/70/04/09/70/1598c20185d1e76c3387e0bd6436a84b.jpg
概ね男女ともに大差ない割合で男女不平等があると思ってるようでなにより

男女不平等という感覚が男女で似たような数字になっててなんでキレてる奴がいるのか不思議でならん

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:27:44 ID:OhGrec4Z0.net]
>>349
介護がイージーなお仕事とは思

401 名前:んけどな、 []
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:27:48 ID:RS+URTlD0.net]
何にもキツイことしないで金だけは欲しいのがまんさんの大半だよな。

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:28:00 ID:oAWZFYzY0.net]
>>373
ほんとこれ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:28:24 ID:2TE+xblD0.net]
>>377
家事はボタン一個で余裕らしいから帰宅後に男がすればいい



405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:28:35 ID:kwAL/zi70.net]
日本人は女も男も醜くなり果てたよ

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:28:45 ID:2R9chNwY0.net]
>>379
ほんとうに有能な男性は
売り場にはいないからなあ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:00 ID:dOX0he/R0.net]
>>380の数字は男女ともにそれほど差がないわけだが

つまりそれが日本の不平等感覚なんだろ? それだけの話だと思うがお前らどうしたんだ?平等だと言ってほしいのか?

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:04 ID:nUo2tNd30.net]
新年祝賀会ひでえだろ
爺さんしかいない
NHKの会長はいつも男

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:05 ID:xDtvJHBj0.net]
× 平等にして!
〇 私を優遇して!

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:08 ID:9N1D7qfJ0.net]
>>385
悲しい話だ。

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:09 ID:hKRgpTOb0.net]
>>370
女性の社会進出でどういうことになってるか分かりやすくまとめてあるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=WiTY5lf9Cxg

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:10 ID:db0p4vBy0.net]
女共の果てしない要求
女性シャインなんてやってるからだボケ
なんでもそうだけど一つ譲るとズルズルとくるからな

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:12 ID:elDUR+zl0.net]
そりゃ有名大学には基本男の方が多いし女の大半は就職に不利な文学部や外国語学部なんだから当たり前だろ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:41 ID:2TE+xblD0.net]
>>386
まあ昔の話ね
有能な人がオフィスにいたとして、そのウロウロしてるおっさんのが給料高いんだろうなと思うとしみじみしたわ



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:29:50 ID:zoIFnBRw0.net]
育休取り巻くってしれっと何いってやがる笑

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:50 ID:9QXhTdxN0.net]
>>12
これ言うよな〜
ウチの会話
俺「何食べる?」
妻「何でもいい」
俺「じゃあ牛丼」
妻「「それは嫌」
とか、何を食べたいと聞かれて、何でもいいと答えると怒る。本当は俺の中では決まっているのにお前が嫌だって言うから気を遣って言っているのに気付かないんだよ。

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:51 ID:2R9chNwY0.net]
>>381
鉄鋼とかほんとうに過酷な現場を知らないからそういうことをわめけるのよ

女は自己評価だけは異常に高いなあ
知ってる世間が狭いから

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:29:58 ID:HFBwKdEG0.net]
さっき別のサイトで白人ハーフの女子大生がヘイトのいじめを受けているというスレッドがあったけど
異性からいじめられたんじゃなく同性からいじめられていたそうだ
ネトウヨも女の方が多いのだな

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:30:16 ID:Z34HoX7J0.net]
女だけの会社だと内ゲバが始まる。共通の敵の男がいないとまとまらないし、嫌な仕事を押しつけることができず、女という武器が使えないから。
重い荷物運ぶのも誰がやるかでもめて嫌味やら悪口大会

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:30:30 ID:DDAPI6kO0.net]
コレはもうしょうがないなって感じる
ホルモンバランスでイライラしたり過剰に落ち込んだりもあるしそういう傾向が強い女性は上に立つのはやめたほうがいいと思う
薬でどうにかしてまで頑張るのも辛いし申し訳なくて仕事辞めたくなることもあるし
かといってヒラのままじゃ一人で生きていく程も稼げないし生きてるのもイヤになる
自分じゃタヒねないしいっそ誰かコロコロしてくれ

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:30:59 ID:PB2WsRLJ0.net]
>>362
釈迦にすら馬鹿にされてたよね

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:31:00 ID:51U1n6G7 ]
[ここ壊れてます]

423 名前:0.net mailto: >>216
オランダもイギリスも最初の頃は港を押さえる程度しかできていない。
植民地支配らしくなってきたのは18世紀も半ばになってから。
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:31:08 ID:OEuCL8ue0.net]
>>312
だよねぇ。

ところが女は、この本意に全く気付かず
男は男に産まれ代わりたがってる!女が差別されてるからだ!
なんて言い出しちゃうんだよね。



425 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:31:23 ID:HFBwKdEG0.net]
>>399
四六時中戦うことばっかり考えてんだなあ

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:31:46 ID:bjcduKJV0.net]
女性の議員が少ないのも差別とかフェミが吠えてるけどお前が立候補しろよと思うわ
まあ票は絶対に入れてやらないけどなwww

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:32:29 ID:HWgL4Ipd0.net]
女は調整力とかほんとダメだからなー
基本、組織で仕事するのに向いてない

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:32:41 ID:tw9L4/GF0.net]
>>371
体格筋肉が違うのは当然だが
まだ男脳女脳とかって疑似科学を信奉してる奴がいるのかw

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:32:48 ID:/8IM3/OZ0.net]
>>339
同意。妊娠出産子育てやってたら男以上に働くのは大変だよ。
そうでなくても男と比べて体力無いし生理あるから情緒不安定になりがちだし。
一部の妊娠出産子育て諦めて仕事やりたいか、男以上の体力ある才能ある女性が活躍出来れば良い。でも女性全員に男以上のパフォーマンス要求するのは現実的ではない。ま、それを義務付けすると少子化進むから日本人滅ぼしたい政府にも都合が良いのだろう。

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:33:00 ID:HFBwKdEG0.net]
>>405
民主主義までもを否定するのか
最早中国共産党だな

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:33:12 ID:OEuCL8ue0.net]
>>379
お前の半径3メートル以内はどうでもいいとして、
男性のほうが失業率が高い、は明確な統計としてあるわけだけど、何か感想ある?

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:33:52 ID:JRJMa9Wd0.net]
黒人の国かどこかで女が働いて男が家事するってあったよ
そうすればいいじゃん

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:34:01 ID:2TE+xblD0.net]
>>410
それは男の多い職場で男同士の争いに負けたんやろ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:34:04 ID:4MvS8hzx0.net]
男でもそうだと思うよ
特に仕事のできる女性は不遇やね



435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/14(火) 21:34:20 ID:HFBwKdEG0.net]
女に発言権を与えると自由がなくなり民主主義までもがなくなる

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:34:27 ID:AzY4uMx90.net]
平等なんていらん、公平だけでいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef