[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 23:22 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【泥棒国家】韓国産シャインマスカットが中華圏で人気 広島産の種を盗んで栽培し、より安価に販売★2



1 名前:Toy Soldiers ★ [2019/12/14(土) 04:49:45 ID:eS2++Z8B9.net]
もう農水省は国民に土下座するしかない

 2019年12月10日、植物に国境はない。風に飛ばされ遠い異国に芽を出したとしても、それは己の力であって、人間かとやかくいうことでない。

 しかし、他国が開発に何十年も費やした種苗を、勝手に持っていって(一般社会ではそれを窃盗と言う)、栽培して利益を上げるというのは、もう犯罪だ。

 今、韓国産シャインマスカットが、中華圏で人気の果物になっている。

 シャインマスカットは、日本の広島地方において、30年もの時間をかけて交配され品種改良され研究されたブドウの品種だ。粒が大きく、きらきらと輝く姿が「シャイン」という名称にもつながっている。

 この種が、韓国や中国に極秘に持ち出され、栽培されているのだ。中国産は、栽培技術が不足していて、栽培する農家も少ない。日本産を仮に輸入するとしても価格が高い。

 そこで、人的に栽培技術すらも盗みやすい韓国人グループが日本に入り込んで、農業実習生などになり、種と一緒に盗み出したと言う次第だ。

 韓国産(日本からそのまま技術を盗んだのだから)は、品質も優れている。価格帯も日本産と中国産の中間水準ということで価格競争力が高いと評価されている。

 地続きで果物が手に入る。中華圏では運送費も安く韓国産を選ぶというわけだ。味も中国人には同じに感じるのだろう。

 「高級イメージ構築のためには、もっと品質管理に努力しなければならない。また、中華圏の名節を狙った先物市場攻略にも功を奏する」と、韓国農水産食品流通公社は見解した。

 残念ながら、日本固有の種であり果物との登録を、日本では行わなかったのだ。ズル賢い韓国が、自国発祥のシャインマスカットと言い出す日も近いだろう。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-6029/

★1:2019/12/13(金) 18:34:08.54
※前スレ
【泥棒国家】韓国産シャインマスカットが中華圏で人気 広島産の種を盗んで栽培し、より安価に販売 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229648/

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:02:25.59 ID:5I8iHB2K0.net]
>>94
嫌韓にならない国があほ
韓国との交流事業とか一切無しにしろと思う

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:02:26.55 ID:T40N7MBr0.net]
じゃあ訴えろよ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:02:54 ID:0PYkALxA0.net]
>>1
基本そういう民族性だからな。俺が根回ししてやった案件と企画書の一部をパクってドヤ顔している在日がおるわ。

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:03:10.85 ID:AoIrxm4P0.net]
>>85 泥棒が利益出して、それを由とする馬鹿が居るから、正統な競争が成り立たないんだろうが

それも解らないではないが、そもそもブドウ1房に1500円の値を付けるほうが問題だとおもう。
オレはパートの時給1100円を基準にものを考える。
金があるなら、ブドウを諦めて、パートの時給を上げるべきだと思う。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:03:13.67 ID:lU2Hraei0.net]
そもそも日本にぶどうは自生してなかったんだし
日本こそブドウのタネを欧米から泥棒した

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:03:23.64 ID:5uivPr4V0.net]
>>98
633 名無しさん@1周年  2019/11/19(火) 08:44:33.48 ID:Sf3Cjk/40
これがリアル韓国産業の現実

パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウク

107 名前:宴Cナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム
フィリピンの韓国産ヘリコプター

予定 トルコの吊橋  台湾のライトレール車両
グアムのウクドゥ発電所  ←New
[]
[ここ壊れてます]

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:04:52.82 ID:swEiwyA50.net]
>>2
脱サラしてシャインマスカット農家始めるやつがいるレベルだぞ
夫婦でやって世帯収入2000万円普通に行くから
問題はシャインマスカットは木を植えて収穫して売るまでに5年かかるんだよ
正確には3年目ぐらいで実はできるけど売り物にはならない
4年目でテスト収穫5年目出荷だって
シャインマスカットは雨に弱いからブドウの木の上に傘とかビニールかぶせたり世話が大変だけど
ブドウの場合半年働いて半年遊ぶって感じらしい
問題は収穫期と間引く作業が超大変なので嫁さんが人当りの良い人で
近所の主婦を臨時バイトで連れてこれる人望が無いときついらしい
時給2000円出しても1週間だけとかそう簡単に人を集められないから

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:04:52.88 ID:/PnTEhb60.net]
現状のフランスの ブドウと牡蛎は日本産ですがな
奴らは全滅やらかしてる



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:04:54.84 ID:RJF2abPg0.net]
>>1
> 残念ながら、日本固有の種であり果物との登録を、日本では行わなかったのだ。

マヌケすぎる

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:15.68 ID:7N6MEum20.net]
>>98
5chの噂どおり種だけ盗んで自力で栽培できたならかなりなモンだぞ
まあ現実は日本人が裏で関わってるのは間違い無いんだがな
どの分野でも南鮮に技術を教えているのは日本人

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:20.93 ID:PMisYOgg0.net]
日本の官僚はクソ
国際感覚がなく英語も喋れない
出世だけにしか興味が無く上司に忖度するだけのお役所仕事しかしない

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:27.19 ID:RZRtSFHd0.net]
朝鮮人と関わったら負けと言われてきているのに、裏切られ続けても学ばないバカ日本人。
平和ボケも異常なレベル。戦争は武力だけではない。
技術・経済・情報などあらゆる分野で他国と戦争しているのにそれが理解できない日本人。
反日国にでさえ技術供与をしてしまうおバカな日本人。
同じ日本人として辟易する。

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:28.24 ID:yp1cmJA50.net]
泥棒め

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:32.66 ID:0PYkALxA0.net]
>>100
種からヤラレちゃうと難しいわな。ビザも無いし入管もゆるゆるっしょ。ビザを厳格化して手荷物検査もガッツリやって、出来るか判らんが種子のDNA登録とかな。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:05:40.57 ID:ArMsPgki0.net]
徴用工でも慰安婦でも、もう、解決済みなのに、韓国はゴネている。
別に法律的に問題がなかろうと、現実に韓国は盗んだのだから、
韓国に経済制裁でもすればよいだろう。

法を無視して韓国を経済制裁しても、国際世論は、追認するだろう。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:05:41.09 ID:v76TRhEU0.net]
東北の田舎モンなんてお花畑だらけで、朝鮮人を見たら盗人と思えと言われてもピンと来ない

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:06:08.03 ID:04usDapv0.net]
『朝鮮幽囚記』 ヘンドリック・ハメル(Hendrick Hamel, 1630年 - 1692年)

彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。
彼等をあまり信用してはなりません。
他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:06:16.06 ID:7BN1fwDJ0.net]
一房500円のシャインなら食ったことある



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:06:20.52 ID:lQMt1ihg0.net]
これもアベノミクスで種子法を禁止してくれたおかげか

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:06:23.51 ID:T40N7MBr0.net]
訴えもせずに泣き言か?
無能が

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:06:34.42 ID:iomWQ3/F0.net]
>>1
赤松が農水大臣だったんだよなぁ

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:07:27.39 ID:swEiwyA50.net]
>>102
正直俺もシャインマスカットに1500円だの3000円だの払うのは意味が分からんけど
女が好きなんだよな
男の俺らには理解できないんだろうけど
あとメロンとかと同じで木箱に入った贈り物系やぞ
3000円のシャインマスカットとかさ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:07:36.74 ID:IPpe+PnD0.net]
技術が流出することは仕方ないことではあるが
流した関係者全員を処刑しとかんと

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:07:47 ID:P36Ta7IO0.net]
遺伝子加工で「産地以外で栽培すると甘くならない」とか出来ないの?

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:08:17 ID:arF65t920.net]
>>11
どこでとれるんだ??

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:08:23 ID:59S6ab/V0.net]
こうやって日本の農畜産物、それに携わる人の
努力を蔑ろにしていく。他でもない、日本政府がね。打つべき手を打たない安倍を恨め

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:08:37.70 ID:swEiwyA50.net]
>>108
シャインマスカットの木とか農協に行けば誰でも買えるけどな
1本1万円ぐらい

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:08:43.60 ID:lU2Hraei0.net]
もともと欧米から盗んだブドウを日本が韓国に盗まれたもクソもないわな



130 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:09:35.71 ID:/PnTEhb60.net]
アメリカじゃ おっ母さんの玄関でプランターねぎ栽培は
逮捕案件だからね 販売店の営業妨害だとさ
まぁ行き過ぎは どうもだけど 先行販売期間が有る
優位性だけだと思うしかないと思うよ
種が有れば 誰でも植えちまうわ 
人間は種まきゴンべさんなのよ(俺もね)

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:09:52.60 ID:arF65t920.net]
>>49
マヌケなチョンが見つかったな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:10:09 ID:04usDapv0.net]
>>124
>>118
こう言う奴等w

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:10:28 ID:fKUWrNNc0.net]
魚の養殖技術とかもやばいぞ
もうめちゃくちゃ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:11:34.13 ID:7N6MEum20.net]
>>120
女はマスカット系好きだよね。俺は一房食ったら飽きるけど。
産地地元のスーパーでも一房3500円くらいで透明プラ容器にラップ巻で売ってるよw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:12:17 ID:0PYkALxA0.net]
一応捜査して、故意の流出が認められた場合は「当該農協の補助金を停止する」ぐらいの告示を出さないと、呑気な生産者の韓国萌えは治らないと思うんだがな。

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:12:18 ID:swEiwyA50.net]
>>126
シャインマスカットは日本で開発されたんじゃ無かったっけか?
種なし皮も食べられるブドウって感じでさ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:12:47 ID:lU2Hraei0.net]
ちなみに日本は稲すら自生してなかった島国
タロイモ食ってた土人だからな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:13:51.61 ID:04usDapv0.net]
>>134
オマエの大好きなトンガラシは日本経由だけどね

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:14:03.75 ID:59V6v1820.net]
>>60
農家の規模でなければ野菜果物は買った方が安い



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:14:56.78 ID:w3S0VDbM0.net]
食べたことある中で最もおいしいブドウはシャインマスカットかデラウェアだわ
身内が作っているからおそらく朝鮮産は死ぬまで食べることはないだろう(´・ω・`)

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:14:57.18 ID:swEiwyA50.net]
>>131
女がめっちゃ好きなんだよな
シャインマスカット
俺もスイカ、メロンなら分かるけど
あそこまでブドウ食べて旨い旨いならんからな
安い果物やけど梨、桃なら分かるけどさ
ブドウの場合は高級品と安物の差が品種でめっちゃあるからややこしい

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:14:59.35 ID:D6DLDwe80.net]
韓国のシャインマスカットの木に除草剤撒けばいい

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:15:27.11 ID:3wLeeE8t0.net]
イチゴもマスカットも何もかもやられてる

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:16:29.14 ID:5uivPr4V0.net]
良く日本が間抜けやアホとホザく連中は
基本的に盗みしか頭の中に無いのを
自慢してる事に気付いた方が良いw

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:17:03.70 ID:lU2Hraei0.net]
>>135
それネットの都市伝説な
それがウソな理由として、なぜなら唐辛子料理が日本に一つもないのが証拠

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:17:21.81 ID:dYwn71sE0.net]
山梨から送られてきてバクバク食って
「うめえなこれ、こっちでも売ってるかな」って店に買いに行って値段見て驚愕して諦めた

20分で食ってしまったわw

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:17:23.18 ID:m+yV5wH10.net]
>>130
とはいえ、技能実習生として奴隷に近い扱いでこき使ってんだから
ちゃんと技能を実習して母国に帰って、その技能を使って何が悪い、とでも思ってんじゃね

日本も、願ったり叶ったりという状況だな

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:17:37.66 ID:vZeC2MPa0.net]
農家を裏切って日本の農業を売った
アベがいるかぎり国益毀損は止まらないね

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:17:38.73 ID:XyNzDFrQ0.net]
>>126
シャインマスカットは日本発祥のぶどう品種



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:18:15.10 ID:7N6MEum20.net]
>>141
盗みの手引きしてるのが日本人だからねえ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:18:31.23 ID:0tX2D5zs0.net]
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
二度と朝鮮寄生ウジ虫に教えるなよ

てめえの首を締めるぜ

百姓

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:18:52.13 ID:l0JxkPKM0.net]
まずは韓国人の入国を禁止にしろ

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:19:56.39 ID:ArMsPgki0.net]
大体が、日本の農林水産省や経済産業省や文部科学省が、やっていることが間違っている。

例えば、日本が税金で農林水産業を推進している理由は、食糧安保。
ということは、「より安価、より多収量、より廃棄ロス縮小」の方向性で研究すべきだ。

なのに、高級品種とか高付加価値の研究ばかりしている。
農家は、既に日本では金持ち。
で、その金持ちに、さらに儲ける手段を税金で補助している。
農家は、自分自身が金持ちだから、税金のありがたみも感じて居ない。
その結果、簡単に、種を渡してしまう。
自分で苦労して品種改良すれば、そんな簡単に渡したりはしない。

技術や知識でもそう。
税金で、技術開発や高学歴化を支援しているから、
企業は、技術や学歴を安価なものだと誤解している。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:20:08.79 ID:04usDapv0.net]
>>142
オマエはアホなはくてうキョッポだから千枚漬け食べた事無いんだw

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:21:51 ID:lU2Hraei0.net]
>>147
漢字も韓国の渡来人からちゃっかり盗んで自国文字みたくして使って今に至るからな
ベースから日本固有の文化って見たことがない
日本固有種と信じられてた鯉ですら半島からもたらされたと近年のDNA研究でわかったんだし

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:22:15.23 ID:0fNObxgv0.net]
しかしグローバル化した現在、農業にしても工業にしても、独自技術を守るってのがいかに難しいことかをわからされるな

独自技術を守るのは閉鎖された土地、その中で生きる人だけに受け継いで行かないと無理だろ

そして村社会なんて誰も歓迎しないよね。そう考えると国際特許で守るしかないのだろうね。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:22:57.06 ID:5uivPr4V0.net]
>>147
その発想も韓国独特のもの
イチゴに関してだが
日本は(ロイヤリティが貰えるなら)という目的で教えていた
奴等はパクッた挙げ句、それを日本に指摘されるとパクッた日本の品種同士を掛け合わせて
ウリジナルと主張仕出したのだよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:22:59.59 ID:04usDapv0.net]
>>152
アカの他人の国で
起源説を披露されてもねぇ・・・w

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:23:06.06 ID:swEiwyA50.net]
>>132
いやお前そんな事言ってるけど本当にシャインマスカットの木とか誰でも農協行って予約したら買えるよ
うちの親父が老後の趣味で3年前にシャインマスカットの木を10本買って来て庭に植えてるレベルやから
まだ3年目やから収穫できないけど5年目から収穫するの楽しみだって言ってた
1本のシャインマスカットの木から200個〜300個収穫できるって言ってたわ
木が10本あるから最低でも1年間2000個収穫してそれを農協が最低価格600円で買ってくれるんだって
趣味レベルやけど毎年120万円〜160万円の収入になるからって言ってたよ
まだ売って無いから本当にどうなるか知らんけど
ちなみに1500円で道の駅で売ったら2000個で300万円の収入になるけど素人が趣味で作ってるからそんな値段付かないだろうしw



160 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:23:15.32 ID:g7Rn68dY0.net]
>>134
土人から恵んで貰った金で発展した隣国があったなw
バ韓国だっけ?w

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:23:35.00 ID:ArMsPgki0.net]
日本は、税金で高学歴化を支援しているから、企業は人材に金を払う気がない。
だから、有能な人材が足りなくなると、「海外から移民でも買えばよい」と安易に国益を無視した要求をする。

人に、まともな対価を払わなければ、人は育たない。
で、人が育たなければ、企業は海外に逃げるか、縮小するしかない。
企業の自称:「経営者」を甘やかし過ぎた。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:24:17.85 ID:tmjkoZyH0.net]
3年ぐらい前に記事になってたのにこれまで無策だったとか信じられん
その間韓国イチゴの件とかあったよね

シャインマスカット苗木 海外で品種登録せず 中国業者が無断販売
agritopic.net/393/

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:24:19.77 ID:5uivPr4V0.net]
>>152
あーそういうのはもういいから
ファンタジーな祖国でやってろよチョンw

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:24:57.28 ID:Y5nRMtMM0.net]
リスク考えないで安価で雇ったんだから自業自得

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:25:08.44 ID:ArMsPgki0.net]
なぜ、企業も自社で技術開発をしないのか?
なぜ、農家は、自分で品種改良をしないのか?

全部、税金がタダでやってくれるからだ。

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:25:25 ID:KliRkJBy0.net]
外貨稼げる大チャンスだったのにねえ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:25:36 ID:IiTMqy480.net]
<ヽ`∀´>バカチョッパリめ
ウェーハハハハハハ
ウェーハハハハハハ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:25:36 ID:04usDapv0.net]
>>157
兄貴の国の分まで戦後賠償金をパクったにだよ
手癖が悪いたらありゃしないw

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:26:46.79 ID:MuwpiNaL0.net]
もぐもぐタイム「韓国産イチゴおいちい!」



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:27:06.25 ID:IiTMqy480.net]
<ヽ`∀´>盗っちめえ盗っちめえ
ウェーハハハハハハ
ウェーハハハハハハ

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:27:08.72 ID:0PYkALxA0.net]
>>156
そら売っちゃ駄目だなw

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:27:26.81 ID:7N6MEum20.net]
>>156
がんばって3500円レベルの品質の物を1500円で提供してくれ
話はそれからだなw

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:27:35.43 ID:swEiwyA50.net]
>>162
新しい品種を作ってるのはどっかの農業大学とかじゃね?
それを農協がええなって地元に持って帰って地域の農家に勧めてこれ作れよって感じやろ
農協の存在意義ってそれ以外に無いよな

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:27:59.44 ID:ArMsPgki0.net]
税金で、タダでもらった品種を農家が、大切にすると思うか?

韓国にパクられれば、農家は「盗まれたから、新しい品種を税金で頂戴」と乞食するだけだ。

農家自身が税金泥棒だから、泥棒されても大して気にも留めないだけだ。

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:28:16.95 ID:lU2Hraei0.net]
自分からは何も生み出すことできないけど
パクって盗んで自分なりにアレンジして、それをジャバニズムとしてうたうのが日本の文化だよ
盗むパクるは日本の伝統だしお家芸
かつては半島や中華からパクり、近代になってからは欧米からパクりまくった
いわゆる泥棒文化ですな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:28:26.17 ID:GMsJzm0+0.net]
アレクサンドリア

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:28:45.96 ID:0PYkALxA0.net]
>>152
朝から釣れてますか?w

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:29:26.89 ID:ynxFYjQk0.net]
なんで登録してないんだ?

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:30:37.60 ID:0PYkALxA0.net]
>>172
トランジスタを始祖とする半導体集積回路は日本がルーツなんだが、それをブラッシュアップした欧米企業はどうなん?



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:31:00.96 ID:04usDapv0.net]
不道徳が盾と矛ニダ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:31:15.92 ID:5uivPr4V0.net]
>>172
よく判ってるじゃないかw

「日本」を「韓国」と置換えて読めば
そのまんま

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:32:14.60 ID:ArMsPgki0.net]
畑でも農地でも見ていると、日本の農家は、ぜんぜん、農業に関心を持っていないのが、
ありありと判る。

農家は、金儲けのために投げやりに農業をやっているだけで、農業になどぜんぜん関心がない。

農家など、タダの財テク地主だ。

元TOKIO山口達也「農業とか面倒くさい。正直だりぃ」→多数の農家から共感の声 「完全に同意」「本物の農家の声だ」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526009230/
元TOKIO触法精神障害者「農業とか面倒くさい。正直だりぃ」→多数のDQNから共感の声 「完全に同意」「本物のDQNの声だ」

「農業とか面倒くさい」 元TOKIO・山口達也の愚痴に「完全に農家」と共感の声
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526033052/
「農業とか面倒くさい」 元TOKIO・触法精神障害者の愚痴に「完全にDQN」と共感の声

そりゃ、「盗まれる」はずだわ。

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:33:02.27 ID:XoPP40m/0.net]
>>1
報復貿易すりゃ済む話

割に合わなやらんわ
手癖悪いならちゃんと躾な

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:33:05.69 ID:swEiwyA50.net]
>>168
いや実家帰った時見てるけど農協が全部指導してくれるから
素人でもできるみたいだぞ
だから脱サラしてシャインマスカット農家やってるやつの話知ってんだよ
趣味でもブドウとか栽培始めたら地域ブランドの名前があるから農薬の量とか決まりがあるから
うちの親父の場合毎日30分間ブドウに水やって決まった時に農協から支給された農薬を決まった量まいて
まだそれしかやってないけどな。冬はブドウの木が冬眠するから何もやらんし
春になったらブドウの木に1本1本ビニールハウスみたいな傘を作ってたけど

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:33:43.16 ID:g7Rn68dY0.net]
>>172
「芸術は模倣から始まる」とは良く言ったもんだが
模倣から、オリジナルへ昇華した事例はい

186 名前:ュらでもある。

例えばハイブリッド自動車、韓国は一切真似できずト○タへに泣きついたが
一切情報を流さなかったw
お陰で今でも三菱GDIが主流というお粗末国家w
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:33:49.39 ID:WQZQuDXn0.net]
シャインマスカットはご褒美で買うくらいしかないな

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:34:03.46 ID:lU2Hraei0.net]
生粋の泥棒文化の島国が日本だろ
かつて稲作や漢字や仏教など、あらゆる文化を半島渡来人からタダもらいしたコジキ島国が
ここに来て恩人の韓国を欧米由来のブドウという人のフンドシで泥棒呼ばわりするとか
ちょっと粋がるのも程があるぞ

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:34:15.84 ID:tm7d77Ks0.net]
もう遅い。
害虫、生物、生肉の持ち込みさえストップ出来てない。



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:35:40.90 ID:D1tYp2yh0.net]
>>82
韓国人にはモラルもプライドも無いのか? 何で反日を主張しながら日本に依存して日本生まれの果物を中国へ広めているのか?

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:37:11.28 ID:1uh2lCql0.net]
ナイス種苗法廃止

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:37:30 ID:04usDapv0.net]
>>184
白丁怒りの道自慢
それじゃオマエラはシナ畜様に
三跪九叩頭の礼をし続けなきゃな

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:37:50 ID:5uivPr4V0.net]
>>184
その自称「恩人」は未だにノーベル賞もとれないよなw

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:38:19 ID:g7Rn68dY0.net]
>>184
漢字に土下座し、自国文字のハングルを捨て、日本が復活した現代ハングルを母国語としてるのはどこの国だっけ?
あ、バ韓国とか言ったっけw

195 名前:襟尻サワカ mailto:sage [2019/12/14(土) 06:38:22 ID:Rv+2TqHVO.net]
皮がツルンと剥けるシャインマスカット・エボリューションで対抗して

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:38:48 ID:ArMsPgki0.net]
今、貧困に苦しんでいる日本国民に必要なのは、マスカットではなく、
全国民が対等に農業に参入できるように、農地と住宅地の税率を交換することだ。

農業に関心のない「農家」など要らない。
食糧安保を無視して私利私欲を追求する自称:「農家」など要らない。

なぜ、国民が貧困で困窮しているのに、日本に牧場などが必要なのか?

今の日本には、シャインマスカットなど要らない。

中国に不正輸出されると知りながら…和牛の受精卵や精液を473万円で譲渡 懲役1年2か月求刑 被告「牧場を廃業して反省している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573694194/

今の日本には、和牛など要らない。 

【水産】大量発生のウニ、廃棄野菜を食べさせたら“絶品”に変身/神奈川県水産技術センター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574235404/

今の日本には、ウニなど要らない。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:39:25.34 ID:04usDapv0.net]
>>189
たった一人ノーベル平和賞受賞者は
監獄に放り込まれてたしなw

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/14(土) 06:39:28.32 ID:T18CX8wS0.net]
>>1
>残念ながら、日本固有の種であり果物との登録を、日本では行わなかったのだ。ズル賢い韓国が、自国発祥のシャインマスカットと言い出す日も近いだろう。



登録してねえとかだだのバカだろ?

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:39:35.02 ID:ArMsPgki0.net]
ブルーベリー400s盗難・岩手県金ケ崎町
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564154009/

税金泥棒が泥棒された♪

高級農産物など食糧安保ではない。
食糧安保に相当しない農業なら、一般的な工業・商業と同様な正当な納税をせよ。
商業地や工業用地同然の課税を農地にも適用せよ。
不当な脱税で得る農業収入など犯罪収益だ。
もっと盗んでやれ。
国民が貧困で苦しんでいるのに、国民を犠牲にした、脱税での犯罪収益など要らない。
脱税犯罪者の農園など、倒産しろ。



200 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/14(土) 06:40:30.94 ID:ArMsPgki0.net]
【行政代執行】地下2階建て平屋建ての危険な空き家を市が取り壊しへ 費用の850万円は所有者に請求・桜井
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562359385/

考えてもみれば、なぜ、国民であることで、負担ばかりが上乗せされるのか?
国民は領土の所有者だから、領土に関して、総体としては、(受け取る量)>(支払う量)
でなくてはならない。
にも拘らず、税収はすべて国民に還元されるどころか、法人に摘み食いされ盗み取られる。
インフレも、日銀の金利も、法定通貨を強制させられる国民から中央銀行への強盗だ。
本来なら、当然、中央銀行が生み出した通貨の恩恵を国民が受け取るべきなのに、
政治家の玩具として浪費されている。
インフレヘッジでしかない不動産の通貨建て増価への課税は、不適切だ。
土地譲渡益税は、土地の通貨建ての見かけの増価の元凶である中央銀行に課税されるべきだ。

なぜ、周囲に空き地や空き家が点在するのに、農地転用が認められるのか?
農地が住宅地に転用できるのなら、事実上、農地は住宅地の脱税手段に過ぎない。

となれば、周囲の農地が格安(住宅地)なら、なぜ、既存の空き家に価値が残るのか?
海外に高級農産物を輸出するのなら、農業は最早、食糧安保ではない。
適切に、農業用の固定資産に対しても、生活必需品ではないのだから、
住宅地と農地の税率を交換すべきだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef