[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 20:12 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 382
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【風刺の効かないセクシー大臣】日本が化石賞受賞 小泉環境大臣「私が演説で発信した効果だと思っている(`・ω・´)キリッ」



1 名前:ガーディス ★ [2019/12/12(木) 18:03:15.12 ID:p42d3+it9.net]
日本に再び「化石賞」小泉環境相の演説受け 国際NGO

12/12 06:40

「COP25」での小泉環境大臣の演説を受けて、国際NGOのグループは温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に再び日本を選びました。

「化石賞」は世界各地のおよそ1300の環境NGOでつくるグループが、COPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域をほぼ毎日選び、皮肉をこめて贈っています。

11日の「化石賞」には日本とブラジルが選ばれました。

日本を選んだ理由について閣僚級会合で小泉大臣が行った演説で、石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標を引き上げる意思を示さなかったためとしています。

今回のCOPで日本が「化石賞」に選ばれるのは2回目です。

小泉大臣は「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。
的確に国際社会に発信できていると思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012211821000.html

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:41:46.68 ID:x/4nmTDx0.net]
>>59
昭恵と同レベルの白痴だと思うが、今回の対応についてはまあありかなw

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:47:00 ID:ojm0TqDh0.net]
石炭消費量を減らすための取り組みとして高効率の新型炉に切り替えてる日本の取り組みをまったく真逆の意味でとらえられてバッシングされてるのに
「効果」ってなにを言ってるの?

どう考えても温室効果ガスの問題が叫ばれてから
まるで地球の生命を絶滅させるのが目的であるかのように
人類史上世界最悪の環境破壊大国へと急成長した中国こそ問題にすべきでしょう?

tps://yearbook.enerdata.jp/coal-lignite/coal-world-consumption-data.html

石炭と亜炭の消費量 Mt

中国 3,770
インド 982
アメリカ合衆国 624
ロシア 234
ドイツ 217
日本 189
南アフリカ 186
韓国 150
ポーランド 129
トルコ 125
オーストラリア 113
インドネシア 109

tps://www.globalnote.jp/post-3222.html
世界の石炭消費量 国別ランキング

1 中国 1,906,725
2 インド 452,221
3 米国 317,010
4 日本 117,473

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:50:51 ID:jq7n3HUK0.net]
自民党ネットサポーターズクラブはどう弁護するのか
最近野党だけでなく政敵を滅ぼす方向に活動してるからスポンサーの意向が伺える

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:51:48.52 ID:0vU3vHe50.net]
化石賞受賞の招待状出せば
小泉Jrなら出席するんじゃないか?
ラジー賞のハル・ベリーみたいに

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 04:55:39.65 ID:MyqBUC6f0.net]
思った通りの評価をもらってると公言することで、わざわざ環境派を挑発することになってないか。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 04:58:45.19 ID:CiQtV1740.net]
坊やだからさ!

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:12:22 ID:lXBKueXd0.net]
コネズミからすれば脊髄反射の原理主義者が釣れたwってことなんだろう

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 05:12:57.21 ID:ojm0TqDh0.net]
中国だけ「GDP比で}とかわけのわからん異質な目標で
まだまだ排出量を増やす目標立てているのに
なぜ削減実績をあげている日本が叩かれるのか?

あまりに狂っている。

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 05:15:19.22 ID:ojm0TqDh0.net]
化石賞とか出してるNGOもチィナマネーで動いとるんやろうな?



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/12/13(金) 05:32:44.08 ID:DgY1qsnX0.net]
安倍もなかなかやるな
シンジロウ入閣でボロを出させ
将来の首相候補を消し去った

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:38:23.62 ID:xNlxZIYl0.net]
こんなの事務総長の顔にドロ塗ったって嫌がらせだしなw

排出量だけみたら米中が毎年受賞してるわw

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 05:38:59.69 ID:xNlxZIYl0.net]
>>340
日本人役してたアジア系の正体が知りたいよなw

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 06:00:08.66 ID:lYegFPJN0.net]
日本の石炭火力の効率を知らんだろ。
NGOってポリコレ情弱だからな。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 06:07:39 ID:MyqBUC6f0.net]
>>339
> なぜ削減実績をあげている日本が叩かれるのか?

アメリカやEUが減ってるのに比べると日本はほとんど横ばいな感じだが。
world fossil carbon dioxide emission 1970-2018
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/World_fossil_carbon_dioxide_emissions_six_top_countries_and_confederations.png

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 07:45:42.25 ID:+qsAHNeI0.net]
>>1,303
菅のポチ?

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 08:44:28.02 ID:PHJpVb990.net]
中国には贈らないの?

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 08:51:31.39 ID:6vMoX2Dt0.net]
ワロタ
https://pbs.twimg.com/media/ELjR9tdU8AEEdX7.jpg

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 08:53:20 ID:/oqJNDk30.net]
さすが進次郎 さすが

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 08:55:28.24 ID:8RtNB4yg0.net]
なっ!



351 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 08:56:43 ID:a4miJDys0.net]
時系列がおかしくないか?
化石賞の方が演説より先じゃなかったか?

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 08:57:07 ID:/oqJNDk30.net]
>>348
十分意味通ってる
(世界的な温暖化が進む状況は)今のままではいけないとおもっている。だからこそ
(責任ある主要先進国として)日本は今のままではいけないと思います

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:04:39 ID:V4Xg4T5i0.net]
それでもバカはだまされる(´・ω・`)

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:04:47 ID:v5M+ht8z0.net]
化石賞は名誉だ
進次郎は胸張っていい
高効率コジェネ石炭火力はいずれ世界標準になる
天然ガスと違ってあまねく多量ある石炭が
米露等に振り回されない最高のエネルギーなのは当然

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:08:43.76 ID:HjabkOul0.net]
石炭は植物由来なんだから、カーボンニュートラル!

くらい言ってほしい

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:10:08 ID:HjabkOul0.net]
>>345
ほとんど息してないレベルやんけ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 09:13:45 ID:kVEKw4lR0.net]
子泉「世界で一番若い大臣で、子供も生まれるよぅ。」

「いや、身内自慢にしか聞こえないから」と思ったら
やっぱり諸外国から「でも何もしていないじゃん」
と言われてた。

何かズレてるんだよね。

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 09:16:03.95 ID:lS6Sa2e50.net]
見た目がいいとやっぱ海外では得だな

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 09:21:47.03 ID:ZTZUav9L0.net]
そもそも石炭発電とか環境破壊後進国レベルに縋りつく利権国家ってのが恥ずかしくてセクシー違うし
絶対に再生エネルギーの方がセクシーだってばさ化石発信大臣さんよ

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 09:40:28.29 ID:dLAzFHRL0.net]
ネトサポのアクロバティック擁護



361 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 09:47:34 ID:qNu4rVAL0.net]
環境大臣に恥をかかせるようなスピーチ原稿を用意した官僚が悪い。
そんなスピーチを、そのまま読んでしまう大臣も情けない。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 10:51:39.79 ID:fulCOEjg0.net]
嫁に賞もらったーって自慢してそう。

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 11:09:42 ID:w/cOI/ei0.net]
>>324
>日本人なんてアフガンを緑化してるのに

お前みたいな思考の奴ってキモイ・・・

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 11:10:54.73 ID:jlzl89k+0.net]
ジョークがお上手

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 12:27:58.76 ID:54R/kqW60.net]
>>8
まあ環境大臣がアホかどうかはともかく、
日本は過去に思いっきり環境対策進めてるからな

車の排ガス基準を厳しくし過ぎて、国内で検査不正が相次いだり、
アメリカが輸出妨害だと非難してくるレベルで

その過去を評価せずもっと絞れとか言って来る団体はスルーでいい
そんなの頑張るだけそんじゃん
さぼっておいていざというときちょこっとやる気見せれば褒められるんだろ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 13:21:09.66 ID:hvhuL87K0.net]
頭がおかしい

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 14:36:59 ID:7QHtjVlw0.net]
>>362
想像してめっちゃ和んだ

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:43:30 ID:Qv9cxkpe0.net]
温暖化抑制のためにゴビ砂漠に杉でも植えましょうかね、ぐらい言えばいいのに

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:43:40 ID:H3vggYo40.net]
進次郎は「化石賞? よくもそんなことが!」と切り返せばよかった

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:45:34.91 ID:Gghitdyu0.net]
宿題ができていなかった大臣



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:49:17.40 ID:sYHVu4jQ0.net]
「小泉進次郎はパフォーマンスだけで中身はスッカラカン」@橋下徹

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:52:34.34 ID:XMX7jRsw0.net]
多分これで本人はうまく皮肉に皮肉で返したつもりで気持ちよくなってんだろうな
一周回って鳩山と同レベルの馬鹿にしかなってないだけなのにも気付かずに

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 14:54:49.19 ID:sYHVu4jQ0.net]
自慢の嫁ともしばらくこぶ沙汰になるし 
セクシー大臣→セクハラ大臣になりそう
環境省って若い女事務員が多そうだし

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 15:04:52 ID:0Q4p2d9k0.net]
グレタ「今日から毎日、森を焼こうか」

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 15:17:05 ID:aqMpzDBy0.net]
相変わらずペラいな

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 15:28:15 ID:cd/Oiea/0.net]
全体聞くと、「僕の英語通じてるよ!」と言っているだけなんだろうな。

ニッポンナニモデキマセンというダメな発信にダメダメ賞をくれたというのはちゃんと聞いてくれてる証拠ですと胸を張っているような感じ。
名誉な賞を貰ったようなアホな誤解はさすがにしてないと思うが、胸を張るこっちゃないだろ!!

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 15:42:36.24 ID:lpCTJ2fQ0.net]
国民「馬鹿につける薬は無い」
進次郎「私の政治活動の効果が出た」

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 15:44:50 ID:Uc7qNP6J0.net]
セクシーが足りない

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 15:48:20 ID:YueU4HRW0.net]
>>2
> こいつ、リアル馬鹿なん?

新自由主義時代の「リーダー気どり」にありがちなタイプ。

1 「日本は削減目標を示さないから『化石』だ」

2 進ジロウ「日本の問題点を理解できている」

3 進ジロウ「これは、自分が演説したからだ」

4 「私の演説の効果だ」

【ポイント】
常に「相手の主張」を盗み、自分の発言に責任を持たない事。
「具体性」を嫌う。明確な約束などは一切しない。
Aに対して言っていることと、Bに対していっていることが異なる。
これは簡単な理屈で、Aに対しては「Aが言ったことを自分の主張にすりかえ」
Bに対しても同じことをするから。

人々が言った「いいこと」をすべて自分の功績にしようとする。
最終的に自分に評価が集まるように、常に「あいまいな表現」を多用する。

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/13(金) 15:49:12 ID:KyvfdMKG0.net]
スピーチ内容考えたのは官僚だろ どの道、日本は何故か叩かれるんだから
誰があの場にいても同じ結果になる 環境問題は中共がメディアや女子供を利用して
西側に打撃を与えている最中だし…



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/13(金) 15:56:35.50 ID:YueU4HRW0.net]
偏差値40前半の知力の例

「五時半に駅についた電車が急行だったら、それに乗らないで、次の各駅に乗って」

↑この例では仮定節だが、このような「複文」が理解できない。
偏差値40前半の場合は、

「五時半の電車に乗る」か「急行ではなく各駅にのる」の、どちらかしか理解できない。

>>348
> ワロタ
> https://pbs.twimg.com/media/ELjR9tdU8AEEdX7.jpg


これは「複文」の形式を模倣した「単文」。
政治家となったので文の形式をそれらしくしているのだが、メッセージはただの「単文」である。

これでも本人の「中では」、「だいじなこと」を言っていることになっているのである。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef