[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 09:21 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:54:16 ID:FLl4avHz9.net]
※統一21

対韓「ほめ殺し作戦」功を奏さず

 中断していた第11回韓米防衛費分担金特別協定(SMA)交渉が12月3、4日、ワシントンで再開する。

 11月18、19日の交渉では米側が一方的に席を立った。米側のジェームズ・デハート代表(国務省軍政局特別顧問)は来年度の防衛費分担として50億ドルを韓国に要求。これに韓国側が難色を示したからだ。

 あれから2週間が経った。

 2019会計年度の韓国の分担金は8億4400万ドル。50億ドルと言えば、その5倍。同会計年度の米軍の韓国駐留経費総額は45億ドル。それを上回る額を韓国に求めている。


 この額には韓国内での軍事行動費用だけではなく、北朝鮮に対する威嚇行動のためグアムから発進する戦略爆撃機の「出動費」まで盛り込まれている。

 米国が法外な額を要求する要因は一にもに二も米軍最高司令官の「御意向」だ。

 ドナルド・トランプ大統領の根強い対韓認識からきている。トランプ氏は1980年代から日本や韓国が防衛面で「フリーライド」(ただ乗り)していると信じて疑わないのだ。

 その後、変遷を経て、とりわけカネ以外の面では日本も韓国も最大限の努力をしてきた。米外交安保の専門家たちの間ではその努力は十二分に理解されてきた。

 だが、トランプ氏の認識の時計は完全にストップしたまま。

 しかも、これまで歴代政権が効果的に実現できなかったことをやるというトランプ精神はここでもいかんなく発揮されているのだ。ビジネスマンとしての「Monetization」(マネタイゼーション=ソロバン勘定)である。

以下ソース先で

2019.12.2(月)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58442

★1が立った時間 2019/12/02(月) 16:13:43.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575280348/

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:31 ID:ag7hL+8/0.net]
>>407
それを打ちたくなる国が出てきそう。

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:46 ID:G15JDX7O0.net]
北朝鮮に中国軍は駐留していない

だから、韓国でも米軍の駐留は不要

これでいいだろ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:07 ID:YPN4r6+a0.net]
バチカンが核兵器廃絶を声高く
唱えるのは、イスラム過激派の
手に限定核兵器が渡れば、
バチカン市国みたいな狭い範囲
はあっという間に破壊されるから。

これ以上の核拡散を許さないと
いうのは、世界的な流れ。
オバマも弁護士出身で、平和裏
に北を放置してる間に、核を
持たれてしまった。

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:20:11 ID:jCUDHPl00.net]
>>397
核兵器は恐ろしいからこそ抑止力になるんじゃないの?何を言ってるんだ?🤔

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:11.90 ID:prIC53WX0.net]
シリアやアフガンやイラクは本気で米軍に出て行ってほしいんで、テロをやってるな
一銭も払ってないどころか持ち出しで憎まれて兵士を殺されたらアホらしくなるだろ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:20:21.31 ID:OeUdvC+30.net]
>>433
無いワケが無いwww。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:22.20 ID:sLj1dv5y0.net]
別に撤退でいいだろ
ソウルを捨てた方が戦いやすいのは事実だしな

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:43.30 ID:ju5iGG/x0.net]
しかし、現実的には50億ドルは払えないだろう。
落とし所は、何処なのだろう?

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:03.52 ID:8AYQuwAw0.net]
>>443
だから、そう言ってるじゃないか



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:29.95 ID:xJlVSXaf0.net]
>>433
狙ってくれと言ってるようなもんだけど?

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:30.59 ID:jCUDHPl00.net]
>>401
日本に核兵器落とされたら
世界中はロウソクに火を灯して
祈ってくれんだろうがはっきり言って
そんなものはいらん
欲しいのは 抑止力となる核兵器だけだ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:21:45.29 ID:hQdCG7tW0.net]
>>433
問題は
その核を実際に使わなければならない状況になったらどうなるか?
だろ
同盟国に置いた自国基地から核攻撃したってのは
恐るべき裏切り行為となるんだよ
そんな責任は可能な限り回避したいだろ
アメリカ自身の為に

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:56.69 ID:QONvQZk80.net]
アメリカも核の傘を同盟国を守る主要な論理にしてるけど実際はイスラエルを守るためになら使うくらいだろう
朝鮮半島で中距離核を使った予防戦争とかやらないだろうし
朝鮮半島で核を使ったら国際世論の影響で相当長い期間核は使えないだろうし
核兵器という虎の子は中東用に置いておくだろうし
アメリカとしては日本とか自前で自己責任で最小限貞程度の核武装して欲しいんじゃないの

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:58.78 ID:S6WUlvZL0.net]
>>447
スレタイ通りじゃね

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:03.74 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>428

核拡散防止条約から脱退すると、北朝鮮のように孤立する。

核シェアリングは、発射権限の委譲があればよいが、まずないので、
単に相手国の先制核攻撃の目標が、アメリカから日本に移るだけ。
中国、北朝鮮、リシアにとっては、キューバ危機のキューバに日本がなるだけ。

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:06.00 ID:G15JDX7O0.net]
アメリカは、中国と交渉しろよ

朝鮮戦争が起こっても、お互い介入しないって

そう合意してから、在韓米軍を撤退させたらいいだろ

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:57.15 ID:ag7hL+8/0.net]
>>434
小学生高学年〜中学生にパソコン一人一台とかいってたよ。
CPUは買うんでしょ。
OSはどうするかね。

アメリカのトランプの選挙には役立たないとおもけど(潤うのが西海岸でトランプ嫌いな人が多い)。

メモリーは韓国製?

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:15.29 ID:74D5wmxb0.net]
>>374
> 核持ち統一朝鮮には

させないから。
朝鮮半島の核は必ず全世界に拡散し世界中で核テロが頻発する。
人類は都市に住めなくなり文明が終焉する。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:23:15.35 ID:dkq8Ra4Z0.net]
>>1
残された隊員はかわいそすぎるな



471 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:42.94 ID:jCUDHPl00.net]
>>440
韓国やら北朝鮮やら政情不安な
経済的弱小国は核武装は許可されないが
日本のような大国が正義と秩序をもって管理するのならば逆に平和としての核兵器となり
世界 の平和と安定に貢献する。

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:58.89 ID:Jg4j3obA0.net]
>>435
定員あるんだね。
毎月少しずつ引き上げていつかもぬけの殻にして欲しい

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:24:36.99 ID:am7KIB5O0.net]
後悔するなよクソトランプ笑

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:02.48 ID:ju5iGG/x0.net]
>>453
4000人削減しても、22000人は残る。
韓国が増額に応じなければ、結局は米国の持ち出しに終わる。
それで良いのかな。

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:03.10 ID:o+TIc8aH0.net]
>>447

4000人撤退
駐留費増額1.5倍増額
こんなところでは?

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:03.22 ID:8AYQuwAw0.net]
>>455
それ、違うな。
米国は、朝鮮半島で戦争になっても関わりたくないから在韓米軍の撤収を考えてるということ
撤収した後に、また軍隊を派遣するとか、そんな面倒臭いことするわけないじゃん。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:05.15 ID:prIC53WX0.net]
>>439
えっ、嘘ついて他国を蹂躙するのが世界の警察の役割じゃないの?
トンキン湾事件とかナイラ証言とか大量破壊兵器とか色々あったけど
シリアでもアメリカはロシアと違って現地政府の意向を無視して軍隊を送り込んでるし

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:16.35 ID:k8j5yBQw0.net]
日米に頼りつつ、北朝鮮と一つになりたい♪
だそうです

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:25.20 ID:hQdCG7tW0.net]
>>455
仮にそういう合意が成立する為には
返還後50年は一国二制度は維持するって合意を
ちゃんと守らないと駄目だろ?w

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:43.67 ID:EQmnNyHI0.net]
>>1
そのうちいくらかは日本に回してくれよ
在日米軍も人員不足なんだよ



481 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:49.68 ID:kYvYq0yH0.net]
>>1
>8億4400万ドル。50億ドルと言えば、その5倍。

いや、「6倍」だろw

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:57.39 ID:S6WUlvZL0.net]
>>462
出せなきゃもっと減らすだけだろ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:58.23 ID:5DRY7Bt90.net]
>>440
今でも90%以上の核は米露が握ってる
この二国にそれ以外の国が使えば 報復戦で確実に滅ぶ

484 名前:
勿論米露が攻撃しあっても
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:03.33 ID:G15JDX7O0.net]
それか、アメリカの州の一つになっちゃえよ、韓国はw

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:19.14 ID:htKlmBOD0.net]
>>32
雅子さまと、雅子さまの父親が中国大好きだからじゃないの?
日本ハンディキャップ論だっけ…?

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:20.36 ID:74D5wmxb0.net]
>>375
>フィリピンは米軍が撤退するなりスプラトリー諸島が中共に取られたとか言うやつ、
>フェイクニュースだからね
>フィリピンが自国領土なのに監視もしていなかったから忍び込まれたってだけでした、
>米軍の抑止力が云々以前の問題

米軍が撤退してフィリピンだけになった途端に中国が進出。
それも含めての米軍の抑止力でしょうが。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:31.70 ID:jCUDHPl00.net]
>>454
既に核拡散防止条約が崩れてるから日本に核武装が必要なんだよ
何を言っているんだ?
北朝鮮が核兵器保有国になったの知らんのか?
ただ真面目で民主的なアメリカの同盟国の手足を縛って やられるのを待つしかない条約なんぞ無効なんだよ。

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:49.08 ID:ys0CHdEU0.net]
もはや金額の問題ではないんだよ
韓国はアメリカの信頼を完全に失っている
在韓米軍撤退は既定路線だ
何度も同じ事を言わせるな無能どもが

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:50.69 ID:xJlVSXaf0.net]
今日もNHKがデマでトランプ叩いてたな。
パリ協定なんて中国がまともにやってない時点で無意味。
日本みたいな島国には不利な条約だし、日本も外れるべき。



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:51.63 ID:o+TIc8aH0.net]
>>472
なにそのボーナスステージw

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:26:53.48 ID:ag7hL+8/0.net]
>>448
Popeは所有も悪といった
それが新しかった

抑止力となる>手放さず配備が進み、膠着状態>平和
はまやかしって言いたかったんだろうね。
でも、怖ろしいと主張したから、抑止力となることを後押ししてしまった。

なんて言ったかは言葉を拾うべきだけど、怖ろしいというよりも、邪悪だといったんじゃないのかね。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:26:55.67 ID:ju5iGG/x0.net]
>>470
減らせない。
今の米国の法律では。

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:27:17.80 ID:prIC53WX0.net]
>>471
むしろその2国以外の核戦争のほうが怖いよ

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:27:17.79 ID:hQdCG7tW0.net]
>>457
もちろんそう願いたい訳だが
現実に核の脅威に晒されている我が国としては
核武装の議論はしとかないとな
広島長崎の悲劇を繰り返さない為にな

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:27:23.49 ID:XwgJfH/F0.net]
このまま半島が赤化統一となったら朝鮮戦争で死んでいった米兵は無駄死にじゃん
カワイソ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:27:45.44 ID:tgYIb9AG0.net]
>>462
予算年度で国防権限法は法改正できるから、トランプ政権が続けば徐々に減らすんじゃないかな

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:27:56.85 ID:S6WUlvZL0.net]
>>480
どんな法律?

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:28:12.49 ID:G15JDX7O0.net]
それか、アメリカは北朝鮮と合意しろよ

朝鮮戦争が起こっても、アメリカは介入しないって

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:28:48.81 ID:8EuatM5s0.net]
>>454
とっくに日本は先制攻撃の的になってますが何か?



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:28:51.47 ID:jCUDHPl00.net]
>>465
独裁ならず者国家のシリアと ウクライナや
ジョージア チベットを同一視するなよ

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:28:52.40 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>464

だから、ジーソミアでわざと韓国はごねたんだろ。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:29:06.29 ID:ju5iGG/x0.net]
>>484
その可能性はあるが、中々難しいと思われ。
でも面白そうではある。

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:29:17.47 ID:H/9GvR3O0.net]
不沈空母から攻撃機が飛び立ち、不沈空母へ核ミサイルが飛んでくる

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:29:22.31 ID:8AYQuwAw0.net]
>>479
宗教者としては、それでいいと思ってる。

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:29:42.59 ID:jCUDHPl00.net]
>>462
韓国からの米軍4000人撤退は日本が核武装をしなければならない理由にはなるぞ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:29:56.43 ID:ag7hL+8/0.net]
>>459
それこそNPT
5つの核保有国の既得権益保護だけど
それが5つでいいかどうかという議論をもししたら、ってことね

それを超えて野放図に広がることは手が付けられない事態になる

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:29:58.20 ID:o+TIc8aH0.net]
>>485
2019会計年度国防権限法というらしい
毎年議会に図らないといけないな

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:30:08.48 ID:S6WUlvZL0.net]
>>472
4000万の州が誕生したら政治乗っ取られるだろ

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:30:11.30 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>487

急性放射線被ばくする程度か、軽いやけどする程度か、爆風で吹き飛ばされる程度か、
全然違う。



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:30:23.36 ID:LyQC9u5E0.net]
>>483
もうなんかアメリカのせいで仲悪い
みたいに思っちゃってるからな

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:30:36.11 ID:S6WUlvZL0.net]
>>495
毎年減らせば良い

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:30:39.35 ID:hBX0wbeJ0.net]
4000人減らすと残りのほとんどは基地で働いてる内勤の人だからな

陸軍4000人減らすっていうのは撤退するっていう意味とおなじなのよ
まぁ撤退しても全く問題ない

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:30:55 ID:ju5iGG/x0.net]
>>495
親切ですなw

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:31:18 ID:JdlfoTjb0.net]
>>489
ゴネだけど、アメリカの圧に折れた結果悲惨なことになりそう

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:31:35 ID:jCUDHPl00.net]
>>455
アメリカと中国は経済戦争中だぞ
南シナ海でも人権問題でも対立が高まってるしこれについてはアメリカの共和党民主党ともに全くブレがない
中国との戦争はアメリカの国家意思
日本で言うところの国体

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:31:50 ID:+QqL/HK/0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です。 絶対に子供を狙ってはいけません! 警官を襲いましょう.

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:31:57 ID:tgYIb9AG0.net]
>>499
トランプ政権を応援しようぜw

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:32:01 ID:ag7hL+8/0.net]
>>492
なるほど
論理じゃない、というのはそうかもね。

無くすべきと思わせ続けることが重要だから
現状追認じゃ、存在意義ないし

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:32:02 ID:S6WUlvZL0.net]
>>501
お前知らなかったんだろw尻馬に乗っただけのカス



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:32:27.63 ID:IIH9yBxy0.net]
アメリカまでチャーハン屋始めんなよ!

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:32:39.23 ID:yWmf/Y5o0.net]
在韓米軍撤退→北朝鮮南侵→韓国の産業破壊→北朝鮮が統一新国家を建国→
70年前の状態になった朝鮮半島に、米国、中国、ロシア、日本が投資
韓国の犠牲で、世界はみんなハッピーになる
韓国人も借金がチャラになるし、悪い話しじゃない

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:32:39.30 ID:hQdCG7tW0.net]
>>483
奇跡のインチョン上陸作戦を成功させる為に
決死の掃海作業をやった
歴史に語られない日本人もな

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:33:20 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>502

目的は、米国議会に、米国の安全保障にとっての韓国の意味を再確認させることだよ。
十分成功している。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:33:29 ID:jCUDHPl00.net]
>>486
朝鮮戦争まだ終わってないにもかかわらずか?
一体何を言ってるんだ😨

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:34:03 ID:xJlVSXaf0.net]
>>503
アメリカは共産思想潰さないとグローバリストの暴走止めれないと判断してるんだよね。
日本の野党みたいなのが蔓延ったら、マジで国が滅びる。
俺はいいけどお前はダメがあいつらの思想。

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:34:11 ID:hBX0wbeJ0.net]
アメリカが撤退したら北朝鮮やロシアや中国の圧力を全部南朝鮮が引き受けることになるから南朝鮮の経済が崩壊する
誰も困らない

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:34:24 ID:4ZentMzG0.net]


529 名前:撤退した分日本に来ますって感じ? []
[ここ壊れてます]

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:34:42.21 ID:S6WUlvZL0.net]
>>511
信用ならない国って印象付けただけだぞ



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:34:43.07 ID:prIC53WX0.net]
>>488
ジョージアは南オセチア人を虐殺して
ロシアに返り討ちにあったな
南オセチア人がロシア帰属を望んでいるのはこれが原因
戦争を始めた当時のサアカシビリ大統領はジョージア政府から殺人などの犯罪者として国際指名手配されて、ウクライナに逃げて、知事になった
母国から国際指名手配された犯罪者を知事にするウクライナはならず者国家みたいだな

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:35:04.93 ID:tgYIb9AG0.net]
>>508
アメリカ飯店のチャーハンをなめんなよ!

朝鮮あたりのチャーハンとは一人前の量が桁違いだからなw

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:07.51 ID:VLoKz42Z0.net]
>>430
韓国が中国へ行ってもアメリカはそれほど気にしないとは思うが
日本がアメリカからの影響を少なくして武装するのは難色を示すかな

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:07.77 ID:Bm+IuJL10.net]
将軍様マンセー!な南チョン猿はみんな奴隷決定だなw

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:09.08 ID:Obsrl3ob0.net]
北朝鮮がミサイル飛ばしても安倍晋三のせいでトランプは無視しているし
米軍要らないっしょwww

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:09.28 ID:o+TIc8aH0.net]
>>505
GSOMIA
駐留費
国防権限法
毎年恒例のイベントが急に増えたんじゃないか(笑)

これらに加え、
在韓資産換金問題
ホワイト国問題
徴用工問題
従軍慰安婦問題
とあるからな

鈴置とか完全にボーナスステージ入りしているなw

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:12.48 ID:jCUDHPl00.net]
>>494
核は日本のような責任ある大国にのみ 保有管理が任されるべきで北朝鮮のような国が持つべきではない

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:35:14 ID:5DRY7Bt90.net]
アメリカが強いのは核以外に
資本主義経済を牛耳ってるからだよ
ソ連はそれで崩壊した

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:35:23 ID:hQdCG7tW0.net]
>>511
再認識したはずのアメリカが
日本に韓国のホワイト国復帰の圧力掛けたり
在韓米軍駐留費五倍を取り下げてくれたり
したらいいよな?w

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:33 ID:xXHeopCG0.net]
有事の際にアメリカが韓国助けても、その後逆恨みされる事必須だから距離を置いて付き合うだけ。
カリアゲ君は子供いないし、あの体型で長生きしないだろうし、今のうちに距離おいた方が得策



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:42 ID:LyQC9u5E0.net]
>>511
アメリカの動きのどこらへんでそう評価したん?

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:35:48 ID:AnHuAC6n0.net]
>>514
南北まとめて中国に押し付けて法則を発動させる作戦だろw

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:36:19 ID:xJlVSXaf0.net]
>>511
どこが成功してるの?
今や弾道ミサイルが飛んでくる時代だから、韓国の意義は先制攻撃しか使えない。
別に無くても構わないがアメリカの姿勢。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:36:22 ID:n/irDv8K0.net]
>>472
アメリカが最前線を州に格上げするなんてのは無理や
グアムみたいに自治領がいいとこ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:36:39 ID:Obsrl3ob0.net]
>>513
グローバリストってラグビー使ってワンチームとかやってるアベノミクス移民のこと言ってんの???

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:36:40 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>514

それがこまるかこまらないかを韓国は、米国議会にPRしたわけ。ジーソミアで。成功だろ。
日本よりは、外交がうまい。というか、日本が極端に下手なんじゃね?

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:37:11 ID:AX5d+o0y0.net]
検討だけなら猿でもできるん

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:37:22.95 ID:jCUDHPl00.net]
>>517

お前はロシアと中国が地図を書き換えてるのは賛成なんだな?
じゃあなぜ世界中がロシアや中国に反発している

549 名前:ニ?
今やアメリカとベトナムが一緒に手を組んで
中国に反発してるぞ
[]
[ここ壊れてます]

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:37:24.57 ID:ju5iGG/x0.net]
米国は、年末までに在韓米軍の駐留費問題が解決しなければ、
来年の4月以降は、在韓米軍基地で働いている9000人の韓国人労働者は無給にすると宣言している。
これも、中々面白い。



551 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:37:48.75 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>529

もしそうなら、ジーソミアは不要だろ。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:37:52.36 ID:prIC53WX0.net]
核兵器は安保理5大国だけで管理すべきだったのに、後から核武装する国が出たのが残念ではある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef