[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 09:21 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:54:16 ID:FLl4avHz9.net]
※統一21

対韓「ほめ殺し作戦」功を奏さず

 中断していた第11回韓米防衛費分担金特別協定(SMA)交渉が12月3、4日、ワシントンで再開する。

 11月18、19日の交渉では米側が一方的に席を立った。米側のジェームズ・デハート代表(国務省軍政局特別顧問)は来年度の防衛費分担として50億ドルを韓国に要求。これに韓国側が難色を示したからだ。

 あれから2週間が経った。

 2019会計年度の韓国の分担金は8億4400万ドル。50億ドルと言えば、その5倍。同会計年度の米軍の韓国駐留経費総額は45億ドル。それを上回る額を韓国に求めている。


 この額には韓国内での軍事行動費用だけではなく、北朝鮮に対する威嚇行動のためグアムから発進する戦略爆撃機の「出動費」まで盛り込まれている。

 米国が法外な額を要求する要因は一にもに二も米軍最高司令官の「御意向」だ。

 ドナルド・トランプ大統領の根強い対韓認識からきている。トランプ氏は1980年代から日本や韓国が防衛面で「フリーライド」(ただ乗り)していると信じて疑わないのだ。

 その後、変遷を経て、とりわけカネ以外の面では日本も韓国も最大限の努力をしてきた。米外交安保の専門家たちの間ではその努力は十二分に理解されてきた。

 だが、トランプ氏の認識の時計は完全にストップしたまま。

 しかも、これまで歴代政権が効果的に実現できなかったことをやるというトランプ精神はここでもいかんなく発揮されているのだ。ビジネスマンとしての「Monetization」(マネタイゼーション=ソロバン勘定)である。

以下ソース先で

2019.12.2(月)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58442

★1が立った時間 2019/12/02(月) 16:13:43.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575280348/

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:09:13.60 ID:hQdCG7tW0.net]
>>353
だから
核持ち統一朝鮮には
恐るべき経済制裁が待っているという訳だ

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:09:52 ID:KiidJV+n0.net]
>>294
核ミサイルも無い、空母も無い、国防支出も日本より遥かに少ない、
でも米軍駐留していなくても侵略も何もされてないなんて国アジアだけでもいくらでもある

一時期やたらバカの一つ覚えみたいに言われてた、フィリピンは米軍が撤退するなりスプラトリー諸島
が中共に取られたとか言うやつ、フェイクニュースだからね
フィリピンが自国領土なのに監視もしていなかったから忍び込まれたってだけでした、
米軍の抑止力が云々以前の問題
ミスチーフ礁に中共が漁船員の避難所を建てたんだけど、フィリピンはその事を
外国から教えて貰うまで知らなかった(〈新版〉米軍再編 江畑謙介著)

トランプのバカにはまず横須賀基地から返還させろ
東郷提督にいつまであんな光景見せ続けるつもりだ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:10:09.31 ID:YPN4r6+a0.net]
日本や韓国の核武装とか、そんな
アメリカの優位点を消すような政策
をトランプが許すはずが無い。
北朝鮮にも、必ず核廃棄をさせるはず。
そのための着陸点を探ってるだけ。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:10:18.97 ID:zI2orQs/0.net]
もし朝鮮統一があるなら核武装は米中共同で解除されるだろ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:10:19.77 ID:prIC53WX0.net]
>>362
中国の満族は完全に漢化してる
漢族と全く生活が変わらんし、
中国語が母語で食べるものも同じで
差別もクソも無いし通婚も普通、
違うのは身分証の民族籍の文字だけ

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:10:30.93 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>364

国力が低下しているときに、軍事費を増大させると、さらに国力が低下し、税収が低下し、
軍事費がとれなくなる。
国民に銃を解禁して、ゲリラ戦ができるようにするしかないだろ。この場合、税負担なし。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:10:34.41 ID:VJoCWtQ90.net]
おいアメリカ人、こっちに来ないでくれ韓国に閉じこもって炉

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:10:50.33 ID:74D5wmxb0.net]
>>12
> これって別に韓国に悪くなくない?
> 中国の手下になっても北朝鮮と併合出来るわけだし

お前さあ、韓国になんか恨みでもあんの?
狂った独裁者が恐怖政治を敷く破綻した世界最貧国の一部になっていい事なんか有る訳無いだろ
韓国人以外なら誰でもわかる事をなぜ聞くのだ?

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:10:50.49 ID:fjWTGnkj0.net]
気違いバ韓国には関わるな



392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:10:53.67 ID:/uDWAQst0.net]
あんだけ基地害っぷり見せつけられたら花札氏が撤収言うても反論の術がないもんな

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:10:55.23 ID:BAGID7gm0.net]
>>130
何か勘違いしてない?
そうなったら俺は日本脱出するだけだし
お前は朝鮮人と戦っとけ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:11:13.46 ID:hQdCG7tW0.net]
>>368
どっちかが破棄を言い出して
一年経てば終了だよ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:11:14.98 ID:jCUDHPl00.net]
ローマ法王がいくら核兵器に反対したところで彼は祈ることしかできないし
別にバチカン市国に核が落ちるわけじゃないだろう。 明日にも核ミサイルが飛んでくるかもしれない脅威にさらされているのはこの日本なのだ。 日本人はそのことを考慮して結論を下すべき!

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:11:57 ID:ag7hL+8/0.net]
GSOMIA破棄を言い出して信用を失った韓国
GSOMIA状況確認、アメリカとの交渉の目的のミサイルをローマ教皇離日で実行した北朝鮮

どっちが周りが見えてる?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:39.41 ID:5DRY7Bt90.net]
>>371
トランプは持っても良い様な事を言ってたが
国外より国内の抵抗が激しそう

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:47.75 ID:t7aoRGJI0.net]
日本からもいなくなってほしい
東北の山間部を低空飛行したり
沖縄でも超低空飛行で嫌がらせしてる
さっさと消え失せてほしい
米軍なんか日本にいらない

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:48.47 ID:0B26+O8J0.net]
>>77
> 朝鮮戦争が終わったら米軍がアジアからいなくなるの?
> 日本軍が復活するの?
> 誰か答えて。

中国、北相手なのになんでいなくなると思っちゃうのか。フィリピン台湾日本と続くラインが重要なのさ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:54.37 ID:prIC53WX0.net]
>>376
核武装したら米軍を寄せ付けなくなるのは
北朝鮮が一番知ってるしな

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:12:54.9 ]
[ここ壊れてます]



402 名前:0 ID:nZZm4v8+0.net mailto: 割と近い将来に
北侵攻ありそうやな
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:56.00 ID:N7rFsuIg0.net]
米国のプランの中に
日本が中国になびいて敵対する可能性は考えてないな

日露不可侵と共にロシアを仲介にして
日中不可侵も可能性はあるわけで
米軍予算上乗せで日本の反米化もないわけでない

韓国のバランサーより日本の方がバランサーに進化しやすい

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:12:59.36 ID:hQdCG7tW0.net]
>>376
それならそれで
日本としては構わないよ
ただ
現状でそうはなっていないので
そういう現実に沿った核武装論が必要なだけで

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:12:59.65 ID:gAHNAhtf0.net]
アメリカの兵隊さんもウンコ食なんかには居たくないだろうな

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:13:15 ID:P3DrLS3U0.net]
>>361
人手が足りないため、他の地域に転籍
となる
条約で人員整理に制限があるので今以上の削減は難しい

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:13:16 ID:8AYQuwAw0.net]
>>386
核兵器が恐ろしいことを言う人がいなきゃ、核抑止力なんかないんだから、彼は彼の使命を遂行してるんだよ。

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:13:33 ID:VLoKz42Z0.net]
沖縄に行くのか、台湾に行くのか

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:13:47.21 ID:cIwhZfqi0.net]
>>388
前から話題になってるように核をアメリカからレンタルしてアメリカと共同管理でいいんだよね

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:13:49.96 ID:hBX0wbeJ0.net]
まぁ中国も近いうちに分裂するから朝鮮半島のことはあまり気にしなくていい

ロシアだけちゅういしてれば問題ない

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:13:52.64 ID:8EuatM5s0.net]
綺麗事言えるのは平和な時だけ
いくら平和を祈っても核兵器に簡単に殺されるのが戦争



412 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:13:54.02 ID:jCUDHPl00.net]
>>353
インドやパキスタンの核武装は世界は容認したろ
軍事バランスの崩れたところから
核武装は容認されていく 。 バランスを保つために
それで平和が続くならそっちの方がいい
むしろ軍事バランスが崩れたままだと
戦争が勃発する

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:14:02.11 ID:0B26+O8J0.net]
>>389
自衛隊が代わりにやるだけだが。。ま、外国の軍隊がいないほうがいいというのはわかります。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:14:23.77 ID:ju5iGG/x0.net]
サウジアラビアは増額に応じたような。
まぁ、あの国はお金はあるからなぁ。

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:14:29.92 ID:1MHs+qZw0.net]
トランプ自身は、本当に世界中から撤退するつもりだからな。

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:14:49.31 ID:Jg4j3obA0.net]
4,000人って大した数じゃないよな。船1個分にもならない

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:15:04.59 ID:prIC53WX0.net]
>>402
まあ、究極は全ての国が核武装する事かもな
世界の警察wとか要らなくなるし

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:15:10.47 ID:seH0pCtS0.net]
>>1
サヨクメディア

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:15:22.92 ID:74D5wmxb0.net]
前スレね。

>>43

>>27
>おれが朝鮮人だったら
>やっぱり統一を選ぶよ
>なんでアメリカのために分裂し続けなきゃいかんのか
>普通に考えたら結論は統一しかない

日米と共に北朝鮮と中国を追い詰めれば韓国主導で統一出来る。
なのに韓国は日米を裏切り、中国に媚びて、北朝鮮と組むことで統一しようとしている。

これは例えて言えば、
西ドイツがNATOを脱退し、ロシアに媚びて、東ドイツと組んで統一しようとするようなもの。
歴史から何一つ学ばない愚かな愚かな行為だ。

東ドイツに核は無かったが、北朝鮮は核兵器で日米を消すと恫喝している。
今の北朝鮮との平和的な統一など有り得ないのだ。

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:15:25.23 ID:jCUDHPl00.net]
>>356
北チョンが中国に対して不信感を持っているのは事実だとしても断じて 日本や米国の同盟国にはな

421 名前:闢セない
日本に核武装が必要になることは明白だ
[]
[ここ壊れてます]



422 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:15:44.13 ID:8AYQuwAw0.net]
>>399
NATOではそれをやってるから、WW2敗戦国のドイツ軍も核兵器をレンタルできるのに、日本はさせてもらえない。
多分、米国が怖がってるんだと思うけどw 日本が米国にWW2の恨みで核兵器を使うなんかないよなw

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:15:44.37 ID:xJlVSXaf0.net]
>>388
日本国内のアレルギーが凄いから、多分ジジババが死なない限り無理。
あとは法的な問題もあるし。
今の福島第一原発以上の管理体制作らないと厳しい。
最もあそこに核兵器置くべきかもね。

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:15:51.77 ID:0B26+O8J0.net]
朝鮮が核武装したら日本も核を持たざるを得ないだろうな。その日はそんなに遠くないだろう。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:16:06.01 ID:R+SAtOFD0.net]
>>404
あれは記者暗殺の件もあったからな

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:16:40.63 ID:jCUDHPl00.net]
>>376
トランプは 軍事費を削減して
経済政策に振り向け
米国の代わりに同盟国に
世界の警察官を肩代わりしてもらいたいという立場だぞ
何も知らないんだな。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:16:57.35 ID:OCzkR68f0.net]
香港に移すのかな

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:16:59.24 ID:H/9GvR3O0.net]
いよいよ北朝鮮を爆撃か

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:17:14.33 ID:0B26+O8J0.net]
核持つのに憲法改正がいるわけでもないからな。持とうと思えばいつでも持てるようにしておくことが肝要。

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:17:16.94 ID:o+TIc8aH0.net]
4000人は在韓米軍陸軍の唯一の主力部隊
これがなくなると力の空白が生まれるな
すぐに何か起こるわけではないが

でこの4000人はアメリカ本土に帰ってゆく
トランプの公約通り

さらに、駐留費を2倍にできればトランプ的には勝利だろう

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:17:34.96 ID:G15JDX7O0.net]
もう北朝鮮に降伏しろよ、韓国は

それで解決だろ?



432 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:17:35.14 ID:xJlVSXaf0.net]
>>404
サウジはアメリカ国内防衛と同程度の武器配備してもらって結果も残してるからありがたく増額に応じるだろ。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:17:35.57 ID:prIC53WX0.net]
>>415
同盟国ではなく、ロシアや中国が代わりになってるけどな

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:17:39.19 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>398

沖縄から第9師団を台湾へ。

435 名前:@w@ ◆midHd0vyuw [2019/12/02(月) 23:18:06 ID:9zk9h/iM0.net]
>>1
最初から撤退するつもりやったしな

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:11 ID:ys0CHdEU0.net]
>>150
ロシアの影響力が強くなってるとかどこの世界で生きてるの君は
ロシアなんか日本と並ぶ衰退国家だぞ
40年前はアメリカと世界を二分してたのに

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:14 ID:8dWE1yiq0.net]
次は日本か、ビタ一文払わんから全員撤退していいぞ

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:18 ID:OeUdvC+30.net]
>>411
佐藤栄作の時に、アメリカは日本の核武装を容認したハズ。
しなかったのは国内の反対派が強かったから。

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:20 ID:jCUDHPl00.net]
>>379
別に日本は核武装がする金がなくてできないわけじゃないから
ただの偽善と感情論によって
核武装しないだけだから
世界でも最も核武装が
楽勝な国は日本だろうな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:18:23 ID:PqMR99kG0.net]
人口低下で海外から人を入れるならいっそ県一つをアメリカにしちゃえば良いじゃん
日本海側の一番人口少ない所とかさ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:26 ID:UyE8bTQr0.net]
日本も突っぱねれば一部引き上げてくれるんかな



442 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:33 ID:o+TIc8aH0.net]
>>405
少し前までトランスフォーメーションとか格好のいいこと言って戦力半分を変えていたが、
トランプ政権になって恥も外聞もなく撤退だからなw

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:34 ID:VLoKz42Z0.net]
韓国の核武装は絶対みとめないだろうけど
日本の核武装はありうる

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:1 ]
[ここ壊れてます]

445 名前:8:35 ID:5DRY7Bt90.net mailto: >>399
現状でも
在日米軍基地や空母に核が無い方がおかしいしな
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:18:38 ID:b1nhFNYB0.net]
安倍は次はアメリカから何買うんだろう?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:18:38 ID:tgYIb9AG0.net]
>>406
アメリカの現行法では、それ以上減らすことができないからね

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:18:38 ID:8AYQuwAw0.net]
核兵器開発には、核爆発の実験が必須だと思ってるのは、20世紀でもかなり古い考えで、
今は、核爆発実験をやらなくても、核兵器は開発できる。
日本は、それができるのは当たり前
さっさと持てばいいんだよ。核兵器

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:05.10 ID:4M7OPEZQ0.net]
>>396
だが米国会はねじれてるから、制限法案は通らんわな。
つまりトランプ氏の段階的縮小プランしか見えないw

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:08.18 ID:74D5wmxb0.net]
>>363

>>353
>もう、あっちは持ってるんだから、いいんだよ。
>どうして、日本だけ核武装を遠慮しなきゃならないんだ?

そのロジックならば、北朝鮮の核を根絶しさえすれば以前の条件に戻る。
アメリカにそうナッジする為に「検討を開始する」くらいは言ってもいいかもしれん。

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:19.62 ID:jCUDHPl00.net]
>>422
言ってることが意味不明
他国を侵略し蹂躙することが警察官の役割か?



452 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:31 ID:ag7hL+8/0.net]
>>407
それを打ちたくなる国が出てきそう。

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:19:46 ID:G15JDX7O0.net]
北朝鮮に中国軍は駐留していない

だから、韓国でも米軍の駐留は不要

これでいいだろ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:07 ID:YPN4r6+a0.net]
バチカンが核兵器廃絶を声高く
唱えるのは、イスラム過激派の
手に限定核兵器が渡れば、
バチカン市国みたいな狭い範囲
はあっという間に破壊されるから。

これ以上の核拡散を許さないと
いうのは、世界的な流れ。
オバマも弁護士出身で、平和裏
に北を放置してる間に、核を
持たれてしまった。

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:20:11 ID:jCUDHPl00.net]
>>397
核兵器は恐ろしいからこそ抑止力になるんじゃないの?何を言ってるんだ?🤔

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:11.90 ID:prIC53WX0.net]
シリアやアフガンやイラクは本気で米軍に出て行ってほしいんで、テロをやってるな
一銭も払ってないどころか持ち出しで憎まれて兵士を殺されたらアホらしくなるだろ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:20:21.31 ID:OeUdvC+30.net]
>>433
無いワケが無いwww。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:22.20 ID:sLj1dv5y0.net]
別に撤退でいいだろ
ソウルを捨てた方が戦いやすいのは事実だしな

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:20:43.30 ID:ju5iGG/x0.net]
しかし、現実的には50億ドルは払えないだろう。
落とし所は、何処なのだろう?

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:03.52 ID:8AYQuwAw0.net]
>>443
だから、そう言ってるじゃないか

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:29.95 ID:xJlVSXaf0.net]
>>433
狙ってくれと言ってるようなもんだけど?



462 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:30.59 ID:jCUDHPl00.net]
>>401
日本に核兵器落とされたら
世界中はロウソクに火を灯して
祈ってくれんだろうがはっきり言って
そんなものはいらん
欲しいのは 抑止力となる核兵器だけだ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:21:45.29 ID:hQdCG7tW0.net]
>>433
問題は
その核を実際に使わなければならない状況になったらどうなるか?
だろ
同盟国に置いた自国基地から核攻撃したってのは
恐るべき裏切り行為となるんだよ
そんな責任は可能な限り回避したいだろ
アメリカ自身の為に

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:56.69 ID:QONvQZk80.net]
アメリカも核の傘を同盟国を守る主要な論理にしてるけど実際はイスラエルを守るためになら使うくらいだろう
朝鮮半島で中距離核を使った予防戦争とかやらないだろうし
朝鮮半島で核を使ったら国際世論の影響で相当長い期間核は使えないだろうし
核兵器という虎の子は中東用に置いておくだろうし
アメリカとしては日本とか自前で自己責任で最小限貞程度の核武装して欲しいんじゃないの

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:21:58.78 ID:S6WUlvZL0.net]
>>447
スレタイ通りじゃね

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:03.74 ID:KqgVT/Qy0.net]
>>428

核拡散防止条約から脱退すると、北朝鮮のように孤立する。

核シェアリングは、発射権限の委譲があればよいが、まずないので、
単に相手国の先制核攻撃の目標が、アメリカから日本に移るだけ。
中国、北朝鮮、リシアにとっては、キューバ危機のキューバに日本がなるだけ。

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:06.00 ID:G15JDX7O0.net]
アメリカは、中国と交渉しろよ

朝鮮戦争が起こっても、お互い介入しないって

そう合意してから、在韓米軍を撤退させたらいいだろ

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:22:57.15 ID:ag7hL+8/0.net]
>>434
小学生高学年〜中学生にパソコン一人一台とかいってたよ。
CPUは買うんでしょ。
OSはどうするかね。

アメリカのトランプの選挙には役立たないとおもけど(潤うのが西海岸でトランプ嫌いな人が多い)。

メモリーは韓国製?

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:15.29 ID:74D5wmxb0.net]
>>374
> 核持ち統一朝鮮には

させないから。
朝鮮半島の核は必ず全世界に拡散し世界中で核テロが頻発する。
人類は都市に住めなくなり文明が終焉する。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:23:15.35 ID:dkq8Ra4Z0.net]
>>1
残された隊員はかわいそすぎるな

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:42.94 ID:jCUDHPl00.net]
>>440
韓国やら北朝鮮やら政情不安な
経済的弱小国は核武装は許可されないが
日本のような大国が正義と秩序をもって管理するのならば逆に平和としての核兵器となり
世界 の平和と安定に貢献する。



472 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:23:58.89 ID:Jg4j3obA0.net]
>>435
定員あるんだね。
毎月少しずつ引き上げていつかもぬけの殻にして欲しい

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:24:36.99 ID:am7KIB5O0.net]
後悔するなよクソトランプ笑

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:02.48 ID:ju5iGG/x0.net]
>>453
4000人削減しても、22000人は残る。
韓国が増額に応じなければ、結局は米国の持ち出しに終わる。
それで良いのかな。

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:03.10 ID:o+TIc8aH0.net]
>>447

4000人撤退
駐留費増額1.5倍増額
こんなところでは?

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:03.22 ID:8AYQuwAw0.net]
>>455
それ、違うな。
米国は、朝鮮半島で戦争になっても関わりたくないから在韓米軍の撤収を考えてるということ
撤収した後に、また軍隊を派遣するとか、そんな面倒臭いことするわけないじゃん。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:05.15 ID:prIC53WX0.net]
>>439
えっ、嘘ついて他国を蹂躙するのが世界の警察の役割じゃないの?
トンキン湾事件とかナイラ証言とか大量破壊兵器とか色々あったけど
シリアでもアメリカはロシアと違って現地政府の意向を無視して軍隊を送り込んでるし

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:16.35 ID:k8j5yBQw0.net]
日米に頼りつつ、北朝鮮と一つになりたい♪
だそうです

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:25.20 ID:hQdCG7tW0.net]
>>455
仮にそういう合意が成立する為には
返還後50年は一国二制度は維持するって合意を
ちゃんと守らないと駄目だろ?w

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:43.67 ID:EQmnNyHI0.net]
>>1
そのうちいくらかは日本に回してくれよ
在日米軍も人員不足なんだよ

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:49.68 ID:kYvYq0yH0.net]
>>1
>8億4400万ドル。50億ドルと言えば、その5倍。

いや、「6倍」だろw



482 名前:名無しさん@1周年 [2019/12/02(月) 23:25:57.39 ID:S6WUlvZL0.net]
>>462
出せなきゃもっと減らすだけだろ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:25:58.23 ID:5DRY7Bt90.net]
>>440
今でも90%以上の核は米露が握ってる
この二国にそれ以外の国が使えば 報復戦で確実に滅ぶ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef