[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 15:15 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本共産党「消費税をまずは5%に戻し、廃止めざす」



1 名前:1号 ★ [2019/11/18(月) 23:07:13.37 ID:3xxSzvGw9.net]
https://twitter.com/jcp_cc/status/1196323150063030272?s=19
日本共産党 ⚙ 🌾 �@jcp_cc
まずは消費税5%に戻し廃止めざす 2019.11.15 笠井亮政策委員長・衆院議員あいさつ  「いま消費税を問う―専門家・野党代表者・市民による緊急院内集会」主催/政策連合(=オールジャパン平和と共生)
https://youtu.be/yXBAs-n6PgY  @YouTubeさんから
23:04 - 2019年11月17日

★1が立った時間 2019/11/18(月) 20:58:31.32
※前スレ
日本共産党「消費税をまずは5%に戻し、廃止めざす」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574078311/
(deleted an unsolicited ad)

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:47:14.32 ID:BSpjNUtv0.net]
>>172
>なぜ消費税なんだよw

引退した年寄りからも徴収できるじゃん。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:47:37.07 ID:1RE9xtEM0.net]
投資家がどう納得するかの筋道見せろ馬鹿左翼
そのせいで民主党時代売りまくられたのにまだ懲りないかこの馬鹿野党ども

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:48:03 ID:4I1pWB0g0.net]
>>1
党首討論にて

安倍
「ベーシックインカムについて伺います。ベーシックインカムを目指して消費税凍結とはどういうことでしょうか?」
「ヨーロッパで試験的に導入されていますが消費税で30%を徴収していますが」

小池
「エッジの効いた政策を入れてみた

183 名前:Bようは考えかたを変えるということです」

安倍
「内部留保の課税で消費税凍結の財源を代替すると書いてありましたが内部留保の課税をしたオーストリアでも満足な税収を得られませんでした。兆円の規模での税収は難しいのでは?」

小池
「我が国の内部留保率は非常に高い、パラダイムシフトで可能になる。法人税を安くして税収を減らすことは間違い」

安倍
「法人税税率を20%代に下げましたが過去40年で最も法人税税収を得てます。法人税税率を高くして内部留保課税をするというのですが企業の海外移転、競争力の低下を招く恐れがあるのではないでしょうか?」

小池
「政策よりも夢や希望を語るべき。こまごまとした政策を語るのは衆議院選挙の主旨に外れます」
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2019/11/18(月) 23:48:06 ID:bhGgynSk0.net]
投資も死刑

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:17 ID:Nlz9THmI0.net]
>>176
引退した老人の消費を減らして徴税してなんの意味があるんだよw

マジでアホですか?

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:31 ID:sdUAss9g0.net]
何人議員いるんだっけ?それで、実行できますか?
それよりも、人様の有料駐車場に、料金払わないで車止めるのまずやめましょうか

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:34 ID:cHG3cwtB0.net]
狂惨党

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:48:43.07 ID:k3uzO00s0.net]
こういう実現性0の戯言ばっかりほざくのやめろや



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:49:17.96 ID:HupipjM30.net]
消費税10%はでかすぎる。
商品のねだんに対して1割もよぶんにとられるのはひどい。
3%のころがなつかしい。SF作家の筒井康隆がエッセイで1003円の紙幣をつくれば面倒なことはなくなると、はしゃいでいた。もう、三十年も前のことなのだなあ。

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:49:23.16 ID:4+H1q9io0.net]
>>146
不景気で赤字にならないかぎり
増えていくのはごく当たり前の現象

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:49:24.11 ID:kdD4iGcx0.net]
>>175
国債発行するとインフレする、つまり金融資産の目減りが国債発行の財源
国債発行は金融資産課税、税金ですよ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:49:37.73 ID:Nlz9THmI0.net]
>>183
デフレ脱却最優先とか言いながら、
消費税増税するバカに言っとけ。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:20.88 ID:BSpjNUtv0.net]
>>180
>なんの意味が

社会保障費がこれからさらにもっと増えてくから。
全世代で支えないといかんの。

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:25.33 ID:JNRa7dyP0.net]
>>178

> >>1
> 党首討論にて
> 安倍
> 「法人税税率を20%代に下げましたが過去40年で最も法人税税収を得てます。法人税税率を高くして内部留保課税をするというのですが企業の海外移転、競争力の低下を招く恐れがあるのではないでしょうか?」

安倍自身分かってんじゃん。
消費税も下げたら税収増えるぜ。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:33.31 ID:kdD4iGcx0.net]
>>183
日本って昔消費税無かったんだけど
日本って存在しなかったの?w

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:50:35.80 ID:O6rq1FiS0.net]
ほんで所得税は何%にするの?

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:50:36.79 ID:vSbOkdPs0.net]
【売国奴ネトウヨ(情弱“ニセ”保守)失禁脱糞!驚愕の現実、世界の平均年収】
日本は先進国から脱落した、世界で唯一の「衰退途上国」
他国なら、とっくに選挙で自民党壊滅&解体、暴動・クーデターが起きてるレベルの異常事態

亡国の元凶・竹中平蔵、ネトウヨ(情弱“エセ”保守)の神ゲリゾー安部ちゃん、財務省の犬・キチガイ麻生
「1億総活躍で死ぬまで働けぇーい!!!」

★世界の平均年収
キチガイ自民・腐敗官僚・経団連(政官財の癒着)巨悪トライアングルによる亡国の腐敗利権政治で、
「30年間完全ゼロ成長」この30年間、世界中で貧しくなったのは日本だけ

1995年
【日本457万】 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 【韓国77万】 ポーランド53万

2005年
【日本440万】 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 【韓国219万】 ポーランド137万

2015年
【日本415万】 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 【韓国385万】 ポーランド312万

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:50:36.99 ID:Nlz9THmI0.net]
>>177
最大の投資家は日銀だなw



199 名前:朝鮮漬 [2019/11/18(月) 23:51:04.37 ID:LcdlMVMz0.net]
サクと廃止でええのや(^。^)y-.。o○

足りなけりゃ内部留保課税

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:16.21 ID:1RE9xtEM0.net]
今の時代は会社は建前上投資家とか株主のもの
お前らの年金も、かーちゃんのヘソクリも企業年金も全部その株主の一部
消費税やめて富裕層から取りましょうと言うのは簡単だが
だったらそもそも民主党は何故消費税を上げたんだ?
選挙前は消費税は凍結します、議論もしませんと言って埋蔵金詐欺で政権取って
その二年後には消費税13%にしろと嘘ついた野党がどの面で嘯くのかね
この恥知らず!

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:23.16 ID:gzb1gpL+0.net]
>>172
老人にも税金支払わせるには消費税しかない。

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:31.11 ID:m+ZpFAeT0.net]
>>13
騙されてるよ、大企業が税金払わないから消費税払ってる


トヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付
消費税収の25%

 国税庁統計年報書によれば、還付額は消費税の税収全体のおよそ25%、
つまり業者の皆さんが納めた消費税のうち4分の1はトヨタなどの大企業に支払われ、
残りの75%が国の税収というわけです。
 私は毎年、輸出大企業(製造業)の還付金を推計計算してきました。
最新の各社の決算に基づく還付金は表1のとおりです。
表に上げた13社だけで約1兆円の還付金になります。
輸出大企業を管内に抱える税務署は消費税の税収より還付金が多いため、
消費税の税収が赤字になっているところがあります。
赤字税務署を赤字額の多い順に示したのが表2です。
第1位はやはりトヨタ自動車のある愛知県豊田税務署です。
赤字税務署の常連は毎年同じ顔触れです。

https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/181105-02/181105.html

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:41.29 ID:kdD4iGcx0.net]
>>188
全世代で負担するなら、国債発行して金融資産を持ってる人間からインフレ税を徴税するのが
一番「公平」だよね

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:43.72 ID:BSpjNUtv0.net]
>>190
>日本って昔消費税無かったんだけど

そのころは、
社会保障費がいくらだったの?

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:50.35 ID:GN/oiNR20.net]
消費税は収入に対しかかる生活費(食費を含む)から考えると
明らかに消費税=格差だからね
消費税撤廃とは共産党らしいと言えばそうなんじゃないの?w

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:51:50.50 ID:YR9GI0+b0.net]
日本は世界と真逆
右翼が財源だの社会保証だの言って増税して、左翼が減税だもんな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:51:53.67 ID:Nlz9THmI0.net]
>>188
日銀が全部国債を買いオペしろよ。
お前のようなバカが一人でも減るのは
この国にとっていいことだ。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:51:58.38 ID:4+H1q9io0.net]
>>143
>>186
前スレの反論できないことはスルーする馬鹿が復活している
諸外国の事例は確認できましたかあw
年金会見は別なこと理解でかましたかあ

北欧は何で国債で賄わないのでしょうねえw



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:52:19 ID:5i9bMCe60.net]
だからーー下級共産党員は消費税ーーとか考えなくていいんだよお前ら
おかしいだろ?言われたままやって雲をも掴む勢いで手応えないだろ?
基礎地盤が大事なんや
まずお前らがやることは
身内の組織改革、中級以上の資産をみんなで富の再分配することや

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:52:43 ID:BSpjNUtv0.net]
>>198
>国債発行して

それだと後の世代に負担を押し付けてるだけ。

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:52:56 ID:jcjMZGRq0.net]
日本共産党は慰安婦強制連行捏造の謝罪だけしてればいい。

毎日、赤旗に謝罪記事を載せろ。共産党が潰れるまで続けろ。

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:53:39 ID:Sv+kGdqY0.net]
いいねこれは
政権の足引っ張りの野党は大嫌いだが
対案で勝負しようとする野党は俺は評価する
とにかく政策で戦ってほしい

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:02 ID:Z1XkQ0/x0.net]
そんなことより暴力革命を‼

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:04 ID:kza4iR7u0.net]
これは与党もあるな

215 名前: 【東電 65.7 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:54:05 ID:XbyN+tuG0.net]
>>163
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)こんな馬鹿がこんなスレになんで住み着いてるのやら

   Λ,,,Λ
 ┓( ・ω・)┏ヤレヤレだぜ

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:08 ID:SMSHaQh30.net]
アホか、無理なこと言うな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:54:11 ID:Nlz9THmI0.net]
>>196
相続税も、贈与税も、配当金への課税も、インフレ税(政府への所得移転ではないが)もあるが?

消費税は赤ちゃんのミルクにまで課税するんだが?

アホですか?

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:54:19 ID:1RE9xtEM0.net]
民主党時代に株価が崩壊したのは
リーマンショックだけだはなく、民主党が投資家を何ら視野に入れず無視したから
そのせいで市場は海外ファンドの玩具になり
日本の投資家は漂う壊れたボートのような市場にため息をつき続けた
それで起きたのが白川のゼロ金利政策による株価8000円代www
野党はいつもこれ、国民がーとか偉そうに言うけど経済政策の本質である
市場との対話やコントロールが出来ないしやる気もない
其れを世界中のマーケット関係者が知っている事こそ野党が最もダメな点



219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:54:29 ID:4+H1q9io0.net]
>>207
いや、法案の一つも提出しないので
ただ理想論いってひっかき回してるだけ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:54:32 ID:QBFQ6CRcO.net]
自民党よりマシ

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:55:32.35 ID:m+ZpFAeT0.net]
>>190
物品税で1億中流だった


>>196
大企業が払わないだけじゃね

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:55:33.01 ID:QcqQAocZ0.net]
早く民主と政策合意しろ

223 名前:浮草人 [2019/11/18(月) 23:55:44.50 ID:42VKrOXx0.net]
本当に国民を、ミスリードする見本。世界基準から見て消費税が有るのが当たり前か無いのが当たり前か考えて見ろ。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:21 ID:5i9bMCe60.net]
お前ら下級が消費税ーー?!!えー?近所のスーパーや日常生活で10円値上がりした!とかだろ?アヘアヘ!
疑問に思うのが正解や
お前らの敵はお前ら下級の上のブルジョワよお前ら共産党員の中級以上で不労所得で食って暇つぶしにお前らを煽ってる中級共産党員がいくらでもいるんだが
そいつらの資産をお前ら下級で富を再分配してから日本国の資産を狙うのが筋てすよね?

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:21 ID:Nlz9THmI0.net]
自民党がデフレなのに消費税増税するほどバカ過ぎるせいで、マジで共産主義になるんじゃねーの?

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:56:22 ID:kdD4iGcx0.net]
>>199
では税収を比較してみようか

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:56:24 ID:dRRcjM7o0.net]
そりゃ、共産国になれば私有財産なんて無くなるからな。
ある意味、税率100% www

それとも中共スタイルのハイブリッドですか。
志位日本人民共和国主席

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:56:54.06 ID:BSpjNUtv0.net]
>>210
>こんな馬鹿が

社会保障費がどんだけ増えてるかは絶対に見ようとしない。認めない姿勢は立派だね。立派な共産党員だよ。
共産党のウソが一発でバレるからね。
そこは絶対に触れない。逃げ回る作戦だね。
党の指導か?



229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:57:02.61 ID:JmRPdpUC0.net]
スターリン時代も共産主義は理想郷とか言ってやいのやいのやってたけど実情は奴隷労働による一部の人のみの繁栄だったんだよ

230 名前:ネぁ。
そりゃできるだろうよ、奴隷いればさあ。
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:57:02.73 ID:1RE9xtEM0.net]
消費税が庶民ほど厳しい事はすっから管が言い出した時からわかってる
民主時代はゼロ金利政策という銀行に甘く庶民を知らない間に貧乏にする政策に
更に埋蔵金詐欺と、消費税やりますだったのでトリプルどころか五重苦状態
つまりね、一個の金融政策なんてもので市場はコントロール出来ないのだよアホども

232 名前: mailto:sage [2019/11/18(月) 23:57:03.55 ID:XbyN+tuG0.net]
>>215
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)共産党がか?

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バ韓国大好き、日本死ねだぞ

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:57:14.43 ID:N2QLSvfo0.net]
>>179
それもう、資産家全員死刑でいいなw

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:57:21.47 ID:7CW4C1zy0.net]
そんで企業関連の税金あげるんだよな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:57:26.51 ID:5IKdqdE/0.net]
ネトサポがんばれw

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:57:41.95 ID:kdD4iGcx0.net]
>>203
諸外国もアホで慢性的不景気作ってますが何か
諸外国が社会主義国化するのは勝手だよ
だけどなんで日本がそれ見習う必要があんのさwアホかw

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:58:00.75 ID:Nlz9THmI0.net]
>>223
つか、日本以外のすべての国は、
30年間で税収が2倍以上だ。

社会保障うんたらかんたらのレベルじゃない。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:58:22.26 ID:9ouEf9dn0.net]
>>168
いや、そんなことは無いで。
今の相続税の額なんて節税と脱税と控除でひたすら小さくされた額でしかないから。
政府が計上した予算額分は、必ず法人か個人を経由して残ってるはずなんだ。



239 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:26.90 ID:BSpjNUtv0.net]
>>221
>では税収を

なぜ税収?
消費税は社会保障のために必要ということだったのだから、
社会保障費を比べるべるべきだろ。

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:32.43 ID:kdD4iGcx0.net]
>>205
それはウソ
国債発行すると「今」インフレする
それは「今」の金融資産が目減りすることを意味しているので
「今」の人間の負担になっているということ

返済はする必要がない、借り換えをすればいいだけ

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:45.14 ID:2DFRM5190.net]
やはり消費税は3%が上限だな。
それ以上だと事実上日本製不買になるな。
消費税増税は負のスパイラルだ。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:47.75 ID:JNRa7dyP0.net]
>>224
今の日本もまさにそれじゃん。
一部の大企業の社員と経営者たちだけ潤って。
中小の社員は虫の息。

243 名前: mailto:sage [2019/11/18(月) 23:58:49.48 ID:XbyN+tuG0.net]
>>223
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バカサポがこんな所で小作しても馬鹿はお前だけなんで

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)誰も馬鹿の戯言なんて見向きもしない

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)指示書しか答えられないナマポのゴミは死ね

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:50.23 ID:UMOwBwhk0.net]
>>227
資産家どうかは共産党が決めるんだよな。
眼鏡かけてたら資産家。

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:58:51.50 ID:TFEOIdOa0.net]
学校よりでかい不破老人宅 上念司「日本共産党よ、これが格差だ!!」 ネット「これが共産主義の正体」「共産党員は特権階級
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1563191732/

元共産党の区議が暴露「共産党には人権も民主主義もない。除籍されるまで嫌がらせ、いじめ、妨害あった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526288918/

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:05.21 ID:A8vyg6tC0.net]
よくこんな無理なこといえるな

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/18(月) 23:59:22.88 ID:4MccK9Vn0.net]
歳出減らせば余裕だな

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:59:27.52 ID:TFEOIdOa0.net]
反日に媚びまくる共産党

【統一日報】戦後、多くの在日朝鮮人が日本共産党に入った
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

新潮「『徴用工』の賃金は共産党に



249 名前:ャれていた」 上念司「日本共産党は韓国の労働者の遺族に賠償せよ」 ネット「マスコミは安定のスルー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543668901/


【zakzak】反日に媚びる志位共産党はどこの国の政党なのか[11/25]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416882983/
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/18(月) 23:59:34.13 ID:kdD4iGcx0.net]
>>233
消費税がなくても同じ税収がとれていたのなら、消費税が無くても社会保障費が賄えるってことだよね
思考できる?

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:00:09.40 ID:vCfX321U0.net]
>>195
>今の時代は会社は建前上投資家とか株主のもの

株式会社は昔から株主のものだが?


働く従業員のものっていうなら
それは相互会社

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:00:21.40 ID:/0BsmQvk0.net]
立川談志「黙れ!無産政党!」

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:00:30.86 ID:SBOLEPAH0.net]
>>231
>30年間で税収が2倍以上だ。

日本の社会保障費は、30年間でおよそ3倍だよ。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:00:38.90 ID:T/aoXFFS0.net]
必死に連投してる共産党員キモすぎて草

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:01:05.90 ID:DPkV61dD0.net]
青山学院大学学長「日本で政権交代が起きない原因は共産党。政権とったら言論の自由は保障されるの?」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573964188/
a

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:01:06.56 ID:vCfX321U0.net]
>>238
身長が平均越えてても資産家だから粛清

ポル・ポトが言ってた

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:01:09.60 ID:nAph+dD50.net]
廃止はいいけど財源はどうするの?

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:01:19.17 ID:P8Tn4q/z0.net]
単発ネトサポの安住の地スレの邪魔してスマンw



259 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:01:32.80 ID:ukFMpk2N0.net]
頼むから具体的になんかやってくれよ
腐れ移民党独裁じゃバランス悪すぎだから野党がしっかりしろや

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:02:03 ID:eG2ViLsD0.net]
>>232
政府の計算がいつあってたよ?というツッコミはさておき、それだけ相続税なんて元国税のコンサルのさじ加減ひとつでイジりまくれるザル税法で甚だ不公平だと言うことだ

税を取るより歳出を減らす話の方が有意義。むしろ税を減らして国の停滞ムードを吹き飛ばさせろや

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:03 ID:lW9ScVju0.net]
>>205
国の借金は国民の財産だから
ハイパーインフレにならないなら財政出勤していい
アメリカ中国と同じくらいの割合で財政出勤してもインフレにならない
早く財政出勤

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:02:03 ID:leIPru7L0.net]
>>236
実は大企業の社員の給料も20年間で7%下がってる。配当金は570%増加。

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:44.61 ID:GzsMVnlt0.net]
天皇制は廃止して

皇居に金正恩を迎えるのか

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:02:48.47 ID:vCfX321U0.net]
>>250
財源などいらぬ!
貧乏人は市ね

ってのが本来の共産主義思想

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:02:58.76 ID:/N10w3V40.net]
>>230
200ヶ国近くあってどこもやってないことを
おまえの机上の空論でしろと
馬鹿も休み休み言えよ
おまえより100倍頭がよいやつがゴロゴロいるわw

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:16.41 ID:cYmr9qKW0.net]
自民党は移民党w

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:03:35.27 ID:/N10w3V40.net]
>>255
それただの人口ピラミッド効果

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:03:36.57 ID:leIPru7L0.net]
>>246
そりゃ30年間の名目GDP成長率が地球上でぶっちぎり最下位だからな。

デフレなのに消費税増税するバカがいるから。



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:03:43.57 ID:+bsEny3E0.net]
農地改革して平等に米を栽培して飯は三食給食で賄えたら楽だろうなw

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:07.13 ID:QpOWnd9u0.net]
>>258
だから、昔の日本は消費税がなかったんだけど存在してなかったのかと聞いてるんだがw []
[ここ壊れてます]

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:10.75 ID:/0BsmQvk0.net]
>>250
皇室行事全部廃止でー!

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:04:25.59 ID:E6H2tEay0.net]
万年野党は言うことが違う

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:04:39 ID:P8Tn4q/z0.net]
エセ保守安倍一味はどんだけニッポン共産党にビビってんだろね

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:05:17 ID:/N10w3V40.net]
>>263
支出内容変わってるのに頭大丈夫ですか?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:05:22.76 ID:leIPru7L0.net]
>>260
人口ピラミッド?
若者の労働者が希少なんだろ?
なぜ彼らの賃金が減り、資本家の取り分が増えるんだ?

テキトー言ってんな。
相変わらず新自由主義者のバカは。

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:05:37.08 ID:fDygZUSF0.net]
令和新撰組のパクリ?

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/19(火) 00:06:04 ID:7RH50KgW0.net]
未だに財源は?とか言ってる情弱は
もう少しお金の勉強しろ
他人事じゃなく自分自身にも大きく関係あることだから
勉強して損はない



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:06:05 ID:UiZlk1oA0.net]
>>253
おれが書いてみた相続税100%というのはたしかに空想の話で、それが実現するなら国や社会に大変革が起こるほどのもんだわ
でも別に増税ありきで書いたわけじゃない。
他の税金は皆不要になると思って書いたんだ。
実際、所得税や消費税や住民税などのない無税状態で人生生きて、死んだときにだけ払う方が楽じゃないか?
と・・

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/19(火) 00:06:11 ID:P8Tn4q/z0.net]
万年与党の安倍の成果を教えてくれw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef