[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 09:15 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/11/17(日) 07:51:33 ID:tpVu3fIf9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/


iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53


京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。

【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。

山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。

23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。

山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。

★1のたった時間
2019/11/17(日) 03:48:22.75

前スレ
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573939265/

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:56:52.50 ID:U+a+ArTF0.net]
ノーベル賞を受賞した研究者なんて本来研究予算を湯水のようにつぎ込むべきなのにこの仕打ちなんだから、マジで日本終わってんだな。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:56:57.06 ID:jR3frKzT0.net]
発見から何年たっても実用化できないし

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:02.10 ID:xfC2lHyX0.net]
ひどい
どういうこと?
今まで使ってきた研究費まだ回収できてないじゃん
これが日本を築く新しい産業を作り出すって勧めてきたんじゃないの?

なんで無駄にするんだよ‼
いい加減税金を無駄に使うのやめろよ‼
ちゃんと先生に実用化成果出させろよ‼

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:12.61 ID:2DtQR6/P0.net]
>>821
官僚は余計なことせず前年の予算をそのまま、隙あらば増額確保しようと動く生き物。
また変なお友だちじゃねーの。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:57:13.51 ID:loZutUEH0.net]
>>664
実はそんなに優秀な研究者は日本におらんのよ、残念ながら
行くやつは既に行ってるし

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:17.21 ID:rVs6IuzX0.net]
>>1
日本の宝やん山中教授って

このひと離れたら日本大ダメージだぞ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:57:17.27 ID:6qu4thfu0.net]
吉本には100億やるくせに、こっちに回せよ

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:20.74 ID:IhUs9FRs0.net]
民主党が良かったとは俺は思わん

民主党より遥かにやばい政権が今そびえ立っている

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:23.36 ID:ftAsjAUC0.net]
日本のIPS研究は世界一!

からの

山中はチョン!


アホウヨガイジムーブは最強すぎる



857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:29.63 ID:hww0v9Bn0.net]
>>757
FANUCだけが日本の最後の砦になりつつある

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:32.61 ID:y5RJLprA0.net]
山中さん自体何も持ってないの明らかだよな(^_^;)
医者がよってたかって予算食いもんにしてるだけで何も成果があからないし

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:33.81 ID:Vzlo2AFe0.net]
>>562
だからこそ邪魔する勢力がいる

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:57:46.41 ID:xPW9BwqS0.net]
逆にアメリカにいって納得いく結果になると思ってるならまさにノーベル賞

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:48.24 ID:FO/vziwZ0.net]
そんなに目先の金がほしけりゃ日本女に売春でもさせろよ安倍!

あ、してるか。
梅毒と南京虫だらけだもんなw

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:57:55.55 ID:Gq4n7t350.net]
>>557
>>441

大阪大学では平成30年5月28日
iPS細胞から作製した心筋細胞による臨床研究の開始について
虚血性心筋症の患者さんに対して、他家(患者由来でない)iPS細胞を用いて
心筋細胞シートを作製し、移植することで、将来的に心臓機能の回復を目指して、
安全性および治療の可能性を検証する。
https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20180528.html

阪大、iPS心筋シート移植の治験申請へ
2019年10月23日 17:43
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51299970T21C19A0000000

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:04 ID:7Ut1kf2Z0.net]
>>815
STAPは笹井さんをぶっ壊すための兵器だったかもしれんな(笑)
実際にSTAPってスラングで「STOP」のことだからな。オボカタは馬鹿な看板娘で
オボカタにつながる人脈はiPSをひき釣り下ろすためのエージェントかもなw

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:07 ID:dr0EgdvF0.net]
>>825
禿だけだからな。虚業と批判されながらも金使いまくって儲けてるのは。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:08 ID:DTHENEqA0.net]
高級ホテルで有権者買収することには熱心なAVEwwwwwwwww

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:09 ID:7UE6gq+d0.net]
消費増税後に跳ねあがった海外へのバラマキ総額約6兆円。

国内に還元する気はない内閣。

中央主権から国民主権に戻すべき。



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:10 ID:qnwD5fnR0.net]
>>845
まあ銀行もフィンテックなどでだいぶ変わるだろうな

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:17 ID:6POg1tHI0.net]
>>823
今日の飯も糊塗できないような人間に、生きてる価値がありあるの?

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:17 ID:qcg5dKuw0.net]
>>814

強い分野?

アジアで作れるものは日本は作れるの。
赤字になるだけで。

むしろGAFAとかは無理だろな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:17 ID:NyCjKl3F0.net]
指でいいから早く作ったら

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:19 ID:hQ6bBAXq0.net]
>>1
まあいつまでも研究段階は無いわな
どこかで実用化して生産移行しろというのが企業の考え方
今まで通り進捗させればまたお金はつくさ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:27 ID:KuHmpKHc0.net]
IPSでZ武が瞬時に五体満足になったら少しは見直してやってもいいがどうせ無理なんだろ?

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:29 ID:K21l9g/b0.net]
>>771
研究に向いてる人間がアスペルガーとか発達障害とか言われて
社会から抹殺されていってるからな。代わりに台頭してきたのは
空気読んでデータ捏造したり忖度するコミュ能力高いだけの人間。
そりゃ嘘に嘘を重ねていけばいずれ綻びが露呈してくるし国力持ちませんよ。

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:34 ID:ZNDGZMYU0.net]
>>855
これな。
Fラン加計に金つぎ込むくせにノーベル賞受賞者はぶっ潰す自民党

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:35 ID:FO/vziwZ0.net]
>>855
同意。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:58:38 ID:HWBYd2zI0.net]
>>854
なあ
金の使い方おかしいねん



877 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:39 ID:kebYUCFt0.net]
>>191
もうレスついてるけど鎌倉幕府が崩壊した理由の一つは元寇後の褒美を満足に出せず
その場しのぎの徳政令をだして商人が貸し渋りだして一時的な資金繰りさえ滞ったからだぞ

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:40 ID:Bxi32qJp0.net]
でも1100億円はでかいよな

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:43 ID:G67+NA0/0.net]
加計系列の大学教授に就任したら
すぐに予算つくよねー
安倍ちんは策士だねー

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:46.47 ID:7PTHDk+P0.net]
大した資源もないなら、研究開発で国力支えていくしかないのにね。

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:47.20 ID:Hr/VvsHy0.net]
ODAゼロにしてもこっちに使え

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:58:53.79 ID:hww0v9Bn0.net]
>>844
日本のESは笹井さんが死んで終わったやろ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:59:01.77 ID:WUB85Pvk0.net]
>>841
抱える人間の数が多いからな
その割にはたった2億は、日本人って本当安いと思わされる

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:02.51 ID:Zs/XODwr0.net]
>>3
自分がやる事はヒトもヤルに違いないニダ

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:59:02.72 ID:N5kqjB9v0.net]
ハゲを治せるかもしれない、程度なら予算をかける意味はないが
もっと可能性のある研究なんだろ?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:15 ID:S2nznyYl0.net]
アメリカか中国に行けよ
衰退国日本じゃ宝の持ち腐れだ



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:16 ID:sY4V+CwQ0.net]
なんの成果もなかったよね

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:59:22 ID:aem25IkM0.net]
>>848
湯水のようにつぎこんでるだろ
バカなの?

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:30 ID:69DA/lMa0.net]
>>808
全レス無視されてるのに、じゃあ落ちるってwww
勝手に消えろよキチガイ笑
可哀想なやつやなー

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:39 ID:kujiwTj40.net]
>>858
あまり使われない顔文字をあえてつかって一般ヅラするのが安倍人のテク

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:45 ID:yhV7zVQL0.net]
>>697
替えが効かなくて、必要なものだからだよ
優先するのは当然だ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:49 ID:kknUe1430.net]
深夜便聞いてたらしょっちゅうアメリカ行って
研究してるっていってた。日本にいると営業活動ばかりみたいだ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:52 ID:NyCjKl3F0.net]
乙武再生でクラウドファンディング

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:59:57 ID:2GI/uXJ90.net]
安倍「加計学園の件でお世話になりました。」

京都府と京産案は
「ips研、京都府立医大、京都薬科大学、京産獣医学部、京都府施設、
製薬会社が元気な京阪神の商工会議所がタッグを組む産官学連携の極み」

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 08:59:58 ID:+KYXddpr0.net]
>>50
難病が先。ハゲは後回しだよ。
イライラすんなよ。

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:09 ID:7UE6gq+d0.net]
飯塚上級国民>>>>>>>ノーベル賞受賞者

この国は壊れてる



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:00:32.23 ID:LNbxQIML0.net]
これは逆だよ逆

成果が上がらないんじゃなく、これからついに臨時成果が花開こうという段階の手前まで来たって事さ。

まさに金脈満載の鉱山だが、そんなモノをアメリカ様が日本に置いとくわけない。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:00:33.90 ID:YPQ4Vgyo0.net]
パラリンピックを見れば分かるように手足を再生するより義手義足の進化のほうが早い
iPSなどよりそちらに予算を使うべきだ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:00:42.14 ID:k0zrpxm20.net]
iPS細胞でなんか稼げないのか
まぁ後は京大みんなで寄附募集マラソン開催だな

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:42.58 ID:FO/vziwZ0.net]
>>848
安倍をやめさせればまだ復活の目はある>日本

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:47.60 ID:MkXTvkWh0.net]
>>878
武田製薬の年間研究費が3600億、大塚が2100億
それに比べたらはした金だわw

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:50.10 ID:4yFurM9Z0.net]
>>840
もうねえ、能力ある奴はわかるの。
そもそも、能力ある奴は海外に引き抜かれてる。
能力ある奴は、山中みたいにしゃしゃりでない。

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:50.54 ID:Bxi32qJp0.net]
いきなりじゃなくて10年区切ってるだろ
最初から予告しとるじゃん

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:51.03 ID:IhUs9FRs0.net]
>>885
ハゲの治療薬ができないのは製薬会社の陰謀とまで言われてるのにハゲが治るなら兆が動くわw

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:00:58.77 ID:2uI+Do6/0.net]
角膜や内臓のipsでマジで実用化できそうだから、医学界から横槍を突かれたか、
長生きされたら年金破綻になるので研究費がSTOPされたか、アメリカの嫉妬か。。。。どれかじゃね?

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:01:00.75 ID:j2NXU5E+0.net]
もうIPSの時代や無いんやな
時が進むのが速すぎる



907 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:01:06.45 ID:j/5ww2LL0.net]
>>3
戦後アメリカに対して日本は従属だから
予算打ち切ったのもアメリカで開発をさせるためだよ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:01:15.29 ID:K21l9g/b0.net]
>>779
もう日本の理系崩壊の原因はそこに尽きると思う

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:27.28 ID:PXXcko8O0.net]
この人にも出ないのに誰に出てるんだ予算w

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:27.34 ID:HCPVAuVe0.net]
ここで騒ぎ立てれば、千葉の台風みたいに雀の涙ほどは予算をつけてくれるかもしれない

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:29.46 ID:d6nPqWK70.net]
むしろロシアで好き放題やってこい

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:30.22 ID:kknUe1430.net]
北上山地のあれも お金がもったいないでぽしゃらせ
忖度には潤沢に回す

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:01:33.32 ID:Htt7r9ei0.net]
科学者と言うのは総じて穀潰しだ。
研究の全てが成果を出すとは限らない。
ほとんどは成果を出すことができずに終わってしまう。
有用な成果が出るのはほんの一握りと言ってよい。
しかしこうして科学は進歩して来た。
そしてそれにはどうしても国なり企業なりの出資者の存在は不可欠である。
無断金になることを恐れてそういうことにカネを出し渋るような社会なり国は、
せいぜい観光とかの他国のおこぼれを当てにする乞食国家になるしか生きる道は無い。

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:01:33.46 ID:y5RJLprA0.net]
中村も外国いってるけど何も成果あがってないやん(^_^;)
他の研究者に金つけたほうがいいよ、そもそも反応機構も分かってないんだから

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:34.55 ID:FRJF6HgN0.net]
ノーベル賞クラスでも支援なくされるのか
何だったら継続するんだ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:41.88 ID:68BQG1MfO.net]
日本のバイオなんか投資するのあほらしいわ
どっか成果だしたか



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:42.14 ID:6KEXVbgo0.net]
>>878
1100円置くんと ちゃうで 1100憶や
1100円でもワテにとっては大きいけど いったい何に使こたんやー!

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:52.28 ID:cfGxLDUP0.net]
だから早く髪を生やせって

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:53.78 ID:xfd6WhRm0.net]
>>1
そうじゃねーんだよ山中君
人の細胞が限界を迎えたならそれは死ぬべき時期なんだ
それを先延ばしさせるのは自然の摂理に反する行為
もっと言えば70才人生定年で一カ所にまとめて余生を過ごさせるのがコスパ的にもいい

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:01:56.94 ID:N5kqjB9v0.net]
>>904
ハゲは病気じゃなくて体質だから
薬で抑えることしかできない

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:01.95 ID:yhV7zVQL0.net]
>>880
医療は相対的に強い分野だし、治安紛争リスクが低い国ってのとセットにできるからな
大金持ちとそのカネを、医療で引っ張ってくることもできるだろうし

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:13 ID:zDj4YfXn0.net]
>>901
武田製薬そんな研究出せんのか。 国内最大手だよねー
もう山中先生の研究所丸ごと、武田が買収して、予算出しつつ、特許化すりゃいいのに。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:15 ID:Rac9cn+a0.net]
>>815
優秀な人材を集めるのが、今の山中先生の仕事だよ。

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:15 ID:s9P2UuF90.net]
すまんなもうそんな余裕無いんや

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:16 ID:JQbR4oph0.net]
これ報道しなかったらマスゴミ消えろ
ぶっ壊されろ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:21 ID:bbRmm16b0.net]
ネトウヨ、大困惑の巻www



927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:22 ID:IhUs9FRs0.net]
>>905
現政権がクールジャパンや吉本などに熱心に金突っ込むの見てどういう連中かわからん??

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:24 ID:IGG3PpoY0.net]
>>841
せいぜい30人分だろ
大企業なものか

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:26 ID:6x0iP3j90.net]
くだらんオリンピックやるより
こっちに予算回せよ

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:32 ID:Cy2yLpGw0.net]
優秀な研究者はジャップランドから逃げた方が良いよ
報酬もないし栄誉もない
こんな国、見捨てていこう

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:36 ID:MkXTvkWh0.net]
>>913
だよな
裾野が広くないと山は高くならないからな

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:38 ID:fHw6Fw0H0.net]
加計潰してコッチに金回せよ。
やっぱり安倍は駄目だな

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:43 ID:Gq4n7t350.net]
アメリカでは実用化に向けて驀進中

iPS細胞を活用したバイオメディカルの共同事業を北米中心に開始
〜細胞分化誘導技術とバイオプリンティング技術を組み合わせた細胞関連商品を開発〜
2019年6月19日
https://jp.ricoh.com/release/2019/0619_1/

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:45 ID:kujiwTj40.net]
>>902
それをあえて全部断ってるから山中は人格者と呼ばれる
ほんとおまえ安倍人だから何も知らないな

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:47.35 ID:WUB85Pvk0.net]
>>869
アジアの成長を低く見積もりすぎ
車も半導体も日本でしか作れないと言われてきたのに、あっさり半導体はやられちまった
車も各国が国産化に向けて動いてるし、これからは日本で出来ることはアジアでも出来る時代だし
しかもしっかり黒字化できるレベルに行くんだよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:47.57 ID:KuHmpKHc0.net]
山中は加計学園に移籍すればいい



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:02:48.65 ID:/xAi82Bs0.net]
あれ?自殺してなかったっけ?
別の人?

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:51.45 ID:7UE6gq+d0.net]
ips細胞 毛髪再生プロジェクトあれば俺は無償で協力します。

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:02:51.54 ID:cL9fnNbl0.net]
ところで山中氏って

いつごろまで基礎研究するんだろうね?

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:01.70 ID:Ym8iIK0W0.net]
5chも売国奴が増えたな
日本を支える技術を手放すのに賛成とか

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:03:03.43 ID:5zJllsOW0.net]
生え際が瀬戸際
はよ

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:04.10 ID:Vi87F6J70.net]
朝鮮人&在日「安倍辞めろ!山中は売国奴!」

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:06.90 ID:kfwyz/tb0.net]
>>916
一発あてないかぎり赤字垂れ流しだもんな

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:03:10.64 ID:1N+e80Z50.net]
もうアメリカに成果がとられてんだろ
諦めも肝心

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:13.50 ID:lJJE4Y8M0.net]
税金でやることなのか?w

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:18.03 ID:kebYUCFt0.net]
「金になる仕事」が実を結ぶのはそれまでに莫大な労力と時間とコストを投資した後の話なんだがな
当たりまえの事が見えない人がいるんか



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:03:22.26 ID:89g0kaQR0.net]
吉本に100億出しておきながら、こういうのにはお金出さないの。

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/17(日) 09:03:26.00 ID:d+/m6T5g0.net]
>>876
iPSで、人は幸せになったか?

吉本は人に笑いを提供している。その差だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef