[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 14:30 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2019/11/12(火) 20:24:43.82 ID:yV1JYYoQ9.net]
皇室制度について聞きました。今の法律では皇位を継承できるのは男性の皇族のみですが、女性の皇族が天皇になることに賛成か聞いたところ、「賛成」が77%、「反対」が14%でした。また、女性天皇の子どもが天皇になること、すなわち「女系天皇」への賛否についても聞いたところ、賛成が74%、反対が15%でした。

11/11(月) 7:31 TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol

★1が立った時間 2019/11/11(月) 08:49:29.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573506834/

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:35:44.83 ID:HiRKnw/10.net]
>>263
暇なんだから、ちょっとほっとくと草だらけになる広大な自分の住まいを
きれいにしてくれてるボラにちょっと顔出しくらいすりゃいいのに絶対にしない女
胡散臭いとはこいつみたいなことを言うんだよ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:36:08.59 ID:OSZbXZwl0.net]
>>264
天皇の娘は女系じゃないぞ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:36:39.18 ID:8Rmimp+q0.net]
愛子はいいけどマコカコは却下で
国民感情です

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:36:51.21 ID:fTmbhSaR0.net]
>>266
天は七層に分かれている。
八層目から地上。
だから八は末広がりと呼ぶ。
天が開くお盆も八月だろ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:37:29 ID:YPjeEyTu0.net]
>>268
愛子天皇は男系だけど生まれた子が男子でもその子が天皇になった時点で日本は名前変えなきゃならんってわかってる?
わかってた秋篠宮が悠仁親王もうけるまえに高円、三笠にどんだけ嫌がらせされたか知ってる?

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:37:58 ID:NAAtWYnZ0.net]
>>277
それは君の勝手な解釈でしょ
記紀のどこにそんな事書いてあるの?

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:37:59 ID:M822NNWZ0.net]
賛成したところで、女系なら、それはもう天皇ではないのだけどね
天皇に似た天皇のような存在が欲しいのなら結構なことだけど

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:39:16.93 ID:1jXqtOaO0.net]
>>275
だからなんだよ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:39:24.72 ID:niWAJp3z0.net]
>>264
欺瞞でも何でもない真実だから



283 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:39:25.95 ID:I9MN+3S10.net]
また反日チョンBSが狡猾な詐欺まがいの世論誘導を行っているのか
いつもの見え透いた手口だな

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:39:44.23 ID:YPjeEyTu0.net]
>>276
同い年娘持ちだけど愛子さんは触らない方向らしいですよー

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:40:13 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>242
お前より知識ない奴探す方が大変だけどなwww

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:40:16 ID:rzhdNMza0.net]
>>271
天皇にそんな権力あるん?
憲法にガチガチに縛られてるみたいだけど。

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:41:13.26 ID:rzhdNMza0.net]
>>284
今までを見てたら何となくわかる。
可哀相だけどな。

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:41:27.13 ID:Yq4bOA6d0.net]
お前らよくそんな天皇に感情を持てるな……
正直なんの意見もないから好きにしてくれとしか思わん

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:42:23.07 ID:rzhdNMza0.net]
>>285
じゃあ君の博識さを堪能させてもらおうかw

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:42:34.09 ID:YPjeEyTu0.net]
>>281
おまえが何だよ
男系の意味も、わからんチョンだまれ
正倉院展で宝物見てこいや

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:42:45.71 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>278
お前以外誰もそんなこと思ってないから安心しろ

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:43:49.00 ID:1jXqtOaO0.net]
>>282
女系の血が近いことが皇位につく理由になるなら
明治天皇や昭和天皇の曾孫や玄孫より今上天皇の子や孫の方が優先されるに決まってる
結局旧宮家に正当性なんかないんだよ



293 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:45:47.80 ID:YPjeEyTu0.net]
>>291
そーかそーか大作様か
もしくはエホバかww

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:46:13.18 ID:fTmbhSaR0.net]
>>279
勝手な解釈なわけなかろうが。
天地合わせて全部で十二層ある。
その層を衣で表現したものが十二単だよ。

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:46:27.10 ID:cnYnp/cI0.net]
そう 女系は天皇にはなり得ない
という大前提のもと話を進めていかなければならない
つまり たくさん後継候補を授かっていただく
これ以外に方法はない
綺麗事だけでは天皇制は維持出来ないし
もう迷ってる時間はない
本筋は側室制 しかも大至急進める必要がある

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:46:30.51 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>289
えっ?
お前だれ?
まさかID使い分けて300レス中30レスとかしてないよね?

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:46:57.61 ID:iespBlxs0.net]
www.maroon.dti.ne.jp/uqmk/k_e/

このサイト面白い
易学を使うと暗号文書だった古事記の真実がクッキリと浮き彫りに
隠された空白の古墳時代の歴史が浮かび上がる
古代日本は母権制社会で、天皇家は代々女系の女帝が君臨していた!

※一部抜粋
1 永遠の生命と妊娠する女性(用明天皇の国風諡号・橘之豊日)。
 2 古代の女帝達は、代々最後には自ら命を絶っていた(非時の香菓)。
 3 母権制社会は蝮が守っていた(田道間守)。
 4 拝火宗教の巫女は、自分の母親となる女性を出産、養育する(高御産巣日神)。
 5 神は自分の母親となる女性を出産、養育する(神産巣日神)。
 6 女帝達には、自分の母親の血を飲み、その肉を食べるという風習があった(宇摩志阿斯訶備比古遅神)。
 7 女性達が不特定多数の男性と性交する畜生同然の時代(久羅下那州多陀用弊流)。
 8 神がいる場所は女帝達の腹すなわち子宮の中(高天原)。
 9 神はその子宮の中にいる胎児である(天之御中主神)。
 10 高天原を天上界の野原であるかのようにしたのは持統天皇の発案だった(持統天皇の国風諡号)。
 11 中国から倭と呼ばれたのは、胎児を神としていたからだった(神武天皇の国風諡号)。
 12 その頃の日本の名はヤマトイ国だった(雄略紀の娜毘騰耶皤麼珥という言葉)。
 13 代々の女帝たちは帯日子という名前を継承していた(成務天皇の国風諡号と子御陵の名)。
 14 私は妊娠で蘇る(蘇我稲目)
 15 蘇りを長女に因んで言えば、母は妹の子となる(小野妹子と蘇因高)

古代日本は母と娘の結びつきが極めて強固な女尊男卑の母権制社会で、代々の女帝たちは拝火宗教の巫女として生き、タラシヒコ(帯日子)という名を継承し、あろうことか、食人による蘇生という儀式を行い、それで永遠の生命を得られるものと信じていた。
 彼女たちは年老いて自然死を迎えるのを恐れ、まだ元気なうちに自分の肉体を新しく作り替える儀式を行っていた。
 その儀式は、まず蝮に咬ませて自殺する。
 するとその末娘が母の屍を食べ、その血を飲む。そうすることで、末娘は自分の腹の中に母の魂が宿ったものと考えた。
 後はその宿った魂に新しい肉体を与えるために性交して胎児に作り上げ、自分の娘として出産する。
 こうして母は、蘇生したことになる。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:47:04.64 ID:GzYc7EDX0.net]
皇族と旧宮家の人たちは菊栄親睦会を通じて今でも親戚付き合いがあり、定期的に顔を合わせている。
当然、皇位継承の「有事」の際にはどうするかという問題が話し合われたこともあるだろう。
もちろん、今マスコミが旧宮家の人たちのところに取材に行って、「皇族になる意思がありますか」などと
質問したところで、たとえ本人にその覚悟があったとしても、「はい、あります」と答える人はいないだろうが。

ちょっと古いが平成6年4月24日の菊栄親睦会。皇室と旧宮家の方々が大集合。
livedoor.blogimg.jp/remmikki/imgs/a/8/a8233376.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%A0%84%E8%A6%AA%E7%9D%A6%E4%BC%9A
菊栄親睦会

菊栄親睦会(きくえいしんぼくかい)は、皇族と旧皇族(旧宮家)による親交団体。

1947年(昭和22年)10月に昭和天皇の弟である秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家が
皇籍離脱する際に、昭和天皇の考えによって会が誕生した。

毎年、新年の祝賀や天皇誕生日を始め、夏の時期の昼食会など定期的なもののほか、
皇族内で慶事があった時などに会の集まりがある。

正会員は皇族と旧宮家の当主夫妻、結婚により臣籍降嫁した元内親王など37人で構成され、
明仁上皇、美智子上皇后、今上天皇、皇后雅子と敬宮愛子内親王は名誉会員となっている。
かつて朝鮮の李王家も正会員であったが、方子女王が亡くなった後は有資格者が途絶えた。

また、正会員以外の親族も招かれることがある。竹田恒泰によると、旧皇族の始祖である伏見宮邦家親王から
5世代目の旧皇族(最年長は賀陽邦寿(1922年生)、最年少は東久邇盛彦(1967年生))までは全員招待され、
以降の世代は本家の者のみが招待されるようになったという。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:47:16 ID:l2J+jbsw0.net]
皇室に興味ないのが7割ってことかな

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:47:25 ID:BjlqSB7y0.net]
女系天皇になったら誰でも天皇になれる時代になるわけだろ。
そんなの国民の象徴として敬えるのか?
俺は嫌だな。

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:47:49 ID:4Xig5/X50.net]
>>266 ReReReのの日本神話

コンピュータ趣味レーションのこの動画を観てから古事記を読むと分かり易いよ

https://m.youtube.com/watch?v=GPdLEKzHd1g

まぁ〜聖書に置ける一字一句手を加えてはいかんって言葉を重い出す

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:48:34.67 ID:NAAtWYnZ0.net]
>>294
ハッキリ書いてないものを
推測をもとに持論を繰り広げるのを解釈
って言うんだよ



303 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:48:36.06 ID:cUTlWuJp0.net]
>>288
2月11日の建国記念日は初代神武天皇が即位した日だよ
本当は元日なんだけど旧暦だから2月11日なんだよ
だから元日は目出度いんだな だから日本は天皇で始まった国
天皇=日本ともいえるわけだ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:49:12.90 ID:4HltlhZT0.net]
国民のレベルなんてこんなもん
だったら天皇なんてやめちまえ
靖国行かない天皇なんて必要ない

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:49:41.26 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>293
日本の国名が変わるんだろw
まさか池沼の珍説を超えてくるとわなw

306 名前:名無しbウん@1周年 [2019/11/12(火) 22:51:03.48 ID:HiRKnw/10.net]
>>288
そうしてくれると助かる
大して天皇家に興味ない、歴史や制度の知識皆無の奴らが
「女性が男性の上に立てないなんて差別ニダ!ギャオオオン」
と発狂しててうざいんでねw

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:53:18.89 ID:KmgW7A4R0.net]
>>300
逆だ
女系を認めれば基本的に天皇の子しかなれないが
男系に固執すると600年前に天皇だった人の子孫というだけの他人が天皇になる

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:53:21.56 ID:niWAJp3z0.net]
>>292
女系の血が近いことが皇位につく理由になるって
俺はそんな事は一言も書いてないけど。

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:53:38.53 ID:BjlqSB7y0.net]
そういえば、天皇家に徳川の血が入らなかったのは、この男系男子があったからだったな。

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:54:08.47 ID:fTmbhSaR0.net]
>>302
まあ記紀だけじゃ分からないわな。
国学、古神道系にはハッキリ書かれている。

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:54:46 ID:GJqDsiZK0.net]
まあ、女系派が男女差別問題を持ち出すのはアンフェアだわな
差別ってなら皇室を認めてる時点で身分の差別を認めてることになるんだから
男系派も女系派もお互い仲良く差別主義者ってこったろ

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:55:12 ID:8OfA8Pdl0.net]
ID:rzhdNMza0
ID:HiRKnw/10
自演乙www



313 名前:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 [2019/11/12(火) 22:56:21.27 ID:DyWVDlEx0.net]
ノーベル賞は男ばかりだよな…
日本の臭い女もキュリーや愛子様見習えよ!

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:56:31.74 ID:niWAJp3z0.net]
>>307
神武から直系の男系男子だから他人ではないけど。

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:56:45.41 ID:NAAtWYnZ0.net]
>>310
どっちも派閥の自説にしかすぎんでしょ
ぼくがかんがえたてんちかいびゃく
にすぎんよ

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:58:00 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>306
お前の自演は圧倒的に恥ずかしいがなwww

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 22:59:59 ID:Bh5U37JS0.net]
天照の血統であるなら 男系であっても女系であっても問題ない

天皇の権威とは天照の御魂の権威であり
男系や女系とは関係ない

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:00:16 ID:qwdNbYUi0.net]
男の世継ぎがいないなら天皇制廃止でいいだろ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:00:40 ID:cnYnp/cI0.net]
生後いかほどで生殖能力を有するか?
これは少子化対策には偽善者どもの想像を絶するくらい重要なこと
偽善者どもの価値観では婚前交渉すら認めなかったりするわけで
そんな偽善の積み重ねが現在の出生率という数字にハッキリ表れているわけだが
そういった本能は誰しも持ち合わせているわけで取り巻きや偽善者が邪魔さえしなければ本来あるべき姿におさまるはず
取り巻きや教育係の意識改革が大至急求められる

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:00:45 ID:1jXqtOaO0.net]
>>308
>>257の
「婚姻により今の天皇家と近い親戚であるとも書いておけよ 」
ってそういう意味だよな
これ抜きだと神武天皇云々の作り話だけが根拠ってことになる

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:02:17 ID:4LU/+EOa0.net]
天皇げな税金の無駄遣いだから廃止でいいよ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:02:26 ID:cnYnp/cI0.net]
>>307
天皇ってのはそういうククリじゃないんだよ



323 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:02:45.70 ID:bkqWP8yK0.net]
>>1
法律上、愛子は天皇にはなれないよ
法律を変える前に愛子が結婚したら民間人
数年したら結婚するかもよ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:03:46.56 ID:ooXpS1S30.net]
あの権勢を誇った藤原氏や平家に有らずば人に非ずと言った平家でさへ
天皇には成れなかった、道鏡しかり、男系男子の原則が有るから守られたんだよ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:05:39.49 ID:88GYb98/0.net]
女性や女系の意味の違いや歴史を理解してる人間からアンケート取ってるのかな
殆ど同じ数値ってあり得ねーじゃん、普通

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:06:03.14 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>306
あと1時間でID変わるぞw
それまでじっと耐えるんだwww

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:07:41.30 ID:GJqDsiZK0.net]
歴史を重んじるなら男系維持
今の天皇家をアイドル的に応援するなら女系容認
どっちも重きを置いてるものが違いすぎて
そら一生意見がかみ合う事はないわな

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:07:43.85 ID:fTmbhSaR0.net]
>>315
大八洲、八坂神社、八岐大蛇、八雲。
この八が何を意味するか調べて見ると良いよ。

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:08:31.80 ID:NAAtWYnZ0.net]
>>328
君・・・話聞いてた?

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:08:58.16 ID:Tmxjv1Cy0.net]
天照大御神は太陽神だよ
太陽を神格化したもの
農耕国家にありがちな太陽崇拝
神道は戦争であんなことになったけど、元は稲作に欠かせない太陽を神格化して祀るものだった
エジプトのファラオも天空神ホルスと太陽神ラーの化身
エジプトもナイル川の肥沃さが大事にされたように農耕国家

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:09:26.55 ID:fMchYM1u0.net]
>>324
は?あの時代に天皇になる事は、ババを引くようなモノ。
わざわざ、飾り物になる権力者はいない。
逆に道鏡は権力を持っていなかったから、天皇に成れば権力を
持てると錯覚した。

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:10:21.66 ID:NAAtWYnZ0.net]
会話が成立しないので寝ます
おやすみなさい



333 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:10:44.67 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>306
>>258>>263>>274とか二度と5chに書き込めない恥ずかしさだなwww

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:11:57.43 ID:fTmbhSaR0.net]
>>317
天皇はイザナギ(父)のいた高天原から降りてきたアマテラスだから、
父系=男系。

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:12:00.77 ID:xFO7C1tc0.net]
女系でもいいのは意外だった

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:12:36.68 ID:9r8SUAJI0.net]
人を散らす戦術に変えてきました

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:13:16 ID:fTmbhSaR0.net]
>>329
説明したところで分かるはずがないんだもの。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:13:54 ID:TnQd2TMq0.net]
秋篠宮は大嘗祭のお祓い出ないって
ロイヤルニートww

これ祭祀を無くなしてくつもりだろw
男系になったら祭祀無くなってハデなパーティーばっかになりそうだなw
ICUってクリスチャンだろ

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:14:03 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>333
ID:rzhdNMza0
ID:HiRKnw/10
はどこいったんだろ?
二人wで300レス中30レスも書き込んでたのにw

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:14:24 ID:1jXqtOaO0.net]
>>324
平家は天皇の男系男子
百何十年か遡れば天皇に行き着く平将門でも天皇になれなかったのに
600年遡らないと天皇に辿り着かない旧宮家を天皇にしようというキチガイ沙汰が男系固執勢の論理

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:14:38 ID:TnQd2TMq0.net]
1000年以上続いてきた伝統ww
秋篠宮と悠仁君でなくしていきまーちゅ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:15:09 ID:TnQd2TMq0.net]
あ、ネトウヨは戦争に行ってくれよなww



343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:15:34.42 ID:sfa5EwBW0.net]
N253487. Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
https://www.familytreedna.com/public/japan/default.aspx?section=ycolorized

https://wiki3.jp/famousdna/page/23
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。

東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。

南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した結果、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。

近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。

2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2 (旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2 (旧D1b1)、(チベット系D1a1)

オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)及び、
カラー・レッド(Color Red)は、日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:16:14.74 ID:9r8SUAJI0.net]
>>340
いやちゃんと後継候補者いたから、そんだけ

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:17:09.99 ID:Tmxjv1Cy0.net]
>>338
そういう格式ばったのやら儀式やらのお陰でこれまで金の不自由なく安穏と生きてこられたのに
自分で自分の飯のタネを軽んじてどうするんだろうね
神父や牧師が「神なんていない」「懺悔とか無意味」なんて言ったら転職しないといけないのに、皇族以外の何に転職する気だ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:18:58.00 ID:9r8SUAJI0.net]
>>338
国民や国家機能の存立にとっては祭祀必須じゃないよ
国民や国家機能の存立の観点で反論してみてくれる?

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:19:17.13 ID:chuMIFln0.net]
愛子さまと悠仁さまが結婚すれば

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:19:56.25 ID:GzYc7EDX0.net]
旧宮家が皇籍離脱したのは約70年前の1947年。ざっと見て、今の旧宮家の人たちの
祖父や曾祖父は皇位継承権を持ち、皇統譜に名前が載っている正式な皇族だった。
それほど昔のことではない。それに戦後の戸籍は完全に残っているだろうから、
今の旧宮家の人たちと皇族だった祖父・曾祖父との血縁関係を証明するのは難しくはない。

天皇家とは全く関係ない一般人として生まれ育った正田美智子さん、小和田雅子さん、
川嶋紀子さんなどが、数か月のお妃教育と国民への顔見せ(マスコミ報道)の後、
皇統譜に名前を記載されたことにより、ある日を境に皇族として認定され、皇族として公務を行い、
国民もそれ受け入れているのだから、皇族との血縁関係がはっきりしている旧宮家の人たちを、
本人の了解を得た上で、数か月の皇族教育と国民への顔見せの後、皇統譜に記載して皇族と認定するのも、
それほど不自然なことではないだろう。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:20:02.93 ID:niWAJp3z0.net]
>>320
女系容認派は旧皇族が今の天皇家と600年前に分かれた
遠い存在のように印象操作しようと必死だから
実際は近い親戚だと書いただけ。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:21:17.19 ID:SnsiSDq90.net]
男系維持できるなら維持したいけど無理だからいいわ

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:21:34.50 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>274
お前の胡散臭さに勝てる奴は一人もいないと思うぞ?

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:24:50.35 ID:HiRKnw/10.net]
>>347
悠仁様は結婚相手が誰でも二代後に天皇になれるが
愛子は悠仁様か旧皇族かと結婚しなければ天皇になれない
悠仁様には愛子と結婚する理由がない
よほど美人で聡明ならわからんでもないがアレだし、なんのメリットもない



353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:24:53.42 ID:s6cCtDvo0.net]
明治天皇の男系男子は何人もいるから全然問題ないのに
それを一切スルーする女性女系容認派。

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:29:13 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>353
今上より年下が秋篠宮と悠仁さま以外にいたら教えて?

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:33:56 ID:cnYnp/cI0.net]
ひとつ気掛かりなのは旧宮家復活というと
ある意味アメリカに楯突くことにもなるか?とも思うのだが
そのへんは心配ないのかな

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:34:56 ID:1jXqtOaO0.net]
>>349
女系で近いことになんの意味もないのが男系固執派の理屈なのに
女系で近いから高い親戚とか印象操作すんな

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:36:48.37 ID:RvZerGvN0.net]
>>330
スサノオ=スーサの王

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:37:14.11 ID:UgY/vq4V0.net]
>>353
明治天皇の男系男子は今上陛下と上皇陛下以外にはたったの三人しかいませんが?

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:37:34.86 ID:KmgW7A4R0.net]
これが女系否定派の知的レベルなんだぜ
こういう真っ赤な嘘を根拠に男系主張してるんだぜ
笑っちゃうよな




353 名無しさん@1周年 sage 2019/11/12(火) 23:24:53.42 ID:s6cCtDvo0
明治天皇の男系男子は何人もいるから全然問題ないのに
それを一切スルーする女性女系容認派。

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:40:12.22 ID:GJqDsiZK0.net]
>>355
誤解してる人も多いけど
旧宮家はGHQの直接の命令で解体したわけではないよ
GHQが皇室財産を国有化したから旧宮家は経済的に維持できなくなったんだよ
まあ間接的にはGHQに解体させられた様なもんだけどね

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:41:16 ID:niWAJp3z0.net]
>>356
俺は近い親戚だと書いただけ
君はなんか勘違いしていない?

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:41:22 ID:eqS9UxH+0.net]
>皇室は縄文系Y-DNAだった事が、オクスフォード大学・遺伝学研究チームの分析で確定。

N253487. Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
https://www.familytreedna.com/public/japan/default.aspx?section=ycolorized

https://wiki3.jp/famousdna/page/23
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。

東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。

南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した
結果、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。

近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。

2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2 (旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2 (旧D1b1)、(チベット系D1a1)

オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)
及び、カラー・レッド(Color Red)は、日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。



363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:41:35 ID:fTmbhSaR0.net]
>>357
荒む(すさむ)が語源。
だから荒神。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:41:54 ID:bFCltYsa0.net]
男系だからこそ皇紀2679年

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:42:24 ID:UgY/vq4V0.net]
>>360
そもそも戦前の規定のままでいたとしても現在は全て臣籍降下しているし。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:44:08 ID:Tmxjv1Cy0.net]
悠仁様じゃなくて愛子様に天皇位についてほしいって人がいるかどうかってことでそ
で、秋篠宮一択だったはずなのに、上の二人があんな感じだから
素行の良さそうな今上天皇唯一の子である愛子様の方がいいってなった
こういう人たちからすれば品の良さ第一だから遠い血筋で民間人と同じような生活してる旧宮家にはなんの魅力も高貴も感じない

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:45:14.99 ID:GJqDsiZK0.net]
>>356
その理屈はおかしいな
寧ろ女系派は女系でも問題ないと言う立場なのだから
旧宮家が現皇室とも血縁関係は近いと言う事自体は認めないとおかしい
女系派にとっては男系で血が遠い事なんて何ら関係がないんだから

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:45:53.80 ID:rzhdNMza0.net]
>>347
血が濃すぎだろ
いとこ婚だぞ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:46:23.33 ID:DZ02FXyD0.net]
>>324
平家については、平清盛は男系男子だったって説もあってだな
真面目にそういってる東大の日本史学の教授もいたし

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:47:06.47 ID:OA2aQz6U0.net]
男系のジャンク遺伝子など引き継いだってしょうがない

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:48:12 ID:OXr4hePK0.net]
国民が決めることじゃねーから世論調査なんか全くの無意味だろ

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:49:10 ID:KmgW7A4R0.net]
>>360
そもそも大正天皇が4世以降は臣籍降下するとしてるんだからGHQ関係なく
今旧宮家と言われてる人達は庶人になってる



373 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 23:50:04 ID:8OfA8Pdl0.net]
>>367
女系容認派は直系優先だろ

勝手に定義変えんな

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 23:50:28 ID:9KRxDV7K0.net]
TBSをぶっこわーす






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef