[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 08:40 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】男性だからデートで多く払うべき?



1 名前:みなみ ★ [2019/11/08(金) 20:59:16.39 ID:12jyZgkH9.net]
11/8(金) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000003-binsiderl-soci

「男性だから」デートでお金を多く負担しないといけない。「男性だから」弱音を吐くのは恥ずかしい……。

女性支援団体「Lean In Tokyo(リーン・イン東京)」では、「男性の生きづらさ」に関するアンケート調査を10月に実施した。その結果、「男だから」という理由で生きづらさを感じている男性は5割を超えており、若い世代にその傾向が強いことが分かった。

記者の周りにも、「男だから」という固定観念に息苦しさを感じる人は多い。男性が抱える生きづらさとは何か?

料理が趣味と言いにくい…

30代の同僚は料理が趣味。しかし、料理の話をすると特に上の世代から「男性なのに珍しい」と言われることが多いという。「生きづらさというほどではないけれど、好きで料理を作っているのに『女子力が高い』と言われると、いい気はしない」と話す。

職場でも「男だから」は少なくない。

以下ソースで

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:26:16 ID:OkyMSJuP0.net]
化粧品とか洋服に金を女はかけてるからな

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:26:21 ID:rR7FmtKl0.net]
>>337
ミラー両方ないと違反で罰金とられんじゃね?
片方のミラーだけだったか?北やん

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:26:35 ID:WHR79cFQ0.net]
ソープ3万円
これが基準になっちゃったな
彼女なら、1日2万円以内で済ませたいし、若さもテクもそれ相応欲しい

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:27:22.63 ID:gDobG7x60.net]
>>338
それをほざくバカがたまに現れるけど
頭悪いんじゃね?
身だしなみをきちんと整えるのは相手に対する礼節やぞ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:28:31.64 ID:YmQYGpBm0.net]
>>340
男の側が告白し、(結婚前提に)女に専業を求める場合はこれ位はした方がいいかな?
東京、大阪都市圏なら車はいらないし。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:28:51 ID:7QjgZFUM0.net]
誘ったら全額出してる
誘われたら割り勘

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:29:01 ID:AmXKDOtx0.net]
>>340
日本の奥さんが作る夕食とか弁当とか
世界基準で言えばかなり手が込んでる方なのになぁ

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:29:27 ID:rR7FmtKl0.net]
>>343
風俗ワリキリが一番コスパいいね 3万でも
店によっては十分カワイイし
6万行ってみ 飯奢って細かくH狙うとか馬鹿みたいに思える
で、10万の会員制行ってみ 俺の今までの人生は何だったのかと思えるキレイレベル
まぁ滅多に行けんがな 値段的に

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:30:55.21 ID:gDobG7x60.net]
>>347
専業主婦という人らは暇があるからや
共働きにそれを求めるのはアホの所業だ



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:31:37.95 ID:9gIOzFir0.net]
金払うのはいいけど、財布持って来てない女にはドン引く

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:32:49.36 ID:6aqqPS3v0.net]
>>341
普通の男は見た目なんか見てない
ケツか胸かマンコしか見てない
断言できる
そうじゃなきゃ誰も結婚できていない
とにかくこの国の大半の女はブス

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:33:41.61 ID:AnEQ4NfP0.net]
(-_-;)y-~
道路運送車両法後写鏡って、個数まで決まってなかったような気がする。
ヒャッハーに1個破壊されて運転したらあかんってのは不便すぎると思うので、
1個以上あれば問題ないような気がする。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:33:44.59 ID:mX7ghksq0.net]
共働きなのに女が家事や育児の負担が多いのがおかしいってよく言われるけどさ、
共働きなのに男が奢るのが当然なら共働きで女が家事育児の負担が多いのも
当たり前なんだよね

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:33:49.19 ID:EZH9f+Wz0.net]
>>8
惣菜よりかはラブホの方が美味しいの出してくれるのに

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:34:02.33 ID:rR7FmtKl0.net]
>>351
胸とお尻みるけど顔も見るよ
で、化粧外してすっぴん見ていやーーーーーてなるまでが定番

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:34:07.49 ID:5q1YDRYF0.net]
>>348
ソープに行くかは別として、そのお姉様達はそれなりに高額になればなるほど、体を維持してる意識はあるだろうからね。

素人だと、若さがなくなるのは当たり前でも、だんだんと太ったりしていくのに、何も対策してないからね…。
小太りの素人女に全部ご馳走しないとダメというのは、酷だよね。せめてご馳走してもらったり、チヤホヤしてもらいたいなら、ソープ嬢に負けないように体を鍛えて体型を細くしておくのは当たり前だと思います。

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:34:48 ID:6aqqPS3v0.net]
>>355
顔関係あったらみんな結婚できてない
驚くくらいブスでも余裕で結婚している

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:35:03 ID:EZH9f+Wz0.net]
>>29
よく食べる方が多めに出せばいいだけだな

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:35:40 ID:5q1YDRYF0.net]
>>357
家事のスキルとか、心の隙間を埋めるのに結婚するんだよ。



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:35:40 ID:rCN1bN8+0.net]
>>325
まさかw 財布は絶対出さないわ
女がすたるわ

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:36:37.84 ID:rR7FmtKl0.net]
>>352
北やんブラックさん 調べたら右だけミラーならOKみたい
左のみ残ってるなら違反で婦警さんに逮捕されちゃうぞ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439538249

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:37:01 ID:6aqqPS3v0.net]
女に整形は必要ない
ハイスペ狙いで競合多数なら頑張ってください

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:37:08 ID:AnEQ4NfP0.net]
(-_-;)y-~
ついでに言うと、後写鏡を見なきゃならんって条文はないと思う。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:37:11 ID:rCN1bN8+0.net]
女はね、お金で安心感を得るのよ
お金を掛けてくれるイコール私を守ってくれるきちんとした甲斐性のある人だなと
それで身も心も預けられる 

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:37:26 ID:gDobG7x60.net]
>>348
つ 整形
そりゃ金かかってるから綺麗にもなるさ

タイのあるあるネタでも風俗で日本人がよくひっかかるんだが
綺麗なオネエサンを買ったらニューハーフだったという落ち
奴等はそこらへんの女より美容に金かけてるから美人なんだわ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:38:06.51 ID:rR7FmtKl0.net]
>>357
初めてのすっぴんはいやーーてなるけど、大変身するほどじゃないからなぁ
ちな、俺の嫁も器量は良くない(⌒∇⌒)

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:38:38.18 ID:AmXKDOtx0.net]
>>353
家事や育児は普通は結婚してからの話でしょ
奢る奢らないは結婚前の話が一般的かと

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:39:43 ID:PRD5Dz5d0.net]
>>17
たまの一回なら分かるけど毎回一緒に食事に行く恋人相手にその小芝居いる?

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:40:24 ID:suzrdNAI0.net]
>>1
割り勘じゃね?出会い系以外は、出会い系だと女性のほうに数万円貢人もいるみたいだけど



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:40:42 ID:9l4DchNh0.net]
>>78
もてなしたいという気持ちの人もいることを学べ

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:40:56 ID:rCN1bN8+0.net]
親が共働きで家業してる男はケチな傾向あるね
高学歴高収入だろうと そういう人は重い荷物も女に持たせるとか気が利かないし心構えがケチだから一発でわかる
そういう人に尽くすのは時間の無駄

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:40:58 ID:rR7FmtKl0.net]
>>365
1回限りだしフェイクでもいいじゃん
フェイクのガッキー似とかだったら2時間至極の時間だろー それがワリキリ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:41:22 ID:mX7ghksq0.net]
>>367
だから、それを前提に話してる
結婚前の負担が多いのは男、結婚後の負担が多いのは女で
釣り合いが取れる

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:41:38.28 ID:tMYabSOY0.net]
可愛い子にはおごりたい
ブスは死ね

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:41:59.64 ID:hDNs3pGW0.net]
嫌なら男同士で遊べばよくね

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:42:44.56 ID:mdwrYnNB0.net]
女性だからデートで払ってはいけない
とか言われたらどう思うのだろうか

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:42:57.17 ID:8aIFr1mz0.net]
男が婚約指輪、結婚指輪を買う風潮も改めるべきだな。
そもそも贈り物は指輪でなくてもいいだろ。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:43:25.67 ID:AnEQ4NfP0.net]
(-_-;)y-~
ああ、思い出した、ツイッターに書くわ。

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:43:27.85 ID:rCN1bN8+0.net]
>>373
結婚後の方が時間が長いでしょ 理屈が破綻してるわ



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:43:29.87 ID:gDobG7x60.net]
>>372
俺は顔で女を判断してないので
生足が重要なんだわ

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:44:51.19 ID:HZkDFl210.net]
稼いでる方が払えば良いんじゃねーの
男女年齢問わず

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:45:44 ID:VZrc9sQw0.net]
>>8
おれもコンビニでアルコール、おつまみ買い込んでチェックインしてた。

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:45:46 ID:ZuGprgHE0.net]
>>1
お口で出したなら男が多めに払うべき

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:46:00 ID:gDobG7x60.net]
>>377
指輪とほぼ同額の腕時計で返されたぜ
良い女ってのはそこらへんもきちんとしてる

男や女じゃなく人としてちゃんとしてるんだわ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:46:53.72 ID:wDnSYlEi0.net]
ケチな人間ほど、他人がケチと言う
これは間違いない

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:47:14.10 ID:OpLGWxLJ0.net]
必然的に男が多く払う結果になるんじゃない?
デートでファミレスとかありえないでしょ?
男が良い感じの店に連れて行ったら支払いは男になる。逆に女が払う機会ってのはあまりない。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:47:46.78 ID:AdxDsc9Y0.net]
>>379
じゃあ男が家事育児の負担を女と同じように負うのなら恋愛では割り勘で良いの?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:47:50.94 ID:bzvPE/2y0.net]
古い考え方なので、「ヒモ」のイメージがあると女におごらせるのは引け目感じる
割り勘もどちらかっていうと男気的に気が引ける
結婚して小遣い制になると、「独身が払え」と全く思わなくなったw

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:48:40.56 ID:euixBqNF0.net]
女性は男性に比べて、お洒落にかける費用も時間もずっと多くかかるぶん、デート代くらい男性が負担しろよ。



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:49:08 ID:rR7FmtKl0.net]
>>386
昼飯とか余裕でファミレスあるけどなぁ
一々ランチから飯屋設定とかしてたら遊びに行くの楽しくないじゃん

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:49:09 ID:PRD5Dz5d0.net]
>>384
腕時計って趣味があるから返礼としては微妙では

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:49:29 ID:AmXKDOtx0.net]
>>373
結婚前のデート代を奢るのと結婚後の家事育児が同等負担かぁ
少なくとも結婚前に5年間は付き合わないと釣り合い取れなさそう

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:50:18 ID:gDobG7x60.net]
>>388
20代の若い子(男)と一緒に飲み食いするときは奢るけど
相手が30代以降なら割り勘だわ

もしくはこの店は俺が支払うから次はお前な!
という形

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:50:48.49 ID:mdwrYnNB0.net]
原始時代だったら、男が獲物獲って
彼女に食べさせてあげてたんだろうか

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:53:06 ID:KNkW9RZs0.net]
デートの後で 夜に一発やらせてくれないなら
金などださん

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:53:46 ID:AmXKDOtx0.net]
>>387
その辺はさぁ
お互い惚れた弱みでも何でも
相手の為に何かやってあげたいって思えるのが健全な関係だと思う
そう思えない相手なら結婚なんかするべきじゃない

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:54:04 ID:1+ilhRxh0.net]
無理しておごっても、見返りなんて何も無いとキツイよな

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:55:06.36 ID:YmQYGpBm0.net]
婚約指輪は祭りの屋台のおもちゃの指輪だね。
値段云々は業者の思う壺。

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:55:35.08 ID:56E0DJ5b0.net]
>>370
嫌々払ってる場合が前提の話だろ記事の内容からして



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:55:40.69 ID:8aIFr1mz0.net]
>>391
本人が喜んでいるんだから当然そこも把握した上での行動だろう
仕事をしている男に腕時計は無難だし
自分は絵や焼き物の方が嬉しいが腕時計でも嬉しい

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:56:10 ID:4fkVgzX10.net]
同年代の彼女とは
食事代は俺が全額
バスや電車などの交通費はそれぞれ持ち
二人で3000円未満の安いところしか行かないけどね

俺が払う理由は彼女より明らかに経済力があるから
俺は女友達と食事に行って割り勘でも多めに出したがるほうだな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:57:16.04 ID:GAvuGbcc0.net]
男女平等はどうしたー

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:57:45.70 ID:1E2gCvAz0.net]
年齢次第でしょ
40のおっさんが20代に払えとかまずないしプラスマイナス5くらいは割り勘

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 05:58:16.62 ID:mX7ghksq0.net]
>>402
男女平等に男は女と同じように家事育児を負担します、
そしてデート代は割り勘にしますが理想なんだろうか

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 05:59:42.68 ID:/F8sU0Py0.net]
やらせてくれたらいくらでも払うよ

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:00:08.72 ID:KNkW9RZs0.net]
昔 女と行った東京ネズミ―ランドより
一人で行った ディズニーワールドの方が楽しめた

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:00:10.03 ID:NDQ9XpYM0.net]
〜するべき
〜しなければならない

この頭の悪い文末こそが現代人が知能低下してる証拠。うんざりする

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:00:51 ID:kPCBQzbQ0.net]
権利は欲しいけど義務はいやって事だろ
てかお前ら女が平等がいいと望んだじゃないのか?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:01:43 ID:GAvuGbcc0.net]
最近はイクメンだの、パパの会だの
男にも育児を平等にやってもらおうっていう流れだから
そんなこというと家事育児も平等ね!なんていわれても
家事育児に関しては「もとからそのつもりのくせに」としかおもえない



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:02:16.10 ID:gDobG7x60.net]
>>391
一応、俺の好みをリサーチした上でのプレゼントだったからな
その気持ちも含めて嬉しいもんだろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:03:23 ID:R2ZS9Wc70.net]
関係によるかと

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:03:34 ID:56E0DJ5b0.net]
>>404
理想というか平等ならそれが当たり前なんだけど現実的にはそうもいかない
ある程度は役割分担した方がずっと効率が良いのは事実だしね
その上で平等を目指すことになるけど「より多く稼ぐ方が辛い」とか「より多く家事する方が辛い」とかで対立する

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:04:11 ID:rCN1bN8+0.net]
>>391
一緒に買いに行くんだよ バカなの?

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:04:33 ID:kzR7Plk50.net]
フェミニズムの観点から考えるとありえないな
奢るのは女性蔑視だから女は断るべきだし訴えるべき

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:05:01.57 ID:kPCBQzbQ0.net]
>>412
本当に重要なのは相手を思う気持ちと
権利を求めるなら義務も発生すると言う当たり前を知ることだよ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:05:25.33 ID:5mmNTlhV0.net]
>>377
結婚と同時に家買ったわ
婚約指輪は買わなかった
家が良いって言ったからな

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:05:49.72 ID:rCN1bN8+0.net]
>>387
そういうケチくさい考えがもうモテないんだよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:06:56 ID:gDobG7x60.net]
>>409
それをいうなら家事育児じゃなく稼ぎも平等にじゃなかろうか?
正直、日本の家庭の形は特殊やで世界的に見ても
専業主婦などを養って稼ぎは嫁が管理するなんて有り得ないから

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:07:02 ID:Dr+Ej90b0.net]
つらいとかそういう問題じゃないだろ。
デリヘル呼んで支払いが辛いって言ってるのとまったく同じ。



420 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:07:11 ID:kzR7Plk50.net]
>>417
女性蔑視やめろ差別主義者め

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:07:35.17 ID:BsmaAdu30.net]
別にデートじゃなくて男二人で遊ぶ時でも、
「ここは俺が払うよ」みたいになるだろ。

割り勘とかめんどくせえだろ。伝票は一枚なのに

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:07:57.94 ID:rCN1bN8+0.net]
>>397
女も時間かけてお洒落して男の話一生懸命聞いてあげても割り勘なんて言われたらびっくりするわ

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:08:00.50 ID:kzR7Plk50.net]
>>418
今時そんな家庭珍しいだろ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:09:13.11 ID:rR7FmtKl0.net]
>>394
ヒント ギャートルズ

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:09:20.51 ID:rCN1bN8+0.net]
>>414
フェミニズムは女の敵 大迷惑

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:09:27.27 ID:7VdRzuPX0.net]
まとめて払うようなとこでは全額出したい。
割り勘でも食事代は男で、カフェ代は女とか
それくらいの割り勘でいい

付き合ってない女(友達・同僚)なら絶対割り勘だわ。
払う意味がないし、相手の女も奢られたくないだろ

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:09:28.37 ID:FJFck4X50.net]
>>286
女に奢られるまで落ちぶれたら死ぬね俺なら

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:09:57.61 ID:rCN1bN8+0.net]
>>420
キモ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:11:42.81 ID:Dr+Ej90b0.net]
むこうは乗り物用意してるんだからガソリン代くらい全部出せって。



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:11:44.77 ID:1+ilhRxh0.net]
>>422
ブス女だとオシャレしてもキツイのよ。話もつまらんし

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:11:46.43 ID:kPCBQzbQ0.net]
>>427
まず君は奢られないから死ぬ事はなさそうだな
奢るのも奢られるのも気分がいいけどな
奢ってくれたらラッキーありがとうってなるし
奢ったらなんかいい事した気になる

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:12:17 ID:gDobG7x60.net]
>>423
家計を嫁が管理してる家庭は多いんじゃね?
少なくとも俺の周りは圧倒的多数でそれが多い

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:12:18 ID:BsmaAdu30.net]
「食事に行かない?」って誘ってワリカンとかやめとけよ

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:12:22 ID:rCN1bN8+0.net]
男女の付き合いじゃないけど行きがかり上17の子と喫茶店で会った時ここは俺が払いますって言われたわw
親が金持ちな子だったけどね なかなか小生意気でかわいいなと思ったわ 世渡り上手
歳上でも女に払わせないのは立派

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:12:28 ID:5mmNTlhV0.net]
まあ奢るのが嫌なら女と付き合わなければ良いだけだろ
ケチな奴はすぐ振られるからな
覚えておけよ

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:12:42 ID:rR7FmtKl0.net]
>>416
結婚指輪はある意味鎖だからなぁ
昔、若いころ結婚指輪してなくて過ごしてたが
勘違いしたパート女から滅茶勝手に怒られたこと有ったわ
結婚指輪しないのはマナー違反だってさぁ 確かにそうだけど・
周りに聞けよと思ったが、それ以来指輪してる

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:12:52 ID:56E0DJ5b0.net]
>>422
男が話を聞く側になる方が多いだろ

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:13:29.51 ID:rCN1bN8+0.net]
>>430
私はブスじゃないけどあなたはそんなブスとしかデートできないんでしょ?なら仕方ないんじゃないの

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:13:29.80 ID:IJ11iQj80.net]
>>229
結婚したら子供の分まで払うんだぜ?
女一人分も払えないんじゃ
結婚なんて無理だろw



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:13:31.22 ID:yE9X8v5U0.net]
払うのは一向にかまわないが、あとで股ひらけよ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/09(土) 06:13:45.26 ID:BsmaAdu30.net]
相手を喜ばす気持ちがないなら恋愛なんてする資格ないよ
恋愛はギブ&テイクじゃなくて、ギブ&ギブなんだよ。

俺すげえかっこいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef