[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 14:34 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 14:51:04.61 ID:SwfLlzJS9.net]
【小学校受験のお作法2.0】
親子力を合わせ、厳しいお受験を乗り越えるためにも、先人たちのリアルな合格体験談はあらかじめしっかりと知っておきたいもの。
しかし、幼児教室などで登壇する合格者の経験談は、幼児教室の先生たちのフィルターがかかった内容になりがち。
実際にはいろいろな教室に行っていたのに「我が家は本当にこちらの教室のみでした」とコメントされることもあるそう。
そこでここでは、お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、合格者のお母様たちにインタビューを実施。
合格するまでの道のり、そして入学後の様子など“生”の声を伝えてくれます。あくまでもひとつの参考とされてみてくださいね。

■成城学園初等学校に合格した男の子の場合

「実は第一志望は暁星だったんです…」と語り出したお母様。暁星に思い入れを持ちながらも、成城学園初等学校に進学したという男の子のお母様にお話を伺いました。

ご家族のスペック
・お父様:地方出身、私立大学卒、自営業
・お母様:東京都下出身、成城短大卒
・お子様:世田谷区人気幼稚園

――成城を目指された志望動機をお聞かせください。

「私自身、暁星幼稚園に通っていたんです。初恋もその幼稚園の同級生だったんですよ。
卒園後は、小学校受験で女子校を受験するも第一志望に落ちて、公立小学校から中堅女子校、そして成城大学短期大学部に進学しました。

結婚し、男の子を出産したので、ぜひ暁星に入れたいと思っていましたが、主人に幼稚園受験は反対され……自宅から近く、芸

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 21:30:59 ID:m0GZWBdN0.net]
軽自動車で一流ホテルに乗り付ける例のコピペは?

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 21:59:50 ID:wP+cfNMG0.net]
アッパーミドル層と言われる世帯だけど、子供が産まれてから生活キツイし、ベンツとか言われても買う余裕ないよ
ベンツ買うなら子供をインターに通わせる学費の足しにしたい
年に3回行ってた海外旅行を今年から0にした
これからは2年に一度行くくらいになりそう

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:14:33.06 ID:qnLZf1IA0.net]
色々と通わせてはいるけれども、子供が小学校へ入学するまでにUターンしたい
というか、するつもり

高校ですら中学とほぼ同じメンバーだった田舎者には、お受験という概念すら理解し難い
嫁さんはなんかヒッシだけど、名の知れた大学へ入りたいのならば勉強すればいい
だけじゃないの?と

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:20:28 ID:wP+cfNMG0.net]
>>733
この人達のゴールは名の知れた大学に行く事じゃ無いんだよ
名の知れた大学に行くなら、名の知れた大学付属に入れるだろうから
うちは世界中どこに行っても生きていける人になって欲しいと思うから端から日本の大学付属にはこだわらない
幼少期はインター、中学高校は海外大学への進学実績のある名門校、大学は本人の希望でと考えてる

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:24:09.92 ID:dsm9yv+l0.net]
幼稚舎か早実が最強だね
少なくともブランド力は随一だから

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:24:32.35 ID:biLdSU0k.net]
>>733
成城学園のようなところは自由な校風と子どものおおらかさみたいなものに共感して通わせる学校だよ
難関大学目指すなら他所に入れるでしょう
伝統的に会社経営とか開業医のような自営系の裕福な家庭の子が多い
親が成城で子どもも成城に入れたという子も多い
だから同質性が高くて色々な意味で上下を意識したり他所と何かを比べることもない。他人に感心なんてないひとたちとでも言うか
記事は創作だろうが、よそのクルマが何とかそんなこと誰も気にしてない
ユルい雰囲気なんだよ、みんなゆったり
それが心地よいと感じる人たちが通わせる

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:25:24.31 ID:biLdSU0k.net]
>>735
何も知らん馬鹿の煽りの見本(笑

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:30:14 ID:dsm9yv+l0.net]
>>737
そんなニッチの業界なんて知ってる必要無いし、早慶は世間的にも最難関なのは間違いないから

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:30:45 ID:+FVuLy7R0.net]
>>738
いやー難関に興味ない人種の話



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:32:40 ID:biLdSU0k.net]
>>738
無知馬鹿の煽りはこの程度(笑

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:01.55 ID:dsm9yv+l0.net]
>>739
本当に興味が無いのかもしれないけど、負け惜しみにも聞こえるからやっぱり早慶の方が確実なんだよ小学校でも

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:35.63 ID:+FVuLy7R0.net]
自称難関のスレ違いな読解力の無さが恥ずい

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:41.40 ID:dsm9yv+l0.net]
>>740
コイツとか負け惜しみの良いサンプルだし

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:34:49.70 ID:biLdSU0k.net]
>>741
学歴コンプの落ちこぼれはしつこいな(笑

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:35:14.41 ID:biLdSU0k.net]
>>743
自己紹介乙です(笑

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:37:25.93 ID:biLdSU0k.net]
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない
早慶は世間的にも最難関なのは間違いない

馬鹿杉w

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:38:27.67 ID:dsm9yv+l0.net]
(笑
震えてるのかな?

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:43:24.51 ID:+FVuLy7R0.net]
>>747
その、自称でもいいんだけど、最難関を出て何かいいことあったか?

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:46:09 ID:a9+Cl8aL0.net]
>>717
デコトラかー!
カッコいい!



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:47:25 ID:dsm9yv+l0.net]
>>748
え、当然あるよ?
最難関だしなw

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:49:50 ID:nvnN3bNs0.net]
世田谷に外車は多いが物損事故も多いw
狭いのに下手くそBBAがやらかしてるw
道がゴチャゴチャの世田谷住みには軽の方が楽だぞ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:50:09.73 ID:+FVuLy7R0.net]
>>750
例えば?

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:51:58 ID:+FVuLy7R0.net]
dsm9yv+l0(6/6)が幸せには見えないので切に教えてほしい
自称難関の人生の旨味について

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:53:53 ID:zBuZMxkt0.net]
ど田舎は公立一択
選択肢が無い分あきらめがつくから楽

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:54:02 ID:FIhO3rfq0.net]
毎日ダンプを運転してるんだが

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 22:55:37.33 ID:dsm9yv+l0.net]
>>752
例えば?まー自分の好きな事が出来たよ。

ところで君は何故ここに張り付いているんだ?
気になるからだろ?w

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:55:43.41 ID:ygmBehBV0.net]
ベンツのEクラスとか入る車庫なんて都内にはそうそうないぞ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:59:17 ID:8mAek/+b0.net]
日産ラシーンで颯爽と乗り付ける俺

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:01:34.93 ID:k2iu17KR0.net]
お受験が帰りかなんかの親子づれを見かけたが、お父様(笑)は歩きタバコ、お母様(笑)はスマホに夢中、ガキは道端で立ションのカオスな光景だったなw



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:04:41 ID:9ie5bEDh0.net]
無駄な人生生きてんな
何が楽しいんだろうな

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:06:13 ID:qk4hi4sn0.net]
なんか1を全部読んじゃったけど、あまりお勉強は得意では無さそうですね。
それで大学まで16年エスカレーターとかよしといたほうがいいと思いますよw

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:06:18 ID:+FVuLy7R0.net]
>>756
好きなことって例えば?

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:07:58.24 ID:8mAek/+b0.net]
俺も成城は滑り止めに受けたわ、もちろん合格して俺は志望校の上智にいったけど。

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:09:00 ID:+FVuLy7R0.net]
自分も自分の周りも親戚も所謂難関に行ったけどあんまいいことなかったんだよなー
自殺ひきこもりも多いし
だから子はアホ私立エスカレーターに入れた

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:17:30 ID:dsm9yv+l0.net]
>>762
じゃ、女に苦労しなかったでいいや。
で、俺の質問にはやっぱり答えないのかお前は?w

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:19:04.39 ID:W2sqJ8KE0.net]
安倍はこの程度

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:20:36.12 ID:C/VmSdhs0.net]
>>763
なんという低レベル

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:21:21.79 ID:dsm9yv+l0.net]
>>764
あ、アホ私立エスカレーター入れたのか。
それはすまんな、ご愁傷様

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:30:25 ID:ii4+1cJ90.net]
こういうのって家柄とか家訓で代々決まってるような家しかお受験しないし親自身が私立の小学校通ってたみたいなオウチがお受験するから公立出身の人にはピンと来ないモノなんだよ



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/10(日) 23:47:42.64 ID:k2iu17KR0.net]
公立トップ校→旧帝工学部のコスパ最強の俺様

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:38:51.97 ID:b/eExCub0.net]
>>558
それ、全部セシウム水道水ですけどね(笑)

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:41:26 ID:iYqv7bgj0.net]
>>770
成城のイケメンリア充の方がいいですw

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:42:42.95 ID:msREcVtx0.net]
>>769
母親が隠れてデリヘルで学費を捻出

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 00:55:04.04 ID:wkY8YRat0.net]
東京の風俗嬢って私立通学や私立出身者が多そう
これ誰も反論出来ないだろうな

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 01:05:08.03 ID:vngkWrT70.net]
風俗スレに某有名大学のミスコンが風俗店のHPに載ってるとかよく見かけるからな
東京の女はヤバイ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 01:39:12.26 ID:t7pIslwW0.net]
成城なんて大学からだったら誰でもはいれるだろうに

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 01:55:00.65 ID:49ILRkyK0.net]
>>774
上の風俗嬢はそうだろうがランク下のはそこら辺のガキだろ?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 02:58:49 ID:ozWwvaX90.net]
>>776
いま登校拒否とか色々増えてるしなー
虐待親も昔とレベルが違うからなー
先生もキチガイ入ってたり例)カレー校長等等
田舎ならまだ治安いいかもだが

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:04:54.03 ID:Md8RDzVBO.net]
女は女同士の間の自分の体面や感情ばかりだ。たまったものじゃないな。



800 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:30:48.05 ID:u/RVdMBP0.net]
>>776
偏差値55-57.5なので誰でもは入れない
さらに内部じゃないと成城学園生とは見なされない
外部は外様
慶應も立教も青学も、最近は早稲田も内部進学者が我が物顔だ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:34:20 ID:Hl1UHFd90.net]
昔と違って今は成城学園より農大一や都市大のほうが人気がある。エデュで調べてみればわかる。

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:43:21.48 ID:Hl1UHFd90.net]
今時は成城学園なんてワ−ドはエデュにもでてこないよ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 03:51:56 ID:u/RVdMBP0.net]
人気なのは、農大附属稲花小学校
ここもできたばかりのお受験学校

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 03:54:12 ID:+yNNNke40.net]
専属運転手付きじゃなければ小金持ちレベルでしょ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:04:54.15 ID:3dci+83E0.net]
>>729
運転しやすくて便利
前のモデルなら幅も狭い
63だけど運転楽しい
港区のママ車

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:04:55.61 ID:mTIzMtw10.net]
外車は中古安いから誤魔化せるでw

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 04:27:35 ID:6WB7Rhtk0.net]
>>764
周りに早慶上智多いけど、早慶親エピの基地外っぷりは凄いね

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 05:36:30 ID:x4vG+TMH0.net]
私立の大学病院の職員駐車場に行けば
毎日がモーターショーだけど

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 07:43:44.54 ID:SJqHPqFa0.net]
ベンツって破産者が乗っている代表車です。



810 名前: []
[ここ壊れてます]

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 10:10:13.10 ID:idOcFjk90.net]
本物の上流階級はトヨタに乗るんだよ。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:53:13.81 ID:SJqHPqFa0.net]
>>790
ブカッティだと思う。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:21:47 ID:lUcd+KzM0.net]
>>791
Bugatti CではなくGですよ。それに今のブガッティは一度消滅した後、他の会社が看板を借りたものだから、
伝統も何もないよ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:22:55.89 ID:/YI4ktXT0.net]
ベンツならGLA250が好きだわー

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 11:56:35.93 ID:0PDThOE60.net]
歩いて行けよ地元だろ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:01:33.72 ID:ni8o8YKg0.net]
80年代までだろうね成城学園の価値があったのは
今じゃ中高ですら近所の鴎友に追い越されてるから

80年代まで格も難易度も成城学園>>>>>鴎友学園だったのが
今じゃ鴎友学園>>>決して越えられない壁>>>成城学園になっちゃっててビックリ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:10:58.14 ID:idOcFjk90.net]
いーえ、本物の上流階級はトヨタですw

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:12:42 ID:idOcFjk90.net]
成城とかは、偏差値がどうこう言ってる層は、あまり相手にしてないでしょ。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:14:10.13 ID:/YI4ktXT0.net]
>>770
目先のコスパよりも、慶應三田会の威力の方が人生にとっては有用。



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:24:07.70 ID:idOcFjk90.net]
>>794
歩いていくことがステータスになったりするかもな。たぶんイヌを連れて行く必要があるw

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:44:21.71 ID:fjd3jk480.net]
>>797
成城は成城出身者同士しか相手にされていない。
他の学校出身者からは全く見えない。

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:46:29.46 ID:idOcFjk90.net]
>>800
偏差値がー、とかコスパがー、とか言ってる層から見えて無くてもどーってことねーしw

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:48:44 ID:fjd3jk480.net]
>>801
では成城出身だと何が良いというので?
成城出身だと優秀認定されるのか?仕事ができるって認定されるのか?
「優秀じゃない大学出身だね」って社会の大半から思われてるって。

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:51:53 ID:idOcFjk90.net]
>>802
成城は成城で、すぐれた教育を追求していけばいーんだよ。
「優秀認定」して貰いたい成り上がり志向の奴は別の学校に行けばいーだけ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:53:52.29 ID:FP0VBPrX0.net]
お父さんトラック運転手なのか
結構庶民的やん

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:55:00 ID:idOcFjk90.net]
電飾トラックは省エネの観点から問題がある。グレタに凄まれそうw

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:55:32.85 ID:fjd3jk480.net]
>>803
どこが「優れた教育」だと思うの?
そんな「優れた教育」はほかでもやってる。その中でも、何が「優れた」教育というので?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 12:59:44.36 ID:ilXNFGRh0.net]
視界に入るとうっとうしい車だらけだな
田舎がいいわ軽トラ(ベンツ)みると落ち着く

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:00:35 ID:idOcFjk90.net]
>>806
成城・玉川は、創立者の教育理念を追求してけばいーんじゃね。
ま、成城のことは良く知らんが、自分が卒業した私立学校を考えるとそー思う。



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:04:46 ID:fjd3jk480.net]
>>808
だから、そん教育理念なんてものどこだってある。
実際にどの程度実現されてるかどうかは別にして。

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 13:11:38 ID:EHHUDONq0.net]
今のCクラスはW124とほとんど変わらないからな。

都内の住宅地をGoogle Mapとかで見てみろよ。
S/EよりCクラスが圧倒的に多いぞ。
ウチは環七のギリギリ内側だけど、2、3分歩くと5台は現行Cクラス止まってるから。

Eクラスとかは社用車か、田舎の金持ちが乗る車なんじゃね?

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:03:09.58 ID:fJFCV8zw0.net]
話聞いていくと
なんだよお前、所有したこともなければ運転したこともない、

833 名前:それどころか乗ったことすらねーのかよw
みたいな奴が口汚く、ベンツなんて乗ってるのは見栄っ張りのバカとか言ってるから笑えない
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:09:28 ID:idOcFjk90.net]
>>809
だから、どの学校もそれぞれの教育理念を実現していけばいーんだよ。
優秀認定してもらいたい阿呆は無視してw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:14:19.86 ID:mHSfoWF70.net]
VW製の現行ベントレー、BMW製の現行ロールスみたいな
成金クルマをドヤ顔で乗ってるような連中より
サラっとCクラス乗ってる人のほうがガチ金持ちっぽい雰囲気ありそう
実際Cクラスのサイズ感って絶妙なんだよな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:14:48.05 ID:9x9Qc13/0.net]
1800リッターエンジンのプリウスのオレなんかいたら庶民の小型車過ぎて笑いもんだな。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:18:27 ID:idOcFjk90.net]
>>813
現在のロールスロイスって、BMWが作ってんの? チャーチルが生きてたら泣くなw

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:19:23.15 ID:idOcFjk90.net]
>>814
いや、18000リットルのエンジンは超特大。船舶でもそんな巨大なエンジンはねーよw

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:20:34 ID:6joDSSeA0.net]
高校まで成城学園で大学が東大早慶なら、「さすがエリート!」と思うわ
あと医学部



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:24:03.32 ID:idOcFjk90.net]
>>817
入試の偏差値でしか評価できない奴なら、そーだろーなw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:44:49.32 ID:49ILRkyK0.net]
便通って高いけど何がいいのか分からんな

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:49:46 ID:idOcFjk90.net]
>>819
いろいろ買って、使ってみると分かるんじゃねw

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:51:11.96 ID:mNCdooRp0.net]
そりゃ乗ったこともなけりゃわからんだろうに
相手にされてないし、お前の出てくる幕ではないと理解しろよ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 14:54:04 ID:OtCfjjHH0.net]
こないだ法要の集まりがあったんだが、子を早慶に入れた土方がおれに人生論説いて講釈垂れやがったゾw  いやー恐れ入った

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:04:11.38 ID:8IUo8vaS0.net]
>>10

…でも成城って…、上級国民じゃないよね…?笑

ずいぶんチープな上級じゃない?

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:06:27.47 ID:olYrxIHH0.net]
CクラスとかwwwメルセデスはEクラスからだろ

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 15:07:52.32 ID:idOcFjk90.net]
>>824
お前のベンツは何クラスなんだ?w

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 15:09:45.56 ID:ARk1XV6p0.net]
>>819
快便の有り難みは便秘の人にしかわからん

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:31:17 ID:ozcUHj0Q0.net]
Eクラスって一般人にとっては「上がり」の車だろ
なんかほんと見栄っ張りの主婦みたいなメンタルのばっかりになってんな



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:35:22.27 ID:+/6Vxvg90.net]
>>1
そんな中にもジムニーがあったりするのが面白いところ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:45:01.58 ID:ArL5G0wf0.net]
Cの7年落ち中古100万であるやん
あんなんでいいわ
壊れたら直すか捨てるかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef