[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 14:34 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 14:51:04.61 ID:SwfLlzJS9.net]
【小学校受験のお作法2.0】
親子力を合わせ、厳しいお受験を乗り越えるためにも、先人たちのリアルな合格体験談はあらかじめしっかりと知っておきたいもの。
しかし、幼児教室などで登壇する合格者の経験談は、幼児教室の先生たちのフィルターがかかった内容になりがち。
実際にはいろいろな教室に行っていたのに「我が家は本当にこちらの教室のみでした」とコメントされることもあるそう。
そこでここでは、お受験コンシェルジュ&戦略プランナーのいとうゆりこさんが、合格者のお母様たちにインタビューを実施。
合格するまでの道のり、そして入学後の様子など“生”の声を伝えてくれます。あくまでもひとつの参考とされてみてくださいね。

■成城学園初等学校に合格した男の子の場合

「実は第一志望は暁星だったんです…」と語り出したお母様。暁星に思い入れを持ちながらも、成城学園初等学校に進学したという男の子のお母様にお話を伺いました。

ご家族のスペック
・お父様:地方出身、私立大学卒、自営業
・お母様:東京都下出身、成城短大卒
・お子様:世田谷区人気幼稚園

――成城を目指された志望動機をお聞かせください。

「私自身、暁星幼稚園に通っていたんです。初恋もその幼稚園の同級生だったんですよ。
卒園後は、小学校受験で女子校を受験するも第一志望に落ちて、公立小学校から中堅女子校、そして成城大学短期大学部に進学しました。

結婚し、男の子を出産したので、ぜひ暁星に入れたいと思っていましたが、主人に幼稚園受験は反対され……自宅から近く、芸

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:45:01.58 ID:ArL5G0wf0.net]
Cの7年落ち中古100万であるやん
あんなんでいいわ
壊れたら直すか捨てるかw

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 17:56:56 ID:W8wLxpDk0.net]
何で車の話してんだ?
親の仲の良し悪しで通う学校を変える方が問題じゃね

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:58:59 ID:6joDSSeA0.net]
車はヤリスで万全

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:35:44.09 ID:ozcUHj0Q0.net]
>>828
去年の今ぐらいまで新型ジムニーも乗ってたけど
見てて恥ずかしいからやめてくれないかそういうの

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:56:49.22 ID:2A2Aonl50.net]
>>36
それで従業員にバカにされている
って図?
下手したら従業員の方が学歴高くて
会社乗っ取られてるの多いもんね。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 18:58:53 ID:2A2Aonl50.net]
>>54
アラフィフじゃなくて、
アラサーだからおバカなのよ。
短大なんかどんどん減ってるじゃん。

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 1 ]
[ここ壊れてます]

858 名前:9:02:48 ID:2A2Aonl50.net mailto: >>91
だよね。
医学部や有名海外大行かせるよ。

成城あたりで満足しちゃうとか
どんだけ頭が悪いの?
[]
[ここ壊れてます]

859 名前:天皇陸下 mailto:age [2019/11/11(月) 19:09:29.30 ID:N7CcDDyb0.net]
おれならセンチュリーオープンで行くな



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:19.08 ID:2A2Aonl50.net]
>>91
金使っても遺伝子悪いと上限あるよ。
中学受験なんか典型的でしょ
子供の地頭が試される。

中学受験は他の受験とは違い、
推薦入試も忖度が通用しない一発勝負の所がほとんど。


なんで慶應や青山狙わないの?
あそこは本当のお金持ちが行く
ザ セレブ校なんだけど。
あそこの内部生達金持ちばかりだよ。
成城なんかメじゃない。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:47.39 ID:5fYXWI650.net]
クラウンセダン トヨタコンフォートに似たやつ
かっこいいキャリア官僚みたいで

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:12:48.13 ID:oKfWxVYI0.net]
5ちゃんでお受験の話題は無理
そんな裕福な家庭で育った奴はいない

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:15:14 ID:2A2Aonl50.net]
>>101
資産数百億は成城なんか行かないね。
ふつうに慶應や青山にいたりする。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:19:30 ID:2A2Aonl50.net]
>>817
そうそう。

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:21:09.00 ID:h7fd2zDr0.net]
自称情強はムサコのタワマン
情弱は成城の一戸建て

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:21:38.32 ID:2A2Aonl50.net]
>>803
私立の学校の生き残りに負ける思想だね
ただでさえ子供減ってるのに
成城は東南アジア系移民でも入れるしかないの?

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:22:03.00 ID:nxyjZDw40.net]
世田谷の一軒家で父は明治で大企業の部長
母も日大で大企業の正社員だな、夏休みはハワイ
冬は沖縄、車はアウディとアルファ、連休は新幹線で
西は大阪、北は函館、日本海は金沢に一家で行く
銀座に行くのは家族の服を買う時、そういう連中がいく

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:24:20.00 ID:FOxAgR1w0.net]
あー、中古で買ったとおぼしき
新しいナンバーの12年落ちアウディ
で子供の送り迎えしてたお母さんがいたのを思い出した。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:25:36.59 ID:GdBh13Xi0.net]
ごめん>>1が何言ってるかよくわからん
誇張じゃなくてマジでこんなノリなのかね
子供はどんな人生を送るんだろう



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:28:10.77 ID:2A2Aonl50.net]
>>795
文化祭楽しいよ。スライム作ったりしたなー。

鴎友はサピックスが強い。
理数に強いリケジョ量産校。
準御三家校だし。
国語の漢字が10問しか出なくてあとは全て記述式
でかなーり独特。
オーソドックスな出題だからね。

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:44:05.60 ID:2A2Aonl50.net]
>>770
社畜コース?
嫌なら起業するのみ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 19:46:50.14 ID:2A2Aonl50.net]
>>714
あれは訓練。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:13:20.62 ID:7s0p62K70.net]
市立小中から府立高で東大文U、経済学部卒で、一切塾も予備校も行かなかったんだが?
つか両親離婚で母子家庭の児童手当とか受給、大学も貸与型奨学金なんで塾や予備校なんか無理

>>1みたいなのは別世界、というか、子供の頃は知りもしなかった世界だわ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 20:58:55.44 ID:8mRj49PG0.net]
これだけ金かけて
一橋、東工大、旧帝大理系が
一割くらいなんだろ?

ギャ

875 名前:Oだわな
金かけても意味ない。
家が金持ちなのに難関大に
行けない奴ってチンパン??
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:02:17.77 ID:8mRj49PG0.net]
>>844
明治と日大よりも、
阪大とか東北大の方が
高学歴だろ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:38:03.12 ID:2A2Aonl50.net]
>>851
そんなに頭が良いあなたが
ハーバート大学に行かれないのはなぜ?
チンパン?

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:40:21.27 ID:2A2Aonl50.net]
>>852
東大京大ありだけど、
トーホグ大はないわ。
女なら誰でもミスコン出場できるんでしょ?
なんなら爬虫類までいたじゃん…笑
仙台ブスってかわいそう。
トーホグ大学は
貧乏人多いし顔面偏差値低いから。

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:42:21 ID:2A2Aonl50.net]
>>850
結婚できないじゃん…スペックが悪すぎ
カッペだし価値観違いすぎる。



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 21:45:27 ID:IW08zWpG0.net]
東京は地方より格差があるよな

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:04:16.51 ID:u/RVdMBP0.net]
小学校受験したことない貧乏人ばかりだから、全くスレと関係ない話にしかならない

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:16:12.32 ID:bsHytFwi0.net]
>>854
頭わりいなw
アカデミックな世界も知らずに・・
ノーベル賞取った田中さんも東北大なんだけど?

青学、明治、日大が
なにをするっていうのww

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:17:39.16 ID:bsHytFwi0.net]
>>853
チンパン乙w

あそこは金持ちかどうかが審査基準だからな
東大京大みたいにガチの五科目試験
でもないからw

実態知らない奴は哀れだな・・

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:19:14 ID:bsHytFwi0.net]
>>857
公立高校から東京一工に
進学すりゃいいだけの話でしょ

知能あれば、紙と鉛筆でなんとかなるのに
金持ちのチンパンは、金かけても
芦屋大、関東学院、青学、立教
早慶推薦どまりだろうw

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:30:03.52 ID:M0TPNWtE0.net]
>>3
ダンプとかトレーラーとかか?
金持ちって変わってるな

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:45:15.25 ID:uFM+byXV0.net]
東京は大変だね

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 22:46:17.67 ID:uFM+byXV0.net]
>>857
したよ、ガラガラだけどね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:00:03.17 ID:6PLKl/UU0.net]
>>810
木密地区か?
S・EとCじゃ内装のデザインが一世代遅れてるじゃん
Cはありえない

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:01:58.22 ID:u/RVdMBP0.net]
>>860
東大生の親の平均年収が一番高かったはず

東大生の親の年収
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/6950.php

5ちゃんねらはデフォルトで旧帝卒で年収1000万円以上の自宅警備員ばかりだからな
8050問題や引き剥がし屋のスレだと熱くなるけど、
お受験はわかんない奴ばかりだろ



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:13:38.63 ID:CgsUe+jz0.net]
>>844
わざわざ銀座w
千葉県民かw
自称世田谷出身乙

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:14:30 ID:w/fmYpVW0.net]
二子玉川高島屋で充分ですよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:28:41 ID:q0oWd5lB0.net]
俺のアパートの目の前に高級高層マンションできて、夜勤上がりにそこの家族が出て行くのに遭遇するが、旦那がマセラティとベンツ、主婦が子供を保育園に送るのが、俺がいつか乗りたいと密かに思ってる車。
あと二台、アウディとminiがあってほとんど使われてない。
別にじろじろは見てない、ウチのアパートの駐輪場とそのマンションの駐車場が隣接。
泣ける。

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:37:32.20 ID:LksPG1X40.net]
成城と

894 名前:「う響きに一目置くのは高校までなんだよな。 []
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:40:41 ID:dZU4ivWe0.net]
>>869
大学がFランだからな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:51:40.62 ID:5OpGHL4h0.net]
お受験=慶應幼稚舎のことだとずっと思ってたよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/11(月) 23:52:46.13 ID:U9ZPAZAi0.net]
成城って新宿の男子進学校のことだろ?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:58:44.86 ID:7vWf6ogT0.net]
>>872
それ海城w

俺の母校やw

899 名前:二次元専門上級国民ロリコン戦士 ロリンガー飯塚幸三 mailto:sage [2019/11/12(火) 00:42:27 ID:ckf1zDJ60.net]
子供は幸せかな?
まあ親が金持っているからその時点で勝ち組だわな



900 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 02:24:43 ID:QvmPYujW0.net]
>>873
海城の奴なら成城知らないわけないね、滑り止めなんだし

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 02:27:30.05 ID:fx3LjJeb0.net]
成城通うのって成城に親が通ってたしか思いつかない特に利点もないし
昭和世代なら名前だけで利点ありそうだけど

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 02:43:39 ID:jipkvtrA0.net]
所詮、小成金だよ。まあ上場企業のマクドや高島屋みたいな所じゃなくて
メガバン辺りの勤務で奥さんの方の実家が賃貸マンションを一棟所有してるとか
そんな感じだろう。それでもってバカ息子やバカ娘が食いつぶすと。
車もベンツやアウディは大概600万位からあるしハイクラス自慢が
一番したいわけだな。成城はそこそこ成功したタレントや芸人の子弟も
多そうだね。

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 03:48:51.85 ID:cOgYClm50.net]
Cクラス?なんだその貧乏車
せめてSクラスやAMGとかコンプ乗れよ
それでもドヤれないから、ロールス、ベントレー辺りを運転手付きで来い
話はそれからだ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 04:02:00.02 ID:WEuarlWm0.net]
子供はそれで幸せなんだろうか?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:21:30 ID:ONzwtGI50.net]
Cクラスだから小さいんだろ
Aクラスくらい買えや

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:43:03 ID:SW3cBa3m0.net]
立教・法政はもうあかんわ
へんなのに乗っ取られてるから

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:45:38 ID:SW3cBa3m0.net]
冷静に考えて成城だぞヲイ
幼稚園の時点でそのあたりを勝手に目標にされたら
普通怒らんか?

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 04:59:08.00 ID:WMIYFbSC0.net]
>>878
Sクラスはほぼ全長5.2m幅1.9m超えで世田谷なんかの狭い道では扱いにくい。
AMGってのはAクラスから設定されている。大概の人には宝の持ち腐れ。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:05:16.54 ID:HKzdttoz0.net]
家の周辺の道幅で購入する車のサイズに影響が出るような所は木密地域と言って再開発も難しく災害時の政策課題の一つとなっています。



910 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:23:11.99 ID:Ci8/zAnt0.net]
>>856
偏差値で細かく輪切りされる
東京のカースト脳はすさまじいぜ。
そういう環境で洗脳されると
美人の高卒よりブサイクの早慶が
可愛く見えてくるとかリアルにあるし要注意や。

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:39:23.17 ID:nlQ+ppbJ0.net]
S買うならマセラティ行く
AMG買うならポルシェ911

かなワイは、AMG GTは欲しいけどね、、

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:39:47 ID:3H0jsjcP0.net]
なんか大変ねとしか思わない世界

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 06:47:45.34 ID:oOQQGdgO0.net]
>>878
こういう恥ずかしいレスするやつってどういう境遇のやつなんだろ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:51:07 ID:Knde3K8U0.net]
>>885
いや高学歴ブサイク女は相手を探すのに最も苦労するカテゴリー

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:54:56.17 ID:TzcGg+qg0.net]
芦屋大学

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:14:52.43 ID:WCZDkDg70.net]
やっぱり日本は凄いわ。ベンツCなんて雑魚とか、真の金持ちだったら成城なんか
住まないとか、そーゆーこと言えるやつがてんこ盛り。
不況とか嘘でアベノミクス大成功なんだw

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:50:58.26 ID:oogpQgl30.net]
ベンツに乗ってる時点で品がない

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:56:53 ID:WCZDkDg70.net]
5ちゃんねらーのような上品な人たちは、何に乗るのですか? 牛車?w

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 07:58:16 ID:oOQQGdgO0.net]
>>891
もはや、俺は好景気の恩恵受けてますけど?というやせ我慢大会会場になってる
見てて痛々しい



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:59:00.45 ID:Js2NRHe90.net]
本物の上流階級はトヨタのセンチュリーにお抱えの運転手だからね。上には上がいるよ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:01:37.57 ID:oOQQGdgO0.net]
本当の金持ちは
本物の金持ちは

お前はなんなの?

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:05:17.51 ID:WCZDkDg70.net]
>>896
「本物の金持ち」評論家w

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:05:45.05 ID:nIOeYkNm0.net]
>>883
Fセグ乗ったこと無いやつが知ったような口きいてるけど、まあコレ
ショーファアーならともかく自分で運転するのはまじ面倒

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:06:02.37 ID:WCZDkDg70.net]
>>895
ただのセンチュリーじゃダメだ。特注のオープンカーじゃねーとw

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:08:04.72 ID:WCZDkDg70.net]
>>898
Fセグ乗ったことある方が降臨したぞ!w

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:47:17.13 ID:mjxG03qA0.net]
>>892ベンツはムカついたことない
アウディは運転マナー悪い

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:49:57 ID:mjxG03qA0.net]
車面倒くせーな
売りたくなってきたわ

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:51:26 ID:mjxG03qA0.net]
ちょっと前は腕時計でマウントがすんげー面倒臭かったから付けるのやめたけど、
うるさいやつを黙らせるのにたまに使うw

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:52:29 ID:mjxG03qA0.net]
バブル世代が特に物にうざい



930 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:53:09.73 ID:NvgUqoLN0.net]
そのうち潰れるよ
格差社会は最後は一人だけが全ての金を持つまで進行する
金持ち相手商売は成り立たない
百貨店と同じ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 08:55:37.94 ID:WMIYFbSC0.net]
>>903
腕時計でマウンティングって、興味ある人って少ないんじゃないの?
「これで1000万円」とか言われても相手は「へー」て言うけど
「そんなものに金を使うんなら、別のものに使うわ。
時刻を知るのに今の時計なんて性能差が無いし」って思われてる。

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:11:48 ID:mjxG03qA0.net]
>>906
何をつけなくてもつけても文句を言う奴はずっと出るからキリが無い

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:12:14 ID:M1//a0x80.net]
成城なんてFランにエスカレーターとか、どんなバカなんだ?

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:16:48.52 ID:oOQQGdgO0.net]
どこらへんからリアリティがなくなってただの想像で話をしているか観察してるとだいたいわかるから面白い

スマホ、PC、腕時計、財布、家電、家具、車、住居形態、住宅設備、住宅

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:29:32.23 ID:mjxG03qA0.net]
>>908
世田谷は治安がいいから受験しなくても良さそうだけどいま公立が登校拒否とか右肩上がりだから別にいいんじゃね
こんなんどうせ自腹じゃないだろうし
就職実績を見ると別に外部受験しなくても良さそうだけどな
少なくとも同じレベルの日東駒専より全然就職よさそw

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 09:47:14.92 ID:nIOeYkNm0.net]
>>906
>そんなものに金を使うんなら、別のものに使うわ

なんでどっちか選ばないといけない設定w
別のものも時計も買うわけだが・・

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 10:27:55.23 ID:l9K62UhI0.net]
>>170
めっちゃ分かる。
私は中入だけど、中学からの子のほうが
変な子多かった

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:12:19.59 ID:MkAn4rcV0.net]
>>901
アウディ で会社デビューするニワカが多いからな
高級車の歴史が無い

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:36:44.04 ID:Qom72z1m0.net]
金持ちの息子はバカが多いからな
中流エリートの家庭の方が、
子供も知能高いよ



940 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 12:38:13.87 ID:Qom72z1m0.net]
ここまで金かけて
一橋、東工大、旧帝大理系が
いないとか、ギャグかよ(笑)

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:05:16 ID:OewWYuMS0.net]
成城学園は幼稚園や初等学校から行く学校

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:09:40 ID:X33rmuWx0.net]
こういう場所でキャデラックエスカレードとかはどういう扱い受けるんだろ
欧州車好きそうな奴ばっかりでいけ好かなそう

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:11:35.63 ID:wRwpw6sb0.net]
立教法政学習院は場所がやばい

玉大、成城、明学の方が著名人多い

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 13:12:31 ID:wRwpw6sb0.net]
早稲田も場所が微妙だから慶應に余裕で負けてるんだと思う

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 15:02:14.65 ID:3GqKdKB40.net]
>>915
はい、ギャグどす
安直に稼ごうとする風俗や飲食や不動産や開業医など賤業よし
ほんま頭悪いんどす
普通そないな仕事ようせんから

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 15:09:19.62 ID:3GqKdKB40.net]
>>917
キャデラックはなぜか冠婚葬祭系の皆さんがお好きどす

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:09:47.47 ID:xvwEiPsP0.net]
>>915
金持ちは基本東大以外の国立は目指さない
むしろ早慶の方が学閥的にメリットでかいし

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:10:57.18 ID:xvwEiPsP0.net]
>>903
腕時計はガーミンで万全

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:12:26 ID:tuNWBccT0.net]
>>861
いすゞギガとか日野セレガとか



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:40:54.36 ID:8Q0dL+1o0.net]
>>475
レクサスなんてコストカットしまくりじゃねーか。
同セグメントのドイツ車と比べてチープすぎるわ。
まだトヨタの方が高級感ある。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/12(火) 18:05:43.62 ID:nlQ+ppbJ0.net]
>>901
BMWの宮崎がいる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef