[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:36 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 742
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/16(水) 07:06:24.13 ID:jiVInR4M9.net]
「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg

 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

 大人塾の特徴は、前出の例題を見ても分かる通り、場合によっては「引き算」からやり直す「徹底した基礎固め」と、独自のスライド教材を活用した「気軽に楽しく算数を学べるカリキュラム」だ。卒業生からは「中学時代に大人塾があって数学の楽しさを知ることができれば、自分の人生は変わっていた」との感想が少なくない。

 だが、大人塾のカリキュラムの優秀さや、大人になって初めて算数の大切さを知る人々が増えている現実を知れば知るほど、こんな不安を感じる方もいるに違いない。「そもそも日本の教育は大丈夫なのか」と。

 世界的に見ても早く、明治期からスタートし100年以上の歴史を持つ日本の教育。とりわけ戦後70年以上、安定した平和と順調な経済発展の上に育まれた「日本型教育」は、国民にあまねく「全人的な学び」の場を提供できるシステムとして国際的にも評価されてきた。

 もちろん課題はある。例えば、平均的児童を対象にした画一的教育の結果、米国の飛び級のような「できる子がその才能を一段と伸ばす環境」に乏しいという批判はその1つ。最近は、「ギフテッド」(天から与えられた)と呼ばれるIQ130以上の子供たちが、優秀であるが故に周囲から疎外される「浮きこぼれ」が問題になりつつある。

 「天才や異才を育む仕組み」が日本の教育にない証としてよく取り沙汰されるのが学術論文の低迷だ。文部科学省の研究所はこのほど、世界から注目される論文の国別シェア(占有率)で、日本が05〜07年の5位(3年間の平均)から15〜17年(同)は9位へと低迷していることを公表。かつて「お家芸」とされた化学、材料科学、物理のシェア低下が目立つという。 

 それでもなお、多くの人は、「天才や異才を育てるのは苦手でも、社会で生き抜く必要最低限の知識をできるだけ多くの人に植え付ける」“均質性”の点では、日本の教育は世界トップクラスだろうと思っていたはずだ。「引き算」や「割り算」を学び直す大人たちの存在は、そうした楽観を根底から突き崩すといえる。

 以下ソース先で

■日本の競争力はついに世界30位まで転落

■天才よりも「普通の人材」が不足している

■「引き算を習う大人たち」が示す未来

2019年10月15日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/?P=1

★1が立った時間 2019/10/15(火) 11:59:14.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571117235/

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:09:21.13 ID:xFdRdDo00.net]
人間てのは使わないもんは忘れるんだよ
そして有用な知識を蓄えていく
使わないもんを残してるやつはそんだけ脳を使ってない

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:09:35.20 ID:e6gsvcNX0.net]
>>3
俺も

8 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:10:16 ID:7yaD8DaN0.net]
増税やむ無し、将来につけを残すな。ってアホばかりだもんな。

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:10:25 ID:Jiei+dg20.net]
そっちの引き算かあ!

10 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:10:41 ID:ehwjlSuz0.net]
エクセルで良くね(´・ω・`)

11 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:11:19 ID:dIpp/aG50.net]
>>3
スマホにこれを入れたらどうか
ttps://youtu.be/dkm3Tv4dlNs

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:11:52 ID:YVE/9OQ40.net]
引き算どころか、おれ漢字も書けなくなっている

13 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:12:21 ID:mTx2ag+i0.net]
「66.3÷1.3=□」

一瞬分かんなくて草
663÷13に直して計算してええか?

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:12:36.83 ID:dQbtmQuD0.net]
下見て喜べ愚民どもニュースか



15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:13:01.16 ID:xgo2cOPw0.net]
>>6
そういう人もいるけど、やはり一流大学に入る人は覚えてるし、とにかく記憶力も、応用力もバランスがいい。
偏った方向に拘泥する事が無いから、どんな難題が押し寄せても合理的に解決出来る。

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:13:04.44 ID:PyBD+jqu0.net]
庶民の教育レベルってそこそこ高いと思うけど、
上に行くほど劣化するよね
禁治産者じゃないかと思われるトップが政財界にどれだけ多いことかw

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:15:07 ID:/xw0nGAJ0.net]
>>1
今の日本の教育に必要なのは飛び級制度じゃなくて
留年制度の方だと思う

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:17:33.14 ID:DAMNGbJe0.net]
ほんとこれ
IT企業やけど微分積分とかサインコサインとか
log?みたいなの常識みたいな風潮こまるわ
そうゆうのは専門家やとったらええのに

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:19:21.57 ID:tUZ9RyvK0.net]
公立通わせると外じゃめったに遭遇しないような陰湿集団イジメ教員や
ロリコン専門教員に数年単位で接しなきゃならん子供可哀想杉。
なのに国は公務員の及ぼすそういう被害に謝罪も賠償もないしヒサン

20 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:21:02 ID:5nF/k+NP0.net]
>>17
義務教育なのに不登校で1年2年

21 名前:行かなくても卒業させてしまうのも問題だと思う []
[ここ壊れてます]

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:21:34.75 ID:VVAc3JJy0.net]
企業もさ、新卒採用にちからいれずに
おっさん採用にちから入れたほうがいいぞ
若いやつは、夢見てやめることも多いしな

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:21:39.77 ID:brtqXgDi0.net]
つーか
そういうの学校教育に必要か?

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:21:55.21 ID:p+77HqCt0.net]
俺も、工業高校で習った電気の計算は覚えてない
オームの法則だとか基本的なやつはおぼえてるが・・・
2丁拳銃の法則は覚えてる(モーターと発電機だよ普通の学校でも習うよ)

でもさすがに

四則演算だの割り算の筆算まで忘れるのはさすがにやり過ぎだよ・・・



25 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:23:00.85 ID:PyBD+jqu0.net]
国際競争力というならね
日本の経営者の能力の問題は避けて通れないと思いますよ
でしょ? 日経ビジネスさん

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:23:19.69 ID:c0eaxnL20.net]
>>15
一流大学を出た訳では無いが、61歳の現在でもちゃんと解答出来たぞ。
農学部卒だが。

27 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:24:01 ID:vikfoq+S0.net]
私立も何でも金でもみ消すけどな
教師になるやつなんてロリコンだって言い切る層もいるから、そこは公立だろうが関係ない

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:24:40 ID:CNH1QS8U0.net]
>>1
ひき算が分かれば、定積分も出来るやんけ
あと、かけ算・わり算が分かれば、四則演算万能やんけ
ナニ言うてんのや

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:26:10.91 ID:4GBmC+J20.net]
アカや朝鮮人が潜り込んで工作中だから当たり前

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:26:12.44 ID:Lg9JG+Xu0.net]
宅急便のドライバーにも最近いたな
着払い荷物の料金を処理するために税抜き額を確認したんだが
キャッシュレス料金の税抜き額を教えてきたバカがいた

1.1をかけても計算合わないから事務管理センターに確認したら
着払いはすべて現金扱いだから税抜き額が変わると平謝りされた

税抜き額の概念は理解してない奴が多いとよくわかった

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:26:18.82 ID:nSdIqaZU0.net]
計算と文章の読み書きは、出来ないやつは本当にできないな

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:27:25.04 ID:Yc8SXPiR0.net]
今、

旧共済年金を盗んでるクズ老人に責任をとらせろ

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:28:05.45 ID:sbx4owsu0.net]
>>26
私立も安全ではない
渋谷区のエスカレーター校の小学校で、有名女優の子どもがイジメの中心だっただろう。
その後もみ消して終わり。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:28:10.84 ID:mTx2ag+i0.net]
ところで税抜き価格に1.08を掛けることができたのは半数ってどういう意味?
いくらなんでも消費税知らない人が半数ってありえる?



35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:28:40.70 ID:Yc8SXPiR0.net]
>>29
自分は賢いって思い上がる万年税理士補助者みたいなこといってらw

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:29:21.35 ID:td1q8ggg0.net]
>>33
恐らく8とか108なんてのをそのまま掛けたり、そのレベルなんじゃないか。

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:29:41.34 ID:McBPDSF+0.net]
>>23
これ本当に教育の劣化なのかね。
私立文系の偏った入試に特化して基礎能力の無い奴をフィルタリングできていないんじゃないか?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:29:41.68 ID:4GBmC+J20.net]
>>15
コンピュータで代用できるやんけ、広く浅く学ばせて専門は深く狭くでよくね

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:31 ]
[ここ壊れてます]

40 名前::29.44 ID:jOih9SmR0.net mailto: >>6
使わなくても原理や定理は不変だから、学んだ人なら覚えている
忘れたと言う人は、問題と答えを暗記することで誤魔化してきた人たちだね
[]
[ここ壊れてます]

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:32:08 ID:9GQR8tdh0.net]
長野にある松本刑務所には日本では唯一の「塀の中の中学校」というのがある
元々は義務教育を学べなかった受刑者向けの施設で、戦後混乱期の人達向けでいずれ廃止になるものと思われていたが未だにそこを利用する受刑者は結構居るらしい

42 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:32:13 ID:zmoXBX1o0.net]
PCが使えない奴が多すぎる

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:32:28 ID:KaahTRrp0.net]
>>25
レスの流れが読めてない書き込みをしてる時点で
ボケが始まってると思うよ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:33:32.07 ID:sbx4owsu0.net]
>>19
イジメの中心教員が権力を握る・
「あいつの学級を壊せ」なんてやる教員が多く、それが移動ごとに仲間を増やしていく。
校長より権力は上。元教育長の子どもとか。
私立でもあるが、逃げ場がないから、どんどん退職する。
校長、理事長、PTA会長の権力が公立とは全く違うから、表に出ないだけ。
レスリング、ボクシング、アメフト、テコンドーと同じ。



45 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:34:02 ID:0bkBs24b0.net]
算数は論理的思考を養う学問
これができないと文章読解もできないから深刻だよ

46 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:34:04 ID:w6gmoy2v0.net]
さすがに話盛ってるだろ

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:34:07 ID:McBPDSF+0.net]
>>30
後輩で、政令や省令が法律の範囲内でしかない(一見矛盾する範囲指定があれば当然に法律が優先)ってことを理解できない、全部横並びでしか理解できない奴がいて困った。

48 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:34:12 ID:c0eaxnL20.net]
>>41
そうなのか。
55歳の時に分かったが、発達障害なんだ。

49 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:34:27 ID:MQSDoVkq0.net]
そもそも小中学校の教師が事実上教員養成学部出身というところがおかしい。
ハッキリ言って教育学部など広島大の教育学部がトップで低偏差値集団もいいとこ。
偏差値論が正しいかどうかではなく、努力がイマイチな連中ばかりなのは事実だと思う。
また各市町村の教育委員会はヒマそうな連中ばかりで、しかも何故か女の比率が高い。
もう少し筋金が入った人材を教師にしないとダメ。教師自体にバカ多すぎ。

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:34:50.26 ID:3TmUceIL0.net]
>>38
ラプラス変換覚えてる?
俺はダメだ

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:35:51 ID:KaahTRrp0.net]
>>29
その程度のことで他人を見下すなんて、
寂しい人生送ってんな
と、見下してみる

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:36:18 ID:gUF/mJFX0.net]
>>48
キルヒホッフの法則が何だったのか思い出せん…

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:36:52.40 ID:jqdqYFBU0.net]
劣化じゃなくそいつらがやって来なかっただけだろ
引き算なんて言い訳できねーよ

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:36:52.63 ID:KaahTRrp0.net]
>>46
なるほど
わかるよ



55 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:37:25.11 ID:McBPDSF+0.net]
>>43
論理的思考ができないと、複雑な商流での問題調査、役所の手続ができないのよね。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:37:31.55 ID:mTx2ag+i0.net]
>>46
どんまい

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/16(水) 07:38:07.24 ID:98kdg27pO.net]
>>41
国賊自民党の教育政策のせいだろ

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:38:59.87 ID:odmdxcXT0.net]
>>40
PCが使えない奴が多すぎる

【国文法】主述の関係を整理せよ。

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:39:35.91 ID:R4GER3sX0.net]
体育会系のバカは、実質は小卒レベルの知能しかない
引き算なんて難しくて当然だ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:40:17.13 ID:0wnXJA7w0.net]
ありがとうゆとり教育

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:40:34.95 ID:/EpENYsK0.net]
>>34
結構大事になって、間違った税抜き額教えてきたドライバーは信用できないと
出入り禁止になり会社が顛末書出すまで着払いは
受け取り拒否しろと上司に命令されて困っているのが今だったり

基本的には、顛末書出すことはないみたいね

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:40:59.65 ID:WHvHG8uz0.net]
これは、ウソ臭いわw

現実だとしても、少年院や刑務所に入って

学校行ってないヤツだろよwww アホか?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:41:08.58 ID:MQSDoVkq0.net]
心理学、これほど努力と成果の相関が希薄な教科は無いのではないか。
客の顔を見ながらの商売人、他の意見の流れを汲み取る普通のサラリーマンの方が人の心理に
詳しいように思える。

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:41:19.66 ID:HLfBiDgB0.net]
エクセル使いの俺も手でやれといわれたら「えっ?!」って思うわ



65 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:41:29.97 ID:lUiavhd30.net]
7.77
51
32箱
40%

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:42:07 ID:lzi2NSL+0.net]
>>61
心理学って箱に閉じ込めたネズミを観察する学問だろ?

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:42:58.52 ID:R5HH9d0F0.net]
算盤だな、子供の頃習っておけばよかった

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:43:18.26 ID:z6tZvq290.net]
>>13
最後に1/10すればな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:44:11.56 ID:rZ5twIg40.net]
>>66
え?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:44:47.09 ID:mTx2ag+i0.net]
>>66
えっ

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:44:57.42 ID:z6tZvq290.net]
>>67
うはははは

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:45:27.70 ID:Ku77r7Qa0.net]
何それ
怖い

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:45:34.91 ID:yI8N7ZSMO.net]
>>50 閉域回路のー

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:46:07.95 ID:OunBijYT0.net]
>>40
知能が低くて使えないじゃないんだよな。
パソコンは小学生でも使いこなせるくらい簡単なんだよな。
使わない奴は、難しいと思って使おうとしないだけなんだよな。



75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:46:23.00 ID:rZ5twIg40.net]
>>69
は?

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:46:24.55 ID:HysEiIH50.net]
>>10
エクセルでいいね
課題を理解して正しく数式に表現出来れば実際の計算はPCに任せればいい

77 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:48:15 ID:01posXrq0.net]
>>50 今確認したところ
1. ある点に入って来る電流と出て行く電流は等しい
2. 回路を一周すると電位差はゼロ
…ちゃんと覚えてたよ、俺はまだ大丈夫だ。

どちらも「導線に電荷は溜まらない」の言い換えな気もするが。

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:49:04.08 ID:yLVz1FPY0.net]
>>1
どうせ私文で法学部や文学部出身者だろう
あのへんは数学を高3以降は習わない
法学部は法律を都合良く解釈することと詭弁と捏造をうまくやることしか習っていないみたい

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:49:43.01 ID:I4pTzray0.net]
子供に混ざって公文式って習えないん?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:50:01.66 ID:8PBu6u6r0.net]
>大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。

これ、計算力の問題ってより常識力の問題な気がする。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:53:08.49 ID:/EpENYsK0.net]
>>56
てにおなは、意識しないと難しいよな

PCは、本当に使えない人より
中途半端に使える人同士の方がトラブルになりやすいイメージ

同じファイルを同時に使用して保存が競合したりとか

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:54:19 ID:E4BWtHjz0.net]
>>78
そんな計算余裕で出来る氷河期世代は
底辺で皿洗いとかしてるんだよなあー

83 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:54:48 ID:c3H0n3px0.net]
民族教育に一生懸命だった奴らだろ?

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:55:16.78 ID:269MS2Bc0.net]
>>33
電卓で×8%って押すしかわからんとか



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:55:19.67 ID:mTx2ag+i0.net]
>>78
銀行の新入社員の半分が消費税レベルの常識知らないとかありえるのかね……

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:55:51.89 ID:G6ONI3zF0.net]
>>17
単元ごとに分けて再履修させても良いのかもしれない

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:56:15.60 ID:/EpENYsK0.net]
>>74
その正しい計算式を作れない問題って話だそうな
実現するために、どうすればいいかがわからないって

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:56:34.46 ID:Mk78xLzf0.net]
>>45
「横並び」は間違いだが
政省令は法律の解釈を具体化したもの、解釈の基準だから、
一見矛盾するようでも矛盾ではなく「そのように解釈できる」ということ

無論そこを争って裁判で勝訴すれば政省令を書き換えさせることもできるが

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:56:50.22 ID:F8y/Y9p00.net]
電卓あるから問題なし

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:57:13.83 ID:G6ONI3zF0.net]
>>1
何の目的で算数を勉強しているのだろうか

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:57:17.33 ID:wVq3xkeR0.net]
やっぱそろばん有効じゃねーか

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 07:57:24.53 ID:ZvJ9U4ds0.net]
そろばんとフラッシュを義務化しないと

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 07:58:55 ID:BcDu1t7A0.net]
ゆとり教育を導入した責任者、寺脇 研

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 08:00:37.09 ID:qXjeE6sC0.net]
>>74
そんなんだけど、桃を箱に詰めて…という問題を数式に置き換えられないやつは多そう



95 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 08:01:09 ID:Wkp4r0B60.net]
義務教育で一定の水準に達しない者を落第させればいいだけ
現行の学校制度でも落第はさせられる
昔は及第落第をちゃんと判定していたのに
いつの間にかお手てつないで強制ゴールインさせるようになった
アホの文科省は実に罪深い

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 08:01:27 ID:isItD7So0.net]
ゆとりでかなり劣化したけどスマホ世代はそれよりも勉強してない
スマホばかり見てて集中力が掛けてる子が多い

97 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:01:42 ID:vX9pPy660.net]
教育劣化より教育機関の劣化が問題

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 08:03:18.70 ID:WpHsllNL0.net]
siriに聞けばすぐ終わるだろう

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 08:03:53.01 ID:qGnCtiyS0.net]
>>1
そりゃあ、戦後、GHQの指導の元開始された教育は、
日本人の能力を高めることが目的じゃなく、
日本の国力を落とす(エリート教育の廃止)とともに、
日本人を反日洗脳(日本は悪い国だから、原爆を落とされてもしょうがない!)することが目的になったからな

当初の目的の結果が出てきただけ

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 08:05:21.29 ID:KaahTRrp0.net]
>>59
クレーマーみたいな会社だな
やだやだ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/16(水) 08:05:23.88 ID:2twzSe2t0.net]
大手金融機関で200人も採用する規模だろう?入社試験でいくらでもハジけるのに採用しちゃってるという事は、それだけ縁故採用ばかりという事。
力がないのに金の力で裏口街道を歩いてきた人間を集めてるんだから、当然の結果だろう。
逆にむしろそういう人物を厳選して採用してるんでしょうに。

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 08:05:44.62 ID:Yo2bPt350.net]
>>80
そんなアンバランスな社会だから日本が落ちぶれたんだろうな

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(水) 08:06:00.52 ID:OunBijYT0.net]
俺、数学のテストで0点ばかり取っていたけど、社会に出て俺より出来ない奴が
多いのに驚いた。例えば27+18とか簡単な計算すら暗算で出来ない。

104 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:06:13 ID:G6ONI3zF0.net]
>>1
個人の能力を高めることと、集団としての能力を高めることでは、どちらを優先すべきなのだろうか



105 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 08:06:31 ID:PyRWWDqZ0.net]
>>13
1/10する必要は無いよ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/16(Wed) 08:06:56 ID:uw8xYodl0.net]
算数が苦手な小学生や数学ができない中高生に
無理にサンス・数学を勉強させる必要はないと思う
他の分野で頑張ればいいだろ
でないと、学ぶ側も教える側も悲惨ですわ!w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef