[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 08:21 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 144
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】ロシア、射程距離が事実上無制限の核推進巡航ミサイルのテストすべて失敗



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/10/14(Mon) 19:52:06 ID:X15aJU8y9.net]
ロシアの射程距離が事実上無制限の核推進巡航ミサイル9M730「ブレヴェスニク」のテストは5回すべて失敗したとCNBCは伝えた。

☆続きはソースでご覧ください
https://en.crimerussia.com/gromkie-dela/media-all-5-burevestnik-missile-tests-fail/ 

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:56:03.71 ID:yE054LeF0.net]
リチウムイオン電池で飛べよ

95 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:56:38 ID:yE054LeF0.net]
オール電化で

96 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:56:49 ID:aAQ14HCw0.net]
>>47
チェルノブイリ付近ならやりたい放題だろうな
そうでなくてもあのロシアなのに

97 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:57:11 ID:q0LErH3G0.net]
ヘボwww

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 21:01:43.83 ID:bUFPYr0J0.net]
あの青い光、スラスターの光じゃないですよ!
↑オカルトロボットアニメが現実になるのか…

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:03:49.95 ID:rYgcoBmb0.net]
仮面ライダーのバイクみたいなやつか

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:15:39.57 ID:zxKVCJ6E0.net]
どこまで飛ばす気だよ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:17:43.71 ID:/CitIqG20.net]
>>89
つまり大気圏内を無制限に飛ぶのか
無茶しすぎだろ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:21:09.06 ID:+VHDQBy+0.net]
排気には放射能がたっぷりなやつ?



103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:26:20.29 ID:L9Ye+8200.net]
ジェット推進なのかね
イオン推進とかの変わった謎エネルギーじゃないよな

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:27:02.02 ID:L9Ye+8200.net]
>>89
おお、答えが書いてあった

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:30:04.33 ID:PTcy4H6M0.net]
>>28
もう有るやろ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 21:44:12.37 ID:muXw2Lm+0.net]
原子力爆撃機はよ

107 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:47:38 ID:qQ2z/Ese0.net]
核熱ジェットエンジンってタービンが持つ限り飛び続けられるとは思うけど、スピードってそんなに出るのかね

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:49:02.41 ID:hvr6MRgt0.net]
ロシアの核運用の思想が半世紀
逆行しつつあるな
そろそろ空対空核ミサイル復活させそう

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 21:50:06.33 ID:BlzZ3zrR0.net]
ロシアって実は救いようの無いぐらい
ハッタリの国。

ソ連は、初期はアメリカとユダヤ系財閥が
資金援助をしたからドイツに勝てた。

米ソ冷戦に突入してからは、
ソ連の中枢からユダヤ人が排除された為、
無能なロシア人に成ってから、
何も出来なくなってアメリカとの冷戦に敗北した。

そして今に至る。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:52:20.33 ID:eewzJ3er0.net]
>>1
航続距離が事実上無制限ということは、推進剤使わないんだよね
そんなのありえる?
まさかプロペラ回すのではあるまい

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:57:31.92 ID:cVZlvaOd0.net]
>>110
>>89に書いてある
何か燃焼させるわけじゃないからスクラムジェットでも簡単そうだけど何か問題があるんだろうな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:01:51.69 ID:jjPYGD620.net]
普通にエンジンが全く冷却出来ないんだろ



113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:02:29.62 ID:7+DKoGDk0.net]
>>2
プロジェクトプルート
でググってみ

何十年前のプランだわw

失敗ってのは放射能漏れかな???

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:05:47.87 ID:E2N40tc40.net]
衛星兵器でいいんじゃね

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 22:10:41.40 ID:Ku0Gmk6B0.net]
>>2
ジェットエンジンの燃焼室の代わりに燃料棒をセット
ファンで空気を吹き込み崩壊熱で膨張噴出させる

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 22:23:36.66 ID:M8/l/q5H0.net]
わいの育毛とロシアの兵器開発を同じだったとは
世界って案外狭いのかもな

117 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:37:54 ID:gE1BxpNs0.net]
ソ連崩壊で優秀な科学者達は皆去って行ったから今のロシアなんてカスしか残ってない
カスしか居ないにしては良くやってるがね

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 22:46:49.87 ID:2svsWCFW0.net]
>>35
もう出航した記事を見た

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 23:54:24.80 ID:Ymmzxcvc0.net]
アメリカとソ連が競って研究したけど
どちらも匙を投げた実現不可能なアイデア

先日の大爆発は、北極海に落ちたミサイルを引き上げ
船上で原子力推進機構を解体してる時におきたもの
プーチン肝いりで埃を被った設計図を掘り起こしても
ダメなものはダメということだな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:16:09.83 ID:/y1wlb0O0.net]
地球をぐるぐる回ってどこに落ちるか分からないロシアンルーレット方式のミサイル

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 02:19:55.51 ID:QDfv+2aS0.net]
こんなもん開発する金があるんだったら、自国の経済に回したり、腐敗組織の立て直しに使えばいいのに。
貧しいくせに、周辺国から略奪するしかできないなんて、21世紀にもなって進歩がない国って証明してるだけだもんな。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:24:44 ID:SyM5F15f0.net]
推進機関の冷却間に合わんだろ



123 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 02:30:51 ID:qhQbpchN0.net]
>>72
世界で最も遠い場所に向けて発射されそう

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 02:34:24.38 ID:82+PAAxR0.net]
失敗は成功のマザー

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:47:21 ID:7bAE6ud10.net]
波動エンジンじゃないと
宇宙旅行は現実的じゃないね

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 02:52:06 ID:Us7ekWNH0.net]
>>19
アメリカは宇宙を周回する無人攻撃機を持ってるからね

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(Tue) 06:02:00 ID:4U9osRRF0.net]
作ってみようとした気概は凄いだろ
これこそ何もやらなかった奴が笑えるもんじゃない

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 06:03:26.59 ID:4U9osRRF0.net]
>>121
経済強くすると反プーチン勢力も強くなって制御不能なのだと思う
その辺が自由の国とは違う

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 06:06:18.44 ID:1sGwaadk0.net]
今は失敗してるけどいつか誰か脅威になるし
日本は何もやらないから失敗しないだけ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 06:07:53.51 ID:4U9osRRF0.net]
>>108
電子攻撃の観点からある程度は価値があるだろうな

131 名前:巫山戯為奴 [2019/10/15(火) 06:07:55.16 ID:1opvLev60.net]
計画者はシベリア送りだ!

132 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:11:49 ID:k20qQS2w0.net]
プーチン激怒



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 06:13:35.74 ID:/133CAA90.net]
失敗は成功の元です
北のミサイル失敗を嘲笑ってた結果がICBM核搭載ですよ

134 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 06:48:13 ID:exelhPPp0.net]
嘘である

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/15(火) 07:50:18.99 ID:Q3Z6Bkng0.net]
今の核で利用出来るのは爆発か熱で湯を沸かすのが精いっぱいだろ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:14:38.84 ID:9OXivHoO0.net]
高度の低い人工衛星だな

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:59:59.34 ID:iUSMr+uR0.net]
リソース度外視できたソ連時代に
棚ボタ的な成果も無く放棄された計画とか復活させても
成功するわけが無いよなあ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 09:48:28.68 ID:foWWkT4Z0.net]
Xー6再び!

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 11:17:10.73 ID:4aLX9xm/0.net]
ロシアに関してデマ流してた軍事研究ですら
少なくとも1度は成功したと書かれてるのに
ほんとに西側の外交部門って、ロシアが怖いんだな

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 13:01:00.39 ID:uzB1HhbA0.net]
アメリカはB36に航続距離無制限の原子力エンジンを付けようとして
本気で試作機作ったし、ソ連はTu95に原子力エンジンを積もうと企んだ。
破壊力50MTのツアーリボンバー復活かな。あれ東京落とせば関東一円皆殺し。1発で2000万は死ぬ。

141 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:33:59 ID:MpW+RVFw0.net]
>>19
戦後、核推進の飛行機なら作ったよ

当たり前に汚染が酷くてすぐに中止したが

何故作る前に気づかんw

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 16:35:46.48 ID:7EtdXZGm0.net]
>>21
原子力潜水艦と同じだろう
放射能を帯びた水でジェット推進する



143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:34:40.54 ID:L8rZMWzo0.net]
>>89
Puってなに?
ググるとポリウレタンだけど、まさかプルトニウム・・・?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef