[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 12:50 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★21



1 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:33:33 ID:0CcZCpWU9.net]
https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

1が建った時刻:2019/10/13(日) 17:36:40.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571016904/

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:41:40.15 ID:ADpbykfh0.net]
>>53
要救助者を濡らさないように抱えたまま装具取り付けして、そのままの状態でOK出して吊り上げまで行ったんだろ。
まぁなんもOKじゃないわけだが。

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:41:42.69 ID:CXL0EG5/0.net]
>>46
前見て取れよ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:41:48.74 ID:MLfE8RBY0.net]
執拗にばあさんが暴れてたと触れ回ってる奴は何?
自分の妄想を真実と思い込んで幻覚でも見てんの?
映像見たけど終始おとなしくしてるじゃん

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:41:53.03 ID:gXyW70X50.net]
>>62
ピクニックに来てるんだから生徒と引率の先生はいるでしょ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:41:53.92 ID:IzKzRLW40.net]
>>53
足濡れて水が滴ってるよ
要救助者を濡らさないように抱えたんかと思うよ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:41:55.75 ID:XOwhtK980.net]
ミスが起きたとき
ミスを簡単に報告させられる環境を作るべき。
報告しないのはミスを起こすとペナルティーが発生するからしてメリットを提示にするすべきだったな!

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:42:02.60 ID:wPdQ296c0.net]
>>12
股間をとおすべきベルトを忘れたということかなあ?
それでだんだんずり落ちて、最後はハーネスからするりと

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:42:09.83 ID:gnoYcqy/0.net]
これからは避難誘導する時は
「早く避難しないと東京消防庁が来るぞー」
とアナウンスすれば良い

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:42:10.94 ID:Du3l73n+0.net]
>>53
それも規定違反でダメらしい。

B「はい、どうぞ!」
A「んー変だぞ?通常より重いような・・・。」
B手信号で上昇合図
A「おいおいおいおいおいおいおい!」
B「さぁ次は爺さん爺さんっと」最後まで見届けず
A「もう両手塞がってるし、最後まで力で・・・」

繋がってない部分からズリズリズリ
A「・・・・。」



79 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:42:12.64 ID:CXxsHvZq0.net]
レスキュー隊は遺族に裁判されるだろうが
弁護士に依頼してこのBBAの認知症通院記録を出させればOK
認知症患者が暴れて現場大混乱だっただけだわ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:42:20.10 ID:qCeDxR/G0.net]
>>46
背中で指揮w

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:42:29.62 ID:BCUWCuPn0.net]
普段怒鳴って急かすだけの訓練しかしてないのか

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:42:30.99 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>58
自衛隊は大声でロックを確認して
命綱は2系統とる
確実にロックされてなければ引き上げない

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:43:06.40 ID:s7ymrdYb0.net]
ホイストって凄く大変な作業らしいよ
でも仕事だし、仕方無いけど
わたしはちょっと隊員に同情
数多い要救助者が待っていて、物凄く焦ってたんじゃ?とか、と

とにかく早く避難しておけば良かったのに
何処か身体に不自由が有った人なのかな?

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:43:20.62 ID:hXLuDgxY0.net]
>>76
そもそも

要救護者(助けようとする人間)には、命綱が
まったく繋がれていない、1本も

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:43:21.09 ID:zF/QKvh60.net]
このおばあちゃんに対して寿命、運命と言うと、クズ扱いする感情論でしか物を言えない奴の多さに辟易するわ
どう考えても助けようとした側を非難する奴の方がクズだ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:43:22.96 ID:d5PX0V9N0.net]
この婆さんも命綱ついてないけど大丈夫ですか、と一言言ってたら助かったのにな
命がかかってるときは用心しすぎるということはない

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:43:38.97 ID:XLN2yAG70.net]
フックは6箇所にしろ
3箇所忘れても大丈夫なように

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:43:44.51 ID:gtIH2XNM0.net]
なんつ素人みたいなミスだな



89 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:43:48.81 ID:CXxsHvZq0.net]
>>55
ヘリに到着するまでにBBA体勢が天地逆になったでしょ
BBAが過度にむずからないとありえない

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:43:53 ID:fZy93nEP0.net]
東京消防庁は地方公務員の中でも超高給だよ
40歳で800万くらい貰える

91 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:43:54 ID:An+oXkLj0.net]
>>63
アマチュアのトンキンレスキューが危険なだけで、自衛隊ならきっちりやってくれるだろうから大丈夫

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:07 ID:PD/PHe6h0.net]
>>49
日本最強軍団、”習志野空挺団”はわれら郷土の自慢です!。w

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:11 ID:v9eyMmrJ0.net]
>>81
パワハラになるから優しく教える

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:17 ID:y0lchJK10.net]
隊員2人が見逃してるのは深刻かも

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:18 ID:TaXybO1c0.net]
>>1
自分にだけフック付けて安全を確保する奴。
フックの掛け忘れが隊員本人ならまだしも。

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:20 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>90
もうこいつらいらねーよ
自衛隊のほうが安い

97 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:44:30 ID:DiBDDPL+0.net]
助けてもらう側にも確認マニュアルが必要

98 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:44:43 ID:gXyW70X50.net]
(´・ω・`)もう腕の乳酸菌が限界やーポイー



99 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:44:45 ID:QYKWSzkd0.net]
ハリボテ虚飾大好きトンキン(謙虚さだの持ち合わせない異文化外国東朝鮮)の
「エア」ハイパーレスキュー()

100 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:44:47 ID:nsvmnR9I0.net]
>>16
こういう形状にすれば、つけ忘れないんじゃないかと思った
sssp://o.5ch.net/1jz38.png

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:00.40 ID:qFg3S6ag0.net]
まず国はレベルの低い東京の組織は東京から出すなよ
東京電力やらこれやら日本のレベルに達していない所が日本の足を引っ張りまくり

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:00.57 ID:wr6Yy5ZX0.net]
>>85
せやで。助けようとしたんや。隊員が悪いはずがない

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:03.06 ID:Du3l73n+0.net]
婆さんが高齢で〜とか年金ガーとかそんな戯言どうでも良いから書くなスレが流れる
そんな事より考え付く原因を出来る限り解明しろカス

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:45:03.61 ID:LDhbrnH70.net]
これが仕事だからミスでは済まないな

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:08.33 ID:orBcm7hO0.net]
77歳のばばって年金医療費喰いつぶしだけで生きているんだろう
消防士に救助中に他syけに来るのが遅いとか痛いとか休まず働けとか文句言ったんじゃ無いかな
オットあれは千葉半島系だったか

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:13.15 ID:DWXrTTe10.net]
アホなのかな

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:45:16.51 ID:YnfG1PB20.net]
つうか危険すぎるだろ 救助の仕方が
近くまでいってからは原始的にボートでいいわ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:28.88 ID:ZX6sf9yu0.net]
だから誰も責めるべきではないって言ってんだよ!
お婆さんは残念だったが、人である限りこの手の不運ってのは避けられねんだ
隊員はまだ若い、今回の件で心に深い傷を負っただろう
これからの人生トラウマに苦しみ続ける
罰と云うならばそれが罰だ
だから許してやってほしい
これからの日本を作るのは老人ではない
彼ら若人なんだよ、また1から出直しだな
必ず這い上がってこいよ!



109 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:29.88 ID:C8dYU0uW0.net]
>>25
犬が吠えたらしい

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:45:30.17 ID:VLssEfxv0.net]
東京消防庁はエリートで固められてるはずだから
ワンミスでアウトこの消防士に未来はない
自殺でもするよう説得されてそう

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:45:34.39 ID:AuahslH90.net]
>>89
フックつけてないからです

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:45:35.81 ID:gtIH2XNM0.net]
まずヘリを使うほどの緊急性があったのかね

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:36.51 ID:CXxsHvZq0.net]
サーカスじゃないから激しい暴れ方には見えないだろうけど
空中で婆態勢が天地逆になる程度にはババア自身が動き回ってるってことだよ

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:45:47.43 ID:7/2JAsbK0.net]
>>75
フジテレビが撮ってる時に
フック付け忘れたので下ろして下さいなんて言えるか?
隊員は後で東京消防庁から酷い仕打ち受けるの怖くて続行したんだよ
そして殺人事件を起こした最悪の事件

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:46:01.14 ID:MRDUxWX50.net]
>>88
素人の方がフック何回もしつこいくらい確認すると思う

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:46:02.98 ID:gXyW70X50.net]
>>63
ちゃんとそういう時は自衛隊呼ぶでしょ
消防庁呼んだのが間違いだった、マジで

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:14.53 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>107
レスキューがきたら自衛隊呼んでもらうのが
正しい対処だね
自衛隊よんでくれー消防庁のやつはかえってくれと

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:18.63 ID:G2CLWbVw0.net]
医者も医療ミスしたら鬼のごとく叩かれるのと一緒の案件じゃないの?
おれはレスキューを叩く気にはなれないけどな



119 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:24.80 ID:q6bX6gQ80.net]
あらあら

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:31.50 ID:2dGe/hna0.net]
50センチ程度ならボートに乗せて紐で引っ張ればよかったのにな

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:38.45 ID:jgPg0JZ60.net]
>>72

消防が小銭で雇った火消()

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:46:38.46 ID:/9z8oEiB0.net]
これが擁護できるとか信じられん
練習が仕事といわんばかりのプロ集団の
中のさらにエリートが説明書読んだような
素人でもやらんようなミスをした
んやからな、普通どうなってるんやと
危機感わかねーか?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:46:47.63 ID:cKhGtFBD0.net]
普通に殺人事件だな

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:46:49.30 ID:wr6Yy5ZX0.net]
>>108
そのとおりや。若者には未来がある。ゆるしてやってほしい

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:46:52.48 ID:mVyA/SM80.net]
婆「わたしゃ高いところ苦手だからボートが来るの待つわ」
隊「東京からわざわざハイパー部隊が来てやってんだから我慢して吊られてくれよ。まわりにマスコミのヘリも飛んでるからこのまま帰れねえんだよ」
婆「ちょっと!私の身体に何も繋がってないわよ!」
隊「うるせぇ!暴れりな!ウゥーッ」
バッシャーァンッ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:03.85 ID:zF/QKvh60.net]
避難するという判断も行動もできず、しがみつく力もない
落ちなくたってそもそも助けが来なければ死んでたわけだぞ
これが寿命じゃなければなんなんだ?

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:08.95 ID:hXLuDgxY0.net]
>>118
なんで

命綱、付けなかったの?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:11.15 ID:Xzaazbrk0.net]
業務上過失致死
5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金

かなりひどい凡ミスだから、満額の5年くるかもね



129 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:13.26 ID:/HQkavVs0.net]
>>108
32だぞ若くないわ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:14.54 ID:LIGM9f6K0.net]
人を救う側が犠牲になってしまう方が、その人が救えた
その他大勢を救えなくて集団にとっては損する
医師も同じ、あり得ない医療ミスは逆に人を殺すだけだからダメだが
救えない命もある、それに隊員だって命を張ってるんだから
誰も救助隊をやらなくなる方がまずいだろ

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:15.96 ID:Cr9WBoPR0.net]
自分の命綱だけは万全
これぞ日本の公務員w!

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:19.87 ID:H1J6j5i/0.net]
痴呆BBAが恥じらってお股のフックを猛烈に拒否ったなw
まーん

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:30.83 ID:RBC0w8Ys0.net]
つり上げ途中の画像見ると通常とは完全に体勢が違っていたから、
下にいた隊員がヘリ側に無線なり手振りなりで連絡して、
いったん下降させることができたのではないかと思うのだが。

つり上げる動画を見ると、その時間的余裕は充分あったとおもう。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:ばば救助age [2019/10/14(月) 11:47:31.75 ID:orBcm7hO0.net]
>>103
流れてスレ落ちしないようにとレスしとこうな

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:35.34 ID:DWXrTTe10.net]
>>118
ミスの次元の話

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:42.01 ID:y0lchJK10.net]
これ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=fCVsZe_g7dE

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:43.48 ID:5bMu8Hlj0.net]
今後は救助される側が大丈夫なのか
しつこく言わんといかんな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:44.05 ID:jz7Nvt220.net]
>>88
素人ならマニュアル見ながらやるからこんなミスはしない



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:47.15 ID:6ufCyYPa0.net]
でもここの住民の大半は手順の一つや二つは端折って作業しそうだな

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:47.83 ID:IhPmnzbo0.net]
ツイッターだと避難しなかったばあちゃんが悪い、それを命を懸けてまで助けようとした隊員は失敗しても悪くないって論調なんだな
世の中こんな意見が大多数だとしたら怖いわ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:50.11 ID:UJDbmtjg0.net]
>>9
そう思うわ。
空中でかなり体制が動いてるから、パニックか気絶か、健常者だったら隊員を掴むなどして、もしかしたらヘリまで持ちこたえたかもしれないね

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:53.62 ID:0FCD3Kbl0.net]
そのままでも、ボートで救助出来た人を
40m持ち上げて落としただけだね。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:47:55.11 ID:gtIH2XNM0.net]
隊員が頑張ってるのは認めつつ
責任はきちんと取らんと また同じミスが起きる

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:59.03 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>118
フックしないとかありえねーけどな?
よしって大声だしながら確実に確認する
繋がないでもちあげるとかキチガイだよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:47:59.36 ID:XbLk7tcn0.net]
普段から怒鳴りつけるような指導してるんだろ。そうするとな、ただ失礼のないようにハイハイ言うのが精一杯で頭の中には全然入ってないのよ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:12.53 ID:wPdQ296c0.net]
>>84
それでもハーネスをちゃんと着用していれば落とさずにすんだような
ここまでずりあがっている理由がわからない

落ちたときにハーネスは着ていない?

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:12.79 ID:usH6h4ES0.net]
これからしばらくは、東京消防庁?あーヘリから落としたでお馴染みの、となるね

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:18.44 ID:kuwNZhfk0.net]
>>89
このスレでババアババア連呼してるの君だけだよ……



149 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:19.93 ID:oKFwGEoj0.net]
>>122
想定してなかった大災害が起きたんだから仕方ないだろ
消防隊だって人間なんだ
頭が真っ白にもなる

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:20.66 ID:AkkSwS+N0.net]
殺人犯のクソ隊員の名前はまだ?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:28.18 ID:m6ZYIWGm0.net]
素人が助けようとしてミスしたならともかく
普段からしっかり訓練して高い給料貰ってる奴がこんなミスやらかしたら
そりゃ何やってるんだって感じになる

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:29.91 ID:d/gm89Tl0.net]
>>46
手信号とかいらんやんwwwwwwwwwwwwwwww

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:31.88 ID:HDBQJMRS0.net]
このホイスト捕まる丸環みたいなの無いじゃん物資搬送用とかじゃないのか

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:34.77 ID:cgC1ktyS0.net]
>>129
完全にゆとり世代

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:35.52 ID:YnfG1PB20.net]
同じ目にあったら拒否するかもしれん
トラウマもんやでこの映像は

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:37.46 ID:QBT2cccE0.net]
東京も大変なときにどうして他県に行ったの?福島県からの要請?
レスキュー用のヘリってそう何機もないだろうに

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:41.67 ID:jz7Nvt220.net]
>>108
でもお前のとこに救助にきたらチェンジって言うだろ?

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 11:48:46.26 ID:lyB/Xq1A0.net]
>>120
なんなら徒歩でもよかった



159 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:47.35 ID:CXxsHvZq0.net]
>痴呆BBAが恥じらってお股のフックを猛烈に拒否ったなw

これもありそう

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:47.66 ID:XofO53D40.net]
>>66
東京消防庁が手順を誤ったって謝罪会見まで開いてるのにな。
逆張りして遊んでるだけなんだろうか?

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 11:48:49.47 ID:Cr9WBoPR0.net]
>>128
執行猶予だよ
木っ端でも上級舐めんな

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:03 ID:q1iccba40.net]
呼んでないのにトンキン消防団飛んできたんじゃないの?
そしてやらかす。

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:13 ID:G2CLWbVw0.net]
>>144
医者だってメスを体内に起き忘れたりするじゃない?
人間からミスは無くせないんだよ

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:13 ID:Pe15Z9ys0.net]
この隊員も命綱なしで落ちるまで吊るして責任取れよ

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:14 ID:0FCD3Kbl0.net]
ヘリを呼ぶ時は自衛隊に来て欲しい

166 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:49:26 ID:0eP/pX8h0.net]
>>83
焦ってたで済むかよアホか
人間を上空まで吊り上げるのに命綱忘れるってあり得ない凡ミス
この状況なら何はなくともフックだろ

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:30 ID:Ytvpx4nj0.net]
>>9
空中で動き回ってるように見えないが
もしそうだとしてフックを付け忘れた過失がなくなるとでも

168 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:49:32 ID:2JtFfJsW0.net]
洪水だと濁流が一気にやって来るから一刻を争うんだし
焦ればミスは起こるもん
むつかしい場面だったんかな



169 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:49:37 ID:QgZKmO0N0.net]
お婆ちゃんかわいそう

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 11:49:44 ID:orBcm7hO0.net]
今後老健施設の救助は全て自衛隊に押し付けらそうな悪寒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef