[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 09:07 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★17



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/14(月) 08:15:32.29 ID:0CcZCpWU9.net]
https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

1が建った時刻:2019/10/13(日) 17:36:40.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571005496/

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:33.13 ID:xRQ0srz00.net]
 


バンジージャンプで時々あるよな。


 

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:34.08 ID:XKnU76Il0.net]
わいならフックに荷重がかかってるかチェックする機構をつけますね
電波でヘリまでその情報を飛ばしてオールグリーンなら引き上げられますみたいなやつ

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:35.49 ID:B2x7HnX80.net]
フックしかやることないのに、それ忘れるて

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:37.73 ID:Xd6NFjsV0.net]
救急車はバック誘導ないとバックしないからな

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:37.78 ID:sb1DNjrv0.net]
>>268
何言ってんだ?
人は必ずミスするんだよ

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:38.34 ID:6RlIC8Ly0.net]
>>289

だからアタマに  エア = ナンチャッテ  ってついてるだろ爆笑

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:41.95 ID:P7zwh80S0.net]
>>47
防げるミスと防げないミスと二つある
一般的なヒューマンエラーは後者なら許されるがこれはどう見ても前者

医者が開腹手術して閉じないまま患者を帰しちゃったレベルだよ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:46.95 ID:lwGGKt760.net]
>>215
撮影者降臨?
日本メディアには一人もいない本物のジャーナリストだな

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:49.51 ID:Yq7jA5Sc0.net]
>>287 立川って山梨?



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:52.58 ID:6qKtj25Y0.net]
中野の警察病院で朝鮮人遁走させた警官のミスより超初歩的でやっちゃいけないミスやからな
大阪の富田林のは仕事さぼりの結果だが
富田林が処分あの程度なのにこれが重いのはちょっとね

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:55.09 ID:G4/7hUp00.net]
このミスした救助隊員は将来しくじり先生に出てほしい
本当に反省してるなら二度とこんなミスが起きないために啓蒙活動として

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:31:55.24 ID:DJe1NvYV0.net]
>>52
https://i.imgur.com/A4GO62a.gif

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:31:57.99 ID:0RphNqcc0.net]
>>215
やるじゃん

314 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:31:59 ID:pPpSIdST0.net]
>>253
40メートル吊り上げるより横に40メートル移動すれば良かったのに

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:06 ID:EsTwuLj10.net]
わざわざ40mも吊り上げる必要あるの

316 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:09 ID:MPhO88e50.net]
絶対にミスは許さない
じゃぁやらない

ってなるんだけどね

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:13 ID:CXxsHvZq0.net]
ずり落ちてるの必死で足で支えてる感じ

釣り上げる過程ですでにこうなってるんだからだれか気づいてやれよw

318 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:18 ID:PFeseD/Q0.net]
>>215
なりすまし撮影者w

319 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:19 ID:hAT6d2Mt0.net]
さっさと逮捕しろや
ミスじゃなくて立派な人殺し



320 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:21 ID:HDBQJMRS0.net]
めっちゃ両腕に負荷かかってるなこれじゃ途中で合図は出来ないだろうしやっぱりGoサイン出した下のやつが戦犯かな

321 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:21 ID:FdPB4OQI0.net]
>>282
無線って爆音のなかで使えるのか?
ヘリの音も拾って何言ってるのかわからんのでは
じゃなきゃ使うだろ
ハンドサインが使われてるのは理由があるはず
そして両手塞がってたからハンドサインができなかった

322 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:22 ID:yWUkLrOA0.net]
応援に駆り出されて渋々やってるからこうなる

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:25 ID:coHQoj170.net]
>>62
重みで気付くよな、やっぱ優生主義者だったのか

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:26 ID:1gTk/e390.net]
>>307
そういうミスもあるぞ

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:27 ID:VjjNqeIO0.net]
これが美人の20代だったら起きてないな

326 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:33 ID:D+nxCTSH0.net]
>>293
驚け
ちゃんと二人でやってたぞ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:41 ID:PtvG5wuc0.net]
>>62
目の前にあるフック付けてないのに気づかないわけがないよな
冗談抜きでゲーム感覚で自力でやろうとしてたんじゃねーの?
それも今回が初めてじゃないだろ

328 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:41 ID:Esybn54u0.net]
車の運転でも事故る奴はよく事故る。事故らない人は何十年も無事故無違反
ちゃんと人選しないといけない

329 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:41 ID:rVSx2cpj0.net]
>>295
やっていいミスと許されないミスがあるんだわ
特に人の命に関わるような現場は



330 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:46 ID:l755Glzr0.net]
撮影者ってばらさない方がよかったのでは…

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:47 ID:PpZtohw80.net]
>>311
失敗から学ぶことは大切だが

失敗したやつを失敗を理由に先生にするのは間違い

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:32:50 ID:1gQhGFaX0.net]
罰で鼻フック

333 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:57 ID:RTnh9RwL0.net]
>>240
医療ミスもちゃんと確認しろよで終わるの?

334 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:32:59 ID:An+oXkLj0.net]
>>253
やっぱパフォーマンスの一環だったのかな
福一といい東京モンのパフォーマンスで踏みつけられすぎだな福島

335 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:01 ID:bKAgB3Cr0.net]
>>297
インカムも同じだろ

336 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:02 ID:sb1DNjrv0.net]
>>307
ミス自体防げない

337 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:02 ID:KMh5zu0l0.net]
日本の質の低下が悲惨すぎる

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:04 ID:LUWLKVcN0.net]
お前らヒキニートが命をかけて人命救助にあたる
レスキュー隊員をよく叩けるな

339 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:09 ID:O82jKjTW0.net]
現場の状況が気になる
落としたあとまた釣り上げたの?ぐちゃぐちゃな身体を?
残された人は別の救助に釣り上げらたの?
オレなら絶対拒否する



340 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:10 ID:jd3Hb0ZA0.net]
これ救助する順番て隊員が決めるの?
もし爺さんが婆さんを先にお願いしますとか言ってたらと思うと

341 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:12 ID:OsYjDA7r0.net]
そんな騒ぐことかよ…
何事だって100%はないのだよ

342 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:15 ID:DbO8kiR10.net]
そもそもヘリの救助ってヘリがフラついて危ないんだよね
救援物資投下して水引くまで待たせたほうが安全

343 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:17 ID:bmeSZdzj0.net]
>>47
いなくなるわけない。
こんな悪質な失敗する奴がそもそも先ずいない。

お前、今の世の中は酒飲んで車運転したら、
どこの企業も確実にクビだよ?
そっちのほうがよっぽど多いのに。

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:19 ID:1YrK0Ag/0.net]
レスキュー隊もおばあさんも可哀想…
この隊員ももう職場にはいられないだろうし下手したら遺族から賠償請求あるだろ
32っつったら嫁や子供もできてさあ頑張ろうてくらいの歳だしどうすんのよ

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:23 ID:U5qrbehF0.net]
この女性にとっては台風よりもレスキュー隊の方が恐ろしかっただろうな

346 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:25 ID:QKDCSX2W0.net]
加齢臭が凄くて適当にしたんだろう

347 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:26 ID:ycAesSWF0.net]
>>301
こぇーよ
絶対やらないけどな

348 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:26 ID:tmUHHFIn0.net]
できないなら

わざわざ東京から来なくて良いし


無理にヘリ使わなくて良い


なにしに来たんだよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:27 ID:A4IC24K90.net]
イノチの重さが違うからな
本当に重いもん運ぶときは慎重になる



350 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:29 ID:P7zwh80S0.net]
>>60
ミスだらけだったんだね

前スレで指摘があったけど、新設レスキュー隊のマスコミ向けパフォーマンスだったら
要救助者がお気の毒だわ・・・

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:41 ID:/HQkavVs0.net]
>>282
無線なくても手で合図するはずだけど
抱きかかえてたならそれも無理だな

352 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:45 ID:ZWxhC9Nm0.net]
>>308
日本政府が隠蔽工作していると判断しました

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:46 ID:Dix1OP6I0.net]
>>316
ババア吊りにきて
自分のハーネスだけ確認してババア宙吊りにするようなアホならやらなくて結構です

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:46 ID:5S6/dOLD0.net]
>>186
働いたこともない世間知らず
常識もない馬鹿

仕事なんだよ
責任をもってやらないといけない
ボランティアの場合でも善意だから許されるという話でもない
行動する時は責任を持ってやるべきだし
無責任に参加するべきでもない

遊びじゃね―んだよ馬鹿
善意なら失敗も笑って許してくれってアホかよ

志がりっぱならどんな結果でもいいなんて世界は無い

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:50 ID:aaemT/GO0.net]
>>215
GJ
下手したら、中国高速鉄道ばりの隠蔽してた可能性もあったから世間に事実を伝える意義はあったよ。

356 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:53 ID:0eP/pX8h0.net]
気付いた時点ですぐ落としておけばまだ助かる見込みがあったろう

357 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:54 ID:JyZ1PgQN0.net]
>>316
ガソリン給油中にタバコ吸いながら鼻歌歌っているようなミスだわ
重大過失

358 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:55 ID:Xd6NFjsV0.net]
>>316
ミスのレベルが違いすぎる
他の自治体の同業者はマヌケとしか思わないだろ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:33:56 ID:CXxsHvZq0.net]
>>302
ワイヤーに簡単な加重センサー付けて
両方のワイヤーのセンサー確認するだけでいいのにね



360 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:57 ID:sb1DNjrv0.net]
>>329
なんと言おうとミスはする

361 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:33:59 ID:TwAm6ZoN0.net]
ツイキャス動画も再アップロードしても3分以内で即削除してたからね

362 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:34:00 ID:lECBdT0r0.net]
>>338

落としたやつは素人だよ

そう言われて仕方ないレベル

モノうるってレベルじゃねえぞってw

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 08:34:00 ID:n0WFkIBc0.net]
>>215
現場の雰囲気からして
ヘリで吊り下げるより
おんぶして脱出の方が簡単だったように見えるけど
どうだったん?

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:03.65 ID:Yq7jA5Sc0.net]
>>344 俺はまだ独身だよ。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:04.70 ID:l755Glzr0.net]
>>350
まさか故意に殺ったんじゃねえだろうな

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:05.16 ID:FV0ztF2y0.net]
このスレにいるゆとり馬鹿も処刑しないとな
最近体調がすこぶる悪いから自分には容赦してほしいが

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:06.94 ID:rs6xLphR0.net]
>>292
なんで出てくるのかって?決まってるじゃないか。


発達障害が釣れるからだろ


ほら、君もね?♡

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:11.46 ID:jvTyJazK0.net]
あれ?重いぞ。フック掛け忘れたああ。
まあでも何とか上まで運べばバレずに終わるだろ。このまま行こう。
→無理。重すぎる。。ポイツ

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:13.58 ID:l1Eee2h50.net]
助けられるほうも隊員に確認しなきゃいけない時代に突入



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:18.85 ID:6hma5/1e0.net]
>>2
550万なら勝ち組の末端にいるじゃないか。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:19.13 ID:ZWxhC9Nm0.net]
>>355
当たり前のことをしただけです。

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:20.70 ID:QcQUTGPP0.net]
虫歯の治療で大動脈切ったような ミスだぞ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:22.71 ID:FOuMm2h90.net]
心臓動かすと同じくらいの基本動作じゃないの レスキューなら

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:22.88 ID:l755Glzr0.net]
フジといっしょだったんだよな

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:24.45 ID:lTKvbTfK0.net]
>>242
当たり前だろ
世の中、運が悪ければ普通にそんな目に遭うと覚悟しておくべき

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:24.79 ID:XGp1S1tP0.net]
>>220
そこで下ろしてればよかったのに
ヘリと連絡とれないんか

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:25.93 ID:VjtCm/Ik0.net]
>>344
異性愛利権のせい。
異性婚しなければ良かったのに。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:26.52 ID:4pmiPkpM0.net]
>>257
水面はコンクリと変わらんて常識レベルの事知らないわけないやろ

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:32.62 ID:PxkuWeY+0.net]
重力加速度を10とする。
40メートル落下に4秒。
毎秒400メートルで激突。
時速にすると約111キロで激突。



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:34.51 ID:N6RLTNGi0.net]
>>329
やっていいミスもやっちゃいけないミスも、どっちも本人に自覚はないんだからその話に意味はない。
やっていいと思ってミスしてるならミスじゃない。

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:35.83 ID:VGuFA7CV0.net]
>>321
使えるよ。
機内も騒音酷すぎるからインカムで会話する。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:38.19 ID:6WSMvzjs0.net]
>>1
これ小西ひろゆきがツイッターで徹底的に追及しそうだな。
またパフォーマンスの為に。

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:39.57 ID:eIbYtkZq0.net]
フックかけないと電流が流れるようにしろボケ
馬鹿公務員は痛い目に合わないとわからん知障だからな

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:39.72 ID:3y9k5wAa0.net]
重機使う現場や工場でもニュースにならないだけで人は死んでるんだよ
安全対策をやってないかと言えばかなりしっかりやってるが
人間だから過労などでミスを犯す事がある
叩いてる奴らは一度も働いたこと無いんだろうな

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:46.31 ID:1Uut+C2e0.net]
>>258

暴走族。

ミス。 

自分がミス、なのに、、、

ミスしたときに、「私、ミスしました」と言えない職場。


だいたい、暴走族とか。


高卒に多い



だが、
893からすると、ホワイトハウスに自爆テロは、

勇者であって、ミスではない。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:48.60 ID:Otr6d0JY0.net]
フジはこれ生中継したの?

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:51.63 ID:RLyfhUzs0.net]
レスキューの身内とか婆さんの身内はどんな言葉を掛け合うんだろう
仕方ないでは済まないよな
どちらにも悔やんでも悔やみきれない部分がある

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:51.74 ID:IdVS/q2e0.net]
再降下動画見ると車のタイヤぐらいの水深だな流れもないし、おんぶして撮影者のいるとこまで歩けば一件落着だったかも。歩くのは危険だけど空身の隊員が先行すれば行けだだろうな。

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:34:52.33 ID:rP50p5d50.net]
>>215
おまいは正しい



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:55.81 ID:rVSx2cpj0.net]
>>52
アレはまだバイト初めて数日の未成年スタッフがやったんだぞ
雇ってた側に責任がある

391 名前:発毛たけし mailto:sage [2019/10/14(月) 08:34:58.11 ID:tmUHHFIn0.net]
>>315

どうみても今回はないな


ヘリ使う理由はほぼない

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:00.50 ID:LUWLKVcN0.net]
>>362
どんなに注意を払っていても
ヒューマンエラーは必ず起きる
仕事やってるならわかるだろ?

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:01.64 ID:34bQ5h780.net]
中国とかのレベルの事故だわ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:02.97 ID:CXxsHvZq0.net]
>>351
手を使わないとインカムスイッチ入らないならそれ自体がクズシステム

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:05.86 ID:8+nvKAdL0.net]
やっちまったやつが悪い
たられば言い出したらどうにもならんが
なんで早く避難してなかったのか・・・

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:05.97 ID:kum5XwMt0.net]
筋トレが裏目に出たな
つかこの救助に筋肉いるか?

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:06.36 ID:/HQkavVs0.net]
>>350
パフォーマンスかもね
指示した上層部にも責任あるわ

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:10.67 ID:QIkgxDtY0.net]
>>1
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /      . .ヽ
  |  /  | __ /| | |__  |       フックは必要不可欠〜w
  |  |  LL/ |__L ハL |
  \L//・\ /・\V
  /(リ  ⌒ ● ● ⌒ )
  | 0|     __   ノ!
  | ノ \  ヽ_ ノ ./ノ
  ノ  / \__ ノ丶  https://hochi.news/images/2019/10/13/20191013-OHT1I50194-T.jpg

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:15.32 ID:wJWuu5Nl0.net]
ミスはつきものだろ 緊急時なんだし

老人だったのが不幸中の幸い、次に生かしてくれればそれでいい
第一、避難勧告出てんのに無視したバカが悪いんだし



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 08:35:16.35 ID:TrCKPy+l0.net]
これは消防車が火災現場に来たら、ホースに穴が開いてて使えませんでした、とかそのレベルの失態じゃないか。擁護する人多くて驚くわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef