[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 07:47 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ノーベル文学賞】村上春樹さん、今年も受賞逃す 14度目の正直はならず ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 21:12:49.71 ID:vApVAFw19.net]
村上春樹さん、ノーベル文学賞を逃し“14度目の正直”はならず

スウェーデン・アカデミーは10日、2018、19年のノーベル文学賞を発表した。毎年、有力候補に上がっている作家・村上春樹さん(70)は、今年も受賞を逃した。

ノーベル文学賞は17年にスウェーデン・アカデミー会員の夫による性的暴行疑惑というスキャンダルが発覚。18年の選考と発表を見送った。今回は、会員4人と有識者5人の計9人に選考体制を一新。議論の対象者を5人から8人に増やし、2年分を発表した。
.
村上さんは、06年に過去に多数のノーベル賞作家が受賞したフランツ・カフカ賞に選ばれて以降、ブックメーカーなどで本命の一人に挙げられてきたが、“14度目の正直”は成らず。これまでノーベル賞については、著作の中で「脳減る賞」「(毎年騒動になるのは)正直なところ、わりに迷惑です。だって正式な最終候補になっているわけじゃなくて、ただ民間のブックメーカーが賭け率を決めているだけですからね。競馬じゃあるまいし」などと否定的に述べている。

10/10(木) 20:02
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00010004-spht-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191010-00010004-spht-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/10/10(木) 20:02:48.85
前スレ
2019/10/10(木) 20:02:48.85

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:36:24.13 ID:v0Yd7ZMh0.net]
>>725
川端はなんとなくわかるけど、村上春樹と大江健三郎は理解不能

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:37:09.45 ID:7FK1lk8O0.net]
>>471
読んだこと無いから知らんが
まるで、なろう系みたい

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:23.08 ID:3xZaWk6L0.net]
>>444

早稲田のOBOG
もっとスウェーデン言って貢いでこいよ。

このままだと10年は無理だぞ。
ノーベル財団に寄付してこい。

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:26.91 ID:FY/TJpMF0.net]
候補なんて発表されてるの?されてないよね
取れるわけでもないのに毎年騒がれて春樹が可哀想に思えてきた

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:37:29.88 ID:VDDewWNo0.net]
>>729
ノーベル文学賞は翻訳の勝負だから英語に近い言語が有利なんでしょ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:37:45.17 ID:fd1InGM90.net]
疲労で考えることしたくないが
活字は何か追いたい
読書が趣味と言いたい
層におすすめ
脳ミソ使わない本が揃ってる

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:47.14 ID:x/pCgKHQ0.net]
夏目漱石だって世界的に読まれてるのにかすりもしなかったんだろ。大江とか川端より名作多いだろ

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:47.72 ID:jBseiOSg0.net]
風の歌を聴けは、
当時は革命的な小説だったらしい
昭和の最高傑作の小説

やはり偉大だよハルキは

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:53.04 ID:tpD6RNFU0.net]
春樹の主人公が
パスタは茹でるけど
カップ焼きそばを作らないのは
なぜですか?



765 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:37:53.80 ID:kZV+MKLU0.net]
>>512
ハルキストバーも怪しいよな。おそらく昔の原形がさなそう。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:38:00.98 ID:AxbXscvl0.net]
てかもう70か

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:38:22.52 ID:3xZaWk6L0.net]
もうジブリの方が圧倒的に世界に対する影響が大きいしなあ。春樹は無理だろ。

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:38:39.77 ID:JEg2FooS0.net]
ヲレも今年も受賞逃した。

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:39:03.30 ID:HrRG4/QS0.net]
ウンコ詩人は水に流す

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:39:05.81 ID:TY7APQvw0.net]
自然科学分野と違って、文学賞はそんなに価値ないやろ…
何で毎年話題にしてんの?

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:39:08.59 ID:mpXuy3xs0.net]
>>742
あの頃は有色人種差別激しかったからだろ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:39:08.76 ID:v0Yd7ZMh0.net]
>>738
資産運用だけでノーベル賞維持出来る金持ちに、いくら貢げばいいんだろう?

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:39:29.04 ID:tpD6RNFU0.net]
あと10回前後しかチャンスがないってこと?

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:39:29.74 ID:8V+OcAt60.net]
そもそも日本語読める人間が選考委員の中にいないでしょ



775 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:40:11.03 ID:tpD6RNFU0.net]
>>754
それが唯一の希望の件

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:40:28.41 ID:9LZWK+f40.net]
化学賞で25年待ちだったというのだし、14年くらいで文句言っていては
受賞の資格なんて無いよ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:40:31.24 ID:uipXJXoU0.net]
>>742
日本文学史に輝いてるから別に外人に認めてもらえなくたっていいじゃないかw
日本語の書き言葉を創ったと言っていいからな

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:40:35.57 ID:3egRlxE70.net]
>>580
どこがだよw
わらわせんな

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:40:51.87 ID:3xZaWk6L0.net]
>>752

ノーベル賞の賞金ってショボいだろ。
大した金ないだろ。財団は。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:40:58.83 ID:hM7ijdSJO.net]
1973年のピンボールだけ好き
行間の奥に何かあるように思わせる文章だよな

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:06.80 ID:Va51Ow4z0.net]
おもろないし、評価なんてこんなもんだろ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:41:07.44 ID:mpXuy3xs0.net]
>>750
受賞者だからって読もうと思わんしな

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:41:15.03 ID:v0Yd7ZMh0.net]
>>754
日本語読めたら逆に村上春樹に不利じゃないかな
訳しやすく書けるのが春樹の強みだから

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:41:16.24 ID:pMMf2vUa0.net]
南京大虐殺40万人とか新刊で
嘘まき散らしてる奴が

受賞するわけないだろw



785 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:41:19.54 ID:q3yHixo30.net]
村田春樹?縦の会の人?

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:27.63 ID:fd1InGM90.net]
彼の本で
「これはどういう意味だ?」
「何故こうなる?」
と考えてはいけない
意味なんて無いから
伏線は無いし回収もしない
「雰囲気が良いから」それだけ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:36.96 ID:U86stK2k0.net]
ノーベル賞の価値がないだけだろ
騒ぐ事じゃない

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:39.10 ID:8egniEqi0.net]
というか、狙ってるのかよw

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:47.13 ID:hP9BnDNE0.net]
毎度前日に文教堂の株を買う奴w
勝つ確率が2割未満なのにギャンブルするアホwww

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:51.87 ID:iYxHvDun0.net]
もうこれあれだろ?
ハロウィンみたいな催し物なんだろ?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:42:06.57 ID:x/pCgKHQ0.net]
>>740 ボブディランが文学賞だもんな・・・文学やってるプロは馬鹿馬鹿しくなるだろうな。サンテグジュペリだって取ってないんだよね

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:42:08.15 ID:OsLThuvK0.net]
>>742
日本のお札になるのはノーベル賞より難しいからな

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:42:23.49 ID:jBseiOSg0.net]
ビール

やれやれ
スパゲティ
射精
オーケー、認めよう


春樹が生み出した言葉は
多くの日本文化に影響を与えてるよ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:43:01.69 ID:mpXuy3xs0.net]
>>764
大江だて同じようなもんだろw



795 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:43:06.48 ID:Mr+Cbo2c0.net]
>>744
むしろごはん炊かないのはなんでか、という話だろう。

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:43:11.65 ID:Q59f9Np30.net]
今やネタにしてバカにしてるけど
宣伝効果は絶大だろうな

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:43:25.03 ID:4HhoKMeW0.net]
ノルウェイの森読んでなくて、比較的読みやすいと言われたパン屋再襲撃を読んだけど、あまりのすかしぶり、つまらなさ。
村上春樹読むくらいなら村上龍読んだほうがいい。
5分後の世界とコインロッカーベイビーズは神

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:43:37.36 ID:clABoxmt0.net]
平和賞と文学賞は政治で決まるの。
川端康成もそう。当時日本枠があって川端か三島かで川端になった。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:43:52.81 ID:q5hlMFDV0.net]
日本のウン・コ、恥ずかしパルキー

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:44:12.15 ID:RSLVP8i20.net]
で、誰が買ってんの?

801 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/10/10(木) 22:44:24.44 ID:dbgZF5vc0.net]
 


 2年分の敗北か wwww


 

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:44:24.82 ID:IDrxHit70.net]
村上龍なら  半島を出よ  追加で

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:44:57.38 ID:tpD6RNFU0.net]
過去の受賞講演が
美しい日本の私

あいまいな日本の私
だったが、
春樹ももう原稿書いてそうやな

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:45:13.25 ID:uQmorMgy0.net]
女が恥ずかしがらずに買えるエロ小説って認識



805 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/10/10(木) 22:45:37.58 ID:dbgZF5vc0.net]
 

 来年、オリンピックだから、これに合わせるのかね。

 

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:45:38.31 ID:1yJclDUk0.net]
>>15
2017年 石黒一雄
1994年 大江健三郎
1968年 川端康成

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:45:58.44 ID:5bUUciy90.net]
>>740
そもそも英語メインでもないだろ
ノーベル文学賞がスウェーデンありきだし

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:46:46.90 ID:mpXuy3xs0.net]
>>777
おもいだした・・・村上春樹と村上龍と角川春樹が御茶になってた時代をw

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:46:48.98 ID:OTgZz5re0.net]
村上春樹の小説には、ちゃぶ台とか、めばるの煮付けとか、里芋の煮っ転がしとか、
濃縮カルピスとか、バターケーキとかは出てこないの?
世代的にはバリバリそんな世界観の人のはずだけど。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:47:19.14 ID:CdKQuERE0.net]
何が駄目なのかしら?
ノルウェーの森じゃ駄目なの?
クリスマスカラーなのよ?

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:47:23.91 ID:fd1InGM90.net]
小泉進次郎が村上春樹の小説を宣伝すれば
波長が最高に合って神コラボだと思う

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:48:22.68 ID:kZV+MKLU0.net]
>>747
だよな。カリオストロやらラピュタやら千尋だったら、繰り返し見ちゃうもんな

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:48:41.13 ID:IDrxHit70.net]
風の歌を聴け わかる。 村上龍 好きではないけど 限りなく透明に近いブルー 衝撃ということではこちらかなあ。 絲山秋子さん以降芥川賞なんだかなって感じ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:49:02.96 ID:NT7CUUO40.net]
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



815 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:49:11.68 ID:fjmu+aMc0.net]
>>744
よく知らないけど、アメリカ小説の模倣からスタートしたからかな?
おしゃれっぽい雰囲気だけで中身は空っぽの作風だもんな。

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:50:13.54 ID:i3o3uDQz0.net]
ガイジが勝手にそう思ってるだけだろ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:51:03.24 ID:kZV+MKLU0.net]
>>778
へえ!なんてアバウトな決め方

818 名前:w三島って自殺した奴だろ? []
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:51:10.29 ID:8V+OcAt60.net]
これまでの作品を超える超名作を書かないと無理なのか
それともそもそもハルキという時点でダメなのか

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:51:12.90 ID:TIsakrIr0.net]
>>180
スイス在住14年目だけど、村上は全く評価されてない
吉本ばななはスイスでも人気だけどね
審査員の偏向で有名賞を1度でも獲ると後で偉い目にあう良い例だね

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:51:42.84 ID:r9g1bifc0.net]
ボブディランが受賞した時点で認めたくないけど答えは出たろ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:52:27.23 ID:sqX1Zxni0.net]
村上春樹の面白さは短編とエッセーだと思ってる
長編から入るならノルウェーの森からだなw
このおっさんがノーベル賞を受賞するのは無理
日本語では目新しい文体だったけど、世界的には何の影響も与えてないw

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:52:29.95 ID:ueZUaDuc0.net]
鳥山明か大友克洋が受賞して村上が涙目になるの希望

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:53:01.84 ID:YIUj54+s0.net]
エルサレム賞の件があるからねぇ
当分は無いと思うよ



825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:53:30.65 ID:SekbkqQF0.net]
もう無理やって 諦めろ

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:53:44.18 ID:/7Hg2W7r0.net]
>>797
同性愛を告白する作品があるので審査員に嫌われたと言われている
三島がノーベル賞をとっていれば自決しなかっただろうとも言われている

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:53:46.66 ID:NWgZXQ/l0.net]
>>803
それが無くてももともと無いよw

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:53:52.01 ID:tpD6RNFU0.net]
そういえば、
大友克洋ですら、
アマゾンで新刊入手できるのは
AKIRAとイラスト集だけやで

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:54:38.30 ID:u9Y7Qv8+0.net]
また便乗宣伝やるようになったのか

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:55:26.73 ID:s0hxIHVe0.net]
毎年恒例のノーベル芸人ww

世界で一番かわいそうな人www

かわいそうwww

831 名前:死神 [2019/10/10(木) 22:55:26.86 ID:Of5rwReV0.net]
>>250
>前スレ>>892秋の季語ね。
>枯葉舞う、春樹は暮れる、三日月の、掛かる雲にに、月はのどかな。

77間違えたわ。抜き打ちでテストしたら出版社社員俳諧全滅おおすぎ。臭いわ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:55:46.58 ID:b8p6NV2h0.net]
なぜ受賞できると思ってるのか謎
商業売文家は対象外だろwww

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:55:47.74 ID:rXuHp9/v0.net]
スウェーデンでハルキストはデモをするべき。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:56:07.65 ID:1BGAS5vU0.net]
ざまあww
何で貰えると思ってるのか謎



835 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:56:09.91 ID:mpXuy3xs0.net]
>>797
師の川端も自殺、師弟とも自殺

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:56:16.61 ID:kZV+MKLU0.net]
>>800
うん。ただのロビー合戦だ。

ノーベル賞に文科系はいらない。いまは弾切れ感しかない。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:56:37.10 ID:tpD6RNFU0.net]
40年くらい前のエッセイで、
金持ちになったら
本を読むのは大変なので
読む代わりに東京女子大の子を雇って朗読してもらう、
と書いてたが
実行してるんやろうか。

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:56:53.43 ID:6ifvWZdB0.net]
村上の顔は田舎の百姓

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:57:21.13 ID:oXP/hTf20.net]
村上パヨクは今後もずーっと無理

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:57:34.32 ID:mpXuy3xs0.net]
>>805
三島は自殺ってより自決だったな

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:58:04.32 ID:TY7APQvw0.net]
全盛期のジムキャリーっぽい状況だな
アカデミー賞の会員からすさまじく嫌われてて
前哨戦のゴールデングローブ2回取っても
ノミネートさえもなかったw

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:05.74 ID:BWwiZarm0.net]
>>151
意地でも本文は誉めないんですね。
でも春樹本の値打ちは行間の配置ですよ。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:06.69 ID:rTfahc/g0.net]
毎年大騒ぎしてるけど、その所為でブランドイメージがどんどん下がってる気がする。
なんかクソダサい作家って感じ。

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:26.22 ID:oXP/hTf20.net]
村上パヨク!



845 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:26.33 ID:pqw5ryIP0.net]
>>毎年、有力候補に上がっている作家・村上春樹さん(70)は、今年も受賞を逃した。

完全に候補にあがる「だけ」の人だな・・・
てかもう70歳なのかー。
賞貰うよりノーベルさん本人に逢う方が早かったりして(笑)

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:39.83 ID:pdSyuv/S0.net]
まだやってんのか、懲りねぇなぁw

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:44.70 ID:pXQwZLj70.net]
そりゃ、ラノベは相応しくないという判断だろ。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:58:50.11 ID:yWE9zcHa0.net]
なんで村上春樹が毎年候補と騒がれてるのか不思議だったんだけど
なるほど過去の受賞者と他の賞の受賞歴が被ってるからなのね
てかそれだけかよw

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:58:55.10 ID:fjmu+aMc0.net]
1968年川端
1994年大江
2017年カズオ
このペースだとあるとしてもあと20年後くらいかw
ハルキストはまだまだ楽しめそうで良かったな

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:59:08.37 ID:0VreRVYp0.net]
ハルキストン

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:59:31.89 ID:jf4ykf6+0.net]
>>826
ラノベに失礼だろ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 22:59:50.58 ID:nni6BPHx0.net]
毎年のお約束の祭り化してるよな

ノーベル賞取れたら楽しみがなくなるみたいな感じだろうな

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 23:00:12.96 ID:6c+hcG6i0.net]
14度目の正直ってどんだけだよ

854 名前:死神 [2019/10/10(木) 23:00:13.47 ID:Of5rwReV0.net]
>>742
漱石読んで春樹と比べて自己を省みれないなら電通思惑のB層だよおまえさんは。近代語だと読みにくすぎるが



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:00:16.20 ID:uipXJXoU0.net]
>>805
その辺の見解は分かれるね。俺は取ってても死んでたと思うけどね。
あの事件は、彼の生い立ちや政治信条の果てだからノーベル章とはあんま関係ないよ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/10(木) 23:00:37.43 ID:u/DK2Cyq0.net]
官能小説の出来損ないにノーベル賞w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef