[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:10 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ルール】園児のピアス、母国の風習でも駄目?ムスリムの双子の女児、理解得られず入園辞退 兵庫・西宮 ★6



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/07(月) 19:07:10.18 ID:SE9CN8939.net]
 海外の風習であっても、保育園児のピアスは駄目なの? 神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に、西アフリカ出身の男性と国際結婚し、1歳の双子の女児を育てる兵庫県西宮市の女性(32)からそんな投稿が寄せられた。夫の母国では、女の子が生まれるとすぐにピアスをつけるという文化的な習慣がある。だが、入園を希望した認可保育園は安全確保を理由に「外さなければ通えない」と受け入れに条件を付けた。双方の主張、立場を取材した。(鈴木久仁子)

 双子の娘は、父親と同じイスラム教徒(ムスリム)。女性は仕事に就くために今年4月から2人を保育園に預けることにしたが、入園式目前に園側から呼び出しを受けた。要件は「確認書」への押印。提示されたプリントには計6項目のチェック事項が並び、その一つにこうあった。

 「ピアスそのほか装飾品は園外ではずし登園します。(中略)園内ではつけず、子どもが手に持ったり、他児が目につくようにはしません」

 他にも、男女混在で着替えやシャワーをすること、豚由来の食べ物や製品に触れる場合もあること−などが記されていた。いずれもムスリムの習慣には反するが、最後には「保育については園の方針に従います」とあり、西宮市長あてに両親の押印を求めていた。

 女性によると、夫の母国では、女の子は生後間もないうちにピアスをつける。「生きる証し」や「魔よけ」などの意味があるとされ、親の愛情を表現する大事な慣例という。

 女性は園側に「全てこちらの習慣に合わせてほしいと望んでいるわけではない。ただ、ピアスには特別な意味があり、安全性にも問題はない」と訴えたが、受け入れられなかった。

 結局、入園は辞退し、今は別の園に通う。そこでは給食の豚肉を取り除くなど一定の配慮はあるが、ピアスに関してはやはり不可。夫は「(ピアスの)穴が開いたままだと、子どもに良くないことが起きるのでは」と悲嘆しているという。

 これに対し、西宮市保育事業課は「あくまで子どもの安全が第一。集団保育の中で、小さく、とがったピアスを他の園児が飲み込んでしまっては困る」と説明。海外との文化の違いについては「今後もできる範囲で対応したい」とする。

     ◇

 他の自治体ではどうか。取材を広げてみると、ピアスに関しては加古川市で20年ほど前につけたまま通った例はあったが、それ以外に同様の事例は確認できなかった。

 今後、こうしたケースがあった場合の対応については、各担当者とも“安全”と“異文化理解”の間で揺れる。「施設の総合的判断が優先される。両者に配慮する方法を個々に考えることになる」(明石市)との意見もあれば、「安全性に問題がなければ、人権の問題に踏み込むことになる。柔軟な対応が求められるのでは」(姫路市)との見方もあった。

【多言語センターFACIL(神戸市長田区)理事長の吉富志津代・名古屋外国語大教授の話】日本ではルールは絶対という思い込みがある。「ここは日本だから、集団だから守れ」と。協調していく上では大切だが、それが一人一人の多様な考えを公平に聞いてできた、心のこもったルールかどうかが肝心。多数者だけに有利で、それを理由に誰かを排除していないか。常に考え直すプロセスを持つことが、互いに理解し合える成熟した共生社会につながる。

    ◇   ◇

 この記事は神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた情報を基に取材しました。

10/7(月) 9:46
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000001-kobenext-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191007-00000001-kobenext-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/10/07(月) 10:30:51.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570431712/

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:23:25.01 ID:dvAMYElU0.net]
ここが日本である以上、その子供の母国は日本です、園の対応はなんら問題ありません。
母親は日本人なのに父親側の風習が優先されるという考えは女性差別です。
以上

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:55:20.76 ID:dnzLLYQV0.net]
文化はねその文化の国でやること、異文化の国で他文化を押し付けてはいけない、こんな当たり前なことが判らない母親は子供育て

1003 名前:トはいけない []
[ここ壊れてます]

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 10:54:17.39 ID:j1YJeqTM0.net]
そもそも保育園はそれ自体義務教育じゃないんで規則に納得できないなら行かないという選択肢をしっかり行使しましょう
というだけの話

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 12:02:40.49 ID:cyb/xqEp0.net]
自由だwww

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:10:33.33 ID:koSMRcZx0.net]
子供が「それなぁに?」って引っ張って
ケガする可能性あるから宗教とか風習以前に
安全のため外したほうがいいんでは?

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:08:13.16 ID:jkb5Yr780.net]
>>885







を思い出した

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 15:31:26.65 ID:1rZ5GQA00.net]
妥当な対応じゃん。

1009 名前:チョの甥逮捕 妻仮病で入院 [2019/10/09(水) 16:07:32.83 ID:PQ7wT4SF0.net]
郷にいれば郷にしたがえ

ピアスしたいなら帰れ



1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:19:11.80 ID:ze9HL5+JO.net]
いい加減、郷に入っては郷に従ってはどうです

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 16:20:12.56 ID:Myg3UdPI0.net]
旦那一人を説得するより日本国民1億人を説得する方が簡単だもんな

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:18:24.09 ID:ze9HL5+JO.net]
ピアシングに共通の意志がない
なるほど親子関係は奴隷制ですね

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:24:58.65 ID:q3caSxxZ0.net]
チョンモドキ天国

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:27:16.82 ID:+7pPhJI00.net]
>「ここは日本だから、集団だから守れ」と。

労働法など守られてない法律はたくさんあるけどなwwwwww

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:35:48.73 ID:dFiz/XZC0.net]
何とも言えん。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:38:39.88 ID:dFiz/XZC0.net]
さてうめとこうか?

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:48:53.95 ID:lad0Huwc0.net]
アフリカの男と婚姻結ぶなら信仰的に無理の起きない相手方の母国で暮らす覚悟を持てよ
いい加減、宗教のああだこうだを日本に持ち込むなって
文化的侵略と変わらんわ

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:50:37.08 ID:rcixzaVR0.net]
イスラムは女の陰核を切り取る宗教。
イスラムの親に任せてたら、幼児にピアスはされるし、女の陰核はなくなる。

https://www.afpbb.com/articles/-/3126603?page=2
> 女性器切除の是非、インドネシアで論争加熱
> ■「FGM受けないと、ふしだらに」
> 数年前に死去した母親の跡を継いだという女性民間療法士の
> ハディージャ・イブラヒムさんは、FGMを受けない女児には
> 「精神疾患や障害」のリスクがあると主張する。
> この地域の民間療法士らは、FGMを受けないとふしだらな女性に
> 育つと口をそろえ、またFGMを受けていないイスラム教徒女性の祈りは
> 神に聞き届けられないという言い伝えも広く信じられている。

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 17:59:10.56 ID:GTOdxgjm0.net]
>>1
オマンコにすればよろし



1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:00:23.25 ID:0wRbklLg0.net]
イスラムで一番あぶねーのは人間なのに魔除けとか片腹痛い
生きる証ってやつも生まれてすぐつけなきゃ生きた証にならないわけじゃない
イスラムは迷惑しかかけないから入国禁止にしてほしいくらい

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 19:04:30.29 ID:qiAplOYk0.net]
まあ郷に入っては郷に従えということや。

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:05:30.77 ID:gDM/zJPp0.net]
>>204
というかカルトなんだから何で禁教しないんだろ
あれのせいで女が殺されて自由に外も歩けずに子供が嫁に行かされて、宗派で喧嘩ばっかりで世界に100万単位で流民しまくってんじゃん
何 の メ リ ッ ト が あ ん の ?

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 19:12:40.02 ID:qiAplOYk0.net]
幼いうちからピアスって。。。

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 19:20:40.66 ID:qiAplOYk0.net]
おわろ

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 19:24:32.57 ID:qiAplOYk0.net]
1000なら、ばーど記者しね!

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/09(水) 19:26:01.53 ID:qiAplOYk0.net]
継続いらん

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 18分 51秒

1028 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef