[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 19:47 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く



1 名前:チンしたモヤシ ★ [2019/09/23(月) 09:55:03.21 ID:ITsYVPEU9.net]
北朝鮮ミサイル、探知できず 政府、低高度で複数回
中日新聞 2019年9月23日 朝刊
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019092302000074.html

 北朝鮮が五月以降、発射を繰り返した短距離の新型ミサイルに関し、日本政府が複数回、発射後の軌道を探知できなかったことが分かった。複数の関係者が明らかにした。日本を射程に収める可能性があるミサイルも含まれていた。低い高度や変則的な軌道のため捕捉できなかったとみられる。日本政府は北朝鮮が既存のミサイル防衛網の突破を目指していると分析しており、技術開発の進展に危機感を強めている。

 韓国軍は探知に成功したとみられる。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)破棄が日本の安全保障に影響を及ぼす懸念も広がりそうだ。早期の探知ができなければ迎撃が困難になる上、着弾に備えた避難警報や被害拡大を防ぐ対応も後手に回る。

 関係者によると、北朝鮮が五〜九月、計十日間にわたって発射した飛翔(ひしょう)体は以前と形状や性能が異なっていた。ほとんどが通常より低い高度六十キロ以下で飛行し、日本海側で警戒に当たる海上自衛隊のイージス艦や日本に配備された航空自衛隊のレーダーで探知できない事例が出た。探知は発射地点や軌道からの距離に影響されるため、韓国の方が捉えやすい。

 防衛省や韓国軍によるとこの期間に発射されたのは(1)新型短距離弾道ミサイル「KN23」(2)米国の戦術地対地ミサイル(ATACMS)と似た新型ミサイル(3)多連装ロケット砲−など。

 このうちロシア製の高性能弾道ミサイルに酷似したKN23は日本にも届く恐れがある。変則的な軌道で知られ、今回捕捉できなかった事例の中に含まれていた。

 日本は北朝鮮が今後、技術開発を一層進めると警戒。低高度もカバーするため複数のイージス艦を運用することや、レーダー機能の強化を急ぐなど対応を検討している。


関連
【核問題】防衛省、北朝鮮の新型ミサイル分析結果を発表。次の一手は「核搭載潜水艦」開発か
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/09/08/kuroi_sybmarine_undercon.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568281052/
【北朝鮮】、新型ミサイル3種開発か 岩屋防衛相、分析結果を公表
https://amd.c.yimg.jp/im_siggyQDBuaD0k9XHi5FXmgJ1Kw---x891-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190903-00000078-mai-000-5-view.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567540493/

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:36:43.23 ID:qBSLlWVW0.net]
>>68
「心神」って知ってるか?
そうりゅうも10式もUS-2も日本の独自開発だ

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:36:44.36 ID:xZY6PbFh0.net]
>>383
実際対ヘリには向いてないぞ。そもそも想定すらしてないが
しかもドローンの場合人間が乗らないので更に低空を飛んで小型化できるからな
 
こういうのを見るとイージス艦はドローンに相当分が悪いような検証がされてるしな
ttps://gigazine.net/news/20180213-home-made-drones/

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/23(月) 10:36:48.00 ID:Npy+Vhr30.net]
>>451
ちゅうにちしんぶん
「ぼくがそうおもったから
 これがじじつなんでちゅ」

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:36:54.72 ID:dq+GNm6d0.net]
ネトウヨは韓国が北朝鮮に併合されることを心配するより
日本が北朝鮮に占領されることを心配したほうがよさそうだなww

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:37:04.06 ID:igJrsbBL0.net]
アメから大金はたいて買った玩具がただのガラクタになってネトウヨどんな気持ち?

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:05.54 ID:CVIFoXQU0.net]
レーダーじゃ撃ち落とせない

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:37:12.27 ID:/UjpdKyr0.net]
>>1
北朝鮮の低空で飛んでくるミサイルは

巨神兵の口から出るビームを開発すればいいんじゃね

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:37:16.58 ID:HFx7tp7z0.net]
>韓国軍は探知に成功したとみられる。

この部分が激しく匂うんだよなぁ

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:22.85 ID:lJpOKvmv0.net]
技術的にも劣ってるし、地理的にも劣ってるし、法的にも劣ってる
嫌韓反韓は、キチンと日本の立場と現実を認めよう



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:23.98 ID:zvQaOkti0.net]
韓国がすべて探知したかどうかはインテリジェスであり
公開する必然性がない
にもかかわらず公開するのは自国の存在価値を誇示するためだろう

かんじんの米軍の情報についていっさい書かれていないのも
いかにも不自然

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:26.84 ID:rS4mg8AA0.net]
イージスでわからなくても他でわかってたでしょ。

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:31.40 ID:VKe2NQC30.net]
中日だしw
あと、韓国は探知じゃなくて情報が来ているだけでは?

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:33.33 ID:Wihp55w+0.net]
>>455
その前に 在日と反日を抹殺しよう

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:35.78 ID:+IZD7+Sz0.net]
>>1
>高度六十キロ以下で飛行し

中世の大砲程度だなw
韓国の探知って視認でどっちの方角に行ったらしいニダ―
ってやつだろ?
韓国にしか届かない雑魚ミサイルをいちいち日本は発表してやる労力使わなくなっただけだよ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:40.50 ID:emQxmarj0.net]
一番税金の効果的な使い方は核武装なのにね

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:37:48.12 ID:6ZdsTWYy0.net]
韓国は探知できたつってもそのミサイルが韓国向けだったら探知した時には着弾してるよ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:37:52.03 ID:92oErQvj0.net]
厨2ち新聞
共同通信からの引用

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:37:55.27 ID:OyDMZ+HY0.net]
>>499 そういう時はレーザーじゃないのなw

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:03.18 ID:PF24DTzR0.net]
お花畑パヨクと日本弱体化させたいシナチョン工作員のお陰やな



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:05.54 ID:OsusRzVY0.net]
私達のパチンコ代が立派な兵器に開発されました。日本人はマヌケ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:05.92 ID:C75c6mLD0.net]
意味が分からない
対象は北の短距離弾道ミサイルだろう
そりゃイージス艦がよほど朝鮮半島の近くにいないとレーダの探知範囲外でおかしくない
てか、我が国に飛んでこない短距離ミサイルをイージス艦や早期警戒レーダが探知する必要はなにもない
ただしP-1哨戒機のレーダが捉えている可能性はある
なんのために米軍が南朝鮮にTHAADをおいているのかって話で
日米で弾道ミサイル情報はオンラインで共有されている

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:06.21 ID:lgOs2Bbt0.net]
>>494
そうりゅうとかはともかく、
心神は試作実験機みたいなものでは

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:11.85 ID:UFKj8dhz0.net]
このような記事が防衛予算をかさ上げしてくれるのだ
南北朝鮮と中日に感謝せねば

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:12.13 ID:9gqZs3kl0.net]
レーダー関連って最高レベルの秘だろ?どこまでが本当の情報かわからないよね。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:13.24 ID:rk5Hz8lP0.net]
中韓新聞

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:21.31 ID:2sUVxL+p0.net]
面白い
どこに打ち込もうか
原発か永田町か

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:22.06 ID:VXC/KmWi0.net]
つまり、自衛隊無能ということでよろしいか?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/23(月) 10:38:26.08 ID:Npy+Vhr30.net]
衛星もあるんだけどな

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:28.28 ID:J6mnerCQ0.net]
>>255
そもそもチョンはミサイル情報を
全面的にも日本の監視衛星に頼ってるよね
この前のミサイルの事
日本のテレビの速報で知ったっていうのが
よほど恥&悔しかったのかな?



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:33.86 ID:wt9zdB8J0.net]
>>495
強固なミサイル迎撃システムと共に強固なドローン迎撃システムの開発が急務だな
防衛費増強待った無し

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:35.29 ID:dHeFrqAo0.net]
アジア地域で見て後方の日本に高性能レーダーは必要ないもんな
アメリカのコスト削減の為のGSOMIAな訳で…

軍ヲタでも知ってる事をネトウヨは知らなかったらしい

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:37.49 ID:WNN41yUl0.net]
>>95
韓国って衛星すら持っていないんだよな
韓国が把握してたということは北から教えてもらっている証拠

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:39.11 ID:dF2oKkxt0.net]
ソースが中日、はい解散〜

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:41.77 ID:PnymiHzz0.net]
あれ?確か韓国が探知出来なくて日本が探知できた記事は見たけど
>>1これ本当なの?

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:44.98 ID:NbBI8lUf0.net]
>>211
本当だ。馬鹿がいる。お前のことだ。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:45.33 ID:9PFPo+RE0.net]
>>419
>東京に初着弾してから大騒ぎしても間に合わんぞ。
あのさぁ、今、2000km先の君の家の方へ石投げたぞ、
って3m飛んだ

537 名前:だけでは判らないだろ?
あと、レーダーでの常識で、こちらに向かってくる物体は容易に検知できるのだが、今回の真横に移動するのはもの凄く検知が困難なの。
(ドップラー効果で周波数が変わることで検出している)
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:38:46.79 ID:+GQBgKnq0.net]
日本を射程に収める可能性があるミサイルも含まれていた ってこれ短距離なの?

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:38:56.34 ID:CVIFoXQU0.net]
何が飛んでこようが黙ってみてるしかないんだよお前ら



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:03.93 ID:ktKW4SFG0.net]
>>88
俺と同じIDだなw

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:05.13 ID:emQxmarj0.net]
>>489
問題の本質は韓国から情報もらってそのミサイルを撃ち落とすことができるのか?
ということじゃないの 。
技術的に不可能なら
別の手段つまり核武装を考えるしかないだろう

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:05.80 ID:oFVimUOH0.net]
>>424更に追記、北朝鮮のミサイル発射警報を最初に報じたのは何処だった?日本の海上保安庁のHP、で自衛隊が制式発表して日本から連絡受けて韓国軍が、日本の発表から遅れる事なんと1時間30分後www.それで韓国内で大問題なった、皆忘れたと思ってフェイク流すな中日新聞

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:39:08.28 ID:VbpJ82N50.net]
イージスアショアが必要
そう言いたいだけ

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:20.36 ID:+deWhkRZ0.net]
わざとウソの情報を流すということもあるので、北朝鮮はどう受け取るんだろうな。

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:23.45 ID:JX6LG8xI0.net]
>>1
スレタイ詐欺記者

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:39:29.60 ID:w+x1xp2D0.net]
防衛予算増額しろってことですね、中日新聞さん

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:40.26 ID:D2JbxDtW0.net]
>>1
GSOMIAがないと日本は大変だ!早く韓国に譲歩しよう!という工作記事w

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:47.01 ID:DsyRBkfe0.net]
>>513
パチンコ代は爺婆の年金

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:39:50.81 ID:CmjD2+mn0.net]
韓国と北朝鮮同じようなもんだから結局アテにできない



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:39:52.48 ID:Vu5QJLc80.net]
だから、核兵器転用物資の横流しに目をつぶってグソミア再締結しろってかぁ?www
あほかw

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:39:54.32 ID:JeCePAyz0.net]
産経だとこういうニュースも報道しないんかな
日本の安全を報道しない
それこそ売国だと思う

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:05.11 ID:EZnbd0zu0.net]
これって古いイージス艦で探知出来なかったから新しいの買いましょうになるんじゃない?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:07.37 ID:faOvXjpd0.net]
>発射後の軌道を探知できなかったことが分かった。複数の関係者が明らかにした。

まずこの複数の関係者を処分しろよ。
探知できたかどうかを漏らすなんて軍人として最悪だろ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:07.37 ID:d3VA/GQG0.net]
狙った所に届いちゃうな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/09/23(月) 10:40:09.42 ID:LASqdS7V0.net]
>>494
そうりゅうもUS-2も輸出すると意気込んでたけど、
結局1件も買い手が付かなかったね

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:16.20 ID:D93fr1FR0.net]
(韓国の)複数の関係者が明らかにした
だろうな
こんなもんペラペラ話すとは思えない

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:16.99 ID:iSfl3ECp0.net]
日本は主権を返上して、アメリカに統治してもらうべき。
日本人に自治能力は無い。
日本が経済的に調子が良かったのは、東西冷戦でアメリカに優遇された一時期だけ。
国が没落するのは、ろくな人材がいないからだ。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:23.90 ID:5QTJ0IsZ0.net]
黒電話に電話して、ミサイル撃つときは一報して欲しいと言えばいいじゃん

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:29.21 ID:F3k+O3DJ0.net]
>>464
ジャップあほやでw

★ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討 袋井・エコパなどスタジアム内
※日本人の貪欲な飲食事情に配慮して、ペットボトル入りのガソリン・生物化学兵器なり透視不可能なケースで作られた弁当箱への爆発物の詰め込みなど、容易にな
 り、破壊活動の為の原材料も同志に成りえる技能実習生の皆様の就労場所の工事現場や各種製造業・薬品を扱う小売業を営む企業や、留学をされている一部の富裕
 層の同志の皆様がお勤めの大学の研究室などから入手が可能な上、先日開催されたG20大阪会議と同様に都市部が多く、商業施設・宿泊施設・娯楽施設・スポーツ文
 化施設・公共交通機関等が完備され、テロリストの皆様方が潜伏しやすい(暮らしやすい)環境を提供している無防備な国でもあります。
 クライストチャーチモスク銃乱射事件の犯人の母国オーストラリアや友好国のニュージーランドなどキリスト教国が多数参加するラグビーW杯で一矢を報い、全世界
 に大々的にアピールしたいとお考えの全世界のテロリスト団体・自爆テロをお考えの個人の皆様は、入管法改正により入国し易くなりました、我が日本国への多数
 のご入国の程、よろしくお願い致します。

 候補:
 ◎2019/5/16 ISが「パキスタン州」設立宣言 南アジアで影響力誇示※準備万端の為、虎視眈々と機会を伺っている。
 ○2019/9/18 大統領選集会などで爆発、48人死亡=タリバン連続テロ、ガニ氏は無事−アフガン※直近に派手に活動している為、やる気満々である。
 △2019/9/15 ビンラディン息子死亡を確認=「アルカイダに打撃」−米大統領※米国にやられたばかりの為、出場は微妙w

★9/23

今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

ツール:無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

証拠:
9/23午前9:15頃、午前9:38頃 JR予讃線壬生川駅、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51a852f5dcf4db28、ホスト:p6055-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp
9/23午前7:55頃、午前9:38頃 JR予讃線壬生川駅、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51a7dee79ee0aee5、ホスト:61.199.159.182

安倍晋三さんとの関連性
平成19年(私)
4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
9月 自殺を決意

平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメントw
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

令和元年時点、私は上記企業のせいで危機的状況にある。先例に従って、安倍晋三さんに何等かの大災厄(できれば死んでほしい)が訪れる事も断言する。

安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)
※6/17箕面市内で元海上自衛官と大阪府警が銃撃戦を展開するも大阪府警は市民のマスコミへの通報がなければ大阪維新の会の指示で隠ぺい工作を画策していた。



560 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:33.63 ID:VKe2NQC30.net]
まぁ しかしまだソ連があったころ、なんとかレンコというソ連空軍のパイロットがミグにのって日本に亡命したことがあった
あのときもたしか低空で感知できなかったが、戦闘機だからな

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:37.78 ID:xtbSxyJf0.net]
感知できなかったって弱点ばらすような発表するのか?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:39.73 ID:7pB5aSMY0.net]
日本に届かないならどうでもいいだろ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:40.60 ID:szzzdiyj0.net]
ミサイル撃ってからでは遅くね?
その前に基地周辺での活動とかを監視する方が、有効じゃないの?
と言うわけで、衛星増やそうぜ。

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:42.48 ID:Vu5QJLc80.net]
>>538
そーゆーこと!

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:49.47 ID:D2JbxDtW0.net]
>>517
その通り
政府がわざわざメディアに「探知できなかった」なんて言わない

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:50.57 ID:sUHhKsUR0.net]
>>1、北のレーダーに補足されてるの・・ろ地域じゃ・・?w

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:54.16 ID:mqQhZ7ux0.net]
これはヤバいよヤバいよ
もっと防衛費を増やしましょう

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:54.50 ID:6aaltOsj0.net]
文さんがやらしてるだけでしょ、日本に届かないもの気にしなくていい。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:55.32 ID:5l7tCJp60.net]
ネトウヨ怒りの強がり始めててワロタw

効きすぎだろw



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:55.96 ID:454Ym9tV0.net]
まあ日本が間抜けで劣ってるのではなく、北朝鮮の執念のミサイル技術開発が日本の防空をついに出し抜いたんですよ、裏でロシアが指導してるからな

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:40:57.87 ID:na7RV+zD0.net]
PAC3配備の時あんなにアタフタしてたし
結局防げないだろからあきらめてる

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:40:59.70 ID:iES6NpCw0.net]
低空の巡航ミサイルならやばいけど
低空の弾道ミサイルなら
日本まで届かないから問題ないよね?

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:05.89 ID:Ldls6xNh0.net]
>>545
防衛省のリークだろうね
じゃあ何でリークしたか?
それが大切w

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:06.19 ID:Z9v4P8vS0.net]
>>520
むしろお前が無能だな

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:06.51 ID:u0NSx9Au0.net]
早期警戒衛星の導入かな

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:41:09.98 ID:CVIFoXQU0.net]
韓国が教えてくれるからバカやって暮らしとけ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:41:19.48 ID:8SPRaDQY0.net]
ATフィールドで防御出来ないのか?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:41:26.32 ID:Ao1/1zkh0.net]
そうですか。じゃあ探知出来るように頑張らないといけませんね(´・ω・`)

おしまい。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:41:27.65 ID:Wk64m4650.net]
>韓国軍は探知に成功したとみられる。

根拠を示せよ



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:39.00 ID:SZqnaz1N0.net]
>>553
探知できましたが公開しません!みたいな大本営発表のがいいのか?

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:44.65 ID:yeSYS4ql0.net]
じゃあ防衛にもっと金をまわさないといけないな

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:41:56.28 ID:OyDMZ+HY0.net]
>>545 ハニトラを察知したらあらかじめ用意してあった欺瞞情報を流す戦術があるらしい。この記事の情報もそうなんじゃね

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:41:59.09 ID:sUHhKsUR0.net]
>>558

ろ地域×

り地域○

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:00.40 ID:72EQ3DRN0.net]
別に先制攻撃したっていいんだぜ日本

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:01.43 ID:VrmQsi9Q0.net]
中日新聞「GSOMIAがないと困るだろ?」

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:02.18 ID:D2JbxDtW0.net]
>>572
それ韓国

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:06.58 ID:1UAG9P1X0.net]
こういう人がいる事も忘れないでほしい
https://i.imgur.com/sJrwBtt.jpg

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:06.60 ID:MjHOeBwb0.net]
>>527
発射は近くにいないと探知できない。地球が丸い以上これはどうしようもない。

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:12.09 ID:hU5VeuTO0.net]
そりゃレーダーじゃ探知できんだろ?
そのための日本しかもたない軍事衛星なんだから。
そのためのGSOMIA。
そもそも日本の軍事衛星の情報を渡せという韓国に有利な話だったんだが、
日本へのあてつけで自殺してみせた。

中日新聞ってことはチョンの断末魔ね。



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:15.76 ID:OMR0DIah0.net]
本当ならヤバいね
中日新聞の取材力すごくね?

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:15.97 ID:6aaltOsj0.net]
韓国は打ちますよって聞いてだからね。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:16.86 ID:4+M31nUr0.net]
KN23が通常軌道飛行を選択できるなら
射程は1000kmを越える可能性も有る。

ただ、その軌道を選んだ場合は、
CEPのずれも大きくはなるだろうがな。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:19.78 ID:lgOs2Bbt0.net]
>>545
だな。

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:20.62 ID:J6mnerCQ0.net]
そもそもミサイル撃ち込まれたのは
自国の領海内なのに
なぜか日本が遅れた!と喜んでるチョンて?

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:20.90 ID:/lq9A0dZ0.net]
>>539
GSOMIA無くてもいいの?

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:23.47 ID:ZEktm+lB0.net]
>>533
原発ですら再稼働できないのに核兵器をどこに置くんだ?

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:24.36 ID:JOpqsYou0.net]
地球平面論者には理解できない話だな
すでにこのスレにも大勢来ているようだが

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:25.50 ID:pADiqPyg0.net]
防衛を語る上で大事なのは日本からの視点じゃなくてアメリカからの視点
アメリカからすると日韓揃ってはじめて機能するわけでどちらが欠けたらまったく意味がない
防衛ラインをグアムまで下げるほかない
つまり韓国からの撤退は日本からの撤退も意味するわけ
ぶっちゃけ正念場だよ日本は

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 10:42:26.13 ID:Vu5QJLc80.net]
>>555
まあまあ、そこには触れずイージスやレーダーの予算増やしましょうw



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:42:31.97 ID:v2LnALXS0.net]
南なんか北と繋がってんだから発射前から探知できてんだろ(・ω・)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef