[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 10:31 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/09/23(月) 08:53:39.14 ID:RugqTaCi9.net]
山梨・道志村のキャンプ場で、21日から小学1年生の女の子が行方不明になっていて、警察などは、朝から捜索を再開する予定。

21日午後3時半ごろ、道志村のキャンプ場で家族と一緒に遊びに来ていた、千葉・成田市の7歳の女の子が行方不明になった。

女の子の家族は、知り合いの6組の家族と、2泊3日の予定でキャンプに来ていて、当時、女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが、その後、行方がわからなくなったという。

女の子は、黒いTシャツを着て青いジーンズをはいていたという。

警察と消防は、21日から捜索しているが、女の子は見つかっておらず、23日朝もおよそ70人態勢で捜索する予定。

2019年9月23日 月曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/posts/00424459CX/201909230622_CX_CX

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569174856/

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:17:35.65 ID:fD5PxoIb0.net]
>>188
総勢30人もいるんだから男児もいると思うが
女児だけなの?

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:17:40.59 ID:IT/IpdyC0.net]
>>192
コツかなんかあるの?

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:17:45.34 ID:SNonwRf30.net]
【山梨県南都留郡道志村】椿荘オートキャンプ場で夏キャンプvol.4〜最終日の朝キャンプ場散策からの朝ごはん〜
https://youtu.be/gaJG8DbmjJQ

17分10秒〜

川の水量が結構ある。
滝みたいになってる所もあるし。
小1の子の女子だし、ここから更に増水してたら川に流されるリスクはある。

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:17:52.93 ID:elX/MhAT0.net]
>>149
70人の中に連休の予定放り出して駆けつけた地元の有志が何人もいるだろう

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:17:53.12 ID:+EWEf3JB0.net]
>>133
小畑さんも言ってたじゃん 警察は黙って子供をさがしていたと

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:17:53.22 ID:8hUlaDAU0.net]
3連休のキャンプ場とか人がうじゃうじゃいそうなもんだけど
なんで行方不明になるかね

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:17:56.86 ID:XQ3YeEzy0.net]
天狗様の祟りじゃ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:00.42 ID:S4POshdu0.net]
山梨は夜間も雨がかなり降ったから川へ流されて河童に捕まってるか天狗にさわられている

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:02.05 ID:7hzCDJeO0.net]
>>182
何で?
人食いバクテリアでも居るの?



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:02.07 ID:TVFiEGze0.net]
>>182
山梨の水をつかった葡萄とか桃は食えたもんじゃないな

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:02.69 ID:0r2wJ33p0.net]
猪ならその辺に
クマならちょっと奥行ったらいるんでないの
子供がどの程度奥までいけるのかよくわからんけど

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:18:03.41 ID:ZsmjTkEU0.net]
小学校一、二年生と小さいのに、ひとりきりで
先に遊びに行った他の子どもたちのところに
行かせたのはまずかったのでは?
あんな木ばかりで同じような景色、
来たばかりの子どもはすぐに迷ってしまう
親が他の子どもたちのところまで送り届けるべきだった

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:08.43 ID:RUsYwR030.net]
日本住血吸虫症

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:18:13.98 ID:noq5nyCu0.net]
ボーイスカウトの経験があれば、屋根作って火を起こして、魚を焼いて食べてるかもしれん

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:16.70 ID:RHS+8GW30.net]
>>162
三連休中だし、そこまで人員が集まらなかったとか
ニュースにはなってないけど、他でも人員が必要な事故事件が起きてるとかかも

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:20.50 ID:+67cy2p90.net]
>>176
これが明らかな国際テロリストが山に逃げ込んだとかならやるんだろうなあ

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:18:22.05 ID:E0RS/SSC0.net]
スレタイ

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:18:24.56 ID:xXicFj9U0.net]
連れさり

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:28.23 ID:BuhdMdKL0.net]
>>42
www



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:44.45 ID:NWOoZ4B80.net]
>>176
そんなに高性能なんか
へりとばすのは金かかりそうだがドローンにのれば

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:48.07 ID:XEpzdkaN0.net]
>>139
7歳なら川の水は飲めるか
でも身近に川がないような都会育ちだと分からんw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:52.67 ID:fD5PxoIb0.net]
>>212
5分遅れで私も遊びに行くといって出掛けてるからね
親がついていくべきだったね

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:18:54.54 ID:JzttHD/I0.net]
大人はしょうがないけど、子どもは不憫だ。。。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:19:08.89 ID:XXBaoGEl0.net]
48時間か、今日あたり出てこないと生存は難しいかもな
水飲めてるなら別だが

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:19:15.15 ID:nyqApkbs0.net]
>>152
小畠さんがヨシキ捜索ポイントを決めた理由がカラスの声だった気がする

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:19:15.30 ID:PdBN+VYm0.net]
人の生体反応をキャッチするセンサーがあっても良さそうなもんだがまだ難しいのかな

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:19:17.94 ID:IT/IpdyC0.net]
>>205
マジかよそこまで無能なのか

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/23(月) 09:19:22.93 ID:zYWmyojU0.net]
スーパーボランティアが見つけた時の捜索隊は死んでる前提で捜索してたからね、溜池の中に竹槍刺してたし、今度の捜索隊も内心生存は諦めてるかもね。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:19:28.31 ID:8mWa+QzN0.net]
子供の着ている服の素材にもよるな
完全素人だといつもの綿100%のジーンズやT4シャツを着せてしまう。
濡れると乾かないので体温奪われて最悪
アウトドア用の速乾や化繊入りなら濡れても乾きが早いので生存能力が高まる



230 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:19:37.58 ID:Am1vvnOm0.net]
>>185
税金かかってるじゃん

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:19:50.85 ID:kq1PgWw00.net]
>>214
キャンプの経験は豊富とインスタに書いてあった気が
それではダメか

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:19:53.76 ID:+67cy2p90.net]
>>182
日本住血吸虫?

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:19:56.25 ID:h8cvdolZ0.net]
>>128
だよな。ここのキャンプ場周辺の地形図が欲しいね。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:19:58.90 ID:aIZwYHaT0.net]
>>182
昔はガチでそうだったんだよねぇ
水に触れただけで寄生虫にやられる
感染したら100%死ぬ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:06.46 ID:Y6oQVYUx0.net]
おまえらが行方不明になるぶんには誰も困らないのにな
というか既に社会的に行方不明だよなおまえら

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:20:07.70 ID:YOI8p/jU0.net]
今日見つからなかったら連れ去りかもな

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:10.99 ID:IT/IpdyC0.net]
>>225
マジ?カラス有能じゃね?

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:13.64 ID:RUsYwR030.net]
>>202
場所は大体決まってるからなぁ
もともとの趣味は樹海ハイキングで死体を見つけるのはおまけ

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:20:15.15 ID:UMjwMwIr0.net]
台風が直撃じゃないにしろ関東でも影響あるって言ってたろ
千葉県民なのに何も学んでないのな、この親…



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:18.14 ID:fD5PxoIb0.net]
上空からタリバンを撃ってたやつか
あれは逃げられない

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:20:20.07 ID:cVOPEIAv0.net]
誰?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:23.35 ID:8AdzyQ/70.net]
>>176
日本の山林では赤外線探知は役に立たないよ

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:20:31.25 ID:elX/MhAT0.net]
30人でキャンプに行くなんて情報ダダ漏れだし悪い奴の目に留まったのかもな

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:39.42 ID:0r2wJ33p0.net]
え、こういう時沈黙しながら探すのかw
知らんかったw
ウザいくらいに音出してると思ってた

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:20:39.66 ID:ZNuHdbKb0.net]
>>182
日本住血吸虫病か

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:41.18 ID:MX3pchfA0.net]
>>221
喉が乾いて水飲もうとして川に転落って割と普通だから川沿い探した方が早い

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:48.62 ID:BaBi9HtY0.net]
死んでなければ生きてる可能性あるよ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:55.66 ID:+EoS8jY70.net]
普通の親はそれくらいの年齢じゃ目を離さないだろー
何やってたんだよ情けねぇ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:20:58.34 ID:cBgKmgKr0.net]
>>204
大半は地元の消防団とか町内会とかから人を出してるんじゃねえかな。
警察のリソースを捜索に過大に割くわけにはいかないし。



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:04.60 ID:IT/IpdyC0.net]
>>238
首吊りって首がめっちゃ伸びてるって本当?

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:06.20 ID:TEgoq5020.net]
18度というと暖かく思われるかも知れないが屋外に長時間にいるのはかなり厳しい
衣服も濡れてるだろうし体温奪われてガクガク震えるレベル

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:06.29 ID:+67cy2p90.net]
>>189
今ならプリキュアかなw

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:21:09.96 ID:U9ZsigKK0.net]
一緒にキャンプに来た子たちも、何でもこの子を待っててくれなかったんだろう。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:21:12.40 ID:xfqMF5Jg0.net]
子供は体力があるから雨風しのいでいればまだ大丈夫
がんばれー

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:12.60 ID:dPQAI7Gj0.net]
この母親はブログやインスタ更新出来るんだったら捜索してくれてる人たちに礼の一言も言えないの?

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:14.52 ID:Tw4T4ppS0.net]
ベテランのバイク乗り達が道志に集まってるな
見つかりますように

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:18.12 ID:TVFiEGze0.net]
>>231
キャンプは道具も準備万端で場所も金払って寝泊まりするからサバイバルの要素は低そう
外で飯食ってるだけ

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:21:23.74 ID:noq5nyCu0.net]
シュレーディンガーの箱状態

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:39.31 ID:udWIqXjr0.net]
>>233

地形図
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_mobile.php#rec=814306

航空写真
https://www.google.com/maps/@35.530763,139.054096,251a,35y,39.28t/data=!3m1!1e3



260 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:21:43.37 ID:ZWT/lDLy0.net]
お前らのおかげでブログランキング急上昇中
https://profile.ameba.jp/ameba/buddy-dogxcat

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:21:44.05 ID:zys/zV+o0.net]
探せ探せ。まだ間に合うぞ!

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:55.46 ID:GuMTl3c40.net]
成田と違うんだぞ
一人で山入るなよ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:21:58.16 ID:+EoS8jY70.net]
>>242
なんで?

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:22:19.61 ID:pydoWeSA0.net]
たぶん納屋を開けたら大量のゾンビと一緒にその女の子も出てくるよ

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:22:20.07 ID:X79QsTOQ0.net]
どうしてこーなった?
道志て?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:22:26.95 ID:cBgKmgKr0.net]
>>244
遭難者が衰弱してたら、遭難の出す声が聞こえなくなるからな

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:22:39.56 ID:nyqApkbs0.net]
>>182
なんだっけ
なんとか血虫とかいう風土病だよな
根絶されたけど

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:22:45.15 ID:B2mZubh40.net]
>>6
わずか2-3分、目を離しただけでいなくなったんだよね。

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:22:49.49 ID:Tdbmjp1v0.net]
>女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが
この言い回しだと年上の子供たちは目視できるすぐ追いつけるような距離にいたわけじゃなさそうだな
目撃者も他人だったら引き留めないわな 親だったら付き添うのだろうけど



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:22:51.93 ID:FM+clcWJ0.net]
姉も一緒に来てたのに、妹置いて行っちゃったのか

271 名前: mailto:sage [2019/09/23(月) 09:22:54.85 ID:7DnH7cvJ0.net]
子供って森や林で迷うと奥へ奥へ、と行っちゃうよねー。
アレってパニくるからかね。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:22:58.86 ID:urWLq7QS0.net]
70人でも全員探索じゃないんだろ
後方や休憩や事情聴取などいて探索しているのなんて半分ぐらいか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/K10012094201_1909221429_1909221439_01_02.jpg

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:00.74 ID:d8OkDM6V0.net]
捜索に文句つけてる人は手伝いに行くか
費用を出して人を募るかしてやれよ
口を出すだけの外野うざい

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:02.98 ID:nUPxZMxG0.net]
7歳ならある程度助け求めること出来ると思うけど、どうなんだろ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:23:04.45 ID:9egM2eto0.net]
>>5

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:07.25 ID:RHS+8GW30.net]
>>244
「助けてー」の声が聞こえるようにかなあ…?
だとしたら、警察も「10分おきに1分間大声出して居場所を知らせて
そのあと9分間は助けての声を探しながら移動する」とかにすればいいのにね

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:11.57 ID:BuhdMdKL0.net]
ところで、父親は本当の父親なの?
インスタ蠅母さんの再婚相手?

それで状況が変わってくるよ。
事故から事件へと。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:23:15.66 ID:X79QsTOQ0.net]
自由に成田市

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:18.39 ID:JzttHD/I0.net]
思えば、2人も見つけた尾畑さんって神じゃね???



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:32.88 ID:+EoS8jY70.net]
>>254
なわけな子供はすぐ逝くぞ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/09/23(月) 09:23:35.61 ID:Veoyx9eP0.net]
ここクマはいないの?クマの糞に子どもの靴が入っているとか。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:23:47.62 ID:fri86cad0.net]
>>268
「親なら目を離すな」って言うけど、無理だよね
普通は少し離れてもすぐに親のところに戻ってくる

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:23:55.75 ID:ZsmjTkEU0.net]
>>222
そうそう、さすがに地元じゃないからね
近所ならともかく来たばかりのところだしついていくべきだった
自分が小学生のとき、小1の女の子と遊んだことがあったけど、
当時子どもだった自分ですら、かなり幼いしひとりにはしておけないと思った

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:05.94 ID:+67cy2p90.net]
>>264
しかもゾンビを使役する女児ドラキュラとして…

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage、 [2019/09/23(月) 09:24:11.07 ID:ZLJW6p150.net]
連れ去りか
昨今のキャンプブームで変なヤツ増えたし

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:24:11.68 ID:psvjr2cD0.net]
多分めちゃ遠くまで行ってるわ。人手が足りないらしいからお前らも探しにいってやれ。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:16.07 ID:RUsYwR030.net]
>>250
腐って伸びてるのはある
失敗したっぽく髪の毛だけロープに残ってたり
あと目から虫にやられていくから瞼が動いたと思ったら蛆だったり
骨には苔が生えててうっすら緑だったり

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:21.04 ID:wSjoWduX0.net]
>>281
ツキノワグマしかいないから襲われても食われない

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:22.49 ID:7Gohc7HO0.net]
れいわ初の神隠し事件!



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:24:26.67 ID:KLVpAsYW0.net]
5ちゃん探偵の推理では事故なの事件なの?

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:24:26.70 ID:X0U/cjmt0.net]
たのむ
無事でいてくれ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:34.00 ID:GuMTl3c40.net]
カラスを見つけろ
小畠さんが言ってた

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:42.89 ID:avNzsGtO0.net]
>>273

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:24:52.52 ID:Y/UOqDNA0.net]
>>182
昔はミヤイリガイという貝が用水路にいて触ると地方病になると言われていた
そうはいってもガキ共は川で遊んだり多少口に入ったかもしれんが感染者は半世紀くらい出ていない

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:24:55.08 ID:6+FVlv/l0.net]
>>42
金が入らないからやらないよ

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:25:00.94 ID:eNU24sKZ0.net]
未だに政治家に期待している輩は馬鹿なの。経済や財政、法律を見てみると答えは見つかるでしょ。
共産党がいうように低成長率で財政出動するとどうなるかわかるでしょ。自民党は滅茶苦茶
なのはわかるけど、ではなぜ、日刊ゲンダイや室井卯月さんが自民も滅茶苦茶だけど、共産党もひどいといわない。
もう政治家に期待するのはやめよう。

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:25:08.59 ID:+FTORTer0.net]
黒い服とか昼間でも見つけづらくないか
蜂にも認識されやすい色だし

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:25:13.97 ID:lYMz0G+/0.net]
>>191
キャンプ場で7歳を放す女をなんだと思っているんだねきみは

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:25:20.81 ID:GuMTl3c40.net]
>>290
事故だな
6組でキャンプ行って事件はない



300 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/23(月) 09:25:22.19 ID:+WYHOmnE0.net]
>>2
俺に貸せろ三倍にして返してやるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef