[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 17:51 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 783
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ 厚労省



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/09/21(土) 14:57:49.84 ID:WxQeqE7l9.net]
厚生労働省が20日発表した7月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、実質賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年同月比1.7%減と、速報値(0.9%減)から大幅に下振れした。

7月分の調査の内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.1%増の24万5794円(速報値は0.6%増)、残業代など所定外給与は0.1%増(同0.6%増)に下振れした。ボーナスなど特別に支払われた給与も3.3%減(同2.2%減)だった。一方、パートタイム労働者の時間あたり給与は2.8%増(同2.4%増)だった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019年9月20日 8:46 日経新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL20H4D_Q9A920C1000000?s=1

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:08:12.21 ID:LraiSGOY0.net]
>>554
安倍は西日本に大雨が降ってても、仲間での酒盛りを優先する様な人間だからな。

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:08:17.49 ID:vtTrHE9T0.net]
>>556
上念は高橋洋一の受け売りだからな

一方的に喋れるターンだけ見てると賢く見えるが、質問されると全く答えられない。
自分で喋ってない証拠。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:08:44.00 ID:VIPpFeB60.net]
公務員だけは5年間給料上がり続けて民間人の3倍くらいもらってるけどな。

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:08:49.27 ID:+FXHRq6h0.net]
>>551
その漫画には今すぐ日本がやるべき事が載っている。

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:08:50.80 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>516
野党を見れば日本人の政治センスのレベルの低さが良く判る
社民やら立憲なんてのが生き残ってる時点でオワッテルわ
そりゃ自民も自浄作用が無くなって腐るわ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:08:55.73 ID:GU2YZlwH0.net]
法人税減税、消費税増税、財政健全化、金融緩和
ココまで見事に上級の上級による上級のための

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:09:36.09 ID:LraiSGOY0.net]
>>562
東京も、五輪需要で建設業とかが盛り上がってるはずなのに、何年もGDPはマイナス
なんだってな。

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:09:36.94 ID:wNxK+CqW0.net]
>>568
公務員で年収1300万ってどんな仕事?

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:09:44.44 ID:oj/EjR3q0.net]
ナチスの党員と同じで悪いことだと思ってても誰も止められない増税



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:08.47 ID:BlxDjCz40.net]
>>1

うん、だから不景気だって言ってるじゃん。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:28.69 ID:GLx00lFm0.net]
日本のヤバさはね

野党は緊縮
与党は増税

どっちも貧困層が死ぬじゃん・・・w

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:37.45 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>567
上念はアホだからな
それっぽい事を偉そうに喋ってるだけ
そしても問題なのは自分がアホなのを判ってない
他の分野でもバカな嘘ばかり垂れ流してるよ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:40.68 ID:2wxXtPuy0.net]
もう増税中止できないところまで来たから
これからは増税のせいにして徐々に実数まで戻して行くつもりだな

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:45.38 ID:BlxDjCz40.net]
>>574

犯人は売国奴自民党とチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもだってハッキリしているんだけどね。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:10:50.26 ID:NX9lQx190.net]
>>542
民主のままでも増税してるんだから投票のしようがないのは同じ
消費税が嫌だから民主党に投票したのにその民主党が増税を決め
その結果自民が政権取る事になったのに消費税でまた民主に投票なんかしないだろ
山本太郎に期待するしかない

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:11:02.34 ID:7pIC2hOq0.net]
>>554
>>559
産業潰す気満々

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:11:05.26 ID:LraiSGOY0.net]
>>570
自民党に自浄作用がないのは昔からだろ。野党のせいにするなよ。ネトサポもそう言うしか
なくなったのか。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:11:09.48 ID:0XvRrIgB0.net]
ネトウヨ「日本はいざなぎ超えの空前の好景気だよ!今こそ増税のチャンスだぁ!」

↑多少疑問に思いつつもネトウヨの言うことだから信じてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:11:12.09 ID:w7LIqqQz0.net]
お前らにできることは発狂すること
自民の票が減るようにネットで工作すること
スレ伸ばすこと
座り込みすること練り歩くこと

それで何か変わりますかーーーっ?ww
ちんたら効果薄いことやってる間に全ては終わるぞ
つーかそれが狙いだぞ



てめーらのんびり屋さんかコラ



585 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:11:12.11 ID:G2KUInNR0.net]
戦後最長の好景気で実質賃金1.7%減!
これが美しい国です

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:11:48.27 ID:BlxDjCz40.net]
>>576

は?

そもそも増税を決定したのは売国奴自民党だけじゃなく反日左翼民主党もなんですが?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:11:48.53 ID:2fF4yfca0.net]
景気が悪くてもリーマンショック級じゃないから増税しますよー

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:11:49.15 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>574
ナチスはドイツ経済を財政拡大させて復活させたんだよ
今の日本と同じに考えたらナチスに失礼だ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:11:57.32 ID:w7LIqqQz0.net]
てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!

今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ

文句さえもここでか?
SNSでどやしたれや!


てめーらはなんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:12:08.05 ID:A/eWPMLi0.net]
こんなスレタイじゃ伸びないよ
スレタイに韓国って追加で入れるだけで3倍の速さで伸びるのに

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:12:08.65 ID:GjsqXlb00.net]
>>570
野党の対抗馬となるべく保守派が兎に角酷いよね。
田母神俊雄、和田、中山夫婦、平沼、園田、そろって言ってるのが、
保守政党を作ってもゴミみたいな支持者しか集まらない。
ゴミが政党を破壊して行くと言ってる。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:12:34.49 ID:LraiSGOY0.net]
>>580
民主党だったら景気条項を外してないだろうから、増税がストップしてる可能性もあるぞ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:12:37.81 ID:GLx00lFm0.net]
>>586
野党は少なからず今はやるべきでは無いって言ってるやん

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:12:53.31 ID:n+A7YVft0.net]
捏造まみれの八発表でこれなら実際はもっと減ってるな



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:12:59.43 ID:w7LIqqQz0.net]
589 名無しさん@1周年 sage 2019/09/21(土) 17:11:57.32 ID:w7LIqqQz0
てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!

今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ

文句さえもここでか?
SNSでどやしたれや!


てめーらはなんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:02.92 ID:BlxDjCz40.net]
>>582

いつもの手だね。

野党は売国奴自民党よりももっと悪いぞ〜作戦。

いやいや、そもそも反日左翼民主党政権を作ったのは裏切った農協や医師会みたいな売国奴自民党の支持母体だったわけですがwww

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:13:04.23 ID:2fF4yfca0.net]
ネトサポおとなしいなw
何も言えないのかな?w

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:04.21 ID:nZAoWW9j0.net]
公務員の給与を上げまくってるのにこんなに低いのか

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:04.66 ID:446oi0MI0.net]
>>1
速報値の信頼性のなさ半端ないって

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:14.30 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>586
日本は与党も野党も緊縮で新自由主義だからな
違いは売国なのか反日なのかだけw

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:26.20 ID:2uxj/mtT0.net]
さがるーさがるーおれーたーち
ながれーるあせもそのままーまーに

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:44.82 ID:Xomc/d5m0.net]
まあ5ちゃんねらーの支持する救世主って山本太郎だしな。

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:47.92 ID:2uxj/mtT0.net]
>>600
おいwww

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:53.16 ID:2wxXtPuy0.net]
>>593
後戻りできないところまで来てから言い出したな



605 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:53.89 ID:7pIC2hOq0.net]
>>572
三年連続マイナスのあとかなりの期間、都内GDPのデータ閲覧できなかった(非公開)

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:13:58.51 ID:GjsqXlb00.net]
私達自民党の立場としては、前に民主党が決めたので仕方なく増税します。
本当は増税したくないんだけど、でも前に決めた事でしょう・・・・
仕方がないよね・・・・・

これが保守派の思考回路。

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:14:29.40 ID:LraiSGOY0.net]
>>588
ナチスは第一次世界大戦で落ち込んだドイツの景気を回復させたからな。ナチスは叩かれる
部分も多いけど、色々先進的な事もやってる。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:14:41.36 ID:EWY6AaZc0.net]
>>567
高橋洋一か
安倍友特権で起訴猶予になった人か

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:14:45.40 ID:RF3X+9mp0.net]
そんな与党を選んだ国民の皆さん! 喜びの声をお聞かせください!

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:14:48.77 ID:R56AN/1B0.net]
>>482
7年もやってて民主党政権の悪夢から立ち直るどころか、悪夢から地獄へだよ

実質賃金は下がり続け、貯蓄ゼロ世帯は全世代で上昇
生活が苦しいと答える国民は増える一方

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:14:57.80 ID:NX9lQx190.net]
>>592
消費税の議論すらしないと言って政権を取った民主が消費税増税を決めた
その時点でもう誰も投票せんわな
嘘ばっかり吐いてる政党を可能性とか言って投票するのは馬鹿だろ
さすがにそんな奴はいない

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:15:16.58 ID:ERjH+pUh0.net]
下痢ピーミクスでお腹下したジャップランドwww
増税するバカに投票とか救いようがないわwww

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:15:35.59 ID:IquX+U0P0.net]
>>606
それ今の自民党に政権担当能力がありませんって言ってるのと同じだよな。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:15:36.68 ID:GLx00lFm0.net]
>>586
>>600

野党
「無駄遣いするなー!もっと節約しろ!」

与党
「増税して財源作らなきゃ社会保障が保たないの!」


山本太郎
「金の問題だろ?刷りゃいいじゃん」

与党&野党
「・・・。」



615 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:15:48.21 ID:ij+W6axQ0.net]
そら千葉の停電があったからな

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:15:48.48 ID:w7LIqqQz0.net]
てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!

今でも固定メンバーのじじい同士でふてくされてるだけだろ

文句さえもここでか?
SNSでどやしたれや!

てめーらはなんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:15:50.10 ID:GjsqXlb00.net]
>野党は売国奴自民党よりももっと悪いぞ〜作戦。

これ酷い侮辱だと思うけど、自民党は自ら言ってるよね。
「この人はクソよりも価値があるんです!」と言ったら、
絶対に馬鹿にしてると思うけど、自民党支持者は好んで使う。

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:15:52.02 ID:KM4xytVx0.net]
どうせすぐ慣れて韓国と北朝鮮叩いてガス抜きすれば支持するんでしょ?

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:16:26.45 ID:MLV8hDu00.net]
ニュー速プラスも住人がいなくなってバイトと数少なく居座ってるウヨキチガイしかいなくなったな
取り壊し前の団地のように
常勝宣言のネトウヨどこいった?
2NNもいつまでもここのヘッドライン使ってんじゃねえよ自民プロパガンダの道具

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:16:26.73 ID:LeyKtmoV0.net]
前はGDPとか失業率とか企業業績とか経済と何の関係も無いって言っても誰も聞かなかった
馬鹿しかいない2ちゃん。
いくら所得と消費の数字だけが全てだって言っても馬鹿だから理解が出来ない。

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:16:29.37 ID:LraiSGOY0.net]
>>605
ありゃありゃ、よっぽどヒドかったんだな。でも、都合が悪くなったら公開停止って、
許される事なのか? 株式会社が決算書を出さないみたいな話だと思うんだけど。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:16:30.40 ID:+FXHRq6h0.net]
>>615
これは先々月の統計である。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:16:32.61 ID:w7LIqqQz0.net]
>>612


ふてくされてんじゃねえ
>>616

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:17:17.09 ID:w7LIqqQz0.net]
>>620


ふてくされてんじゃねえ
>>616



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:17:47.97 ID:8xXI8B2R0.net]
うそ
おおげさ
まぎらわしい

安倍政権

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:18:11.09 ID:pZwoE5hM0.net]
竹中平蔵「まじで財政ヤバイよ。」
竹中平蔵「だから小さな政府にした方がいいよ。規制緩和したり、民営化したりして」
竹中平蔵「そんじゃ、緩和された分野でうちが商売させてもらいますわ」

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:18:42.07 ID:KM4xytVx0.net]
>>611
>嘘ばっかり吐いてる政党を可能性とか言って投票するのは馬鹿だろ
>さすがにそんな奴はいない

嘘しか言わない安倍の支持率50%だが
日本中馬鹿ばっかという事か

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:18:53.78 ID:GjsqXlb00.net]
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


or2.mobi/data/img/207271.png
www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:18:59.07 ID:LraiSGOY0.net]
>>611
自民党への特大のブーメランだな。ネトサポの思考はこんなのばっかりww

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:19:08.96 ID:5SznQqWP0.net]
あの、これから増税なんだけど

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:19:13.27 ID:rmp2GYd80.net]
これは安倍ちゃんGJだね

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:19:31.89 ID:5eXALffH0.net]
実質賃金はまだいいわ

1人当たりのGDP23位←これは発展途上国入り待ったなし

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:19:34.99 ID:EdMLQhSp0.net]
>>521
トレンド急に変わったの?

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:19:37.22 ID:Ke/kritG0.net]
やべえなこりゃ
氷河期世代雇ってる場合じゃねえ



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:19:59.15 ID:GjsqXlb00.net]
>>626
>竹中平蔵「だから小さな政府にした方がいいよ。規制緩和したり、民営化したりして」
小さな政府てどんな概念か理解してる?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:20:16.21 ID:EdMLQhSp0.net]
>>632
一人当たりのGDPはデフレの国では意味がない。

637 名前:チョンの者よ。いざ、祖国へと帰らむ [2019/09/21(土) 17:20:31.03 ID:HpDTCH2e0.net]
↓チョウセンジンを排除しないと。

0741 名無しさん@1周年 2019/09/21 15:26:07

災害がおこる度に県や国の援助を期待するのではなく、
全国民から災害保険料を徴収しておいて
災害がおこったら淡々と保険料で復興できるようにならんもんかね。
その保険料が払えない産業は復興するべきではなく、さっさと廃業すべきなんだよ。

ID:m9YNjacH0

0771 名無しさん@1周年 2019/09/21 16:07:37

>>741
産業が無くなるのが楽しいか?

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:20:33.77 ID:/e9J0gAF0.net]
>>627
よくわかってらっしゃる。
小泉なんか支持してるのが多いって現実。

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:20:35.56 ID:LeyKtmoV0.net]
【経団連】政府の就職氷河期対策、効果検証を…雇用保険の財政悪化警戒、安易な積立金の取り崩しにくぎをさす

今これが2ちゃんの馬鹿が言ってる財政出動。
これで景気が良くなるかよ。
馬鹿しかいないんだから書き込むなよ、どうせ全て間違ってるんだから

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:21:23.54 ID:gqfxOhr00.net]
消費増税と原油高で日本だけリーマンショック級がくるぞw

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:21:29.81 ID:GjsqXlb00.net]
>>636
なんでも「デフレ」で説明する集団が保守速報を中心に存在してみるみたいだけど、
君の言うデフレってのは、どんな数値で評価され、判断されてる物なの?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:21:33.47 ID:1gP0SPe40.net]
経団連は安い奴隷が欲しいから氷河期世代を助けたくないぞ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:22:07.55 ID:GLx00lFm0.net]
山本太郎のこの説明がすげー納得できるよ

【テーマ】
何で与党も野党も国債発行を嫌うのか?


山本太郎
「自民党側の方はお金持ちの方が多いのでデフレの方が有利なんですよ。
人がお金を持ってない中で自分だけ持ってる状況がいいんです。

対する野党の方々も同じ。
支持者が高齢者ばかりでしょ?
老後の為にとコツコツ貯金をしてきたんです。デフレがいいんです。


その間に挟まれたのが氷河期世代。国債発行を刷りゃ氷河期世代を助けられる財源なんていっくらでも作れるのに与野党共に無視してきたのが今。」

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:22:13.04 ID:cL0sMjU60.net]
安倍総理マンセー、地獄の底までお供します



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:22:27.22 ID:F5D+cbQ/0.net]
>>635
横だけど、
自由市場の資源配分機能(効率性)を重視する。

神の見えざる手、自生的秩序。

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:22:52.36 ID:GjsqXlb00.net]
>>642
まぁ経団連は企業集団で利益を求める集団だからな。
氷河期の救済は企業ではなくて、政府に求められる役割だと思うけど。

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:23:17.36 ID:wLL1P6hs0.net]
>>564
つい最近ジャーナリストの上杉が暴露してたよ
N国の幹事長にするって時の会見だね

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:23:22.53 ID:HGlP8GsT0.net]
これってもう経済破綻でしょ

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:23:58.09 ID:DNjgpZdR0.net]
さぁ、安倍さん

日本経済にトドメ(消費増税)を刺すのです

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:25:03.87 ID:LeyKtmoV0.net]
GDPを上げることを目的にするから公務員給与を上げ続けるなんてことになる。
企業業績を目的にするから円安にしたり法人税減税になる。
失業率を下げることを目的にするから低賃金の仕事ばかり増える。

最初から所得と消費の数字を上げることを目的にすれば、消費税増税なんて政策になるわけがない。

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:25:24.34 ID:v9yYo42i0.net]
>>580

民主と言っても、野田やモナ夫、前原と、自民以上に保守的な松下政経塾出身者がトップに
居座った以上は、中身は野党ではなく自民の分身でトロイの木馬状態だったからな。

自民での議席を望んだが空きが無くて、あぶれた多くは民主に潜り込んでいる。
その継続が立憲だけど、そこに分かれた元のやつらが帰ってくる、そらー
本気で野党をやる気はないだろう。

とりあえずは共産と令和ぐらいだろうね。 極少で心もとないけどね。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:25:33.30 ID:GjsqXlb00.net]
>>645
小さな政府とは、自由市場の資源配分機能(効率性)を重視する。
神の見えざる手、自生的秩序の事と答えるなら、

おバカ!と返答するしかないけど・・・

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:25:38.24 ID:y95OkPnD0.net]
>>646
横ですまんが 政府も助けるつもりは更々無いぞ。
補助金つけて 移民も逃げ出すブラック業界に 押し込む産廃扱いだからな。
既存の労働法も守らせず 使い捨てて 補助金GETだぜ。

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:25:39.36 ID:6aHb0WkI0.net]
ハハハ


アベノミクスで


日本人、クソ貧乏



w



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:26:03.73 ID:R56AN/1B0.net]
>>611
10年で150万給料増やす
2年で2%インフレ目標
移民は入れません

こっちの嘘の方がより酷いよね

消費増税は安倍が責任もってやらなきゃよかっただけ。やりたくなかったら延期法案通せばよかっただけの事
だいたい三党合意で決めたんだ。自民党も等しく同罪

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:26:19.55 ID:m1IKvCec0.net]
ここ10年、物理的な街並みを見ると5%が限界だったんだろうと思う

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:26:28.92 ID:vFnUptIX0.net]
増税決定後に下降
もういつものパターン
自民の詐欺は綺麗な詐欺システム

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:26:47.53 ID:RispVq/B0.net]
7年間任されて景気落ちっぱなし
このゴミ政権を皆さんどういう理由で支持してるの

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:26:58.93 ID:nZAoWW9j0.net]
結局民主のほうがマシだったんだな
これは自民のネトサポでも擁護できない

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:27:02.15 ID:b04xI86f0.net]
「金がない?消費税上げれば解決だ!」

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:27:22.16 ID:RG9Empgf0.net]
>>270
人はそれを不正という

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:27:34.71 ID:F5D+cbQ/0.net]
>>652
反論になっていない。

お前みたいな底辺に、思慮深い
保守主義の哲学が理解できるわけないか。

保守主義とは、自由を信頼する精神だ。

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:28:01.18 ID:uuhedzdo0.net]
これでも忖度マキシマムモード発動してんだろ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:28:02.73 ID:ZYcnY2pI0.net]
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+
主食のパウチ入り猫餌は80gが60gになった
値段はキャットフードは全部3〜4割上がった
日本の猫はアベノミクスで資産が半分になった



665 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:28:06.97 ID:DhMi9rlV0.net]
すごいな自民党w
このままだとあと何年でバングラディッシュを下回るのか

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/21(土) 17:28:17.57 ID:LU1rC7Fi0.net]
>>572
東京もGDPはダダ下がり状態だよな
数字を誤魔化せない所は、どんどんマイナス成長、経済収縮なのが露呈してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef