[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 02:54 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★9



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/08/23(金) 19:56:53.00 ID:SHqLOB8r9.net]
小学2年男児が川で行方不明

www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566550227/

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:17.20 ID:5umeoo2x0.net]
4人もいて全員が口をつぐんでいたって不自然だよな
続報があるかわからんけど真実が知りたい
いじめで無理やり泳がせたとか突き落としたとかありそうで怖い

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:17:25.96 ID:tGStdTdX0.net]
>>581
親だよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:46.83 ID:4u/j2O060.net]
>>494
流石にあの年齢でわからないって事は無いだろ
本気でわからないなら知能に問題がある

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:49.96 ID:4udOAyBm0.net]
言い訳がもうエリート犯罪者になる要素バッチリですわ
小2でも大人に助け求めるくらいできるだろ
なにサクッと帰宅してんねん

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:01.90 ID:KyEAEVES0.net]
今度はガラケー男児ですか

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:19.17 ID:D92K3Guk0.net]
一生忘れられない最高の夏休みだな

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:26.35 ID:p41egAlR0.net]
ほんとにね
溺れた=死んじゃうかもしれないっていうのに、遊んではいけない場所で遊んでたから怒られると思って逃げたとか…おかしいよ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:19:07.62 ID:EPgIeixS0.net]
口裏合わせしてたのかな?「今日のことは死ぬまで内緒だよ」みたいな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:14.08 ID:NEW1gD3m0.net]
>>583
まだ小2の子供だから「溺れる」って現象自体知らなかったんじゃないの?
ほら学年が低い頃は足が付くプールでしか泳がないだろうし



596 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:16.47 ID:2h1ePgOK0.net]
>>587
何か続報も出無さそうな事件だよね
子供達が溺れる子を置いて帰ったのは間違いないんだし

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:19:31.25 ID:+0wZHKp10.net]
>>403
小学校の1〜5年の友人4人
低学年?

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:57.01 ID:yMv7C+Ep0.net]
5年生が何人いたのかはわからんけど・・・
おい誰か人呼んでこい!と指示できる年ごろでしょ

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:20:11.12 ID:NEW1gD3m0.net]
あ、よく見たらスレタイに溺れるのを見たって書いてるな
訂正。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:20:26.06 ID:cIwBf1+d0.net]
爆サイあたりになんか情報ありそ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:20:37.25 ID:/nMH9jWd0.net]
警察で一人ずつ個別に呼んで事情聴取すれば何かわかるかも知れない
もし死んだのが我が子ならすんなり事故死ですはいそうですかで納得いかないとことん調べて欲しいです

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:20:42.10 ID:4udOAyBm0.net]
>>595
お前どんだけバカな小2だったんだよ
それともネグレクトでまともに教育してもらえなかったのか?

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:20:55.71 ID:LlpbjDRs0.net]
河岸では防犯カメラに写ってたりはしないかな

>>594
全員で口裏合わせて黙っていたとしか思えないよね

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:20:59.53 ID:THujNyxq0.net]
最近のヒーローもの(仮面ライダーとか)観て感じたのが
危機に瀕した仲間や弱いものを助けるって構図で描かれてない、というかそういうテーマが弱いこと
こんな子供たちに育っちゃうのも仕方ないよ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:21:00.02 ID:O7BS0xml0.net]
岡山の地底湖の事件みたいだな、あれは大学生だったが



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:21:08.05 ID:shiylzvQ0.net]
一緒に泳いでた中には5年生もいたんでしょ?それで助けを呼ばないとか、ちょっと異常すぎるわ。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:21:27.74 ID:R1Ud0hR50.net]
ガキしかいないとこういうことがありうるからな
水遊びには大人がいねえとダメなんだろうな

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:21:57.21 ID:nTCwBnbW0.net]
>>588
ちゃんと教育してよ

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:22:14.84 ID:RIYwOW730.net]
空は優しいかい?

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:22:38.23 ID:2h1ePgOK0.net]
小5の子はちょっと・・一人か複数人かは分からないけど
低学年の子等と遊ぶような高学年の子ならお兄さんお姉さんに成ろうと
結構しっかりしてると思うんだけど

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:22:39.77 ID:GpZYwd/+0.net]
>>605
大学生ならうまいこと口裏合わせるだろうけど小学生じゃすぐボロが出るだろうね

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:22:53.32 ID:zSOLTPor0.net]
見ないふりしたなら見なかったと言い張ればいいのになんで半端に正直なんだろ

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:23:01.73 ID:NEW1gD3m0.net]
>>602
スレタイ見間違えたって訂正したじゃんww

今のゆとりの子って人が死んだら蘇るって思ってるぐらいだし不思議じゃないと思ったんだよ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:23:08.67 ID:DnRByLK30.net]
>>596
続報ないだろうな
公表しない方がいい真相出てくるの明らかじゃんもう
すごく知りたいけどね

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:23:19.00 ID:+nTQcV4+0.net]
>>605
未だに事件のスレ荒らされてるなw



616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:23:27.27 ID:s5QukZ7e0.net]
> 怖くなって立ち去った

小2だとそんなもんだよ。

川はあぶないから子供だけでは絶対近づくなって親がちゃんとしつけてないと
駄目なんだよ。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:23:31.10 ID:h5rTC5Kg0.net]
>>429
亡くなったのは2年生

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:24:04.08 ID:ag/EXyE90.net]
被害者家族が地域ぐるみでいじめられていた可能性もあるかな
大人たちから日常的に「あの家はクズ」「タヘねばいい」みたいなことを聞かされてきたら
沈んだの確認してから帰るのもアリと思う
そのあと親にドヤ顔で報告し親の方から「誰にも言うな」と口止めされたとか

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:24:10.72 ID:MKqgquXg0.net]
溺れる様子を見て指さして笑ってたんだろ
必死にもがいてる様子が笑えて仕方なかったんだろ
クズガキども

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:24:15.48 ID:9LhpwxRi0.net]
このガキどもは、これでも人間か?友達を助けてやれよ。
もっとも俺も闘牛を観ているときは、牛を応援しているがな。

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:24:22.04 ID:3WtWNToC0.net]
近くの大人に一言「友達が川で溺れてます」と言えばな。
鳩豆顔で対処してくれて一命はとりとめたやもしれず。
子供達が大人に助けを求めることができそうな場所までの距離はどのくらいなのかだが。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:24:26.60 ID:dcwSHxop0.net]
無理矢理泳がせたとかじゃないの?
バレると困るから逃げたと。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:24:27.88 ID:wOfxEL7/0.net]
これが悠仁だったら?

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:25:20.75 ID:fiea+No/0.net]
>>623
ママンと遊ぶ

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:25:24.40 ID:3WtWNToC0.net]
見捨てて殺したのだろうなあ。



626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:25:35.72 ID:eZOOYj8r0.net]
名前の読みは
You-Sky
だから
ゆうすけ
だろ
普通分かる

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:25:51.04 ID:7aINWO7a0.net]
「イジメはなかった」とするのが日本の教育界の通例。
認めればどんなことになるのか理解できる保護者もそう言うだろう。
映像でも撮られてない限り言い通せるだろう。

優空くんの保護者が、田舎社会で、イジメ死の可能性の真相解明を訴えることは本当に難しいと思う。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:26:26.31 ID:4u/j2O060.net]
>>595
一緒に遊んでた子には小五の子もいたんだよ
低学年だけの集まりじゃない

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:26:43.98 ID:fiea+No/0.net]
まあ男児はアホだから仕方ないとしか

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:26:51.65 ID:P3ogBmM/0.net]
>>574
最初から遊泳してたのか落水した結果として「ラッコ泳ぎ」をしたのかの情報は出てないのに
1人だけ泳いでたみたいな情報を流すのは悪質すぎだろ。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:26:52.57 ID:fSy23gbL0.net]
>>619
これだろうな
助けを求めても笑われながら苦しんで死んだんだ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:26:57.99 ID:RIYwOW730.net]
上級が混じってたら進展無いな

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:26:58.02 ID:SlGFbw6E0.net]
ラッコは海だから浮いてるのの知らなかったんだろね
川ならそりゃ沈むわ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:12.72 ID:uDpXV3G50.net]
うちの子も頼りないからなあ
こんなもんだろな
とにかく鈍いのよ
気が回らない

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:16.70 ID:PnNzkJa20.net]
女子が一人でも近くにいたら金切り声で叫んでくれたと思う



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:29.07 ID:3U9qz0je0.net]
>>578
まあ何らかの意志統一があったと思われ。個別に話を聞けば矛盾が出るだろうがやらねえだろうなぁ...

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:41.20 ID:shiylzvQ0.net]
ここって、あの地域だからねぇ・・・地元の人ならみんなわかるけど。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:43.29 ID:4u/j2O060.net]
コイツらろくな大人にならないな
特に1番年上の奴は
その歳で無視とか有り得ないだろ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:27:44.86 ID:yMv7C+Ep0.net]
小2と小5じゃ3歳しか違わないが社会性は雲泥の差で
それなりの分別あっただろうに
なぜ立ち去ってしまったのか

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:28:02.10 ID:GpZYwd/+0.net]
画像見た感じめちゃくちゃ汚い川だしあんなとこで泳ぐバカいないだろ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:28:02.69 ID:6n8pO1MO0.net]
亡くなったお子さんとそのご両親は気の毒でならないが
どうして子供を貶める言葉であふれているのか
ここにいるのは、想像力もない子供ばかり?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:28:41.50 ID:/1n5qfPo0.net]
海の近くの川みたいだ
独特の汚さが

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:28:41.49 ID:+nTQcV4+0.net]
そもそもラッコの泳ぎしていたんじゃなくて
浮いて待て!
をやっていた可能性もありそう

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:28:42.62 ID:EPgIeixS0.net]
小5の子いたの?分別できる歳だろ。警察か周りの大人に助けを求めなかったのかしら?スマホ持ってるかもしれないし

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:28:55.84 ID:2h1ePgOK0.net]
>>627
ご両親本当に不憫
兄妹が居て学校変わりたくないと言ってももうこの土地じゃ暮らせないと思う
山形県のマット事件だって事件後も地域ぐるみで酷かったって言うしね



646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:29:04.81 ID:IQIzpbc50.net]
死んだ子の気持ちを考えると気の毒でならん
苦しかっただろうな
親御さんも諦めきれないだろう

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:29:09.10 ID:lqNKU33o0.net]
実際この年齢で友達が死んでいく光景を見たら怖くて一緒にいたことを知られたくない気持ちはわかるよな

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:29:11.55 ID:3oh/oAds0.net]
自己責任
危険の判断ができないやつは遅かれ早かれこういうことになる

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:30:11.50 ID:2h1ePgOK0.net]
>>643
たった一人でやるかな?遊びの一環なら俺も俺もってなりそうだけど

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:30:41.27 ID:3WtWNToC0.net]
だれかが突き飛ばして川に落としたんじゃないの?

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:32:01.33 ID:2h1ePgOK0.net]
>>635
ああー女の子居れば誰か呼ばないと!って騒いだろうね

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:32:26.20 ID:fiea+No/0.net]
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRdA2KGuZc1euRmhzbHkgaMHVd2qLZSf59BJZB8UkAxxmampm5x
これでさらにど田舎

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:32:38.05 ID:xSU38cWj0.net]
>>616
小五もいたみたいなんだけど…

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:32:38.85 ID:i9UpjLl10.net]
小5は許しちゃいかんだろ
てか学校全体で再教育しないと
飛び込んで助けるのは危険だけど通報はしなきゃ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:32:41.85 ID:3WtWNToC0.net]
だれかが突き飛ばして落としたとすれば
怖くなって立ち去りかねないけどね。子供4人を別々にしてヒアリングしてる
だろうな。



656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:32:45.52 ID:/1n5qfPo0.net]
来年からは祭り開いて鎮魂しないとまずいかも

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:33:18.76 ID:5Fgx4nyA0.net]
>>610
同級生から相手されない奴だろ。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:33:23.21 ID:+nTQcV4+0.net]
>>649
ラッコおよぎ?
浮いて待て?
どっち

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:33:42.96 ID:nCi0klxO0.net]
この子ら、平然と新学期を迎えるのだろうか?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:34:09.13 ID:ZgHPk0800.net]
>>6
読めない名前は「余命無い」といって縁起が悪い

と、俺が今考えたけど広めていいよね

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:34:11.23 ID:fiea+No/0.net]
チンカスは中一まで保護者必要

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:34:24.40 ID:+nTQcV4+0.net]
>>655
真実分かっても学校側が隠蔽だろうな・・・

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:34:34.22 ID:gadnC+ZG0.net]
いなぶの小学校か
100人もおらんからなあそこ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:35:02.18 ID:zSOLTPor0.net]
>>660
かなり感心してしまったんだが本当にお前の考えなんだろうな!?

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:35:04.09 ID:HpUB8kt+0.net]
うちの田舎も、昔は犬や猫を残酷な殺し方するのがちょっとやんちゃな子供の遊びの一つだった
兄がある方法でカエルを殺して遊んでるのを、やれと言われてやったけど今でもそのカエルの姿と罪悪感が頭から離れない



666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:35:34.13 ID:8PBH+JsU0.net]
>>637
昔は西原の「ぼくんち」みたいな感じだった所?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:35:45.87 ID:jOQECVCT0.net]
橋の四隅にエンコー
しかも、ちょうど4匹・・・
https://www.google.com/maps/@33.5451979,133.6168327,3a,15y,303.84h,86.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sfSw63NkhtKmZRpRRi8wS8Q!2e0!7i13312!8i6656

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:36:40.30 ID:MISPaLiX0.net]
>>657
田舎だと同級生の友達なんていないとかよくあるぞ。ここも小さい小学校だしクラスとかも複数の学年合同とかじゃねーかな

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:36:51.14 ID:wBRP+sTh0.net]
田舎なんだからカッパとか妖怪のせいだとナチュラルに思ったんだろうな

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:37:00.60 ID:eu5Zuldd0.net]
>>86
俺が親なら全員さらって1人ずつ尋問するわ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:38:56.25 ID:kXHPOqVN0.net]
>>626
なるほどと思ったが
この子は「ひなた」と読むらしい

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:39:07.90 ID:AfeEKWKB0.net]
>>647
自分が手を下してたら知られることはものすごく怖いだろうね

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:39:14.13 ID:SlGFbw6E0.net]
>>665
おれも田舎だけどそんなバカなことするや奴いなかったよ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:39:18.52 ID:gadnC+ZG0.net]
>>666
いやフツーにただの田舎
田舎って言っても山の向こうはバイパス通ってるけど

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:39:19.00 ID:jOQECVCT0.net]
>>670
それを素でやったのが13日の金曜日
ジェイソンのオカン



676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:39:42.65 ID:LdgD+pIJ0.net]
名前なんて読むの?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:40:17.77 ID:3U9qz0je0.net]
>>665
爆竹かな。犬猫をヤル奴はさすがに居なかったが両生類や爬虫類に無茶苦茶する悪ガキは何処にでもいたな

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:40:32.65 ID:jOQECVCT0.net]
>>676
ごくう

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:41:09.77 ID:JWiH0p/G0.net]
スティーブンキング原作イットの世界観

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:41:38.07 ID:uDpXV3G50.net]
>>666
ぼくんちって、あまり子供が無事に成長しないみたいなこと書いてたね
別の表現で。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:41:51.62 ID:jOQECVCT0.net]
>>665
トンボはたいたら180度首が回ったまま飛んでいった
みんなで爆笑した

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:42:49.10 ID:1tjxiZL00.net]
薄情過ぎるだろ、トラウマになれっ!!

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:42:51.77 ID:0dnvtvGu0.net]
勝手に溺れたドジのせいで自分らが怒られるとか理不尽だろ
そら逃げるわ

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:42:52.30 ID:yMv7C+Ep0.net]
誰かがここを立ち去ろうと言った
誰かが家に帰っても内緒と言った
その誰かは必ず存在するのでは?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:43:14.94 ID:8itPUwkH0.net]
>>487
一緒に遊んでいたと話しているんだが



686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:43:29.07 ID:SlGFbw6E0.net]
>>675
シナリオおんなじでわロタ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:44:07.35 ID:HpUB8kt+0.net]
>>673
うちの田舎は日本屈指の治安の悪い地域だからかな
普通の田舎はそういう事なかったのか
うらやましい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef