[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 02:54 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★9



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/08/23(金) 19:56:53.00 ID:SHqLOB8r9.net]
小学2年男児が川で行方不明

www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566550227/

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:42:43.19 ID:56nep6Yy0.net]
昔、車にはねられて瀕死になってる犬を見て見ぬふりしたことがある
未だに忘れられないけど

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:42:48.97 ID:fiea+No/0.net]
>>495
親に話した子もいただろうけど親同士は
共働きとかでネットワークはなかったんじゃないの

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:42:50.67 ID:pZyLx8QZ0.net]
うーん
不自然じゃないかな
友達が溺れて怖くて なんで立ち去るんだ?
必死で誰か呼びに行くならわかるが

何か隠してると思う

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:43:12.64 ID:RFFhMDQG0.net]
荷物持ってサンダル履いたまま、グループの中で一人だけ川で泳いでて溺れたんだね

これは偶然、不幸な事故だね、間違いない、突き落とされたなんてあるわけない

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:43:18.95 ID:4UhE2mZQ0.net]
>>25
優空
なんて読むんや?
ウルソ?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:43:48.28 ID:Aoxnt0c80.net]
下田川じゃないが鏡川の岸辺で小2のときいつも遊んでたな。
でかい川だったし、川もすぐそこで今思えばあぶねーな。

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:43:57.05 ID:3WtWNToC0.net]
この国じゃあ不幸を通してしか人格が磨かれないんだよなあ。
おまえらも片足がもげるくらいがちょうどいいのかもしれんよ。
その前後では後の方がいい人間になってる。そんな国。
周りを見回してみ。あ、ほんとだ、というのが多いから。
不幸の前から善い心で生きておきたいものです。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:44:09.83 ID:TV6hkS4Y0.net]
>>495
実は話した子はいたけど親がビビって言い出せなくて黙ってた可能性もあると思ってる

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:44:15.10 ID:JBqNeMXv0.net]
泳いだのこの子一人なんでしょ
それってイジメじゃないの?



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:44:52.36 ID:lSVC9yOn0.net]
まあいじめだろうなあ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:44:54.92 ID:zEBJ6bPM0.net]
>>506
よっ地元民

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:45:25.93 ID:clu7ez7X0.net]
>>500
そうなのか?
基本、我関せずで放置でしょ
中韓と変わらない民度に成り下がったんだし
4人の行動が当たり前と思わなきゃ

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:45:32.87 ID:efPb7wre0.net]
怖くなって逃げたってのがこう言っときゃバレない策なのか本心なのかもわからん
今時の小学生おっかないな
今回は5年の子が主導権握ってたのかね

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:45:33.87 ID:aJB+NsYi0.net]
いじめだぞ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:45:52.82 ID:kXHPOqVN0.net]
>>473
なんとも言えないなら親が悪いとか
小梨にはわからないとか言うなよ
黙ってた子供が悪いのは確定なんだから
子供だからと許されることじゃない

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:46:23.19 ID:d7iG9E3B0.net]
こいつらは大人になっても大切な時に逃げる人間になる
残念だけど間違いない
親も期待するのは諦めた方がいい

子供に厳しいこと言ってるように聞こえるけど、間違いないよ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:46:40.11 ID:YQn2ZBJP0.net]
別に世の中に公表する必要はない
でも、ちゃんと被害者の親や友達の親はしっかり問い詰めて
重荷を下ろさせてやれよ、この年からずっと背負って生きていってもろくな人生にはならんぞ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:46:51.12 ID:BEC+GASz0.net]
立ち去るなやw

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:47:17.24 ID:tGStdTdX0.net]
>>515
そっか、、
なんか、ごめんなさい



520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:47:50.00 ID:iR3MY6Ao0.net]
これいじめだろ

ちょっとヤバいな

また身元晒されるぞ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:47:51.81 ID:kXHPOqVN0.net]
>>519
こっちもいいすぎた
すまない

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:48:56.75 ID:qXc7jMQT0.net]
>>471
いつもより饒舌だったりしてな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:49:34.49 ID:clu7ez7X0.net]
日本人らしい模範的な行動
ジャングルジム炎上や新幹線テロでも放置してたでしょ

これぞ日本しぐさ
無形文化遺産に登録したいね

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:49:42.77 ID:7qNBc/kg0.net]
み★ご★ろ★し

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:49:52.82 ID:zEBJ6bPM0.net]
>>508
だよな
なんか不自然なんだよな

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:50:16.26 ID:3uh/7SvC0.net]
小2は仕方ないが小5はちょっとなあ…
誰か走って助け呼びに行け!とか、なんかあったでしょう
こんな機転きかないもんかなあ…

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:51:03.38 ID:wVszSgYD0.net]
ゆうくう君かお(´・ω・`)

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:51:13.82 ID:qWuRGG0g0.net]
怖いよ〜

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:51:14.43 ID:vme9VNN40.net]
クソガキあるある
まあ溺れさせた可能性もあるわな



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:51:15.95 ID:fRv+rRqP0.net]
「優空くんなんて、嫌いだよ!(ドン」
(ボチャン!)
「行こっ」

こんなとこじゃね?

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:51:18.79 ID:r7Gvbvvt0.net]
>>480
沈んでいく時点で、まだ死んでないわけだから
「助けなきゃ」って思うよね
黙って帰宅するって、もうその行動が恐ろし過ぎる

亡くなった子の親はたまらんわなあ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:51:25.90 ID:BjNwoGgu0.net]
2年生じゃあなあ。
まあ、すぐに助けを呼んで助かったかどうかは分からないけど。

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:52:01.18 ID:9bN6af700.net]
人が死んでんねんで
AA(ry

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:52:18.21 ID:fUhRn0Pm0.net]
実はペニーワイズがいたんだけど怖くて言えないんだろうな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:52:33.37 ID:jjTrYW9A0.net]
「去年の夏、お前達が何したか知ってるぞ」

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:52:45.64 ID:zEBJ6bPM0.net]
今の小学生って防犯ブザーとかもたされてんじゃないの?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:52:46.33 ID:BjNwoGgu0.net]
保護者もなしに川遊びさせた保護者たちにも責任あるだろうけど。

俺らの頃はそこまで小うるさくはなかったけどな。
たぶん死人は出てたんだろうけど。

今は各自スマホ持ってるようなネットの時代だし。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:53:19.17 ID:LuCbhB8c0.net]
ぽっぽ×4

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:54:16.13 ID:6XWwJAox0.net]
泳ぐような川じゃないのか
イジメで無理矢理泳がせたとかじゃないの



540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:54:18.05 ID:8hqG14Tt0.net]
誰か目撃者いないのかなー
子どもの言うことなんて信用できない

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:54:29.02 ID:ag/EXyE90.net]
最初から助ける気がなかったてこと
それどころか沈むまで観察し完全に沈んだのを確認してからその場を離れている
「死人に口なし」の意味を十分理解した結果の行動じゃないか

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:54:33.97 ID:geDh/pwp0.net]
この名前の読み方を当てられるまでここから出られません、って企画があったら一生出られない自信ある

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:55:29.84 ID:0+btzp280.net]
子供の時期に死ぬ確率は天文学的に低くないか?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:55:53.94 ID:3WtWNToC0.net]
地域住人のオカズにされちまうな。

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 21:55:58.40 ID:eSBUn5iR0.net]
全員に見捨てられるって凄い事だよな
溺れた子に関わらないよう言われていたのかね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:56:03.28 ID:2qhCaK+L0.net]
>>188
2はあり得ない
そんな子と普通絡まないし
1を疑うのか自然

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:56:45.32 ID:+nTQcV4+0.net]
>>537
80年代には、すでにきびしかったで
警察呼ばれたり
学校になぜか川や海で保護者なしで遊んでいた事がばれて
校長室とかに呼ばれるのもおったし

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:59:34.27 ID:6Injrgk50.net]
>>522
「それからね、それからね」
「今日のアキヒコは、よくしゃべるねえ」
「おい、アキヒコ、隣のひなた君と川に行ったんだって?」
「・・・」
「アキヒコどうした?」

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:59:48.74 ID:MISPaLiX0.net]
>>547
子供だけで川遊びしてたら学校に連絡とかはいってたな



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:00:07.30 ID:P3ogBmM/0.net]
>>4
デマ流すなよ・・・

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:00:15.85 ID:qh8SKN5a0.net]
しゃーない切り替えてけ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:00:58.92 ID:4tI1TfXc0.net]
ただでさえ空って人名に使うのよくないのに
読めない音当てて…

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:01:01.07 ID:SiT9s91L0.net]
これぐらいの年齢なら親に叱られることを恐れて黙っていることも十分考えられる
虐めとか言っている人は早計だ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:01:52.22 ID:DS86v7ex0.net]
>>403
子持ちだからこそだよ
川に行くなって言われても行きたくなるのも、怖くなるのも分かる、自分も子供だったから
でもとんでもない事をしたんだとしっかり分からせないと
フォローはそれからだよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:02:31.06 ID:pqlGCxTX0.net]
早計かもしれないけど不自然なのは確か

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:02:34.56 ID:UxDBtIVY0.net]
なになに? 4人でいじめて溺れて怖くなって逃げた?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/08/23(金) 22:02:42.41 ID:xfhnCbAG0.net]
やばいなこの事件
真相が知りたいな

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:03:13.42 ID:yMv7C+Ep0.net]
亡くなった児童が不憫でなりません。
どういう状況だったんでしょう?
皆で一緒に川遊び?みたいな状況の川でもなさそうで・・・
亡くなった児童だけが川に入っていたなら明らかに不自然。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:03:15.31 ID:6Injrgk50.net]
>>546
>そんな子と普通絡まないし

言いたいことはわかる
だけどもし、ひなた君が元気な子供で昨日も絡んできたのなら?

「ひなた溺れたな」
「うん」
「どうする?」
「だまっとこ」
「な」
「うん、めんどくせーしな、わかりゃしないって、なっ」
「うん」
「そうだよな」
「じゃあ決まりだな、大人には言うなよ」・・みたいな?



560 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:05:18.58 ID:fiea+No/0.net]
おまえ泳げよwww
みたいなイジメは大分成人近いんじゃない?
喧嘩になってドーン!ならまだわかる

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:06:40.39 ID:n0pUdG4T0.net]
服着て見付かったんだよね
べちょべちょで帰るつもりだったって事?
着替えるにしても絶対バレるし
川禁止されてるのにそんな事ある?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:08:13.04 ID:oQLdL98R0.net]
>>467
小1でいじめのリーダーって末恐ろしいな

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:08:14.64 ID:JCr1qpKp0.net]
>>3
あのエンディング曲が流れて草

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:08:19.91 ID:jnvLykif0.net]
主犯格の家庭は上級国民なのかもしれないな。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:08:59.23 ID:ag/EXyE90.net]
よそからきた人間とかよその国の血が入っているとか金持ちとか貧乏とか
被害者家族が地域全体から「いじめていい存在」扱いされていたら

まわりの大人たちがよってたかった被害者とその家族を悪者にしたてあげ
よくて引越し最悪一家心中まで追い込む

それが田舎クオリティ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:10:12.76 ID:zEBJ6bPM0.net]
>>564
あるかもだよね

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:11:05.73 ID:DzEs2iBk0.net]
>>325
それが4人同時に起こるってどんな環境なんだ…

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:11:14.81 ID:PnNzkJa20.net]
>>554
河原があるような川じゃないって事は多分学校などで川遊び禁止されてる川で
遊んでんのバレたら怒られると思っちゃったんだろうな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:11:27.63 ID:oQLdL98R0.net]
>>403
躾がなってないんだろうな
普通はこういう時どうすればいいかぐらい教えとくだろ
うちは近くの大人を呼びにいけと教えてるぞ



570 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:11:43.57 ID:n4BjtzLx0.net]
他の子どもたちは川に入った
形跡あったの?
どこまで警察が調べるんだろうか

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:12:46.84 ID:fiea+No/0.net]
>>562
まあその後に学年で覇権を取ったのはヤクザの息子だったから実に残念ですが

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:13:18.86 ID:9z3vcKQ20.net]
単なる事故なら仕方無いがイジメの可能性もあるな
怖いってのは溺れてたからじゃないだろ?

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:13:30.88 ID:a6H1DY4R0.net]
>>547
土曜の夜とかに教員が街を巡回してたな
親とビアガーデン行った時にビアガーデンにまで来てたわ
さすがに小学生だけでビアガーデン行くかよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:13:43.54 ID:e0NYhy5O0.net]
>>550
>>207

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:13:54.61 ID:oQLdL98R0.net]
>>571
ヤクザの息子も学校来るんやなぁ
関わりたくないわぁ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:14:17.22 ID:D1xedZ2a0.net]
ラッコ泳ぎって、浮いてまてを実施してたんじゃないのかな。小学生は着衣泳の授業で習ってるし。

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:14:38.86 ID:2h1ePgOK0.net]
被害にあった父親が息子が居ないと通報して事が判明したってのが一番怖い
他の子等は家に帰って普通に過ごしてたんでしょ…両親たちショックだろうな

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:14:40.95 ID:06vvT4aE0.net]
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

誰1人口割らなかったのかすごいな

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:14:53.48 ID:yMv7C+Ep0.net]
川遊び中ってどこも書いてるけど
川遊びなら他のみんなもビショビショで家に帰ってるよね。



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:15:08.79 ID:+0wZHKp10.net]
何度も言われてると思うが名前が悪かったんだな

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:15:11.89 ID:nTCwBnbW0.net]
>>403
こういう親ってなんなの?

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:16:17.69 ID:fiea+No/0.net]
>>575
一応高級住宅街だけどね
私立にもヤクザはいるし、見た目からはわからない場合もあるし

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:16:20.63 ID:4u/j2O060.net]
どういう地域?
溺れた子を無視とか
いくら小学生でも事の重大さわかってるだろ
異常だよ、このガキらは

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:00.58 ID:+nTQcV4+0.net]
>>573
それは、最後の巡回ということで酒を飲みに・・・・

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:08.67 ID:vWV0C43V0.net]
『ヘレディタリー』のお兄ちゃんみたいな感情か

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:09.11 ID:s+AER7vF0.net]
何となく、クリミナル・マインドの「灰色の陰」ってエピソード思い出した
ソシオパス少年のお話

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:17.20 ID:5umeoo2x0.net]
4人もいて全員が口をつぐんでいたって不自然だよな
続報があるかわからんけど真実が知りたい
いじめで無理やり泳がせたとか突き落としたとかありそうで怖い

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:17:25.96 ID:tGStdTdX0.net]
>>581
親だよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:46.83 ID:4u/j2O060.net]
>>494
流石にあの年齢でわからないって事は無いだろ
本気でわからないなら知能に問題がある



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:17:49.96 ID:4udOAyBm0.net]
言い訳がもうエリート犯罪者になる要素バッチリですわ
小2でも大人に助け求めるくらいできるだろ
なにサクッと帰宅してんねん

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:01.90 ID:KyEAEVES0.net]
今度はガラケー男児ですか

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:19.17 ID:D92K3Guk0.net]
一生忘れられない最高の夏休みだな

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:18:26.35 ID:p41egAlR0.net]
ほんとにね
溺れた=死んじゃうかもしれないっていうのに、遊んではいけない場所で遊んでたから怒られると思って逃げたとか…おかしいよ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:19:07.62 ID:EPgIeixS0.net]
口裏合わせしてたのかな?「今日のことは死ぬまで内緒だよ」みたいな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:14.08 ID:NEW1gD3m0.net]
>>583
まだ小2の子供だから「溺れる」って現象自体知らなかったんじゃないの?
ほら学年が低い頃は足が付くプールでしか泳がないだろうし

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:16.47 ID:2h1ePgOK0.net]
>>587
何か続報も出無さそうな事件だよね
子供達が溺れる子を置いて帰ったのは間違いないんだし

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 22:19:31.25 ID:+0wZHKp10.net]
>>403
小学校の1〜5年の友人4人
低学年?

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:19:57.01 ID:yMv7C+Ep0.net]
5年生が何人いたのかはわからんけど・・・
おい誰か人呼んでこい!と指示できる年ごろでしょ

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:20:11.12 ID:NEW1gD3m0.net]
あ、よく見たらスレタイに溺れるのを見たって書いてるな
訂正。



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/08/23(金) 22:20:26.06 ID:cIwBf1+d0.net]
爆サイあたりになんか情報ありそ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef