[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 22:10 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/16(火) 19:19:06.64 ID:O9DFjTbV9.net]
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012519061.shtml

参院選を前に政府が打ち出した「就職氷河期世代」への集中支援。バブル経済崩壊で企業などが新卒採用を抑制し、
高校や大学を出ても不安定な雇用で働かざるを得ない人が続出した世代だ。「ロストジェネレーション」(ロスジェネ)とも呼ばれる。
各党とも公約では正規雇用への転換や同一労働同一賃金の実現などを掲げるが、不遇の時代を歩んだ当事者からは
「本当に実行できるのか」といぶかる声も上がる。

「結局、何も変わらないんだろうなと思ってしまう」。アルバイトの男性(43)は、ため息をつく。

神戸市須磨区出身。氷河期が続いていた2003年、東京の有名私大の大学院を卒業した。メディア業界を目指して就職活動をしたが
内定は得られず、ミニコミ誌、コールセンター、地域おこし協力隊−と職を転々。今は兵庫県朝来市で単身、アルバイト収入に頼る生活を送る。

不景気の時代にいや応なく社会に放り込まれた。望むキャリアを積めず、不安定な労働環境から抜け出せないまま年齢を重ねた。
政治で何かが変わった、と感じたことはない。「投票には行くけど、支持政党もなければ、投票したい人もいない」。各党公約を冷めた目で読み流す。

バブル経済崩壊後、多くの企業が不景気の急場しのぎで新規採用を抑えた。同調した政府は非正規の仕事の範囲を拡大し、人件費抑制を後押しした。

政府の経済財政諮問会議によると、就職が決まらないまま高校や大学を卒業した人数が最も多かったのは00年の約12万人。
氷河期世代はこの前後、1993年〜2004年ごろに新卒で就活をした世代を指す。年齢で言うと30代半ばから40代半ばで、
約1700万人のうち、35%の600万人近くは非正規雇用か無職となっている。

     □   □

6月に決まった経済財政運営の指針「骨太方針」では今後3年間で30万人の正規雇用を増やす−とされたが、
かつて就職に苦労した明石市の40代女性会社員はこぼす。

「当時の苦境が今も続いている。給料は、(労働力不足で厚遇されている)新卒にも負ける。私たち世代のつらさを、政府は分かっていない」

日本総合研究所(東京)の下田裕介主任研究員(39)は「歴代政権も何もしてこなかったわけではない。しかし、目立った成果は見られない」と指摘する。
70歳まで働き続ける社会になると仮定すれば、この世代の現役期間はまだ20〜30年あり、「就労参加や生活自立の支援は、労働力や社会保障といった
社会基盤を安定させるためにも重要な課題だ」と説く。


雇用問題などを巡る各党の参院選公約
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/img/b_12519064.jpg

就職氷河期世代(35〜44歳)の雇用形態
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/img/b_12519065.jpg

就職が決まらないまま大学や高校を卒業した人数
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/img/b_12519063.jpg


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563262857/
1が建った時刻:2019/07/16(火) 15:30:38.85

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:25:16.94 ID:tbORsXmy0.net]
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:20.94 ID:eobBXug20.net]
>>532
強いなw
お前は強い奴だ今後の武運を祈る

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:22.20 ID:1w9oQW360.net]
バイト以外の時間何してたの?
に対して無言になる件

正社員でも空いた時間になんかしら勉強してるんだぞ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:23.10 ID:xCd+Pr+30.net]
>>510
米軍が担っていた分の防衛を、
日本が独自にやらなきゃいけなくなるじゃん。
むしろ高くつくのでは。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:25:32.70 ID:EJ1mM3uU0.net]
バイトや派遣からでも正社員の道はかなりあったけどな、あくまで自分の場合だが
自分のしたい仕事じゃなかったからいずれもお断りしたが

結局、進学→就職っていう図式にちょっと歪みが生じたらもう自分でどうしていいか分からない
そういう子たちがその後20年たっても路頭に迷ったままなんだろうと記事やカキコから感じる

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:35.70 ID:8cgLBdxE0.net]
>>548
氷河期は自分たちを不当に排除した企業を絶対に許さないから

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:43.90 ID:5gxWCQQ70.net]
>>440
介護があるさ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:25:43.93 ID:vd009Qwf0.net]
>>517
凄まじい精神力で保ってるが、実益の方はもう天井だろうな

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:46.46 ID:rUPozPTn0.net]
>>561
支持率たいしたことない
前回の得票数や得票率からも、離れてる



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:25:47.08 ID:ANi8LoQi0.net]
>>549
なんか○○のせいだとか
本気で思ってるんだったら怖いわ
何かやらかすんじゃないかって思ってしまう
そんなに人のせいに出来るほど人間できてるのか?自分はやることやったのか?って思ってしまうわ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:47.15 ID:h/F/3P7Q0.net]
こんな無能実在しないだろ
妄想作文記事じゃないのか?

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:48.75 ID:8xoeJ0er0.net]
気の毒だが氷河期=団塊ジュニアだから、人口抑制のために見捨てられたね

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:25:50.06 ID:RQDNXZdQ0.net]
はい自己責任
同世代で成功してるやつが完全にゼロじゃ無い時点で甘え

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:05.81 ID:1vme9+BM0.net]
俺も氷河期まっ只中で就職失敗した非正規だけど、アベノミクス効果で年収が70万上がったぞ
『正社員』『非正規』って肩書の違いだけで、年収も福利厚生も同世代リーマンと変わらん

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:08.95 ID:/WCnaFZy0.net]
氷河期とはいっても高卒と大卒では4年ぐらいの違いがある。
団塊ジュニアは大卒なら氷河期だが高卒だと完全にバブル就職組だし、
一方で現在35〜36歳の世代では高卒だと最悪氷河期だけど大卒だとリーマン前の雪解け期だからな。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:11.38 ID:vxmXHBlu0.net]
>>562
安倍安倍って言えば印象が悪く成ると思ってんだ?
それはお前だけなんだよw
自民党とした方が印象は良くないの
解る?
まあ無理だなあw

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:19.65 ID:K5VV6wgs0.net]
竹中が堂々と生きているんだから黙って死ねよ。

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:20.06 ID:QCA3ttE10.net]
>>563
扶養に入っていない氷河期世代の非正規は、男女ともに66万人

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:20.77 ID:1g6F18sa0.net]
メディア志望だったから、首都圏から抜け出すことが出来なかったんだろうw
愛知県に来ていれば、バラ色の人生が開けていただろうにw



584 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:34.77 ID:/f3pAS2A0.net]
>>564
実にいいw
本当だったとしても東大や医学部行かないヤツの自業自得だな。
努力不足w

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:36.18 ID:NSbLP6xf0.net]
>>565
心配しなくても年金なんて免除だよw

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:55.03 ID:QwmIziwF0.net]
文系の院卒で業界経験があるなら、マイナビとかメディア系に強い人材派遣会社に
登録して求人を紹介して貰えばいい。大抵決まりそうなものだが。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:26:57.27 ID:rUPozPTn0.net]
>>578
統計からは、珍しいだろう

すくなくとも実質賃金、手取りだと

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:27:04.76 ID:JgSiQCYu0.net]
氷河期世代以外、および氷河期でも9割の定職に就いている人たちは、
落ちこぼれ氷河期を社会から抹殺する施策を真剣考えたほうがいい
でないと自分達の子や孫が困ることになる
そういった施策を出す政党を支持するのが一番
まずは憲法改正が必要だから、現状ではやっぱり自民党しかないな

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:27:11.30 ID:gbH30Ufy0.net]
>>548
それが自覚できるやつなら、こうはなっていない

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:11.93 ID:i/Fy1Lnn0.net]
>>549
氷河期って団塊ジュニアあたりじゃないのか
親のやったことは子供に行くってことだろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:12.34 ID:zL3o07Uj0.net]
>>580 うるせーよクソ雑魚

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:13.33 ID:QCA3ttE10.net]
>>576
氷河期世代初期=団塊ジュニアというだけで、氷河期世代のメイン層と団塊ジュニアはずれてる

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:27:14.69 ID:sxgxQBJkO.net]
>>504
ハロワで登録すると番号くれるから、それから毎日ハロワインターネット求人を見続けた
ネットだと、登録番号ないと見られない求人案件がある

タイミングが重要
良い求人は応募かけて数日で締め切るとことかあるから、
毎日見続けるのが重要
良いとこあったらハロワ行って紹介状貰う
履歴書や職務経歴書はパソコンで作成したものでいい
今時手書きとか言っている会社は辞めておけ
履歴書は印刷で十分。手書きに時間かける必要ない



594 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:21.52 ID:CJn75rlh0.net]
実際その無能氷河期も今スタートなら普通に金の卵だからな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:23.54 ID:5gxWCQQ70.net]
>>496
61歳なら早期ではない。

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:31.52 ID:HNrhwQ990.net]
完全な国内棄民政策だったからなあ
加藤の乱から何も学んでないんだろ
年越し派遣村とかもうね

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:27:34.59 ID:cnlG81lx0.net]
変わらないでいいや って人が多いから
自民が勝つんだと思うよ
変わらなくていい人も多いんだよ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:27:49.45 ID:sxgxQBJkO.net]
>>537
45歳まである
諦めんな
ダメ元で応募するのも手だ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:28:01.18 ID:JjgekeCn0.net]
>>570
許す許さんも対抗出来る力を何一つ身につけてないじゃんか?
ごまめの歯軋りって言葉知らんのか?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:28:01.62 ID:mJLs/IKJ0.net]
2004年卒のFラン大卒だけど俺含めて友達全員普通に就職したし、それなりに稼いでるよ
いつまで氷河期云々抜かしてるの

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:28:03.47 ID:bC+cVpkn0.net]
そもそも安倍ちゃんがあれだけ、移民と仲良く働けるようにしてくれる、歳を取っても働けるようにしてくれる、女の人が輝けるようにしてくれる、と言ってきたのに人の話を聞いていなかったの?

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:05.98 ID:wt5u2tY50.net]
>>1
自民党独裁のままならね
氷河期支援の予算が数億円じゃなかった?
しかもどうせパソナとかの派遣会社に就労支援補助金かなんかの予算であって
氷河期に直接渡すわけじゃないw

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:06.75 ID:rUPozPTn0.net]
>>587
珍しいだろう→珍しいケースだろう



604 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:09.23 ID:7qui+qfZ0.net]
>>564
実際、零細企業に高学歴なんか必要無いからねw。
ナンでも自分でやらなくちゃいけないし…。

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:13.38 ID:9GLORrX90.net]
氷河期世代だけど
普通に大学入って就職出来たてけどな

んでも何年か前
同級生の引きこもりが
親父に寝ている所を撲殺されてたのがニュースになってたわ
性格も明るくて、高校時代はテニスでインターハイ出たりしてたのにな

まぁこう言った面白いニュースも氷河期ならでは

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:16.98 ID:6c6Wh0Oi0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています
狙うなら警官です!絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう!

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:25.90 ID:zhZ4auUi0.net]
>>510
防衛費全部自前にすればその数倍はかかるで。
安保解消して仮想敵国になればその数十倍にはなるからな。
基地なくすなら完全武装が必要だから、まずは憲法改正からやで。
お花畑の頭だと世界が平和になるみたいだが。

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:27.93 ID:1w9oQW360.net]
>>574
このさい何かのせいで自分の境遇が悪いとかどうでもいいだよな
なんで現状を変えるように動かないのか不思議でたまらない
ものなくして、ふてくされて泣き寝入りするようなもの
探そうともしない

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:31.92 ID:zL3o07Uj0.net]
れいわ新撰組の演説の熱さを感じたら1択だってことがはっきりわかんだね

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/16(火) 20:28:36.08 ID:xm5EBSZ70.net]
デフレって1997年頃から始まったのではないよ。
デフレが始まったのはあくまでもバブルピークの1989年。
不動産の登記簿に記載されてる借り入れ金額などを調べりゃ一発で理解できるはずだよ。

デフレ20年ってのは政治家に踊らされてる証で
失われた30年と表現するのが正しい表現。
令和になったからデフレが改善できるのか?は愚問で いつ金融緩和が実施されるか次第だろうね。

これだけは言い切れるけど
現状やってる異次元の金融緩和?はデフレ促進政策でしかないのは
情報共有社会なのだから全員理解しような。

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:28:41.13 ID:CJn75rlh0.net]
あの時代が公正だったというどんな主張も氷河期は受け入れないよ

社会全体で謝罪するところから始めないとな

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:00.26 ID:Im/fPf+r0.net]
何も変わらないのではなく、お前が変わろうとしなかった。
43歳高卒でキツイ正社員生活を耐えてきた俺が言ってやる。

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:29:02.83 ID:AxWtLswS0.net]
>>467
自分の能力を過大評価した結果、自業自得。
自分の置かれた状況を客観的に判断出来ないからそう言うことになる。
自分の無能さを自覚しろ。
身の丈にあった職業に就け。
そこから始めなさい。



614 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:05.68 ID:ZxHM3ky50.net]
>>565
偉いな〜賢いな〜キミ〜

段ボールの家とブルーシートプレゼントしちゃう

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:11.52 ID:9GLORrX90.net]
氷河期云々ではなくワープアが暴れだすと予想しとくわw
日本人はデモなんて起こさず個人でミッション完遂する
大和魂見届けまする

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:15.81 ID:YpdIm+0Z0.net]
まあ43歳アルバイトとかある種のメンタル強くないとできないなw

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:29:17.98 ID:7ONbQLIW0.net]
氷河期真っ只中の41歳で、リーマンショックの影響で会社も潰れたが、2人の子供もいるし幸せだ。給料は少ないが、金絡みで不満に思った事もない。
あんまり物事考えないで暮らしてる奴のほうが上手くいくんじゃないか?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:29:20.61 ID:ANi8LoQi0.net]
>>600
氷河期も低学歴は就職率あまり変わらず
高学歴ほど落ち込んだんだよ
今となっては低学歴が真っ当な生活してる

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:26.76 ID:rUPozPTn0.net]
>>603
珍しいというより少ない、少数といったほうがいいか

手取り、実質賃金だと

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:33.79 ID:SJ+eo7CF0.net]
>>1
バカだな
お前らが結婚しない、子供つくらない、年金納めない
その結果が今だぞ

まあ、どこの党の誰に投票したから何か変わるってことは無いのは現実だけどな

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:34.02 ID:1vme9+BM0.net]
しかし、やはりちょっと遅かったかな・・・・

いまさら同世代のサラリーマン並みの年収と福利厚生を手に入れても、もう結婚はさすがに諦めてるよ・・・・
そもそも、この収入が25歳かそこらの時にあったとしても


『えっ、正社員じゃなくて非正規なの??』ってことで結婚は出来ん・・・  クソゴミみたいな給料の零細勤務でも『正社員』の強さを実感してる

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:35.07 ID:zL3o07Uj0.net]
れいわが政権を取れば最低賃金1500円なのになぜ入れないのか

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:45.03 ID:BfZxwhaY0.net]
>>594
今の若者ほどの見どころがあるのかな



624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:29:46.36 ID:pn3AFywW0.net]
何で大学まで出て正社員になろうとしなかった?

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:50.96 ID:VpFXc1kx0.net]
氷河期Fラン大卒だが、就職出来ねえ奴の方が珍しかったよ
落ちこぼれた奴って文系とかなのかね?

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:54.65 ID:MiwOdVQS0.net]
>>506
男性だけみると大多数は正社員だし言う割には…ってとこ
バブルの夢見て甘い考えしてたお馬鹿ちゃんがなるべくして落ちぶれたに過ぎない

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:29:55.51 ID:C+jLbz3v0.net]
>>606
狙うなら暴力団事務所

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:30:06.02 ID:AxWtLswS0.net]
>>613>>498宛だったわwww

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:30:10.94 ID:mJLs/IKJ0.net]
>>618
へー、上位の大学生ってバカなんだな

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:30:21.89 ID:WHkByzk70.net]
底辺を哀れむ世の中

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:27.39 ID:FlDNC61J0.net]
>>521
うちの会社もイケイケだったころは綺麗な女の子毎年採用してたなぁ
そのこ達はみんな社員の嫁になっていったさ
今は会社も左前、女といえば派遣のおばさんばっかりよ...

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:30.64 ID:hrvENjKIO.net]
>>371
ここまで踏みにじられ続けた挙げ句に最期は自殺なんて惨め過ぎるからな
こうなったら何が何でも無駄に生き延びてナマポでしゃぶり尽くしてやらなきゃ元が取れんだろ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:34.80 ID:CJn75rlh0.net]
数はいるんだから民主主義の世界で氷河期を敵に回しちゃ駄目
それこそ山本太郎みたいな詐欺師に票がいってしまうぞ



634 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:36.41 ID:8cgLBdxE0.net]
>>599
労働力不足で死にそうになってるけど?
苦し紛れに移民とか言ってるし、それが結果的に日本を破滅に導く

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:44.57 ID:ay3bUQr30.net]
>>606
おまえらの言うことを聞く氷河はいないわな

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:30:49.37 ID:CQbMtTxx0.net]
>>13
資格取ったところでもう人生決まってるしなぁ
手遅れですよ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:30:57.24 ID:u4RCXYJv0.net]
>>1
わかったから神戸新聞で採用してやれよ。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:30:58.07 ID:7IgDu/hv0.net]
>>597
変わるって言うのはいい方向にとは限らないって学んだんだよ。
せめて変わる方向性くらい自分の意思に近いヤツらを
選んでるんだよ。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:31:26.50 ID:3oZPmKbq0.net]
>>433
氷河期Fランでもこのままじゃやべーって気付いて這い上がった奴はそこそこまともな地位にいるな
今のままがんばって耐えてれば報われるハズって思考停止してがんばってこなかった連中がヤバイ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:31:27.83 ID:a6oLt6Vl0.net]
何もしないんだから変わらんわな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:31:33.03 ID:ANi8LoQi0.net]
>>629
本当低学歴なんだなw
少し考えたらわかるだろ
高学歴は金がかかる

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:31:33.67 ID:xCd+Pr+30.net]
>>611
そもそも、世の中って不公平なものだよ。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:31:40.83 ID:zL3o07Uj0.net]
>>633

どこが詐欺だ言ってみろコラ!!



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:31:50.19 ID:vd009Qwf0.net]
>>617
今はそれで良いんだろうけど、現状が続くと確実にとばっちりは食らう
今安全圏にいる層の危機感も足りないように思うけどね

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:04.37 ID:9GLORrX90.net]
氷河期おじさんでガス抜きたのちい
ありがとう就職氷河期人生再設計第一世代

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:05.73 ID:1vme9+BM0.net]
今から正社員に就職を考えると、年収がマジな話で4割近く減るからなあ・・・・
それならさすがに今のまま非正規のまま仕事を続けるわ

その収入ならば、非正規でもいいから結婚しますって女なんて現実にいるんかね?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:32:07.76 ID:gbH30Ufy0.net]
>>611
それはないな

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:16.95 ID:i/Fy1Lnn0.net]
>>569
自分のしたい仕事できる奴ってどのくらいよ
そうやっていい歳して自分探ししてた奴が
自分をつくる時期に自分を成長させれなくて
時代のせいにしてるんだろ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:32:33.35 ID:ANi8LoQi0.net]
>>633
選挙にいかないのに何の影響力があるというの?

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:38.20 ID:SJ+eo7CF0.net]
まあ、安楽死党くらいだわな投票してわずかでも変わりそうな期待が持てるのは
他はできもせん美辞麗句ばかりで反吐がでる

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:39.64 ID:8cgLBdxE0.net]
氷河期は日本経済が低迷すれば低迷するほど嬉しい
心の底から

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:32:42.38 ID:mJLs/IKJ0.net]
>>641
無能な上にプライドだけは高い使えないやつの典型だよねw
真面目な無能ほど使えないものはない

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:32:46.27 ID:dmn0RmVy0.net]
月15万でこの世を楽しめない奴は
多分あの世に行っても楽しめないと思う



654 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:46.72 ID:7qui+qfZ0.net]
>>610
1989年の定期預金の利息は5%くらいあったと思うぞw?
R32GT-RやNSXが1989年だ。

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:32:54.05 ID:1w9oQW360.net]
将来不安で
バイト以外の時間勉強とかしなかったのかな
普通、不安でたまらんと思うけど

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:32:55.24 ID:JjgekeCn0.net]
>>634
だからお前はなんの力を持ってるというんだ?ネット取り上げたらなにも出来ない発言する後ろ楯も無い自覚くらいはしろよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:04.14 ID:CJn75rlh0.net]
>>623
受験戦争の勝者だぞ
超競争社会だ。今の若いのとは眼が違ったわ。高学歴でも基本肉食。

今の若いのはアジア最弱だろ・・・

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:12.25 ID:hrvENjKIO.net]
>>381
皆でジンバブエならそれも悪くないな
一部だけ割を食わされるよりは良い

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:16.87 ID:fXVh7zGO0.net]
まともな職歴が無い40代は完全に詰みだろ。
諦めろ、もうどうにもならんよ。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:45.92 ID:NSbLP6xf0.net]
どうせ、お前らも氷河期の底辺レベルに落っこちるから
こっちは余る時間全部使って分析してるわけで間違いない
日本潰そうとしたCIA・KCIA・外資に乗っただけだからな
氷河期は

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:33:54.40 ID:zL3o07Uj0.net]
やらせもしないうちから否定するな

1回山本太郎にやらせて、ダメなら交代させよう

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:34:05.83 ID:Pn09ZG5Z0.net]
ナマポでみんなで支えるだけよ
底は何も変わらない、変わるのは減らせる部分だけ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:34:06.16 ID:n1ufFxTd0.net]
>>271
フランスに渡米のコピペかと思ったら新作か



664 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:34:12.44 ID:XDddYgf10.net]
エアコンとネットがあれば幸せな俺は勝ち組

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/16(火) 20:34:12.68 ID:lHaeuDIr0.net]
>>1
何も変わらないんだろうな とか 行っても無駄とか 自己責任とか・・・

これらは与党が不利な流れのときに流れるデマだからな、流されんことだよ 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef