[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 23:20 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★10



1 名前:みなみ ★ [2019/07/14(日) 16:55:18.99 ID:Qa8kvPoK9.net]
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★9 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563082578/-100

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:46:48.69 ID:xfCWBgRr0.net]
老害が色気出すなよ気色悪いw

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:47:00.40 ID:/zpIecZC0.net]
>>555
まあずっと女性ホルモンで続けたら見た目は若々しくなるがデメリットで婦人科系のガンになるからホルモン減退は丁度良いんだろな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:47:01.01 ID:W3W2W/2Y0.net]
>>539
ミシュランの何とかとか色々行ったけどねw
結婚して子供出来たらガストとかだよアンパンマン。ココイチが塗り絵と色鉛筆出してくれるので嫁お気に入り。
気取っても無駄。一緒に生活しよう。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:47:02.93 ID:n4Vj5YH/0.net]
スレ伸びすぎなんだが…

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:47:05.16 ID:7MgyjTA/0.net]
>>541
精力維持のためオナってたら59でも問題なく立つ。
朝立ちするある。ガハハw

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:47:08.64 ID:Cbt4lh4b0.net]
>>554
間に入った人が、引き合わせようという意図もあったみたいだった

間に入った人に、自分の知り合いの人が50過ぎで結婚したって話をしたら
そのゴミ男を紹介されそうになった

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:47:21.21 ID:xZiXYUKF0.net]
>>529
ダメダメ
ファミレスで相手の話をうんうんと聞いてあげた挙句に
「そろそろ結婚しよう」
って言ったら
「え?わたし、あなたの事を何も知らないんだけど」
って言われるオチ

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:47:41.12 ID:hT4UXkmX0.net]
>>499
昔バイト先にファンファン大佐が娘を連れて来店したけど
お祖父ちゃんとお孫さんにしか見えなかった
それから数年でファンファン大佐は永眠して
高齢で子供なんて作るもんじゃないって思ったよ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:48:03.99 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>565
私生児だったとしても高齢の父親がいるよりいない方が幸福だと思うのか?



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:48:24.29 ID:n4Vj5YH/0.net]
>>571
おじさまの絡み付くようなテクニック

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:48:29.16 ID:r8EcEtPw0.net]
>>560
一昔前は老人の結婚も批判されたが
今は普通だから
こういうのも今は批判されるが
数年後は普通になるかも

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:48:50.19 ID:Z7NLE9N60.net]
>>574
それだけ似たような独身50歳が多いってことだ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:50:13.05 ID:nMyHtS9o0.net]
見合いで「子ども産んでくれるよね?」なんて言われたらドン引きだろ。ましてや50代でそんな事よく言うわ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:50:20.86 ID:JekfEFph0.net]
>>558
割合が出せないと
「研究職なら50代から結婚しても高収入で死ぬまで稼げるから安心。
60代で定年退職しても大学から教授になってくれと懇願される
60代になっても毎日教壇に立ってバリバリ授業やりまくり、論文書きまくり。
子供が大学出るとき80代、全然安心、研究成果を認められてノーベル賞取ってるから」
なんて言えるわけないわ
だいたい少子化でこれから大学潰れまくって半分になるぞ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18: ]
[ここ壊れてます]

598 名前:50:52.54 ID:r1rIiGg30.net mailto: まあ、実際35過ぎた非正規ブス女がスペック釣り合う相手は年収高めの50代男とかになるんだろうけどな
そんなおっさん無理!せめて同年代がいい!とか言うなら年収300万の40代男、年収150万の30代男とかになるなw
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:づら mailto:sage [2019/07/14(日) 18:51:47.47 ID:08dpBJXD0.net]
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  知り合いで結婚してない50代が多いって
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  エイベックスの社長が言ってたのは本当なんやろ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ   そりゃ金は有るわよ、他人がどうこう言う問題じゃあぁりません。。
  ト,.|   ト|

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:日本刀 [2019/07/14(日) 18:51:59.58 ID:wR1izvFT0.net]
見た目が若々しくてルックスが良ければ可能性はある。が、そんなんなら3回くらい結婚してるわな。そういうイケメンが会社にいたわ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:52:00.65 ID:UrLtDpHT0.net]
東大医学部卒、医者と弁護士の両資格を持ち、県知事にまでなったアラウンド50歳。
なんな人でもずっと結婚(したかったのに)出来ず、性欲は援助交際で紛らわせるしかなかったからな。
そして結局それで社会的地位を大きく失った。再起不能なほどの。
一体どれだけ性格や人格に問題があったのだろうか。



602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:52:20.08 ID:tV1lV/e+0.net]
>>577
いや間違ってないよ
「この人は私のことをよく理解してくれている」となった方が上手くいくんだよ
客観的事実は年収と仕事さえ分かればいい
あとは受け答えで9割分かる(分かったと思われてしまう)

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:52:53.07 ID:Oq5HXnmJ0.net]
女は20で婚活しないと詰むが
男だって30ぐらいでケリをつけないと終わり

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:53:33.10 ID:91dVKay20.net]
俺、58なんだが、秋に第二子が生まれるんだが、ヒソヒソ言われるの確定かね?

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:54:10.14 ID:G5e2RmZ00.net]
美人西洋人の若妻がハーフの長男が生んでくれた50代の俺は高みの見物
勿論資産家。教育信託は手続き済み

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:54:36.29 ID:hssyb0g/0.net]
子供を作ってもいずれは滅ぶ
滅ぶとわかっているのになぜ作ろうとする
全ては無になってしまうのに

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:54:43.87 ID:r8EcEtPw0.net]
東南アジア女なら結婚してくれる

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:54:55.85 ID:zK3v7nzp0.net]
>>591
堂々としてればいいだろ

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:55:12.73 ID:DzKP0q3p0.net]
>>573
子供連れて行った安価な店はスシローくらいかな。
ファミレスは記憶に殆どない。
基本的にファミレスが嫌いなのかもしれない。
学生時代は良く行ったんだけどなあ(笑)

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:55:50.45 ID:nIznzNqZ0.net]
40以降は結婚するのも、その後の意味も難しいんじゃないかな。
子供ありの結婚したいのだったら、
35歳くらいまでには結果出さないと遅すぎるし、
なぜかっていうと子供だって、
ろくな教育やレジャーもなさそうだし迷惑だよ。

自分は独身だけど結婚したいと思ったことはないな。

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:55:52.16 ID:/QsZRcNL0.net]
>>1
今、50代と言えば大学卒業後に就職しPCが手元にあった世代
その後、Win95でネットに溺れる状態かと想像してしまう
情報に毒され休日は外出することも少なくなり対人関係が構築できない
そして、25年ほど時が流れ後悔するという残念なひとたちかと
前のレスにも誰か書いていたけれどネットが発達するのは良いが情報化社会の弊害とさえ思う
まあ先ずは結婚、早ければ第一子は今50歳なら来年51歳の初老パパ
高齢での子育てはひとえに体力と精神力、一か八かの賭けか冒険かご武運を祈ります



612 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:56:31.34 ID:DzKP0q3p0.net]
>>576
不幸な出来事だったね(笑)

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:56:36.98 ID:JTUoCJ4L0.net]
男はいくつになっても子供つくれる!
賞味期限のあるクソ女どもとは違うんだよwww

っていう連中を黙らせた方が良いよ。
現実は男も年取るとやばい。女の高齢は出産にいたらない不妊で目立つけど
男の高齢は生まれた子が・・っていうケースが多い。
大抵の夫婦は夫が妻と同年代や年上のケースが多いので、夫の問題は妻の問題に
すり替えられているけど。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:56:42.22 ID:OnpeWWQ70.net]
>>594
ねーよ。
中国人との婚姻希望ばかりだ。
現実を見ろよ。非生産的なネトウヨ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:56:46.63 ID:91dVKay20.net]
>>595
いあ、>565みたいな書き込みあったので・・・

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:57:09.92 ID:UrLtDpHT0.net]
50歳過ぎて初婚だの子育てだのしたいなどとと言ってるのは、
その歳になって東大などの難関大にチャレンジしたいとか言ってるようなもの。
今更そんなとこに入学して何がどうなるの?って話なんだよね。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:57:59.49 ID:nIznzNqZ0.net]
>>603
うまい、簡潔に言い当てた。

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:58:05.04 ID:DzKP0q3p0.net]
>>578
小学校の側のウチの近所に住んでたなあ(笑)
岡田真澄さん。
もう40年も前の話だけど。

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:58:13.05 ID:OnpeWWQ70.net]
>>600
発達障害のクラスはマジにそれ
しかも父親本人も発達障害なのに自覚ない上に嫁のせいにされるから嫁が病む

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:58:56.13 ID:YNYDXUDw0.net]
結局、売れ残りは幼稚な世間知らずなんだよな

621 名前:づら mailto:sage [2019/07/14(日) 18:59:01.72 ID:08dpBJXD0.net]
   /WWWWW. 出会いはタイミングが全て!
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{ 何事も諦めたら終わりや
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ その間に器が小さい人間になりゃなきゃいぃだけや
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|



622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:59:05.89 ID:9JGgLw4e0.net]
>>603
ああ、いかにも学問というものを勘違いしている典型的な日本人だな
さすがグローバルで通用しないだけある

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:59:07.91 ID:r8EcEtPw0.net]
>>601
手伝いさせられる農家の嫁でもフィリピン女性とか多いから
研究者と結婚したがる東南アジア女はいくらでもいるよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:59:20.73 ID:PnE9jWIt0.net]
>>1
逆に子作り協力してくれて、終わっだら離婚してくれるなら考えてもいいよ?
子供がほしいだけで、結婚生活したいわけじゃないからね。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:59:32.39 ID:5yvx9nGY0.net]
プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いで、今勢い1万超えて賑わってます(*^^*)
chorme等の汎用ブラウザや
情報取得すればchmateなど専ブラも使えて
海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★90

437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:59:43.06 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>603
別に50歳で東大入ることが悪いとは思わないがな
他人と比べすぎでその時々のチャンスを失う方が愚かだと思うが

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:00:22.92 ID:MVrYgiUC0.net]
>>85
偉そうに
もしお前が人生上手くいってたとしてもそれは努力以上にたまたまなだけやろが

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:00:23.15 ID:wR1izvFT0.net]
6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったのに結果が出ないって
何か間違ってるとそろそろ気付くべきでは。研究職だから世間知らずとか?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:00:50.31 ID:+nsQJjBT0.net]
>>106
そうでもないんだよ。
ただ、それなりに刺激ないとつまらないなで、エロい必要はある(笑)

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:01:00.24 ID:W9a+c9vK0.net]
>>603
例えがアホすぎだろ。そんなこと言っていいのは東大卒だけだ。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:01:18.12 ID:YoaiDZmf0.net]
>>611
独りで育てられるならそれでいいだろうがそんなに簡単じゃないぞ
嫁さんいたほうが絶対にいいぞ



632 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:01:25.58 ID:JCesA87b0.net]
お前らの遺伝子を本当に残さなくていいのか?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:01:38.00 ID:Z7NLE9N60.net]
萩本欽一は老後に大学通ってたな

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:01:50.91 ID:r8EcEtPw0.net]
>>603
そうかな
五十才研究者の結婚が
そんなに難関なら
日本の男性の結婚は厳しすぎて
少子化酷くなるばかりだが
もっと気楽に考えた方がいいのでは

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:01:52.24 ID:GhDsuwZA0.net]
現在40歳の俺のケース
28で結婚
家のローン
俺も妻も使うから車二台
子供三人
俺の自由な金月に5万
たいした趣味もできない
一方、周りの独身実家暮らしは月に30、40万は使える
ある意味羨ましいが、娘の笑顔を見たときにこいつ等より俺は幸せだと実感する

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:02:29.87 ID:0LJQhwOk0.net]
>>615
2ちゃんのスレでも
「男は年収あれば40過ぎても楽勝」
みたいに言ってる勘違いオッサンおおいから、このオッサンもそういうタイプだったんじゃない?

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:03:28.67 ID:/QsZRcNL0.net]
50代の皆様へ
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
「When you give up, that's when the game is over.」
安西先生の名言より

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:03:36.20 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>623
年収が重要なこと自体は間違ってないと思うぞ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:03:46.54 ID:rTf6sau50.net]
>>615
子供が欲しいのに44歳から婚活する時点で遅すぎるし
遅すぎなのに6年で200万の安いとこしか使わないし
すべてが間違ってる感じはあるな

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:03:54.01 ID:YmFrqzE50.net]
子どもいても思春期には父親は汚物のように扱われる

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:04:00.36 ID:OnpeWWQ70.net]
>>621
50代でヒラの研究者って、あと3年遅く生まれてたらポスドク無職になってるレベル。
岩崎や熊沢ドラ息子と変わらんスペック



642 名前:だぞ。 []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:04:45.83 ID:QTAW9kdm0.net]
>>615
婚活市場における50代男性について研究したらいいと思う

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:04:47.74 ID:MhBXbQ8X0.net]
伸びてて草
何がお前らの琴線に触れたのか

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:04:59.89 ID:O5kaoYVR0.net]
エロゲしかやってこなくて
自己の商品価値を客観視できないこのスレの爺さんこええw

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:05:24.15 ID:v1pk7Rd/0.net]
キモい

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:05:50.82 ID:YmFrqzE50.net]
>>630
仲間が一抜けたは許さないって心理

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:06:16.41 ID:r8EcEtPw0.net]
>>628
四十代女性と結婚できたんだから
安定収入あるんだろ
ニートと同じとか失礼過ぎるよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:06:24.56 ID:tV1lV/e+0.net]
>>584
誰もそこまで言ってないだろ
お前ちょっと頭おかしいんじゃないか?

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:06:25.41 ID:O5kaoYVR0.net]
マトモな男は27までに売り切れるもんな
30過ぎても売れ残ってんのは喪男だけだ

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:06:33.84 ID:fRClfPN20.net]
>>627
中学の息子がベダベタついて来るんですけど?



652 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:06:44.08 ID:noCP2qJ70.net]
>>1
千葉真一の子供、マッケンユーとかイケメンで元気だから大丈夫
あれは60過ぎの子供だよね

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:06:47.87 ID:JTUoCJ4L0.net]
40過ぎて婚活ならば、相当の収入があるのが前提で
さらに35過ぎの女を選んでさっさと不妊治療にはいるべきなんだが
35過ぎ女は終わってるwwって上から目線で、20代に固執するから
成約にいたらないんだよ。

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:06:56.82 ID:Qi5/AQHS0.net]
逆に年収を軽視して若いうちに結婚して経済的に行き詰まって破綻するケースはかなり多い

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:07:06.58 ID:hU9awazZ0.net]
>>591
今は全般に高齢出産増えてるからそんなに気にしなくて大丈夫
母親の方が学校行く頻度多いから、せいぜい子育て手伝って奥さんがやつれて老けて見えないように気を使ってあげたらいいよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:07:15.67 ID:ijUaze2f0.net]
いい加減夢見るのやめればいいのに
50代男と釣り合う女なんて多重債務者、デブで不細工、ひきこもりニート、メンヘラ、発達、シングルマザーのどれかか全部くらいしかいないっての

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:07:19.77 ID:z8HmsRiv0.net]
>>598
50代だとPCは就職後に初めて触った人も多いと思うよ。大卒でも卒論はワープロ専用機とか
文系だとPC触ったことあっても一般教養とか、就職しても事務部門だと部署で1台とかだったろうし。

ネットの黎明期にPC知識で手取り足取り腰とり教えまくって
これがモテ期だチャンスだと思って飛び込んで結婚した人は知ってる
これが起業のチャンスにした一部が後のIT長者になったのだろうし、なにを優先したかだね

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:07:25.22 ID:mJ6siWqc0.net]
将来消費税30%なのに
子ども作ってる奴は悪魔だろwww

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:07:40.56 ID:r1rIiGg30.net]
子供要らなきゃ結婚なんて何歳でも出来る
子供が必須条件なら男は40がリミットだろうな
女なら35

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:07:50.05 ID:W3W2W/2Y0.net]
>>627
ご褒美です。
俺にも若い頃はあったしね。出来れば偶には酔った振りして世間話したい。

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:02.62 ID:OnpeWWQ70.net]
>>598
7080爺さんは相変わらずトンチンカンだなwwwww
今の50代は大卒初任給50万車あるだけで女が寄ってきた
スレタイはよほど鈍臭いヤツだぞ

しかも今の50代は30代40代の教授が誕生した。自分も研究畑だけど、管理者はこんな無能クビにして若い研究者2人雇えばいいのにと思ったよ。



662 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:09.31 ID:t2mggVf10.net]
>>622
独身の実家暮らしって家に帰ると老いた親がいて辛気臭くて子ども部屋暮らしだろ
家に帰ったら可愛い子供に癒されてニコニコしてるのと正反対だよな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:08:11.69 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>625
そりゃ無職じゃアウトだけど、年収400万の同年代のイケメンと年収600万の5歳以上上のフツメンと
年収800万のブサメンじゃイケメンが強いよw

年収があれば問題ないとかいうのは最低平均の倍… 1000万からだろw
2ちゃんのスレで年収がーとか言ってる奴らの多くは1000万もないと思うわw
500万くらいで高年収だと思ってる勘違いおじさんが多いだろまじで…

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:25.05 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>642
お前それに当てはまってないか?

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:29.03 ID:2/Nz3ykA0.net]
>>335
専業主婦も多かったし自宅出産なんて周りで聞いたことないけど?
弟2人いるけど一緒に遊ぶぐらいはあっても面倒みたことないわ

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:51.79 ID:r8EcEtPw0.net]
>>633
それで五十才研究者はニートと同じとか目茶苦茶叩いてるのか

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:09:14.51 ID:QsxiiNLZ0.net]
成人したら即介護かよ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:09:32.15 ID:YmFrqzE50.net]
おじさんは汚物
それを自覚しなさい

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:09:34.85 ID:gzTcRNny0.net]
子供が欲しいわけではないが、子供を産めるぐらいの若い女がいい

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:09:39.20 ID:yjh7bLuA0.net]
モテたことない49年目の夏

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:09:53.90 ID:2/Nz3ykA0.net]
>>638
そんな特殊な例出されてもw



672 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:10:25.76 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>649
5ちゃんの奴がどんな年収かは知らん

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:10:27.13 ID:5AU3Vogv0.net]
今って夫婦の年齢差は縮まっていて、平均1.6歳ぐらい
恋愛結婚より年齢差になりやすい婚活でも平均4歳差ぐらいだったはず

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:10:28.57 ID:PnE9jWIt0.net]
>>618
いや、嫁はほしいけど無理w
女なので(´・ω・`)

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:10:49.26 ID:uxnMTT4c0.net]
>>642
なら、お互いに結婚せずに独身貫いた方が平和に過ごせそうよね。

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:15.95 ID:OnpeWWQ70.net]
>>634
就職できたかどうかn差は3年早く産まれただけでオツムの出来は熊沢ドラ息子やこの板で学歴学歴言ってる立教大卒ニートと変わらんよ。
40代で結婚相談所駆け込んだ相手の女も地雷だし。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:11:18.42 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>642
男も女も、「結婚なんて相手を選ばなきゃ誰でも出来る」って思うのは辞めるべきだよね
選ばないことができないあるいは動いてこなかったからの独身なんだし…

あと、相談所行けば誰でも結婚できると思うのも辞めたほうがいいね
相談所は恋愛市場より恋愛能力が求められるから、今まで恋人がいなかった人が
成婚するのはかなり難しい
成婚してる人の多くが別に童貞でも処女でもなく、結婚を考えていた人がいたけど
なんらかの理由で別れていい歳になってしまったって感じで恋愛してきた人ばっかりだろうし

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:19.43 ID:yIwpOM4P0.net]
よほど好みでもなきゃ結婚なんてする価値ないわな

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:22.42 ID:7Fla83I70.net]
>>438
里親なら無理だと思えば解除できるし
小中学生にもなれば生活面ではそれほど手かからないよ
反抗期とかの対応が必要だけどね

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:33.97 ID:hT4UXkmX0.net]
>>624
試合終了した後に言われても…

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:39 ]
[ここ壊れてます]



682 名前:.19 ID:Qi5/AQHS0.net mailto: >>659
だとしてそれが未婚が増える原因とは考えないのか?
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:11:50.14 ID:ijUaze2f0.net]
>>650
デブだからダイエット中
8sやせたよ
てか彼氏いるしw

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:12:26.62 ID:JekfEFph0.net]
>>648
今の50代も大卒初任給50万もないわ
イケメンは女ナンパしてブイブイ言わせてたが
その時代であってもモテない奴はモテない
当時はアッシー(車で送り迎えする男)、メッシー(飯を奢ってくれる男)
と男は相当女に尽くさないと彼女なんかできなかった
バブル期には女のほうから男に寄ってきたんだ
俺が童貞なのは氷河期だからなんだって少しは勉強しようよ

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:12:28.38 ID:OnpeWWQ70.net]
>>638
真剣佑は元気すぎて、同級生の母ちゃん孕ませたけどな

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:12:43.82 ID:r8EcEtPw0.net]
>>662
研究でパーマネント職得られたら
かなり有能だよ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:12:55.70 ID:gzTcRNny0.net]
>>651
俺は兄弟3人とも自宅出産だな
そんな時代だよ

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:13:01.71 ID:YmFrqzE50.net]
諦めなくても試合終了だから安西は間違い

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:02.53 ID:5woD4Lf/0.net]
真面目に40代とか50代で子ども欲しいって人は子育てどんだけ体力必要か考えないんだろうか
自分30代半ば独身のまんの者だけど子ども欲しいなんて思えないわ
若い頃からすぐ体調崩すし自分のことだけで必死だもの

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:09.86 ID:0m2UDhDr0.net]
男もな女もなだいたい自分はこのまま余り物だなって自覚あるなら20代からお見合いでもしなはれや
こういう奴は若いていう武器無しでの戦いは無謀
まあよっぽどだと若かろうがだけどな

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:13:09.90 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>668
じゃそいつと結婚しろよ
遅いと手遅れになるんだろ?



692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:13:10.07 ID:hrPygjQ50.net]
>>635あれは
典型的な院卒ニートだな

研究室という子供部屋と同レベルにさえうち破れた馬鹿

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:19.68 ID:O5kaoYVR0.net]
2ちゃん見てると
ババアよりジジイの勘違いのが酷いと感じるな

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:13:32.83 ID:g2gyoz+90.net]
スレも高齢化してきたな

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:48.05 ID:fbRhII/O0.net]
>>667
ぷっw

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:14:00.67 ID:YoaiDZmf0.net]
>>660
女ならなんとかやれるんじゃね
キツいけど乗り越えられると思う
めんどくさいのは認知くらいだし

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:14:08.80 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>667
恋愛能力がないやつが結婚できなくなったから非婚化しました、なんて学者や政治家は
本心で気づいていても言えないだろw
独身共が暴動起こすし、何より解決策がないしw

相談所の人とかコメンテイターみたいな人は結構言ってるよ
相談所に行ったらなにもしなくても結婚できるわけじゃないってな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:14:15.83 ID:UEISXcEG0.net]
50過ぎて未婚で「子供欲しい」
気持ち悪い。

いままで何やってたんだ?

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:14:37.43 ID:zHDcW5J+0.net]
こんな話で10もスレ伸ばして、暇なのか君らは

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:14:40.54 ID:GpXNdlrL0.net]
子供持ったら人生観変わる
みんな50でも諦めるな

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:14:54.99 ID:agCSukxm0.net]
50代初婚男性、今まで何やって来て
今更、子供が欲しいだw



702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:15:10.79 ID:ijUaze2f0.net]
子育ては体力いるなんて知らないよ
ただ子供がほしいだけ
子供は妻に丸投げするつもりなんでしょ
ついでに両親と自分の介護と家事も全部

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:15:12.32 ID:Z3zpXClz0.net]
自分の老後の資金が潤沢

704 名前:にある人以外やめとけ
お前の介護を30代でやらなければならない子供の気持ち考えてみろ
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:15:15.53 ID:r8EcEtPw0.net]
>>674
今は育児は保育所がやるから大丈夫

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:15:43.94 ID:OnpeWWQ70.net]
>>671
本人かw必死だけど、52歳で准教授にもなってないのは無能だよ
40代でパーマネント職は優秀だけど

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:15:45.54 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>678
女は受け身でもなんだかんだで男がいいよってくるのと、いいよってこないレベルは
肩身が狭いから嫌ででも自覚するってのが多いんじゃない?

男の喪って結構多いから、仲間内で勘違いを指摘してくれる人とかいないんじゃないかと思う

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:16:24.54 ID:QtUZVrhB0.net]
定年伸ばす方向だし
50歳や60歳で子供作ってもいいんじゃない?

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:16:32.04 ID:l/DLq8d10.net]
>>611
代理母でいいじゃん。
どっかの御曹司が、たくさん子ども産ませてたよ。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:16:51.66 ID:OnpeWWQ70.net]
>>689
また湧いてきたのか
非正規独身50に未来はない。一人で死ぬ準備してこいよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:05.90 ID:hrPygjQ50.net]
>>669


キチガイ童貞の特徴

お前の様に学ぶ機会、より語る機会が旺盛。


典型的な馬鹿



712 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:10.37 ID:Kmgwszu00.net]
>>663
男も女も相手の良い部分を見れる人間が結婚できる
って結婚コンサルが言ってたが真理だと思うわ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:16.83 ID:tnlWhrCw0.net]
高校生の時に作っておけよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:24.18 ID:OnpeWWQ70.net]
>>692
発達障害の子供が生まれるぞ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:17:25.22 ID:DoAXE8d+0.net]
やたら発狂してる女おるけど、この50代男性がやってることは
40代女性が婚活してるのと変わらん。

適齢期の男性からみれば40代女なんて芸能人クラスでやっと性的にみられる。
35才男性ならそろそろ同年代の女には劣化を感じる。
人によっては30才でも同い年の女はおばさんに見えたりする。

男も女もやってることは一緒。
たんに男性の方が生殖可能年齢が高いってだけやん。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:17:31.67 ID:uxnMTT4c0.net]
氷河期世代を直接叩いても反発スゴイだけで、大して結婚圧力にはならなかったので
今度は50代の婚活男性叩いて、氷河期世代に見せしめ効果を期待してるのかなって思ったりするわ。

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:38.43 ID:2/Nz3ykA0.net]
>>688
老後の資金が潤沢にある人は、いい老人ホームに入るとか選べるからむしろ結婚選ばないかもね

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:47.77 ID:g2gyoz+90.net]
生きてきて誰からも求婚されない時点でお察し

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:50.25 ID:r8EcEtPw0.net]
>>694
この人は研究者
ちゃんと収入あるし

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:54.87 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>682
だったら客の愚痴をこぼしてないで客の恋愛能力とやらを上げるノウハウを教えるサービスをするべきだろ
実際やってるところはあるしな
それができる能力がない無能だから本業おろそかにして愚痴記事書いてるんだろ

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:17:55.65 ID:0m2UDhDr0.net]
男も年食うと不妊の原因や障害持ち子の原因になるんだから諦めろ



722 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:57.36 ID:gzTcRNny0.net]
そもそも結婚する気が無いから、昔は圧力に辟易してたな
最近はあきらめたのか言わなくなったw

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:18:16.11 ID:/QsZRcNL0.net]
>スレ伸びているについて
経験則から心のうちは「ほんとは無理だろアホか」なんだけど
暇つぶしにTV観ながらパチパチとキー叩いて面白いでしょw

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:18:28.95 ID:Z7NLE9N60.net]
写真に悪意あるからな
本人ではないぞ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:18:54.89 ID:2/Nz3ykA0.net]
>>689
保育所で24時間みるわけじゃないけどね

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:13.18 ID:UrLtDpHT0.net]
普通(パッとしない)の50歳以降の未婚男が出産可能な若い女(出来れば好みのタイプ)と結婚して子供を生んでもらいたい。

なんてのは普通の50歳過ぎたオッサンが東大や医学部に行きたいとか言い出すのと同じ。

まず、(ちゃんと勉強すれば)行けるかもと思うこと事態がとんでもない基地外じみた勘違いだしね。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:31.91 ID:cETt0yTg0.net]
>>600
行き遅れる原因だな
ご指摘の通りこういう思考の奴は産まれた子に問題があったらまず女のせいにするだろう

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:38.15 ID:+4h/OUuX0.net]
>>689
毎日24時間預けられるのか?それはすごいな。

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:39.33 ID:ngvhbh5V0.net]
氷河期がテロやるわけよ、高齢で子供作る笑えるだろう
この連中の子孫のほうが優秀だったりしてな、ほんと糞国家よ

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:48.82 ID:b7NB8Cg60.net]
>>1
介護要員だろどーせガキも介護させるんだべ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:49.23 ID:JTUoCJ4L0.net]
>>678
生活力のない女は親を頼るのも年数制限が分かるから、さっさと結婚している。
独身で残っている女は、たいてい生活力があって、さらに40前には子育てを考えて
自分の結婚を諦めているからこの手の話のときには出てこない。
なので女で暴れるのは、子がいる事をステータスにして小梨を下に見ているかお妊婦様か
離婚したけど生活力なくて次を探している女くらい。



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:20:04.00 ID:B+2nSQBi0.net]
今のアラフィフはバブル世代だから遊びまくってたんじゃないの?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:20:04.08 ID:5woD4Lf/0.net]
>>689
夜泣きとか一緒に過ごしててぐずったりとかあるじゃん……
家の中いたって危ない目に遭わないよう気を張ってないとだし

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:20:15.46 ID:BqqYt9T50.net]
今年50になったが、
子供は二人とも大学生。

今から子供の世話をするのは体力的に無理。
後は 孫をとことん甘やかして育てるだけ。

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:28.57 ID:OnpeWWQ70.net]
>>703
アスペルガーは黙って死ねば良いんだよ
こういうアスペルガーのさらに劣化版が生まれてくるんだから50以上の男は子作り禁止で

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:31.64 ID:gAlcK5Py0.net]
週末街を歩いていても、小さい子連れの家族が沢山いて楽しそうにしているのを見ると、
独り身の人間としてはちょっと惨めに感じるもんな。
まあ結構無理があるとは思うけど、その50のおっさんも努力して婚活していたらそのうち願い叶うんじゃないか。
俺はもうどーでもいいけど。

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:41.06 ID:o88sThy/0.net]
>>692
ほんとそれ
叩いてるヤツはマウント目的だわな

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:46.57 ID:r8EcEtPw0.net]
>>709
8時位まで保育所は預かるから
子どもが寝るまで一時間位
育児するだけ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:20:48.82 ID:QsxiiNLZ0.net]
結婚するのは構わんが子供は諦めろ

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:54.17 ID:UrLtDpHT0.net]
人生にはそれをやるべき時期というのがハッキリと存在する。
やるべき時期にやるべきことをやっておく。
これが人生唯一の鉄則だ。

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:21:25.50 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>710
大学って別に年齢制限ないしいい大学ほど中高年の新入生って多いもんだぞ
行ったことないから知らないかも知れんが



742 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:21:58.71 ID:Kmgwszu00.net]
>>722
育児したことないなら黙ってたほうが恥を広げなくていいぞ?

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:22:09.04 ID:5Yvpxtf60.net]
うちも二人目作ろうかな。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:22:15.78 ID:ZXGIoptj0.net]
>>600
国連の結婚出産18歳〜35歳のためのでたらめ話だからなw

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:22:21.06 ID:OnpeWWQ70.net]
>>716
そうだよ。しかも52歳は2つ上の54歳がひのえうまで出生数少ないから、まともなヤツなら出世も早かったしバブル期で稼ぎもあったから結婚も早かった。

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:22:30.21 ID:UTFH0ElD0.net]
結婚と子育てに使う金を老人ホーム費用に充てれば解決
パートナーなんて他人やぞ

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:10.57 ID:fsffNyvO0.net]
イッツとぅーれいっ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:16.32 ID:hT4UXkmX0.net]
>>704
夢ばっか語って全く現実を見ない顧客って面倒だよね

ってIT業界で要件定義の時に良く言う愚痴

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:19.57 ID:UrLtDpHT0.net]
>>723
子供が要らないのに男が結婚する理由があるのだろうか?
それほど大した女でもないのに専業主婦させてやらねばならないのだとしたら。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:49.04 ID:2/Nz3ykA0.net]
>>729
ひのえうまは今年53

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:23:53.54 ID:97v9xBxr0.net]
>>429
そもそも市村は再婚なわけで



752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:23:59.51 ID:dM7wwYfo0.net]
お爺さんは終活していて欲しいな

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:24:15.42 ID:r8EcEtPw0.net]
人生百年時代だから
スロースターターも認めてやるべき

子どもを持つのは価値あること
応援したい

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:24:17.54 ID:DoAXE8d+0.net]
>>724
それを社会の風潮に左右されずにやるのはなかなか至難の業。
恋愛に限って言うなら不細工に生まれれば男も女もかなりのハードル。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:24:19.34 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>732
つまり仕事ができない奴の愚痴に過ぎんと認めるわけだな

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:24:30.62 ID:OnpeWWQ70.net]
>>713
氷河期に就職結婚した優秀な人材にかなう訳ねーだろ
いつまでも現実を見ないで50独身。マジキモい。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:24:35.84 ID:ZXGIoptj0.net]
>>651
そういう時代だよ
60年代、70年代は。
病院出産はぼちぼちって感じ。
子供取り違え問題はこのころの話。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:24:42.64 ID:MUHFuNWX0.net]
そんな奴はいないだろ。アウアウアーのリスクは男にだってある。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:24:59.26 ID:t2mggVf10.net]
>>722
まさか朝は朝食も食べさせずに寝ている間に保育園に連れて行けばいいとでも?

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:04.39 ID:z9oRbJLo0.net]
>>3
残念・・・・

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:38.70 ID:ZXGIoptj0.net]
>>698
体罰禁止にしたら増えただけ。



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:44.37 ID:5woD4Lf/0.net]
>>722
なんつうかもうそれって自分たちで育ててないじゃん
金さえ出しとけば誰かが育ててくれるだろみたいな思考の人は子ども持つ資格ないわ

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:26:19.17 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>733
そんなの人の勝手だろ
いちいち他人の評価とか平均とか気にしすぎなんだよお前は

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:26:44.52 ID:YKlOkwFa0.net]
父親50母親40のときの子いたけどヤバイ奴だったよ
遺伝子の劣化なのか、その年まで売れ残りは異常者だからなのか

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:27:34.49 ID:LgYXCKi30.net]
河相我聞は父ちゃんが70歳くらいの時の子供じゃなかったっけ?

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:27:38.03 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>748
いやお前の周囲が劣化してるだけだ

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:27:43.47 ID:DwMOCPcs0.net]
>>696
深いな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:27:44.15 ID:z9oRbJLo0.net]
>>745
なんの妄想?

君自身が社会不適応性格なんだな。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:27:47.32 ID:WMRfhad00.net]
年金暮らしになったあとは、生活費と学費は嫁に働かせる気なんだよ。
こういう男は。
独身長い男って、女を母親代わりと思っててうまくいかない人が多い。
口開けてればめしを入れてくれるのが当たり

770 名前:O。
財布がカラならお金入れてくれるのが当たり前。
自分の給料は全額自分のこづかいで当たり前。
生活費はどっかから嫁が稼いでくるのが当たり前。
もちろん家事は女の仕事。
って。なにも考えてなくて生きてこられた人が多いんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:28:21.57 ID:EnF1FcBE0.net]
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は



772 名前:儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」
uky
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:28:23.81 ID:fGo9ChXS0.net]
金の無駄

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:28:30.65 ID:Z7NLE9N60.net]
バブル期は遊びすぎて独身いるだろ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:28:41.09 ID:ijUaze2f0.net]
こういうジジイってなぜか男はどんだけ不細工でも金もってたらいけると思い込んでるからタチ悪い

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:28:42.36 ID:ZXGIoptj0.net]
>>716
子供頃貧乏だったけどね。

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:28:57.85 ID:OnpeWWQ70.net]
>>737
若い夫婦が子供を持つことに価値はあるけど、知的障害者のオマエが子供を望むことは犯罪だよ。
また書くんだろwwwww
学費はタダ、低収入だから塾の補助も出る、私立と大学と習い事は贅沢だとかw
テメエ一人すら三食も食えない底辺が、年金代わりの児童手当てで子供欲しいとか。また通報しとくわ。子供や学生襲いそうだから。

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:29:01.88 ID:0/cK5f/C0.net]
>>601
フィリピン人女性かわいいしノリも良くていいよ
https://m.youtube.com/watch?v=25Kx51ZqvNg

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:29:10.77 ID:ZXGIoptj0.net]
>>721
日本人に産まれると困るんだよw

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:29:21.60 ID:4wzI4zA60.net]
>>722
>子どもが寝るまで一時間位
>育児するだけ

子育て舐めすぎ

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:29:31.41 ID:FG2FmZjP0.net]
なんだ。
45越して若い嫁見つけて、子供出来た俺は幸せもんだな。



782 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:29:35.96 ID:PBlW7ZZe0.net]
>>753
それな

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:30:00.46 ID:r8EcEtPw0.net]
>>746
若い人も保育所に頼った育児をする人は多い時代だから
そんな根性論古いよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:30:15.23 ID:UrLtDpHT0.net]
定職に就いて長年そこで働いて安定した収入を得てる男がいつまでも独身で居るのは至難のワザのはず。
つまり、50歳まで未婚だった男というのは難アリ物件だと間違いなく見られてる。で、実際それが99%正しいはず。
世間は見なそう思ってるのだから、そんな男と結婚してくれる女ってのがいかに珍奇な存在かも分かるだろう。
要するに、結婚出来たとしてもまともな女とはほぼ無理ってことを男もきっちり認識する必要がある。

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:30:21.55 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>753
年金暮らしできるぐらいならそれ相応の受給額と退職金や不動産などの資産もあると思うぞ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:30:30.43 ID:5xkHowZ60.net]
>>754
欧米の白人減少もやっぱりアメリカの白人解体計画によるものなんだろうな
中東系や南米系を増やしたいのというのがアメリカの方針か
アメリカも自殺行為頑張るなー

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:30:41.95 ID:ZXGIoptj0.net]
>>752
アメリカでセカンドオピニオン受けて見なw
問題なしが続出するからw

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:31:06.05 ID:gLsepkE/0.net]
>>26
そういやそうだな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:31:32.70 ID:ZXGIoptj0.net]
離婚が増えた結果、今はファザコンの女性が多いからなw
20代の女性でも行けるぞw

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:31:49.56 ID:UrLtDpHT0.net]
50歳過ぎた未婚男が結婚だの子育てだの言ってると世間は頭おかしいとしか思わない。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:31:53.17 ID:xnun1ryN0.net]
シンママを当たればええやん



792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:32:00.32 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>696
よく「ビッチが結婚のときは真面目な男を捕まえて…」みたいな批判が出るけど、
良くも悪くもそういう人ってどんな相手にでもいい面を見れるからこその尻軽になるって
感じなんだろうな
だから結婚も出来る

一番結婚できない女は2ちゃんねらーは好きそうだけど(高齢)処女タイプだろうね
この手のタイプは他人を好きになれない体質なのに恋愛を求めていたり、自分からは動かないのに異性を見る目が厳しいから
とりあえず付き合ってみるとかしないとか、とにかく人間関係を構築すること自体ができないタイプ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:32:16.43 ID:MENVg85G0.net]
>>716
うん、親戚の高齢毒は独身貴族気取りつつ、酸っぱい葡萄的に結婚したら自由がなくなるとか、人生の墓場だとか言って、妻子にお金をかけてる既婚者を馬鹿にするもモテないまま…。
バブル期にそこそこ稼げたせいか、実家暮らしで給料=お小遣い状態だったせいか、若者より出世もしてるし金もあるし有利なはずと思い込んでたよ。
妻子を養えるという実績が証明されてるせいか婚歴なしの人より既婚男性の方がモテてるよね。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:32:24.71 ID:qu7AdaYP0.net]
何で子供欲しいんだろ?好きなのかな?
介護要員ならお金貯めてホーム入れば良い話だし
50から育て始めるより現実的

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:33:00.49 ID:JekfEFph0.net]
>>771
ないからw
男女の平均初婚年齢差は2歳
この差はどんどん縮小傾向
女のほうが年上の姉さん女房も2割超え
どんどん比率が高まっている

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:33:10.82 ID:4wzI4zA60.net]
>>776
誰も相手にしてくれない
子供なら自分の思い通りになる
とでも思ってるんじゃないの?

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:33:29.25 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>704
でも、お前まともに異性と付き合ったことがないんだから、若い子云々言ってないで
とりあえず同年代も行っておけ

って指摘したら怒るだろ?w

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:33:35.48 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>772
普通に50代で結婚してる人いるよ
お前は世界が狭いんだよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:33:37.29 ID:X6G+d8Sh0.net]
3回目の結婚で40歳で初めて子どもを持って51歳で5人目が生まれた俺よりいない方がいいかもしれん。
それなりに稼ぎ蓄えがあるし最悪の場合の手に職というか資格もあるが気が休まらない。
5人もいると当然ながら家も狭くなるし稼ぎは全く自分に使えないしね。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:33:46.74 ID:5woD4Lf/0.net]
>>765
あんた話にならんわ
大事なもんが抜け落ちてるよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:33:51.10 ID:fH1VRxgN0.net]
この時期になると子供いて良かったと思うわ。昨日も子供と流れるプール満喫できたし。



802 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:06.18 ID:bAuXdbZz0.net]
俺も39だけどおわこん

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:12.14 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>779
相談所の客だとしたらそうだな

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:25.65 ID:O5kaoYVR0.net]
30代の女は同世代の男がオッサンに見えないとでも思ってんのか
ジジイの自

805 名前:信すげえな []
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:27.94 ID:r8EcEtPw0.net]
>>776
ホーム入るにも老後後見人が必要

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:00.31 ID:Z7NLE9N60.net]
スレが伸びるのは50代で若い女性とら結婚できた男性への妬み

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:02.67 ID:ijUaze2f0.net]
>>776
ド田舎出身で跡継ぎ作れと親にせがまれてるんでない?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:05.77 ID:dM7wwYfo0.net]
>>780
無理やり結婚しても、発達障害が産まれて
不幸になるよ
禁止して欲しい

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:36.71 ID:PBlW7ZZe0.net]
>>771
結婚までは貢ぎまくればワンチャンあるかもね

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:50.96 ID:8vnCO2F20.net]
お見合いは男女問わず互いにスペックで評価するところから始まるから
恋愛結婚とは完全に価値観が異なる
50過ぎてから子孫目的で結婚するならお見合いだと無理



812 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:03.08 ID:o88sThy/0.net]
>>788
ばれたか

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:04.61 ID:DoAXE8d+0.net]
>>786

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:05.93 ID:WMRfhad00.net]
>>767
資産は売却できない自宅でしょ?なら資産とはいわないよ。
当面の生活費や学費になる流動資産が少ないっての。
子供の教育費いくらかかるとおもってんの?
退職金がふっとぶよ。
普通の家庭が老後に備える金がまるごとなくなるわけ。
そんな男のところで子供産める女いないでしょ。
退職金もふっとんで古くなった自宅も建て替えか引っ越しがいるのに
年金なんてたかが知れてるし。2000万必要っていわれてんの、知らないの?!

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:06.98 ID:O5kaoYVR0.net]
>>788
できた奴おるのかよ?w

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:07.45 ID:g2gyoz+90.net]
>>788
それ羨ましいのか?

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:17.58 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>790
お前みたいなクズが生まれるのか
それは困るな

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:30.83 ID:97v9xBxr0.net]
50代の男の子ども産むなら年収1500くらいの
定年なしの仕事じゃないと無理だろ

サラリーマンは40超えたら子ども諦めろ

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:50.46 ID:g2gyoz+90.net]
お前らさんざん女嫌っておいて
まだ諦めてないのかよ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:55.76 ID:xfCWBgRr0.net]
研究者なのに自分の人生は研究しなかったの?

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:00.43 ID:IJlhmTno0.net]
俺の上司、執行役員52歳未婚
俺のスタッフ54歳未婚男女
そして48歳二子あり俺
一番扱いにくいのは未婚女性だな



822 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:09.04 ID:g2gyoz+90.net]
>>799
そうだね
大学行かせられないし

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:22.98 ID:/QsZRcNL0.net]
50代初婚で第一子を望むことと
50代腐婚で第三子できたかも、どうしよう?
天と地の違いがあるんだけどな
でも本人の人生だから頑張ってほしい(プッ、笑っちゃうけど

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:37.17 ID:S1Fxidpc0.net]
なんでこんな伸びてるんだこのスレ
5chに入り浸ってる人には該当しないんだろ?

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:48.09 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>795
結婚してない時期の収入で貯蓄なり投資なりしてないのか?

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:21.13 ID:r8EcEtPw0.net]
>>795
高校までなら無償
国立大も低収入家庭は無償だよ

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:25.23 ID:j3yjr2r70.net]
ウチのJKを譲るよ
・スマホが手に張り付いとる
・チョンドラマ大好き
・普段の会話は「飯」「風呂」「寝る」
・「勉強は?」の一言で逆ギレからの紛争勃発
・眼の前で「金持ちの子に生まれたかった」
こんなんで良ければ、どうぞ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:31.73 ID:57DNbBap0.net]
>>722
何時からぶん投げるんだ?
あと保育園でぐっすりとお昼寝するから家では元気だよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:43.05 ID:ZXGIoptj0.net]
>>7

830 名前:77
あるんだなあこれがw
[]
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:58.93 ID:9wMBQ/F+0.net]
>>603
子どもが欲しいって言ってるだけで子育てしたいとは思ってなさそう。子育てしたいなら、
こんな人生時間のない手遅れな50代になってから子どもが欲しいなんて無計画なこと言わないだろうし。



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:07.45 ID:DoAXE8d+0.net]
>>799
1500位じゃ無理かなぁ。
3000万までいくと「行き遅れたいい女」みたいな35才位の奴が
見栄で年収の高い男(社会的なすてたーたすもある)を自分に言い聞かせて妥協する感じじゃねーかな。

それでも外見が悪ければ無理だろうが。

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:16.83 ID:Qkg3JR4K0.net]
>>1ガイジが欲しいかw年寄りがガイジの面倒見れるか?
老いた精子は脳の障害児しか造れないぞ?若しくは免疫異常で突然死だ
甘ったれた夢見て税金にたかるなキモジジイ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:21.75 ID:Wt3t6JG30.net]
50代だと単純に体力的に子育てはキツいぞ 奥さんに協力なんてできなくなる

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:52.08 ID:O5kaoYVR0.net]
売れ残りジジイって自分の視点しかないんだよな
こわいこわい

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:54.73 ID:0xzxXF1G0.net]
さっき子供とポケモンを見てきたけど、親の年齢層って実に様々。アーケードゲーム?で時間をつぶしていて思ったけど、本当に色んな家族がいるもんだなと。
50歳で子供が欲しいっていう人がいてもいいんじゃない?

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:06.74 ID:YmFrqzE50.net]
歳上男性には若い男にはない包容力があるからな

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:16.97 ID:DwMOCPcs0.net]
>>763
嫁に感謝しろよ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:19.23 ID:ZXGIoptj0.net]
>>790
発達障害なんて教師が勝手に決めつけているくらいでたらめw
高齢出産をさせたくなくてサヨクが勝手に決めつけているだけw

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:22.44 ID:DoAXE8d+0.net]
>>808
子供が産めてデブスじゃなければ買い手はいくらでもいるじゃろ。

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:27.39 ID:t2mggVf10.net]
>>783
息子とポケモンやってる同僚とか幸せそうだわ



842 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:32.65 ID:r8EcEtPw0.net]
>>809
昼寝させない方針の保育所が増えてきた

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:34.54 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>815
拗らせ高齢独身ジジババ共通だよな

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:35.47 ID:o88sThy/0.net]
>>805
若い女(といっても30代)と結婚されると悔しいーっ
という怨念がスレを伸ばしてるよなw

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:42.54 ID:dM7wwYfo0.net]
>>798
うちは大学生がいるから残念だな
今から子育ては無理、孫に期待

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:54.38 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>812
今時は1000でも銀行員がすり寄ってくる
貧しい想像力で語るな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:57.30 ID:z9oRbJLo0.net]
>>769


それなら発達障害じゃないだろ?

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:41:49.79 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>826
そりゃ30代ならな

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:41:49.98 ID:r8EcEtPw0.net]
>>814
今は育児は保育所がやるから楽

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:41:53.65 ID:JekfEFph0.net]
>>808
同級生DKの彼氏がいるよ
女子高生が50のおっさんに興味あるかよ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:42:10.23 ID:GS9EZFDI0.net]
44で諦めたのに



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:42:18.04 ID:urIlsI6h0.net]
>>829
待機児童問題の無いド田舎住まい?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:42:31.80 ID:OYKaGDJ80.net]
30後半で職歴ないんだが
婚活パーティーに参加できない、これ差別じゃね?

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:42:52.97 ID:s9nLeeu80.net]
フルボッコだなw
0から探し始めるなら35でも遅いよな
男もフツーの奴等は30位から焦らないといかんと思う
50なんても

855 名前:、諦めた方が良いよ []
[ここ壊れてます]

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:42:54.20 ID:QJn8ixlJ0.net]
外国に移住したらいいよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:05.04 ID:FC7+IZj00.net]
50過ぎても結婚しようと思えばある程度つくらなきゃならないんだよ
髪型、服装、化粧
職場と同じルックスでは無理
化粧も何か塗ってるとバレるようでは駄目
へー若いですね10歳は若く見えますよと言われるようにつくってみな

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:10.83 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>828
30代で1000超えなんてそうそういない
高望みすんな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:43:22.97 ID:DoAXE8d+0.net]
>>826
銀行員がすり寄ってくるってのは営業でってこと?

今の銀行員は金利低すぎてだれにでもアタックしてるよ?
いつの時代の人なの?貧しい現実認識だね。

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:25.94 ID:pxSJQ3Cp0.net]
>>1
結婚関係ニュースあるもんだな
そんなにしたいならすればいいのに妥協しとけよ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:43:44.28 ID:Wt3t6JG30.net]
>>829
そんな保育園は存在しない



862 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:47.19 ID:fRPCsxCR0.net]
明治大正うまれの女性は普通に40代50代でも子供産んでたからなあ。しかも富国強兵政策のせいで子沢山、
戦後はベビーブームでさらに増加、貧困だろうがなんだろが共働きでバンバン子供が増えて
上の子が下の子の世話をし、しかも大家族で2LDKとか笑っちゃうような活気があったのが昭和ですな。
もっとも初婚年齢が劇的に低くて20歳だと年増扱いという状況。男もおおざっぱだったが
見合い制度のせいで結婚率9割を超えるという令和には耳の痛いお話なw

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:44:03.82 ID:l8IYkYoQ0.net]
自前の精子からホムンクルス造るしか無いな

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:44:10.69 ID:MENVg85G0.net]
>>815
自分の存在が甥姪の結婚の障害になることなんかお構いなしにつきまとうしね
子供の行事なんてジジババだけ参加でいいのに運動会、お遊戯会、習い事の発表会も全コンプリートする勢い。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:44:27.69 ID:dM7wwYfo0.net]
>>829
小中学生の頃が親の出番が多いから大変だよ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:44:35.03 ID:g2gyoz+90.net]
>>807
中受できないじゃんwww
底辺かよ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:44:54.21 ID:dOSml5980.net]
こんなおっさん放っておいてやれよ
どうせ結婚なんでできずに子供だって作れないんだから

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:44:54.22 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>838
違うんだよ
ローカウンターからオートロック付の応接室に入れてくれるかどうかなんだよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:45:00.42 ID:Rbut7+Gi0.net]
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)ett
(deleted an unsolicited ad)

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:45:21.59 ID:HwjJ8yP80.net]
独身税でも作れ。
そしたら、皆必死に相手探すだろうよ。

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:45:25.57 ID:g2gyoz+90.net]
>>829
保育所が躾してれるとでも思ってるの?
完全にゴミ親だな虐待



872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:45:42.97 ID:zUgCw6my0.net]
>>166
男の根拠のない俺はまだイケる思考ってどっからくるんだろう

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:45:43.48 ID:g2gyoz+90.net]
>>846
まあそうだろうね

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:45:44.59 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>822
それ4,5歳の大きい子だろ
突然4歳児にでもなるのか?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:45:49.33 ID:ZXGIoptj0.net]
>>813
大嘘w
国連が、結婚出産は18歳〜35歳にしたくて作ったでたらめ話w

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:45:51.57 ID:Wt3t6JG30.net]
子供できたらしばらくは24時間2〜3年は安眠などできなくなるんだぞ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:46:11.29 ID:ZXGIoptj0.net]
>>816
バラバラにした結果だからな。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:46:12.76 ID:dOSml5980.net]
俺は独身だけど子供は居るから自由気ままに生きるのみだよ

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:17.40 ID:g2gyoz+90.net]
>>849
消費税増税して、幼児教育無償化で、実質独身税だと思うけど

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:27.17 ID:+VxA9GrS0.net]
>>763
その子供が発達障害かもしれんよ
オマエが80になった頃発達障害で無職になった子供に殴り殺されるか熊沢みたいに刺すか。楽しみだな

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:50.62 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>851
自分とは全く縁がない芸能人様だろう



882 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:56.56 ID:UrLtDpHT0.net]
>>817
包容力とはどんなワガママでも叶えてやることだぞ?
そんなことが50歳未婚の奴に出来ると思うか?
その為にはまず前提条件として余裕の経済力が必須。
そして若い奴にも負けない体力も必要になってくる。
あれは嫌、これも嫌ってことを全部受け入れて、
これして、あれしてってことは全部叶えてやる。
そんなことが出来るほどの器量のある男が50歳未婚に居るとは思えないね。

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:59.42 ID:/gkBofr50.net]
>>237
これに尽きる
ハッキリ言って中3の時に65歳overの爺さんが親父とか嫌過ぎるやろ
ただし年収億超えの有名芸能人や総資産5000億のZOZOは除く

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:47:03.03 ID:NVWog9uJ0.net]
>>6
子供できれば
一生懸命働くなるようになるよね
男は。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:47:35.31 ID:g2gyoz+90.net]
世田谷区だけど、40代の父親とか結構いる
発達障害専門病院が近所にできたよ

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:47:46.52 ID:BoSsHMW00.net]
>>819
何言ってんの?
医者が診断下すんだが…?

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:47:49.92 ID:9wMBQ/F+0.net]
>>817
若い男に対する嫉妬しかないんじゃね

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:47:59.50 ID:46aJfeuq0.net]
女も劣化するが男も劣化する。
仕事柄毎日見るが、50代になると精液の色が赤というか黄色くなって量も少なくなる。
子供を作る能力が男もくなって行く。
奇形が多いのも特徴。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:48:01.57 ID:q9HmGWa10.net]
愛さない女は枯れてゆく
愛さない男はバカになる

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:48:13.95 ID:ZXGIoptj0.net]
>>834
そらフェミサヨクが必死で日本人減らしをやっているからなw

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:16.80 ID:fRPCsxCR0.net]
>>859
山本五十六長官がなんで「五十六」なんつう変な名前かというと
親父さんが56歳のときの子供だからなのねえw



892 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:17.40 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>861
それは女の方が夢見すぎだと思うぞ

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:20.57 ID:o88sThy/0.net]
>>763
嫉妬されそうw

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:50.47 ID:g2gyoz+90.net]
>>867
劣化してるわけじゃないんだけどね
生殖能力は劣化するけど
人間としてはキャリアとか知性とか資産とかで、別に人間としては劣化してなくない

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:53.06 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>871
若い女希望のジジイならその程度は必須だろう

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:48:54.49 ID:qYfl9eCM0.net]
「嫁が欲しい」が前提でないと女を信用させられないだろ
「子どもが欲しい」を前提にすると子作りが前面に出て女が引く

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:04.44 ID:tovBY8OY0.net]
>>865
池沼ウヨクさんはそっとしてあげて

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:07.41 ID:dOSml5980.net]
>>851
肉体的なもんじゃない?
俺は走ってウエイトしてスポーツしてるから42でもチンコがビンビンに立って2時間で3回出来るし、金あるから若い女の子にチヤホヤされるしで、俺ってまだまだ行けるじゃんと思う

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:49:13.24 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>867
黄色くはならん
なんかの病気じゃないのか?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:18.98 ID:urIlsI6h0.net]
>>870
お袋さんの年齢でつけたら「四十五」つう名前になったわけやな

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:29.42 ID:ZXGIoptj0.net]
晩婚も多様性



902 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:49:38.92 ID:NVWog9uJ0.net]
>>867
お医者様にしては
やや馬鹿っぽいな。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:49:45.94 ID:ZXGIoptj0.net]
>>849
ブルガリアで大失敗のやつか?

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:49:48.61 ID:9wMBQ/F+0.net]
>>862
子どもにお金一番かかるようになるこれからって時に年金暮らしとかな。人生設計でたらめなヤツしか
こんなこと言わないわな

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:49:52.68 ID:fRPCsxCR0.net]
まあオッサン叩きは度量の大きさというか笑いとれるけど
おばちゃんネタはシャレにならんからな。タブーなのねw

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:50:11.07 ID:vvKFGa8s0.net]
>>881
風俗嬢じゃないのか

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:50:17.22 ID:Wt3t6JG30.net]
>>867
黄色?透明になるような

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:50:23.99 ID:28PGuOFJ0.net]
>>84
高学歴
高収入
高齢者

令和の3k

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:50:26.65 ID:DoAXE8d+0.net]
>>847
いやだからそれがそれほど価値ないよって話なんだが・・・・

逆に応接室対応にするレベルが下がってるってことは
その対応に価値がないってことだよ。

要するに年収の価値をはかるのに銀行員の対応は関係ないってこと。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:50:41.66 ID:g2gyoz+90.net]
>>884
オッさんは射精できれば子供作れると信じてるからそれが心の支えなんじゃない?

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:50:43.85 ID:NVWog9uJ0.net]
>>885
なるほど合点。



912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:51:26.15 ID:urIlsI6h0.net]
>>884
高齢オッサンのスレでババアたたきを必死でする余裕の無いオッサンをみると
それこそ笑えないっすよw

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:51:28.22 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>884
年収600万希望の婚活女も叩かれてるもんな

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:51:29.24 ID:BoSsHMW00.net]
>>885
不妊治療してる婦人科の看護師かと思った

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:51:42.67 ID:ZXGIoptj0.net]
>>865
だからその診断のセカンドオピニオンをアメリカで受けるって話だよw

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:51:50.71 ID:iLHzLWj00.net]
婚活で年収600万の男性を探す30代の女性といい勝負。
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563099097/l50

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:51:51.51 ID:TmxHlktE0.net]
いつかドラマやアニメみたいな出会いが有ると思ってたんだろうなあ

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:01.76 ID:/DRE0XQL0.net]
>>873
個人差はあるだろーけど、50代だと知的能力はかなり劣化するのが普通だと思う。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:52:17.46 ID:ZXGIoptj0.net]
>>894
あっと、追加。
教師が勝手に決めつけるんだよ。

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:18.17 ID:o88sThy/0.net]
>>884
それが結論だわ

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:31.22 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>888
応接室が増設されてるわけじゃないし混雑してもいない
近所の信託銀行にでも行って見てこい
なけりゃ信組でもいい



922 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:33.42 ID:28PGuOFJ0.net]
>>77
子どものこと考えて作ったり産んだりする親なんて
年齢やら収入やら関係なく、いないけどな。

皆、自分らの利益や都合が最優先だろ。
つくること自体。

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:55.75 ID:g2gyoz+90.net]
>>897
え?早くない?
全盛期とはいかないだろうけど、その分年の功とかあるじゃん

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:53:00.88 ID:BoSsHMW00.net]
>>896
貧乏でさえない老人が美人で若い女と出会って結婚とか?
そんなドラマあるのかな?

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:53:09.71 ID:ZXGIoptj0.net]
>>867
結婚出産は18歳から35歳にしろと言う国連のお達しのためのデータ作りだからなw

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:53:24.24 ID:urIlsI6h0.net]
>>894
日本における診断基準は、米国精神医学買いによるDSMなので
日本で受けてもアメリカで受けても、診断結果はかわらんぞ

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:53:28.23 ID:7Jdm6Rle0.net]
>>895
流石にこんな程度の30代ババアじゃ勝てんよ
痛々しさが足りない

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:53:31.27 ID:UrLtDpHT0.net]
50歳未婚なんて何とか結婚から逃げ切ったある意味勝ち組だろ
何を今更結50歳過ぎて結婚、ましてや子育てなんてハードな人生を求めるのか意味が分からん

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:53:39.62 ID:zUgCw6my0.net]
>>877
射精出来たら現役なんか?
それなら女も50まで生理あるし現役じゃん
濡れて感じたら現役?

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:53:51.24 ID:mlGncwYO0.net]
老人は
子供の動きに付いていけんぞ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:53:58.62 ID:HwjJ8yP80.net]
>>858
更に上乗せで独身税



932 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:54:03.39 ID:fRPCsxCR0.net]
>>879
まあ柳生十兵衛などは親父が60歳の時の子だからな。ちなみに母親は
柳生宗矩がさらってきた川で洗濯してた20代の女性。

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:54:30.96 ID:Qi5/AQHS0.net]
>>909
ゲームならまだまだ負けん

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:54:42.71 ID:g2gyoz+90.net]
>>908
個人的には、20代中旬でも枯れてる人もいれば
50代でも生き生きしてる人はいるけどね

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:54:44.05 ID:UJ3mWzeq0.net]
年収300万超えたらアジア人も食いついてくるんだってさ

日本の年収300万円の独身男子達は、中国・韓国・東南アジアの婚活女子に独占される。
https://www.miyacoach.com/blog/archives/32458

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:55:02.40 ID:/DRE0XQL0.net]
>>905
具体的な判断の基準はかなり違うだろ。

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:55:14.73 ID:fRPCsxCR0.net]
>>891
まあタブーにふれるから余程の覚悟がないと無理だなw

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:55:19.10 ID:g2gyoz+90.net]
>>910
独身税って言うと票逃すから
こういうやり方してるんだと思う

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:55:35.17 ID:urIlsI6h0.net]
>>898
お前の脳は昭和なの?
今時の発達障害は保健センターでの健診で疑いがあった場合
その後の発達相談に移行
必要であればサポート
そこで発見されなくても、幼稚園や保育園とセンターが連携していて
疑いがある子は保健師が面談して医師にいかせて、必要なサポートをする

教師が決め付けるとか、アホかw
50年前の知識かよw

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:04.69 ID:ZXGIoptj0.net]
○昆虫博士ファーブル

64歳の時、23歳の女性と再婚
3人の子供をもうける


50歳なら行ける行けるw

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:33.94 ID:urIlsI6h0.net]
>>915
その「診断基準」が日本でもアメリカ基準になったんだよ



942 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:56:50.50 ID:g2gyoz+90.net]
>>919
何故歴史上の有名人と自分が同じ土俵で考えてしまうのだろう

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:56:56.45 ID:BoSsHMW00.net]
>>858
日本の消費税は欧米と違って生活必需品にまで掛けるからね
粉ミルクや紙オムツなどベビー用品まで税金掛けると知った時は驚いたよ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:58.07 ID:ZXGIoptj0.net]
>>918
現実にそうなんだがな?

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:10.51 ID:Qkg3JR4K0.net]
>>854いや何人もガイジ見てるしサイトカインで一歳や二歳で死んだ子供らの葬式にも出た
親父が四十五と五十代で嫁三十代

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:35.54 ID:g2gyoz+90.net]
>>922
それでも自民党に投票し続ける国民

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:57:35.78 ID:urIlsI6h0.net]
>>916
山本五十六持ち出す余裕の無いアホは笑えるけどなw

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:37.85 ID:/DRE0XQL0.net]
>>919
ED治療薬が発明される前にそれだからな。たいしたもんだw

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:57:41.38 ID:ZXGIoptj0.net]
>>921
都合悪かったかな?

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:57:59.08 ID:t2mggVf10.net]
>>912
幼児期の目が離せない時期は走って追いかけて捕まえなきゃ危ないことが多々あるのよ

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:58:01.92 ID:g2gyoz+90.net]
>>928
なんの???
あんたの????



952 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:58:12.77 ID:fRPCsxCR0.net]
つか、知り合いのアメリカ爺は75歳で息子ができたからな。まあ再婚なんだけどね。
いきなりひ孫レベルで笑えるというおおらかさなw

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:58:19.18 ID:HwjJ8yP80.net]
>>917
でしょうなあ。
控除を廃止したりで独身者からゴリゴリ削りだすんだろうな。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:58:40.70 ID:yfCNkpNS0.net]
○○依存症ってあるじゃない。
既婚者でもアルコールやギャンブル依存症になる人は
嫁がブスで中古だとなりやすいって研究結果がどこかで出ていたな。

依存症になる要因は、ストレスや不平不満からの逃避だってさ
家に帰りたくない、家庭がつまらないから仕事帰りにパチンコ行ったり
一杯飲み屋に寄ったりするんだって

なるほど思ったね。
もし気立ての良い美人で若い処女嫁が居たら、男は寄り道せずに家に帰るわな

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:58:50.73 ID:urIlsI6h0.net]
>>919
ファーブルがレジオンドヌール勲章をもらえたんだから、俺ももらえる、とかアホなこと思ってるの?

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:58:53.95 ID:GNyVhwUJ0.net]
西宮に住む母方の叔父さん(85歳)の
兄弟が2人とも50過ぎて独身だわ。
法事とか行っても子供居てないから間が持たねー!wってオカンが言ってる。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:59:06.77 ID:Qkg3JR4K0.net]
>>854ID真っ赤にしてネトウヨ老人が若い頃は嫁の夢見てんのかwwキモチワルイw

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:59:08.11 ID:ocTY/ZZG0.net]
ジャップは結婚しなくていいよ

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:59:50.57 ID:/DRE0XQL0.net]
>>920
診断基準の文言は同じでも、実際の臨床で何をもってその条件に当てはまると
判断するかに違いがあるんだよ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:59:57.06 ID:z70WRt9/0.net]
いくら全国的に雨だからって
1日中モテないオッサンをボッコボコにしてたのかお前らw

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:13.57 ID:o88sThy/0.net]
>>933
それな
でもすごく嫉妬されそうw



962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:17.16 ID:urIlsI6h0.net]
>>931
日本の出産の最高齢が60歳の女性で相手の男性は36歳とか
そういう話はしないの?

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:36.47 ID:BoSsHMW00.net]
>>925
消費税10%は旧民主時代に決まったことだからね
自民・公明・旧民主を除外すると投票先がなくなる

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:00:38.80 ID:JekfEFph0.net]
>>926
山本五十六は
父親56歳、母親45歳の時の子

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:45.99 ID:urIlsI6h0.net]
>>938
DSM一度くらい読んでみ?

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:00:51.42 ID:ZXGIoptj0.net]
行けるでw

○意外に低い世界の結婚年齢

・9歳:イスラム
・12歳:ブータン、マサチューセッツ州、カンザス州 、チリ
・13歳:ニューハンプシャー州
・14歳:アラバマ州、ミシシッピー州 、ロシア、ボリビア
・15歳:ハワイ州
・16歳:スペイン
・17歳:ニューヨーク州

・条件付きで何歳でもOK:
アーカンソー州、デラウェア州、カリフォルニア州、コロラド州、フロリダ州
ジョージア州、インディアナ州、ルイジアナ州、
ミズーリ州、モンタナ州、ネバダ州、ニュージャージ州、ニューメキシコ州、
ノースカロライナ州、オハイオ州、オクラホマ州、ペンシルバニア州、
ロードアイランド州、サウスカリフォルニア州、
サウスダコタ州、テネシー州、バージニア州、ワシントン州、ウエストバージニア州、
ワイオミング州

etc

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:26.20 ID:ZXGIoptj0.net]
結婚年齢も引き下げろやw

父親は11歳、友人の母が妊娠出産 ニュージーランド
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2950637?act=all

“最も若い母親”11歳少女が来月出産へ(英)
https://www.excite.co.jp/News/world_clm/20170319/Techinsight_20170319_364195.html

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:01:35.16 ID:Qkg3JR4K0.net]
というか五十代以降の独身は男女問わず安楽死 資産没収でいいから ガイジしか産めない野田聖子みたいな税金たかりだから

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:16.56 ID:4NdswPfI0.net]
52歳とか孫がいる人間もいるからなw
もう現実を見て諦めようや

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:38.70 ID:5fklwuMb0.net]
一般サラリーマンの場合で子供を作るのなら30代のうちには作ったほうがいい。
60歳になる頃には少なくとも下の子が大学を卒業する年齢になるようにはしたほうがいい。

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:02:48.85 ID:fRPCsxCR0.net]
>>941
聞いたことないねえ。つうか女性の場合高齢になると出産に耐えられないのね。
死ぬ確率が高い。そして受精卵がうまく育たないと思う。男は単に精子の供給ってことで
そういう困難さがないので高齢の父親ってレポートは意外と多いよ。
有力者の妾の子とか昔からたくさん知られている。



972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:03:21.37 ID:ZXGIoptj0.net]
>>947
少子化政策をやった連中を死刑にしないとなw

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:41.75 ID:Qkg3JR4K0.net]
>>763これから生き地獄だから 嫁は寝盗られガイジは他人に迷惑掛け賠償取られお前は病院通い

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:02.27 ID:o88sThy/0.net]
>>939
というより若い女との結婚を阻止したいだけ

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:04:11.40 ID:QSShHaWv0.net]
>>1
精子も老化するからねぇ

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:23.22 ID:JekfEFph0.net]
>>950
昔はDNA検査どころか血液型すらわからなかったのだから
若い男に子種を貰って金持ちの爺に育てさせる女など
いくらでもいたでしょw

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:04:48.74 ID:lBkZZZwb0.net]
俺47だが、もうすっかり性欲がなくなって、
女の人の身体触るのとか、マジ勘弁してほしい。
当然独身だが、50過ぎてセックスの能力があるやつ凄いよな。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) ]
[ここ壊れてます]

979 名前:20:05:05.78 ID:HwjJ8yP80.net mailto: 税金でも何でもいいから、独身者を出会いの場に来るよう追い込まなきゃ []
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:05:53.33 ID:DoAXE8d+0.net]
>>900
意味が通じてないなw

通されることその物に昔ほど価値がねーっていってるのよw

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:23.38 ID:97v9xBxr0.net]
>>765
やっぱダメなんだな
行き遅れの男は、知恵遅れでもある



982 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:26.27 ID:fRPCsxCR0.net]
>>955
まあそういうゴシップレベルじゃなくて、医学的な話ね。

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:06:41.22 ID:/DRE0XQL0.net]
>>956
枯れるの、ちょっと早くね?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:06:44.69 ID:DoAXE8d+0.net]
>>900
ちなみに信金だけど支店長でてきてお茶だしてくれるよw

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:06.53 ID:lBkZZZwb0.net]
45こえて、糖尿を患うとセックスする能力と意欲を奪われる。
50で子供作る意欲があるやつは、そもそも勝ち組

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:07:19.42 ID:ZXGIoptj0.net]
>>957
セクハラ規制とか緩和しないとw

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:07:50.42 ID:Qkg3JR4K0.net]
>>956紀州のドンファンみたいなエロ爺は不審死するだけだからな
若い嫁に内心「はよ死ねやジジイ」と思われながら生活とかw

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:02.80 ID:PyxYFNMX0.net]
>>1
20代半ば〜30半ばのロシア人、フィリピン人、ベトナム人と結婚したらええやん

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:21.88 ID:/DRE0XQL0.net]
>>963
糖尿か。ならしょうがない。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:08:36.27 ID:ZXGIoptj0.net]
>>966
民族浄化乙w

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:08:42.67 ID:lBkZZZwb0.net]
>>961
そうかな?結構いると思うよ。45過ぎてセックスする気がなくなるやつ



992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:09:00.75 ID:ZXGIoptj0.net]
>>963
今や糖尿も場合によっては治るんだがな。
がんばれ。

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:09:46.19 ID:JekfEFph0.net]
>>960
男の年齢とともに精子減少、性欲減退、勃起不全が起こる
子供が欲しいなら若いほうがいいのは男も当然

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:09:48.06 ID:/DRE0XQL0.net]
>>969
ま、年取ってるのにそっちだけ元気ってのもあれだからなw

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:09:57.05 ID:o88sThy/0.net]
>>963
マジか

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:10:01.28 ID:lBkZZZwb0.net]
糖尿はマジセックス能力と、意欲を奪う。
血糖値は定期的に測れよな!

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:11:05.22 ID:k/bauwoV0.net]
50で子供なぁ…何も成してない恐怖と遺伝子を繋げたという事実で
死の恐怖を紛らわすわけだ。普通はもっと早く気が付いているよ

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:11:21.47 ID:/DRE0XQL0.net]
>>974
あれは体質みたいなもんだから、計ってたってなるときはなるだろ。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:12:23.71 ID:urIlsI6h0.net]
>>950
つ「帝王切開」

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:12:41.60 ID:/DRE0XQL0.net]
子供がいるのといないのでは、死の意味が違ってくるのだろーか?

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:12:46.78 ID:Znxc44Gl0.net]
50代って勃つの?初老じゃん
勃つとしても子作りも勃起力に気遣いながらで介護みたいになりそう



1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:12:55.28 ID:wTXST1jf0.net]
男は60歳過ぎると男性ホルモン減退していく
性ホルモンは筋肉や脳の働きを担うもの
女は更年期過ぎたら男性ホルモンが活性化するけど
男は代替するホルモンがないから、頭悪くて
少年気質のわがままなジジイになる
空気も読めない

60歳過ぎるとボケや退行現象が出てくるから
子どもが小3から思春期なのに親父が老人とか
まだらボケとかキツイからやめとけ

50代の男の子どもは産まない方がいい

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:13:05.55 ID:urIlsI6h0.net]
>>960
医学的に言うなら「母体が若くても」父親が高齢だと流産の確率があがったり
そもそも妊娠する確立がさがったりと、「若い母親」に負担かけることとか、当然知ってるよね?

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:13:08.67 ID:/gkBofr50.net]
下手したら新卒で介護をさせられる

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:13:53.67 ID:dM7wwYfo0.net]
子供の絵日記に「パパはとうにょうびょうです」と
描かれるのだな

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:14:04.72 ID:lBkZZZwb0.net]
>>979
肉体もそうだが、メンタルも女な裸見ても興奮しなくなる。

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:14:26.37 ID:ZXGIoptj0.net]
今の50代は若いよなあ。
昭和の50代と違うわ。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:14:41.81 ID:IJlhmTno0.net]
なんかもう病院の待合室にいる年寄りの会話になってるし

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:14:45.63 ID:Wt3t6JG30.net]
>>978
まぁ敢えて言えば配偶者が居たら自分の死すら自由ではなくなるってことかな

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:14:45.64 ID:rwSxc1fG0.net]
>>976
なるときはなるけど
なったら管理しないと体中ぼろぼろになる

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:14:55.07 ID:+1t3cDWI0.net]
こういう身勝手な発想自体が嫌われていることに気付け



1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:15:16.36 ID:77STA0oQ0.net]
>>14
それはそれで幸せなとこ、結構あるんやで、
夫婦2人で無添加飲食営むとか一例

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:16:08.51 ID:/DRE0XQL0.net]
>>988
ま、こまめに測ってれば、酷い併発症がでるまえに手は打てるな。
でも、糖尿って親類縁者にいなければ、あまりならんだろ。

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:16:42.96 ID:wTXST1jf0.net]
>>817
遊びなら丁度いいけど子どもや嫌だろ

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:16:51.83 ID:lBkZZZwb0.net]
糖尿になると、そもそも女と食事デートが
苦痛というか、命の危険を伴う。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:16:56.06 ID:77STA0oQ0.net]
>>956
同い年だが性欲等落ちなくて、持て余してる。

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:17:34.18 ID:fRPCsxCR0.net]
>>981
しってますよ。胎児が育たないのは異常胚というか遺伝子異常が半分、
着床できない子宮の問題が半分ね。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:18:24.04 ID:IJlhmTno0.net]
みんな糖尿を心配するような年齢なん?

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:18:41.49 ID:lBkZZZwb0.net]
>>994
それは幸福な事だ。俺は女と一緒に食事するのも肉体的に苦痛だ。

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:18:56.09 ID:qqLUSzZu0.net]
アキラメロン

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:19:03.47 ID:urIlsI6h0.net]
>>995
父親が高齢の場合に母体が若くても流産の確率が上がるってことは
要因は「父親が高齢」って部分にあるんだよなあ。
残念。



1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:19:20.11 ID:/DRE0XQL0.net]
>>996
糖尿は結構若くても、なるやつはなるだろ。

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 2秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef