[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 17:23 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」



1 名前:みなみ ★ [2019/07/14(日) 16:11:57.85 ID:Qa8kvPoK9.net]
2019/7/14 08:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn

人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。

ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。

スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。

「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」

ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。

仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。

自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。

年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%

以下ソースで

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:01:50.74 ID:ngOF00aC0.net]
女が結婚したいしたいと騒ぐのはそういう生き物だから解る
男がしたいしたいと騒ぐのはダサすぎだろ
てか結婚したいくせにあれいやだこれいやだとか言ってる奴が最もダサいな

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:01:52.86 ID:QTAW9kdm0.net]
>>580
入会しなかったけど相談所の事前面接なら受けた

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:01:56.70 ID:O5zFdFie0.net]
>> 561

確かにそう思う。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:01:57.28 ID:2/nZtHxk0.net]
薬剤師で1年目から500万あったけど10年経っても年収600万行きません・・・

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:02.60 ID:ZlocSeBn0.net]
>>595
結婚の時点で減った分は男が消費したんだからその理屈は間違いだぞ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:09.43 ID:ZdQnB4uG0.net]
>>4

民主党政権だったら、
年収が逆に120万円まで下がって、

嫁が中国人男に犯されてた。


だから日本国民は、立憲民主党にNOなんだよな。




628 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:09.54 ID:3Y3hF5GK0.net]
>>515
そうでもないよ。
みんな子供欲しいってなって結婚考える。
でも紹介しようとすると、自分より年収が高いと家事やらされてイヤだwwwとか言って断られるんだよな。
士業で美人の後輩とかもったいないわ。
超優秀な同学年の女性なんて、専業主婦になれって言われて男と別れてたし。
あの優秀な子を専業主婦にとか、日本の損失だろと呆然としたわ。その後、留学して結婚してたな。

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:10.59 ID:ZWKJCnpU0.net]
>>609
子供産まれたらアウトだな

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:13.68 ID:oAG+tIVD0.net]
好きな相手と結婚すればいいんだけど出産育児がある以上
一人の稼ぎでなんとかできる男性が人気なのは当然だと思うよ
よく欧米人と比べるけど出産に対するダメージが日本人と大違い
イギリスの王室の人が出産して半日で会見とかしてるけど
あんなにピンピンしてる人は日本じゃ稀
アメリカ人なんかも出産後歩いて戻ってきたりするのに
日本人(アジア人)は半死半生だったりするしからだの作りが違うのも
考慮しないと



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:15.92 ID:Sf27i5Sb0.net]
>>73
まさにこれ
自分が稼いでるとどうしてもそうなる
好きなものも買えるし自分の好きなように時間が使えるてのも大きいし結婚にメリット見出せない
バツイチだからもう結婚はいいやというのもあるけど

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:16.31 ID:iXwJN6F10.net]
>>562
好きなことやって金につながるタイプも金が入れば計算もしなきゃいけないし
申告もしないといけないから金に知識がないままは無理な時代だよ
二代目とかだと話は違うけど

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:22.08 ID:n+Giat160.net]
諦めちゃだめだ!
絶対出会えるよ!

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:23.53 ID:mIJxGJWs0.net]
別に赤の他人が婚活で失敗しようが誰にも関係ないから好きにすればいいんだけどね

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:27.18 ID:6/ZLR3qW0.net]
>>574
ちゃんと記事読め
500万円って書いてある

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:28.36 ID:aS2dKQA/0.net]
でも妻が年収500万で卑屈にならない男性を探すとしたら年収が上か、自営で子育て任しとけみたいな人じゃないと無理では?
30過ぎると出会えないよね。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:36.33 ID:Z0T9j6tK0.net]
>>606
ないんじゃね。お互い妥協も必要 大好きになれない同士の結婚の方が多いんじゃね

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:36.97 ID:uW8HIN2z0.net]
>>561
それは理想だけど
現実は一番悪い時は当然女に振られる

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:38.93 ID:2PjBXw6E0.net]
年収低いとかぼやいてる馬鹿は
ブラック営業やれよ頑張れば1000万くらいすぐ稼げるぞ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:39.76 ID:6JE/kMuQ0.net]
手取り500万くらいの俺でも
独身なら好きなことして
楽しく暮らしていける



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:40.51 ID:lgLHps7D0.net]
>>1
はあ 大事な手取りで計算しろよ


【安倍政権で減った会社員の手取り】

インチキ売国奴安倍自民党創価党政権 民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増!!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
imgur.com/u0kO2nn.jpg

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:41.24 ID:bqldzoLA0.net]
>>577
まあ、日本に来る外人研修生は
みんなこう思って来てるわけだよな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:43.63 ID:dK7bOmbr0.net]
妙にキムチ臭いと思ったらさては混ざってやがるな…?

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:50.07 ID:gvt/Q//L0.net]
>>561
でもこいつ本当に悪かったわけじゃなくて嘘つきなんだよなー

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:02:53.18 ID:l0bIJ+os0.net]
>>1
金目当てで結婚したいなら宝くじでも買ってろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:55.50 ID:sKvlDKqy0.net]
年収600万以上の男に会えない確率よりお前らと結婚を考える女と出会える確率の方が遥かに低い

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:56.17 ID:nlaOqvjy0.net]
>>1
そもそも釣りスレだろ
アホらし

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:02:58.31 ID:XxI2+85J0.net]
婚活にいる時点で既に負け組の集いだと気づかないのか?

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:01.44 ID:JOeCYORu0.net]
自分が年収500万なら
年200万を5年間貯めて
1000万もって年収300万の奴と結婚しろよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:01.95 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>475
相談所ですら成婚率1割よくて2割いうから、実際は年収なんて気にしてる人は少ないよ
寧ろ年収なんて言ってても最後は顔が一番の様子



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:02.12 ID:5g8HDWLJ0.net]
50台なら結構沢山いると思うぞ!

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:02.36 ID:OPuKHy2Z0.net]
地方で750万貰ってる旦那に感謝しなければ…

都内なら600万くらい貰ってる人たくさんいそうなのにそうでもないの??

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:10.77 ID:HzyDEFZc0.net]
私の戦闘力は500万
最低600万ないとフュージョンできないわw

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:10.94 ID:VCuk0KtW0.net]
>>625
よく勉強されたでしょうに
もう少しいきたいですよね

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:17.94 ID:5NuT/Csj0.net]
おれは十億あっても
年収200万と偽って婚活するな
金基準の女だけは嫌だ
夫婦は損得勘定だけでは成立しない

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:23.33 ID:hyzWOPzk0.net]
>>11
お前は頭が悪いから貰ってないだろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:26.81 ID:78q237lJ0.net]
>>620
デビ夫人みたいな例もあるし、女の才覚による

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:29.67 ID:nM6jimRG0.net]
頭のいいやつは、

結婚のメリットに気づいて20代で結婚する

30歳過ぎても結婚してないやつは知恵遅れ

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:29.77 ID:mk6zuz1O0.net]
でも結婚っていいよね
好みの容姿同士がイチャイチャを毎日できるんだから
独身の人って寂しくないの?
イチャイチャ、ラブラブ、そして堅実な未来を真剣に語り合う
これが幸せじゃね?

年収とか関係無いと思うよ、年収300万でも結婚してる奴いる

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:03:39.55 ID:95NuXoDo0.net]
ハイスペはハイスペ同士、大学や職場、知人を通じて結婚するからね
そういうので結婚できない層が婚活市場に流れるから
婚活市場には相応の男女しかおらんよ



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:43.78 ID:uHYEkQXD0.net]
収入の少ない女は高望み。
収入の高い女は結婚しない。
結局、子供いらないなら金だけありゃいいんだろうな。

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:47.54 ID:vEqhjG000.net]
俺、年収600万だが
その収入があったら婚活は業者を通さず
自力でやるよ

今41歳だが、さんざ襟好みした上で
26歳の顔の良い娘と付き合ってるぞ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:50.81 ID:iTzxM1560.net]
>>1
600万って上場企業のなかでも上の方で普通は早くても35前後の年収だからな、残業込みなら普通にいるけど

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:03:54.97 ID:OH7zAt6J0.net]
,
  年収で生涯を共に生き、セックスをする

相手を決める、発想が貧弱、面白味のない貧しい感性

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:05.23 ID:zanlffv+0.net]
30代のころ
ギりイケメンの部類で
年収700の俺さま
婚活市場で女を喰いまくったが

最後のオチはデキ婚ですよw
まあ、今幸せだからいいけど

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:05.43 ID:GH2U7sIo0.net]
お前ら
まず自分の事から書いてみたらどうだ?
俺36歳ニート、資産1800万

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:06.14 ID:f+gSIOe00.net]
> 年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
こういう数字すら調べないん?
頭悪いってレベルじゃないでしょガチ池沼

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:18.78 ID:neXmsUNZ0.net]
>>592
Gカップの女なんて美しくないよな。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:26.05 ID:FyyRu5/I0.net]
いい男はみんな結婚してる
そりゃそうだ

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:28.66 ID:JOeCYORu0.net]
50歳代の独身ハゲなら
結構いるんじゃないの?



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:28.86 ID:sH7ea/cA0.net]
>>515
自分30歳で600万稼いでたけど結婚願望すごかったよw
婚活はじめて1年で年収ほぼ同額の旦那と結婚した
そもそも年収600万が高収入という自覚がなかったw

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:28.97 ID:Ery2+i7G0.net]
共生できる女なのか、寄生する女なのか、で男の人生が変わるなw

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:31.87 ID:He5ZKeHz0.net]
>>650
なんかスペックだけ見たら素晴らしい男性が、お見合い写真見せるとお断りされまくって全然結婚できないって言ってたな
多少ブサイクでもいいけど限度はあるらしい

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:32.28 ID:2++JMJk10.net]
男の肩書や年収で結婚しても破綻するよ
本当はそいつのことを好きではないから

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:36.24 ID:iELcD3J60.net]
マスコミと政府の「日本は少子化が深刻!」「結婚しない若者が増えすぎている!」ってのに騙される奴は情弱

普通に若者の結婚も、子供の数も増えていますから

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:38.08 ID:eKl5edAN0.net]
婚活は37歳まで
妊活は38歳まで

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:47.06 ID:tSV3OTwb0.net]
>>614
年功序列終わって税金、社会保障やらもがっぽり引かれるし、退職金もなくなっていくし
、昇進しなければ入社時のまま給料変わらない人もいる鬼畜な世の中やで。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:47.41 ID:ngvhbh5V0.net]
馬鹿面してゴミのような女性誌読み過ぎよ、更に
女親もそういうレベル、馬鹿親子。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:47.53 ID:n+Giat160.net]
>>73
看護師って離婚率めっちゃ高いんだってね。
自分で稼げるのも一因だよね。

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:47.71 ID:pNKWGhE00.net]
>>1
二つの背反するキーワードが検知されました

女子 現実的



681 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:52.06 ID:oXZzEIjK0.net]
>>561
人生最悪の時に離れていった女性を思い出すわ
未練も何も無いけど向こうから付き合ってくれって言われたのにな

自分はそういう時に巡り合う相手が居なかった

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:52.20 ID:vEqhjG000.net]
>>659
結婚したら、多くの制約が発生する
今はひとりで自由にやりたい人が
多い時代だ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:54.60 ID:f+gSIOe00.net]
>>665
7割がデキ婚だからな

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:04:55.17 ID:Qy21uAgI0.net]
40代なら居るだろ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:55.56 ID:+wuyXu5f0.net]
福山だって売れ残りだったから心配ない

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:04:56.45 ID:sKvlDKqy0.net]
普通、明細書を貰う者は額面とは言わず総支給額と言うのが当たり前
つまり…

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:02.93 ID:tXUlGm070.net]
>>105
「おまえが逆の立場ならおまえと結婚するか?」と聞いてみたいな

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:03.05 ID:XrjsA3Sp0.net]
男女とも学生時代に捕まえとくのが無難
それなりの学歴なら職業もお堅いだろうし母親が子供の勉強みるのも安心という隙のなさ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:07.38 ID:s1Iw9YKl0.net]
>>655
そうはいうがお金もやっぱ大事だぞ

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:07.87 ID:TgoS2h+x0.net]
前例の無い好景気なのに?
年収600ないとか、死ねよ。



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:08.88 ID:VCuk0KtW0.net]
>>664
カンマ君はコピペ貼りに飽きて
本音を言いに来たのですか?

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:11.53 ID:2PjBXw6E0.net]
>>652
こんなとこ居ると捨てられるぞw

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:14.28 ID:YDNcY61f0.net]
いけるいける
頑張って

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:14.45 ID:EnBZbkqP0.net]
でも今の時代女でも普通に600万くらい稼いでるやついるよ
今の時代それくらいなきゃ女性の眼中には入らないでしょ
自分より稼ぎ低いのは流石にねぇ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:14.99 ID:ZlocSeBn0.net]
>>652
貰ってる男は確かにたくさん居るよ
でも狙ってる女もたくさんいるんだよ、しかも早いもの勝ち

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:18.48 ID:1ohRP1fj0.net]
>>638
確率はね。
でも自分は見つかったよ、包み隠さず、素のままの自分を見せて
それで結婚した。だから懸命に働いてこれた。

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:21.57 ID:IvyYhdV40.net]
>>339
そうそう

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:22.10 ID:lgLHps7D0.net]
>>666
ギリギリ相続税かからないレベルやな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:25.97 ID:4fk+WbFz0.net]
女の場合
「(結婚相談所で)年収600万の男がいない」

男の場合
「(ハロワで)年収600万の仕事がない」

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:26.58 ID:nM6jimRG0.net]
35歳過ぎて出会った、

散々、いろんな男にやられまくった女を愛せるの?(笑)



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:27.67 ID:VqvcZs4M0.net]
というか
年収1,000万円の手取りは

600万代くらいこれ豆なw

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:28.32 ID:ngzyOdOk0.net]
夢をあきらめてはいけない

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:32.13 ID:fyHBYFpS0.net]
>>594
まあ、リーマンの800万と、経営者の800万は違うんだよねw

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:36.06 ID:G5/d/IX40.net]
専業主婦になろうと思えば最低600万くらいは要るよね

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:37.58 ID:8jsx/+NC0.net]
このスレでも気持ち悪い40代、50代がいるけど
結婚可能限界年齢は37歳までだからな

40歳超えたら、どんなに金を持っていても無理

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:39.94 ID:pXw/v0sS0.net]
>>537
ギラついてると人が離れていくからな

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:39.96 ID:GUVj6ExM0.net]
>>480
実家がある程度お金もってるから男性に年収なんて求めない

好きな人と一緒にいたいだけ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:40.76 ID:tSs2K1B/0.net]
ある程度マシな条件の30過ぎ独身だと周りが放っておかないからな
ゴミみたいな俺ですら数件見合い話きたし
若くて高収入な男が婚活に参加する可能性、そしてそいつが自分を選ぶ可能性を鑑みれば
宝くじでも買った方がよっぽど有意義だと思う
男からしてみりゃ婚活してる女ってだけで頭お花畑で地雷

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:43.95 ID:OH7zAt6J0.net]
,
年収で生涯を共に生き、セックスをする相手を決める

なんて、、発想が貧困、おもしろ味のない貧しい感性

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:45.85 ID:uW8HIN2z0.net]
>>690
もう賃金下がり始めてるぞ



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:46.12 ID:MkkQqb9k0.net]
30歳で結婚したころの年収は400万円台だったなあ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:50.51 ID:uNKiNeep0.net]
いや、普通に貰う側でも額面とか手取りとか言うよ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:50.93 ID:EwrR4OVf0.net]
>>690
え?
社会人の8割に死ねって?

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:05:51.38 ID:J3yx3dIC0.net]
>>516
ある訳が無い。男は金、女は美人、これが双方に無ければ結婚はリスクでしか無いよ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:05:56.79 ID:ZNs6ciAU0.net]
>>660
知人を通じては今はあんまりないと思う
特に歳を取ると

紹介できる相手がいないし、知り合いに使う労力があるなら家族のため(特に子持ち)に労力回すだろうからね
つーか、考えてみたら当たり前だけど、相談所とか業者が本来、数千円から数万円取るようなことを
ただでやる労力なんて本来誰もやりたくないんだよ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:06:03.85 ID:lYcWLlnf0.net]
>>625
なんかのゲームにありそうだな
最初からやたらとステータスが高いけど実はカンストしていてまったく強くならないとか

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:06:04.64 ID:lgLHps7D0.net]
>>701

【安倍政権で減った会社員の手取り】

インチキ売国奴安倍自民党創価党政権 民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増!!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
imgur.com/u0kO2nn.jpg

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:06:07.35 ID:iTzxM1560.net]
>>625
入ってから特に会社からしたら普通の社員だからな
管理能力あるとか別の資格あるとかじゃないと全員が持ってる資格なら差がない

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:06:07.60 ID:rMhbyOEs0.net]
ハゲデブおじんでいいならおるやろがボケ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:06:14.27 ID:ZcjiMBZD0.net]
お前自身がショボいからだろ
大企業公務員なら掃いて捨てるほど居るし風俗でも高級系なら年収1000万以上の客だらけだし中途半端なレベルなんだよ



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:06:15.25 ID:tXUlGm070.net]
>>685
あれは職種の都合上販売規制してただけだろ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:06:22.93 ID:rcY0HHPk0.net]
>>11
>13






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef