[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 13:32 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 445
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悪の枢軸】ウイグル問題で中国擁護、ロシアなど37か国が国連に書簡 「人権の分野における中国の顕著な成果をたたえる」 ★2



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 14:32:36.84 ID:kPl1c9gR9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000024-jij_afp-int
 中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)におけるウイグル人や他の少数民族への処遇をめぐり、
日本や欧米諸国などが今週、国連人権理事会(UN Human Rights Council)に中国を非難する書簡を提出した。
これを受けて今度は、37か国の国連大使らが12日、中国の対応を擁護する書簡を公開した。

 同自治区では、主にウイグル人ら100万人が収容施設に拘束されていると伝えられており、欧州連合(EU)各国や、オーストラリア、カナダ、
日本、ニュージーランドの大使らは今週、中国の処遇を非難する文書に署名していた。

 これに対し、ロシアやサウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮など、37か国のグループは12日、中国政府に代わって共同書簡を公開。
ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなども署名した。

この書簡には、
「われわれは、人権の分野における中国の顕著な成果をたたえる」
「テロリズムや分離主義、宗教の過激主義が、新疆の全ての民族に多大なダメージをもたらしていることにわれわれは留意している」と記されている。

国連人権理事会では通常、各国が非公開の席で交渉し、公式決議を作成しようとするため、公開書簡の形で応酬する事態は珍しい。


★1:2019/07/13(土) 19:59:28.71
前スレ
【悪の枢軸】ウイグル問題で中国擁護、ロシアなど37か国が国連に書簡 「人権の分野における中国の顕著な成果をたたえる」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015568/

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 11:09:13.70 ID:5VcY8AaK0.net]
>>430

ポルポトが中国共産党の走狗だったというのは一種の都市伝説であって、何の証拠もない。
wikipediaでは、その点について、かなり詳しく分析している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%88
「ポル・ポトが帰国した時期は中国で文化大革命が本格化する直前のことである。
大躍進時代の毛沢東思想は別として、ポル・ポトが文化大革命から思想的な影響を受けたのかどうかははっきりとしない。
ポル・ポト、イエン・サリ、ソン・セン、キュー・サムファン、
その他のクメール・ルージュ幹部が文化大革命に対する共感を示す発言をしたことはない。
また、ジャングル入りした学生の証言によれば、
文化大革命前の毛沢東主義のスローガンは好まれていたが、文化大革命は事実上無視されていた」

これ以降も分析はまだまだ延々と続くので、自分で読んでみ。

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 11:53:20.68 ID:YX1Xhnd00.net]
クソロシアwwwww
核ミサイル撃ち込んでやりたいわ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:03:14.72 ID:YEQw/Jgu0.net]
>>96
ゴミクズのように虐殺されてるだろ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:46:47.87 ID:Eq7IzgYi0.net]
もう一度冷戦すべき
相容れないんだよ

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:01:52.67 ID:5VcY8AaK0.net]
>>434

日本が中国と冷戦状態だった事など、過去一度もないが。

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 13:03:37.23 ID:AdNYrYFk0.net]
Huaweiのスマホを買ってレッドチームの悪行を応援しよう!

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:07:50.75 ID:wXt/l4Ml0.net]
前回の東京オリンピックでは
中共は一人ボイコットして直前に核実験


勝手にあちらが冷戦やってましたね 笑

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:16:40.62 ID:sGvNsYNA0.net]
37か国の完全リストはないの?

ナチスのホロコースト並みのとんでもない民族弾圧を
批難する国より、擁護する国の方が多いとか
もう人類終わってるじゃん?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 13:18:35.03 ID:ISF+fYdz0.net]
殆ど援助してもらってるアフリカ諸国だろ



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 13:19:31.29 ID:AdNYrYFk0.net]
>>438
金貰えれば叩かないのはマスコミ見てれば良くわかることじゃん

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:20:11.86 ID:sGvNsYNA0.net]
サウジアラビア、エジプト、パキスタン、カタール、アラブ首長国連邦、バーレーン、クウェート、
オマーン、トルクメニスタン、南スーダン、スーダン、アルジェリア、ナイジェリア、アンゴラ、
トーゴ、ブルキナファソ、ブルンジ、コモロ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、エリトリア、
ガボン、ラオス、ソマリア、カメルーン、ボリビア、タジキスタン、フィリピン、
カンボジア、ベラルーシ、ベネズエラ、ジンバブエ、ミャンマー、キューバ、北朝鮮、シリア、ロシア

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:23:16.87 ID:sGvNsYNA0.net]
イスラム圏の国がけっこう擁護してんのね。

ムスリムを受け入れ共生しようと努力している国に対してテロしまくっといて
ムスリムを強制収容所送りで大虐殺しまくるのが人権だとか
わけがわからない。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 13:26:14.70 ID:AdNYrYFk0.net]
>>442
ユダヤ人もナチス支援してたからな

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 13:27:11.94 ID:sGvNsYNA0.net]
国民の人権も蔑ろにするような国家は、国家ではない。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef