[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 16:01 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【観光】大阪の道頓堀、行ってみたら今や中国人観光客にほぼ「占領」されていた★3



1 名前:みなみ ★ [2019/07/14(日) 12:29:54.28 ID:Qa8kvPoK9.net]
2019-07-14 05:12
news.searchina.net/id/1680647?page=1

中国メディア・東方網は12日、大阪で最も有名なグルメ街である道頓堀が、今や中国人観光客にほぼ「占領」されているとする記事を掲載した。記事の作者は実際に道頓堀を訪れた感想を綴っており、商業街のにぎやかさではない部分にこの地域の魅力を見出したようだ。

 記事は道頓堀について、日本の大阪で非常に有名なグルメ街であり、大阪を代表する場所としてしばしば国内外の映像作品に登場すると紹介。また、飲食店のみならず娯楽施設も非常に多く、日本国内でも屈指の観光地としてますます多くの観光客がこの地を訪れているとしたうえで「驚くべきことに、あたりを見回すとほぼすべて中国人なのである」とし、道頓堀が中国人観光客の「聖地」と化しつつあると伝えた。

 そして、メインストリートから周囲の小さな路地に至るまで、大量の日本語の看板とともに中国語の案内が実に多く付されており、ドラッグストアではアリペイやWechatペイ、銀聯といった中国人向け決済サービスの目印がひときわ目立つとした。また、店内で働く従業員の多くも中国出身者であり、もし、日本らしい広告看板に目がいかなければ、中国国内の観光地にある商業街と錯覚するほどだと説明している。

以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 08:39:20.19
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563067818/-100

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:05:54.65 ID:ZFeP5SyU0.net]
>>115
立体看板がユニバーサルスタジオばりの
エンターテイメントパークのようだと大評判

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:05:55.47 ID:5VCVXjdF0.net]
>>242
和歌山はまだ中国人観光客は少ないな。
高野山はいっぱいいるけど、南部の方はまだまだ静かだわ。

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:02.44 ID:/CFZ77qk0.net]
13億来るうちは良いが来なくなったらどうするんだ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:06:12.16 ID:DldmcNwN0.net]
青森に旅行いったけど
奥入瀬とかにもチョン、シナが満載
今や日本中どこにいってもあいつらがいない場所ないんじゃない?

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:13.43 ID:qrUWJatE0.net]
 
日本も堕ちたもんだぜ、、、
ああ安倍チョン?シナチョンと裏で
プロレスしてるみたいだから
いくらでもあの似非保守妨害しても結構ですよ(笑)
 

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:06:23.33 ID:x8fmH6l30.net]
>>242
交通の便が悪い

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:06:25.00 ID:CX/Xn4dE0.net]
水戸の偕楽園に団体で来たのを見たときは、
こんなところにまで来るのかと、びっくりした

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:28.96 ID:607hgtKt0.net]
>>243
小奇麗な格好をしているのが中國人
汚い普段着が日本人

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:47.60 ID:211H50eY0.net]
>>212
電車も日本人がいないかと思うくらい



262 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:48.76 ID:bPDL7y200.net]
>>245
声調言語だからデカイ声でハッキリ喋らんと通じないらしい

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:06:51.07 ID:GjsPUR+A0.net]
>>184
まあ貧乏な人や国は我慢するしかないのよ。
現実問題
昔日本人が海外で好き勝手した時も、
現地の人は疎ましい!けど買い物ばかみたいにしてくれるから我慢した!でしょう?
仕方ない

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:07:13.48 ID:ngOF00aC0.net]
>>220
総計の話じゃなくて伸び方の話
大阪府がデータ出してる

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:07:23.72 ID:q7GHRGfI0.net]
中国本土に行ったことあるけども
中国辺境の老街とか地方都市ですら、
新宿渋谷よりも混雑してるぐらいだからな

人口圧で簡単に乗っ取られるよそりゃ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:07:27.80 ID:aNERx3jm0.net]
>>160
「また来るど!」
言いながら帰っていったよ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:07:34.53 ID:WOYSKMa20.net]
この前、山梨のとある健康センターみたいな温泉施設に中国人のバスツアーがきたのはびびったわ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:07:37.80 ID:607hgtKt0.net]
>>262
中国旅行すると、本国ではそうでもないのが不思議

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:07:47.01 ID:3lBCpW+I0.net]
日本を切り開いてるんだな、特定アジアに

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:07:49.51 ID:x8ZuPjDl0.net]
>>223
「極度乾燥しなさい」で見分けしているのかもね

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:08:01.46 ID:fUSnc1tu0.net]
>>244
うんうん。
それそれ、そんな感じになるんだよ。



272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:03.80 ID:x8fmH6l30.net]
大阪=中国のイメージ
マジで行ってみればわかる

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:08:05.44 ID:vQavSMkd0.net]
中国の場合はいきなり旅行禁止とかするから依存すると危ないね
ドラックストアは間違いなく潰れる

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:11.30 ID:BgFxYm5v0.net]
>>242
タイ人が和歌山観光多いらしい。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:13.85 ID:aBZf+DaC0.net]
大阪城はわりとインド中東系が多いな

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:31.42 ID:BhtFaLpo0.net]
地方だけど中国人以外も東南アジアとかヨーロッパ−系が多いわ。
沢山観光にきてくれてて、みてて楽しいわw

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:32.80 ID:cPqsTMq40.net]
赤い灯青い灯、道頓堀の〜

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:08:35.07 ID:o3gkBiiq0.net]
中国人多過ぎて4年前くらいからミナミに行かなくなったわ
今はもっと凄いんだろうな

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:08:35.14 ID:GjsPUR+A0.net]
>>252
謝ってるんだからいいじゃない
ソーリーって

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:08:36.95 ID:R2tR/pB70.net]
>>52
神戸が淡路島!?

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:12.48 ID:aBZf+DaC0.net]
>>242
特急以外に交通手段がないからやで



282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:16.15 ID:ZFeP5SyU0.net]
>>166
日本に来てる中国人は年収1000万円クラスやで
日本より高収入が多い

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:19.36 ID:CMhI5NWU0.net]
でもやっぱり京都が凄かったな
金閣寺は周り外人伏見稲荷も外人

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:21.59 ID:TMXar9HF0.net]
大阪城も隣国人がほとんど。京都だと白人が少しいる。大阪は本当に中韓っぽいのばかりになった。あれは乗っとられるなと思った

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:23.62 ID:3yLFI0Pj0.net]
中国人が多すぎて難波には行ってない
居心地が悪すぎて歩きにくい梅田のほうがマシになった

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:28.33 ID:x8fmH6l30.net]
>>280
神戸は明石焼きだろ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:33.73 ID:cuOLbqoT0.net]
言葉以外で中国人と大阪人の見分けがつかない

288 名前:冷やしあめ mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:38.10 ID:Stupz8V70.net]
人、物を東京に集めまくって楽な商売できる東京関東と違って
人口減少の続く地方では外人旅行者はありがたい存在
人口減少でパイを奪い合ってるだけで日本全体としては衰退してるのに
関東は人口増、関西は人口減!だと喜んでる人達には
全く理解できんでしょうけどもw

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:42.05 ID:211H50eY0.net]
>>252
そうそうw
あいつらソウリーって言うw

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:46.81 ID:/CFZ77qk0.net]
1棟10000000人ぐらい入るタワーマンションが1000000000000000棟いるな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:09:47.85 ID:WOYSKMa20.net]
中国は政府の方針次第で明日どうなるかわからんからかな。金は使えるときに使うと



292 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:53.58 ID:x8ZuPjDl0.net]
>>280
明石海峡大橋は明石市ではなく神戸市にあることを言いたいのでは?

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:09:58.49 ID:bPDL7y200.net]
>>268
地域差じゃないのかな

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:10:00.35 ID:J72mLuaD0.net]
銀座もだよ
店員も客も中国人

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:10:00.95 ID:jbvJufzD0.net]
絶対に来るよ。中国人が宿を経営しているからね。
絶対に来まっせーそれに万博もあるしIRも来るし。
大阪は希望で満ち溢れておりますわー。
ドンドン来て大坂でお金を落として行って下さい
いらっしゃい〜

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:10:18.89 ID:5MpCNORb0.net]
>>16
道頓堀のあたりや心斎橋筋はもともとコテコテな演出が売りだったけど
もうかってるせいか
異世界というか魔界というか混沌の度合いがアップしてるな

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:10:26.20 ID:GjsPUR+A0.net]
>>266
(笑)
帰ったんだ。

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:10:27.33 ID:uVS5qdv90.net]
でも飲み屋さんは日本人だらけだよ。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:10:38.18 ID:9Oj+PMtv0.net]
中国人は旅行者の方は裕福で育ちも良いから日本に住み着いてる乞食犯罪者の中国人とは質が違う
団体と声が大きいから怖く感じるけど

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:10:40.84 ID:607hgtKt0.net]
>>274
そういえば、タイマッサージのママさんが熊野参詣道を褒めていたな
日本人の俺としてはどーってことの無い山なんだが

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:10:41.38 ID:BYh2vVqb0.net]
>>191
中国人ご苦労



302 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:10:43.65 ID:/CFZ77qk0.net]
どうなるか分からんの日本じゃ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:11:16.96 ID:d5N5idLU0.net]
温泉行きたいんだけどな。
うじゃうじゃいるんだよな。

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:11:36.25 ID:607hgtKt0.net]
>>16
銀座って何も無いじゃん

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:11:38.72 ID:WOYSKMa20.net]
ソウリーって言えばなんでも許されると思っている。日本にきたらせめて、すいませんぐらい言えと

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:12:12.93 ID:jmOIXScB0.net]
元々何人かよくわからん人だらけだし、そんなこと気にしてたらあの辺歩けないし

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:12:19.97 ID:x8fmH6l30.net]
中国人も大阪だけに限定してくれたら許す
大阪以外に湧くのは勘弁してw

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:12:31.71 ID:+nJ9WSe/0.net]
10年くらい前の中国人は服装ですぐ判ったが最近は
日本人と変わらない 
あのキチガイじみた看板やネオンが観光資源になるとは

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:12:46.84 ID:WOYSKMa20.net]
中国人は温泉の中で体洗ったタオル入れたりするからな

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:12:58.41 ID:4tsMjMrr0.net]
>>247
アベが円安政策して外国人観光客呼び込むから。品の良い欧米人は差ほど増えず、中国韓国などの近隣アジアから激増。客増えて一見良いよいだが、良いものの安売りでけっきょく損する。自民公明に投票したお前らの自業自得。

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:01.28 ID:UExUOwmIO.net]
>>301
てめえは白人コンプレックスか



312 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:05.52 ID:anxfXaXC0.net]
>>14
小泉改革や民主党政権やアベノミクスの影響で不景気が長期間続き、
日本国民の大半は貧乏になったからねぇ・・・

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:19.67 ID:uVS5qdv90.net]
つーか、観光で道頓堀歩く日本人なんて居るの?
目的があって行くものだろ?

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:22.31 ID:GjsPUR+A0.net]
>>227
大袈裟(笑)

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:30.05 ID:u5QYlur30.net]
東京在住の中国人16万人>大阪在住の中国人3万人やったー\(^o^)/さすが帝都東京 大阪に勝った

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:13:33.48 ID:BkxLsuNf0.net]
これで経済潤うならいいんじゃない
関西人なら中国人の理不尽さにもキッチリ対応できるやろ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:13:42.29 ID:GvvIsPXi0.net]
>>298
韓国や台湾の旅行者は時々入ってくるけどな
中国人はガイドブックに載ってる所に行く感じ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:13:44.81 ID:PxbuXO3S0.net]
中国人観光客がいたって金を使って帰ってくれりゃ何も問題ないだろ
観光客じゃない中国人や朝鮮人が大問題だよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:13:53.43 ID:pRpwI0690.net]
いや日本人と見分けが付かないのは北朝鮮人だけだな
韓国人と中国人は1発で分かる

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:04.43 ID:UExUOwmIO.net]
>>312
民主党も悪かったが小泉はそれ以上だ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:05.78 ID:211H50eY0.net]
コンビニの店員も見事に張くん一色になったな



322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:14:12.79 ID:o7qut9/D0.net]
>>286
神戸はヤクザだろ
観光客も来ないし人口流出は日本一の街

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:13.36 ID:5VCVXjdF0.net]
こんだけ観光地化しても、日本人は真面目だなぁとは思う。
タイみたいに観光客からはボッタくるシステムもあっていいかもな。
あれはあれで、値段交渉するのが楽しい。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:24.49 ID:ZFeP5SyU0.net]
>>313
いるよ
今でもグリコの前で写真撮る人多い

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:14:30.26 ID:BgFxYm5v0.net]
>>300
タイマッサージってどんなことすんの?いったことないからわからんけど。
>>310
他の都道府県に比べて大阪の伸びが高いのはあおさか維新のおかげだよ。
自民党大阪府連は万博にさえ、反対してたんだから。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:30.51 ID:CMhI5NWU0.net]
>>310
この考えはあかんわ
白人も底辺は底辺
ろくな奴おらんぞ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:14:36.92 ID:fUSnc1tu0.net]
>>313
昔はふらりと歩いたりしたもんだ。
さすがに最近は行かないね。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:16.54 ID:hAizXd1p0.net]
奈良和歌山も

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:19.06 ID:FKZBeAMf0.net]
>>323
黒門市場なんて、ぼったくり価格だぞ
まず日本人は近づかない

まあ、あれはあれでいいと思うけどな

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:19.51 ID:x8fmH6l30.net]
>>317
中国人は団体で予約して一斉に埋め尽くす感じ
俺が泊まった旅館がそれできつかったわ
すぐに大浴場から出た

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:15:23.09 ID:GjsPUR+A0.net]
>>299
まあ帰るしね。
住み着いてる面倒なのは本当に大変



332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:24.17 ID:xBhkcsaA0.net]
>>313
グリコ看板で写真を撮る奴は多い
本来は繁華街だし

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:27.78 ID:cTy/E+gv0.net]
>>322
ヤクザも大量流出してるぞ
山口組の分裂で実質名古屋が本拠地になったし

観光客も移民も少ない関西で一番住みやすい場所が神戸

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:15:29.99 ID:4PHZCrrf0.net]
台湾人にオタロードへの道を聞かれて
何しにいくのか尋ねたら
それは秘密です、ってうれしそうだった

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:15:53.49 ID:x8ZuPjDl0.net]
>>323
失われた30年で、金銭感覚もおかしくなったのだろう。
先進国や新興国の中流が富裕層扱いされる時代になった。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:03.57 ID:cTy/E+gv0.net]
観光客なんてナンテこと無いよ

近所に住み着く中国ベトナム人はマジで恐怖だけど

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:13.29 ID:FKZBeAMf0.net]
百田尚樹氏、ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000030-tospoweb-ent
そもそも、都内の電車に乗っている乗客に、韓国人旅行者が何パーセントいるんだ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:16:17.00 ID:cxzV1zVK0.net]
>>237
うん。まず大阪資本の店舗が元気がない。
難波に丸井とビックカメラ、梅田にヨドバシ、阿倍野の渋谷109、街中に7-11多数って昭和の人が今の時代に
タイムスリップしてきたらびっくりするやろな。まだ大丸と高島屋、阪急に力があってよかった。
居酒屋も100番が・・・外食産業の基礎を造った大和実業の店舗も多くが消えた。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:18.81 ID:Oke+qcPM0.net]
どうでもいいが、なんであっち系は団体行動するの好きなんかね

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:19.11 ID:hAizXd1p0.net]
関西がすごい印象

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:16:35.35 ID:TMXar9HF0.net]
大阪って昔から、日本人が話しているのかと思ったら、あちらの言葉だった、と言うことが普通にあった。異常に隣国人が多いのは昔からだけど、最近行ったら日本人より多いのかと思うくらいまでになってた。



342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:36.77 ID:o7qut9/D0.net]
>>333
住みにくいからみんな逃げてるんだろ
神戸は若者がみんな逃げだして老人ばかりの街
ヤクザと高齢者しかいない

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:42.55 ID:FKZBeAMf0.net]
城崎温泉のはいいね
www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/index-44.jpg
ハングルと中国語をやめた結果、観光客が増えた

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:16:48.46 ID:qrUWJatE0.net]
 
安倍チョン妨害が〜とか言ってんだろ
あいつマジでアホだろ(笑)
ああすまんすまんプロレスだったな(笑)
 

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:16:51.18 ID:O1hwCQqK0.net]
在留外国人の人数は 中国人 韓国人 ベトナム人 フィリピン人 の順ですよ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:17:05.32 ID:607hgtKt0.net]
>>323
タクシーなんてボッタクリだろ
2kmで1000円越える

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:17:14.68 ID:jGCVgLPP0.net]
自称保守のアベと維新が必死になって呼び込んでるからなw

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:17:26.21 ID:+Pxa+1qG0.net]
あいつら中共から指令メールが来ると便衣兵に変身するからな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 13:17:36.06 ID:x8ZuPjDl0.net]
>>333
しかし、溢れた観光客が流れてきてホテルは値上げや満室になったりしている。
神戸は京都・大阪、10年前に阪神なんば線も出来て奈良へもアクセスが良いからな。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:17:46.82 ID:FKZBeAMf0.net]
欧米人 「日本の街は中国語とハングルが多すぎ。見にくい。」
www.moeruasia.net/archives/49609436.html
ここは日本なのですから日本語と英語だけで充分なのです。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:17:48.25 ID:cTy/E+gv0.net]
>>342
仕事が少ないだけで生活はしやすいよ。仕事があるなら出ていく人は少ない
神戸生まれは出ていっても地元愛強いよ



352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:17:49.10 ID:wbfzrynI0.net]
中国人が不動産買いまくってるんでしょ
もう出て行けと言っても手遅れだよ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:18:11.86 ID:hAizXd1p0.net]
>>84
だれよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef