[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 09:10 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 9



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 02:13:09.31 ID:AYLe+piZ9.net]
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される

2019/07/13

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601419340550147?s=21

今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。

別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601420686946304?s=21

齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。

https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
2019年03月29日 20時53分

https://www.bengo4.com/c_5/n_9667/
コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態
2019年05月25日 08時16分

★1の立った時間
2019/07/13(土) 02:26:41.55

前スレ
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:33:05.28 ID:CoHsfIX40.net]
セブンひでーわ。これからセブン利用するのやめよっと
ということで利用しないのがオーナーにとって一番辛い事実

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:33:22.60 ID:hiRjxfU60.net]
>>771
それガム1個だけ買っていって面倒くせぇ客って店員がSNSで言ってた

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:34:45.71 ID:EUVhmj7w0.net]
オーナーの不幸の上にセブンの儲けがある

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:35:52.69 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>733
本当に一部のオーナーにしか共感されない場合はどうしようもない。
ところが、何か根本的な社会問題で有るなら共感するオーナーが多く出てきても
不思議は無い。その場合なら本部のっとり計画は可能だろう。お互いに意思
疎通する必要が有るが。北朝鮮ではないんだから、意思疎通しただけで
すぐに殺されるわけではなかろう。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:37:22.16 ID:G5e2RmZ00.net]
>>433
他が出して勝てるかよ
世間知らず

776 名前:烽「いとこ []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:37:33.91 ID:XE/6vyzm0.net]
同一商圏にセブン5店とかオーナー殺す気だなw
少なくとも儲けさせるなんて気はさらさらない。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:38:56.80 ID:CoHsfIX40.net]
>>747
それは店員であってオーナーではないんじゃない

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:39:19.42 ID:2RZ6qeWa0.net]
本部に従ってるつもりで、オーナー全体が反旗を翻して「あっかんべー」
してやれ。そんなに本部に問題あるなら出来るはずだ。敵の敵は見方なんだから。



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:41:46.87 ID:2RZ6qeWa0.net]
逆らわなければ北朝鮮みたいになるぞ。北朝鮮見ていたら、
いっせいに反旗を翻せばいいのになんでやらないんだろうと思う。
幸い日本では計画を立てたくらいでは殺されないだろう。特に
沢山の人が関われば関わるほど暗殺はされない。

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:41:52.03 ID:hiRjxfU60.net]
>>778
あ、そっか、うっかりしてたw

>>775
上手く行っているとこはワザワザ言わないしな

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:55:01.74 ID:HHUTcFS+0.net]
>>596
2018年11月時点でセブンイレブン2万700店舗のうち
加盟店は2万309店、直営店はたったの391店だった。
近所に複数あるのはほとんど加盟店だよ。
商品を仕入れさす加盟店を増やして商品押し付けとけば
儲かるのだから今さら直営店みたいな邪魔くさい事しないよ。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:57:32.03 ID:gzTcRNny0.net]
何の意味も無い
沖縄に大行列www

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:59:59.22 ID:k6mWdDIU0.net]
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 9
そして7payが呪われた!
呪われたセブンイレブンはいずれ潰れる

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:01:15.49 ID:5EgFyy2Q0.net]
消されてるじゃないですかー!
こえーよ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:01:24.58 ID:hiRjxfU60.net]
直営店かどうかはどうやって分かるん?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:06:43.27 ID:aN3RWPBj0.net]
社会問題化してんのにこのアホさが東朝鮮韓頭エベンキ偽日本なんだよな

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:07:28.75 ID:l6BUV3/I0.net]
コンビニと賃貸アパートのオーナーにはなるなってことだね

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:07:34.57 ID:tSs2K1B/0.net]
ストライキだなんだと言ってる奴いるけどそれを防ぐために徹底してるだろ
売上金は毎日徴収して、借金漬け、仕入れ先も配送も全部抑えられてる
そんな状況でどうやって反旗を翻せるというのか
そのための夫婦(足枷)受け入れであり
きつい店ほどオーナー自身が店頭に立つから気力も削がれる
しかもオーナー同士の交流も24時間営業という関係で希薄であり団結させないようにしてる
セブンの一番の強みは流通とか商品開発ではなく、オーナーを縛りつける巧妙さと
それを表に出さないようにする手回し



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:27.66 ID:54PQ2Eku0.net]
ドミナントの負け組オーナーは店舗の借金抱えて失業だもんな
これが戦略として組み込まれてるなら
年収500万レベル(しかも夫婦で)で割りが合うわけない

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:08:31.41 ID:k6mWdDIU0.net]
セブンイレブンはマジで特殊詐欺。
特殊詐欺に騙されるレベルだとセブンイレブンを始める。
いや、特殊詐欺の被害者よりセブンイレブンを始める情弱の方が少ないから、
特殊詐欺に騙されるアフォ以下と言える。

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:11:30.70 ID:bIZf+Qv30.net]
密集地帯はバイト探すのも大変だろな
うちの近所もセブンとローソン掛け持ちしたりしてる子見るわ

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:12:18.97 ID:54PQ2Eku0.net]
普通に投資として考えた場合
4000万の借金するなら収入から生活ギリギリの経費300万を抜いて
10年回収、つまり年収700万

794 名前:以上ないと始まる前から負けてる
税金社会保障を省いてこれ
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:08.84 ID:thb6U1Zu0.net]
ほんとゴミのような会社だな
便利だけどw

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:13:44.39 ID:hiRjxfU60.net]
>>788
アパートのオーナーもひどいんか?
あんまり話聞かないけど

ただまぁCMバンバン流すトコは良くないっては聞くけど

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:14:34.21 ID:54PQ2Eku0.net]
コンビニFCは最初から儲かる投資のスキームになってない
そのために重労働するなんてマゾとしか思えない

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:16:35.31 ID:wTNWrLX70.net]
ドミナント 規制ありそう。

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:16:39.74 ID:54PQ2Eku0.net]
セブンの本部に投資する人間は、その程度の儲けを見込んで投資してる
投資家だから当たり前
セブンの店やるよりセブンに直接投資したほうが儲かるという
アホみたいな話になるわけだ



800 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:16:45.81 ID:f+SJJlHq0.net]
まあ、江戸幕府と農民の関係みたいなもん。

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:17:21.29 ID:XeDh5LhB0.net]
地獄で便利、セブンイレブンです

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:19:00.84 ID:54PQ2Eku0.net]
元セブンコンビニオーナーがれいわから国会議員になって
フランチャイズ法でドミナント規制に乗り出すのは
当たり前っちゃ当たり前だなw

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:19:01.12 ID:/lPW3+Nx0.net]
他の4店は大丈夫なんだろ?
経営能力が低いだけ
イケメンや美少女を集めるのも経営者の手腕

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:19:30.65 ID:cYPQTrOt0.net]
>>770
労働力を親族で賄えば儲かるスキーム

有能な人間なら家族で2倍3倍稼げるとは言ってはいけない
どう頑張っても年収1000万にも満たないご家庭の夢なんだよ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:41.34 ID:54PQ2Eku0.net]
>>777
いやさ、そんなことする金(借金でも)が
あるならセブン本部に投資したほうがいいじゃねーかって
話w
親族はもっとマシな儲かる仕事すれば
もっと投資金も増えるしw

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:20:44.55 ID:Z3qROSU50.net]
>>641
老後の蓄えは、2000万円必要です!

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:21:37.81 ID:gzTcRNny0.net]
>>769
土地持ちが節税対策でやるならいいが、借金して買うのは論外

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:22:43.80 ID:54PQ2Eku0.net]
本部が4生5殺とか言ってんだから
4000万は借金させるってことだろ?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:23:07.42 ID:o1c9TjnX0.net]
ドミナント戦略の首謀者である鈴木敏文が生きてたら、激変してるこの事態にどう対処したのかな?

既にタヒんだから、今さらだけどw



810 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:24:18.33 ID:54PQ2Eku0.net]
ドミナント戦略は全国で勝っちまったら
あとは急激に地獄が始まる
簡単にわかる話だ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:24:27.20 ID:/lPW3+Nx0.net]
>>779
麻生は貯金100万円もあれば十分だと昔から言ってる
貧乏生活して金貯めた奴が使い方なんて知らないだろw

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:36.08 ID:/lPW3+Nx0.net]
>>780
借金残してくれなきゃ相続税掛かるじゃん

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:25:37.90 ID:54PQ2Eku0.net]
日本で限界だから世界に商圏広げようっても
そもそもアメリカのもんだし
アメリカでは御法度だらけのやり方してんだから
世界で通用するはずないし
「詰み」ですわw

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:25:42.47 ID:FK4RzoR30.net]
セブンイレブンは大企業病だろ。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:26:35.08 ID:cYPQTrOt0.net]
>>778
>>780
信用・資産・才能がなくても
長年毟られることを許容すれば
ほぼ無資産から年収1000万だからねえ

オーナーは体をFCは夢を売る商売だなw

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:27:19.70 ID:dYCn20mN0.net]
【参院選】「れいわ新選組」街頭演説に登場、SUGIZOの素顔を #山本太郎 議員が明かす★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563095420/

【参議院選】#れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563056796/

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:27:42.41 ID:54PQ2Eku0.net]
むしろドミナント戦略で勝ったら終わるって自明なんだから
実際に勝って地獄が始まるまでなんもうご

818 名前:かねえ
日本社会の自浄能力無さ具合にビビるw
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:28:39.51 ID:54PQ2Eku0.net]
>>788
現実は夫婦合わせて500万程度だって
数字でてますがなw



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:28:44.66 ID:gzTcRNny0.net]
>>785
キャッシュで買えるけど形式的には借金な
ただのリーマンが投資で手を出すもんじゃない

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:30:51.77 ID:XE/6vyzm0.net]
もうセブンはイメージ悪すぎて行かなくなったな
まじやり方がえぐすぎる

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:32:54.59 ID:mHBhnMS40.net]
ローソン、ファミマに比べて
相変わらずコーヒー薄いな

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:33:10.61 ID:54PQ2Eku0.net]
どうせ本部も遠からずリストラ始まるわな
そんでイメージ最悪のところから転職じゃ
肩身せまいし
セブンからうまく利益抜いた投資家や引退した幹部以外
誰も得しねえな

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:31.00 ID:HcGUkHPO0.net]
ドミナントで流通コスト削減出来るならもちろん仕入原価も下がって粗利率は改善されてるんだよな?
ドミナントされてない地区の店と仕入れ値同じならオーナーは訴えればいい

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:01.88 ID:/lPW3+Nx0.net]
>>792
貯金の金利なんて安いのに
投資よりは安全だろ?
大東建託みたいな所に引っ掛かると
建築費が倍だからな
自分で管理すれば儲かる

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:04.18 ID:iXGaNd2T0.net]
>>4
ゴミクズ

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:11.28 ID:Z3qROSU50.net]
ポアされたのか?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:39.30 ID:Z3qROSU50.net]
見せしめ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:28.01 ID:gzTcRNny0.net]
>>797
じゃあやればいいよ
自己破産しても俺には関係ないw



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:53.35 ID:Z3qROSU50.net]
>>783
だな

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:22.15 ID:Z3qROSU50.net]
見せしめに、ポアされたのか?

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:41:26.58 ID:efFbTnkq0.net]
井阪は第4代:2009年 - 2016年セブン-イレブン・ジャパン社長(最高執行責任者)
井阪氏社長昇格を決議 会長・CEO後任置かず
第2代:2016年 -セブン&アイ・ホールディングス社長

2015 ブラック企業大賞: 株式会社セブンイレブンジャパン

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:28.96 ID:CTve2OIW0.net]
>>795
社員が抜いてないと思ってるおめでたい奴。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:43:47.01 ID:KJW68/X10.net]
7.11日に発見とか呪いやんw

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:46:59.14 ID:TuhEblZw0.net]
>本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される
あっ!

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:48:46.66 ID:SFbWv3m10.net]
セブンだけおかしいよな。

グループ会社の損失穴埋めのために
オーナーとか客から搾取してんのかね・・・。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:50:02.52 ID:pxSJQ3Cp0.net]
>>1
よくわからんけどセブンに消されたのか?

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:50:39.65 ID:dYCn20mN0.net]
"山本太郎をテレビで特集しようとしたら打ち切り?サタデージャーナル" を YouTube で見る
https://y outu.be/ebJ_sL4Ff0k

【参院選】「れいわ新選組」街頭演説に登場、SUGIZOの素顔を #山本太郎 議員が明かす★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563095420/

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:52:33.26 ID:MBesT2zO0.net]
セブンイレブンに関わったら、畳の上じゃ死ねないって事か



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:56:44.83 ID:HHUTcFS+0.net]
>>808
元々セブンイレブンの親会社はイトーヨーカドーだったが
親会社のイトーヨーカドーが経営不振になってたので
持株会社のセブン&アイ・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドー、セブンイレブンどちらもホールディングス傘下にした。
セブン&アイ・ホールディングスの筆頭株主は伊藤興業で、
設立者の伊藤雅俊もセブン&アイ・ホールディングスの大株主。
セブンイレブン本部が儲かってるのは加盟店オーナーが犠牲になってるおかげ

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:58:13.10 ID:Qg5/msiy0.net]
>>246



842 名前:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354013118
コンビニ経営者の自殺者数や自己破産数等の最新データ教えて下さい。

(1979年から1998年のデータ)
コンビニ経営者・家族自殺者数 694人
コンビニ経営者自己破産者数 3,986人
コンビニ経営者行方不明者数 4,562人
コンビニ閉店数 12,800件

(1979年から2003年)
コンビニ経営者・家族自殺者数 1,298人
コンビニ経営者自己破産者数 5,120人
コンビニ経営者行方不明者数 6,390人
コンビニ閉店数 17,480件
コンビニ裁判件数(2004年現在) 388件
裁判外示談・和解件数 256件
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:09.58 ID:1B0/5ey/0.net]
>>813
乙です
いい仕事、してますねー

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:03:21.43 ID:28PGuOFJ0.net]
>>48,77
セブンっつーか、
日本って昔っから、法律やら公的制度なんかでも
海外(先進国)から取り入れてるといいつつ
変な組み合わせとか片手落ちみたいなのが少なくないよね。

そこを突っ込む人もいないもんだから
上の連中がやりたい放題、っていう。

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:15:31.98 ID:vlDbCiwr0.net]
消費者「なんでこんな便利な施設を皆が使えるんだろう」
オーナー「くるちいお」

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:21:48.66 ID:54PQ2Eku0.net]
>>816
れいわに票入れるぐらいしか
助ける手がないんだがw

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:21:55.50 ID:1RKMJzoh0.net]
友愛された?

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:22:00.60 ID:4u4Qv0N30.net]
>>781
保険金の関係じゃないの?

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:23:08.44 ID:1RKMJzoh0.net]
>>433
直営にしたら利益3倍になるから



850 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:26:26.09 ID:54PQ2Eku0.net]
>>819
いや、単純にオーナーに5000万以上借金させると
自殺するっていう経験則らしい

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:26:28.19 ID:x0VuOhGS0.net]
>>435
俺的にはローソンのイメージ
まぁ5年くらい前のイメージだが

852 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/07/14(日) 20:27:15.78 ID:qIjcN1Bj0.net]
セブンって殺人までやんのかよ・・・・・・・  怖すぎだよ・・・・・・・・

もうヤマザキしかつかわん・・・・・・・・

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:27:28.42 ID:whKqVfSo0.net]
>>816
最低賃金1500円を主張しているれいわや共産党が一番コンビニオーナーに不利だろ。

時給1000円の店が1500円にしたら年1000万円の人件費増加要因。
最低賃金1500円なら、コンビニは数万店潰れる。

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:28:06.14 ID:54PQ2Eku0.net]
単純に500万収入だったら100万利益として4000万なら
生きてるうちに返せるかなっていう計算できるけど
5000万超えたら物理的に無理じゃん鬱だ死ぬっていう
そういう話だろう

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:30:06.42 ID:o6Va7+Gu0.net]
24時間しない店はセブンヘブンとか名前帰るべき
セブンイレブンは24時間の証でもある
711があるから引っ越しの時に選んだとかもあるやろ

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:31:59.46 ID:4u4Qv0N30.net]
>>821
四捨五入したら1000万か1億かの精神的な節目なんだろうな・・・

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:32:19.97 ID:gzTcRNny0.net]
24時間やりたくないなら欲をかかずに素直にデイリーヤマザキにしておけばいいのに

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:32:31.72 ID:u/0vrF2E0.net]
闇セブンw

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:34:01.02 ID:x0VuOhGS0.net]
>>850
ざっくり計算してみてビックリした
人件費って馬鹿にならんな



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:34:04.85 ID:zX/QknsQ0.net]
セブンは嫌いだが弁当が一番まともなコンビニはセブンと言うジレンマ。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:34:24.73 ID:ORi6dJQ+0.net]


862 名前:ブラックセブンetc... []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:34:28.99 ID:cEpCnIDV0.net]
底辺が犠牲になろうとも自民に献金しているかぎり守られる

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:34:36.22 ID:9Z5NTxAn0.net]
>>762
エベンキ蝦夷ではレオパレスもあるしキチガイ企業相手に散々だな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:35:23.92 ID:o6Va7+Gu0.net]
直営はオヤブンイレブン
フランチャイズはコブンイレブンでええやろ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:35:34.80 ID:9Z5NTxAn0.net]
>>763
東朝鮮労働収容所に改名すべきだな

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:35:39.09 ID:yujDAtGO0.net]
>>831
あれがまともとかw
可愛そう

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:35:55.78 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>763
じゃあ、北朝鮮の人と同じように、いつまでも蹂躙され続けるしかないね。
自分達で行動せにゃどうにもならんぞ。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:37:17.01 ID:9Z5NTxAn0.net]
>>768
使うなよ
全部ローソンになればいいよ



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:37:41.19 ID:9Z5NTxAn0.net]
>>769
東朝鮮レオパレス知らんのか

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:39:06.81 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>763
のっとりに成功すれば、本部の泣きっ面が拝めるぞ。
そして令和のヒーローとして語り継がれることになろう。

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:39:33.94 ID:C35Jf4gn0.net]
週三ぐらいセブン行ってたけど6月からはほとんど行かず7月からはモーニングの立ち読みでしか寄ってない
完全にローソンへ鞍替えした

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:40:20.00 ID:Z21uEVqB0.net]
これで利用しないとなるとオーナーがかわいそうだし、難しいよなあ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:40:25.30 ID:C35Jf4gn0.net]
セブンには二度と行かない
セブンは死ね

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:41:02.34 ID:aN3RWPBj0.net]
>>790
東朝鮮韓頭エベンキを日本にまとめるなよ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:41:20.09 ID:Cq8njpYb0.net]
二万店舗の内の一店舗
0.005%

日本人平均より遥かに少ないな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:41:21.16 ID:2RZ6qeWa0.net]
そういや、東京だとすぐ近くにセブン以外にも色々あることが多いから、
不買運動しやすいね。やったれ。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:41:33.52 ID:zafm4zIC0.net]
自殺しちゃ負けだろ
最後まで最善尽くせよ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:42:21.91 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>843
いやあ、コンビニの中は貯蔵庫みたいなもんだ。すぐには死なん。



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:42:23.98 ID:8qPo0A010.net]
未だにセブン行ってる人居るんだ

セブンは無いっすね

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:46:29.22 ID:I7HJkvTu0.net]
>>14
イオン系まいばすけっとの冷凍ラーメンうまいよ、横綱ってやつ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:48:31.76 ID:aN3RWPBj0.net]
>>843
東朝鮮韓頭エベンキイレブンが破綻したほうが見せしめでいいじゃん
看板ローソンファミマになるだけやん

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:49:32.23 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>790
自浄能力があるかどうかや革命が起こるかどうかはキリスト教の影響だと
聞いたことが有る。聖書の中にはこう有る:
「律法が無い時代はそもそも罪が無かった。律法によって罪が生まれた。
 しかし、律法を守っていても善人になれるわけではない。
 現に、律法を守っている元老院たちは人々を苦しめているではないか。
 律法を守ることより、神がいることを信じて正しいことを行うこと
 が大切である。」
と。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:51:05.25 ID:ZXGIoptj0.net]
共産系かな?

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:53:35.00 ID:6Y+2SU+J0.net]
7月11日まさにセブンイレブン
逆らうとどうなるかの見せしめ? イルミナティ企業は怖いね

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:55:19.66 ID:TYIqwWDt0.net]
かわいそう
セブン本部は鬼畜かよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:56:33.01 ID:bsi3Idw50.net]
自殺する位なら、セブン経営陣に報復した方がいいんじゃないの。
目には目を!

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 20:58:28.05 ID:FdV3D1TF0.net]
  詐欺の被疑者 山尾志桜里容疑者(55)

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
秘書らと共謀し税金をだまし盗った容疑のかかる山尾志桜里容疑者(55)
いまだその両手に手錠がかからず。
ではなぜ野々村元県議会議員は詐欺で裁かれたのだろうか?
なぜ山尾の犯行には法が適用されないのだろうか?
警察に電話すると「国会議員は逮捕しづらいんですよ。」だって。
詐欺容疑で山尾志桜里容疑者の身柄を拘束するべきである。

被疑者 山尾志桜里のツラ
https://news.livedoor.com/article/detail/11651629/

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:04:22.29 ID:2RZ6qeWa0.net]
>>857
本当に直接報復するのはどうかと思うので、反撃を恐れずに仲間を集めて
抗議行動を起こすといい。死を覚悟すれば反撃されても怖くは無い。

聖書:
「人の義とされるのは律法の行いによるのではなく、ただ神を信じる信仰に
 よることを認めて、わたしたちも神を信じたのである。
 それは、律法の行いによるのではなく、神を信じる信仰によって
 義とされるためである。なぜなら、律法の行いによっては、だれひとり
 義とされることがないからである」。



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:06:13.22 ID:2RZ6qeWa0.net]
「人は、律法の行いによってではなく、信仰によって義と認められる」

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:06:57.61 ID:ksJ4DlFL0.net]
>>311
だからもうまともな立地なんてないの
なんだかんだ理由付けて、たいして調査
もしないで出店してうまく行かず閉店。
泣きをみるのはいつもオーナーです

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:08:04.21 ID:54PQ2Eku0.net]
>>853
さすがwww
2000年まえからわかってらっしゃるw

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:08:34.74 ID:7khous4y0.net]
ドミナントするなら1店舗の売り上げではなく、
ドミナントエリア内の総売り上げ目標で評価すべきだよな

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:09:23.50 ID:EA/XUyeI0.net]
死んでいった英霊をたたえるとこが必要だ。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:09:42.67 ID:O0hbdHbo0.net]
おまんちょっ!

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:10:12.52 ID:cYPQTrOt0.net]
>>863
セブンが売ってるのはオーナーに対してだから
客が買わなくてもええんよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:14:32.96 ID:dYCn20mN0.net]
■きっこ
@kikko_no_blog
「れいわ新選組をテレビが取り上げないのは政党ではないからだ」という主張もあるが、
それなら何故、れいわ新選組と同じく政党の要件を満たしていない「NHKから国民を守る党」を取り上げるのか?
あたしには「安倍政権に影響しない泡沫なら視聴率稼ぎに利用しても官邸から叱られない」としか見えない。
午後7:34 ・ 2019年7月14日
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1150352983391002625
(deleted an unsolicited ad)

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:14:50.67 ID:OmBlIgp50.net]
イカれた恵方巻き事件とか
もう、すべてが犯罪やな

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:18:46.62 ID:W2iwgKkm0.net]
とうとうセブンの本部はヒトゴロシに成り果てたのか?



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:20:55.88 ID:k/E03COA0.net]
直営店がドミナントでどんどん出店されるから規制しろならわかるけど、

後から参入のオーナーは近所にセブンあることが分かってて出店してるんだから
それを規制するのはダメじゃね?

同じセブンだから問題に見えるだけで、キャバクラでもなんでもやってる普通の客の奪い合いだよね
商売失敗して自殺なんて別に珍しくもなんともないし、上手くいかなかったのは本部のせいとか言ってるから失敗するんだよ

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:27:17.89 ID:jCOxkcOT0.net]
>>867
きっこってまだ生きてたんだ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 21:31:16.16 ID:Hte/PeV50.net]
とうとう暗殺団までできたのか

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:04:45.17 ID:OmBlIgp50.net]
>>870
アホ韓頭エベンキは黙って死滅してろ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:26:23.99 ID:Zzo/ayNB0.net]
>>735
客にとったらどうでもいいだろうな、ただ営業してる店に入って買い物するだけだから

オーナーになろうとする人は確実に減ってるはずだけどな
そんなに簡単に儲かるわけがないんだわ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:34:08.16 ID:0gxaSX9s0.net]
セブンの商品は好きだけどこえーわー(´・ω・`)

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 22:57:59.24 ID:k/E03COA0.net]
>>873
語彙すくねえなあ

コンビニに限らずライバル店に敗北して店をたたむとか、それが原因で自殺とかよくある事だろ
既に他の奴が店出してる場所には、新規参入させないとかどんな縄張り制度だよ

ありえんだろ

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:09:28.59 ID:ZXGIoptj0.net]
なるほど。

・Fマート:北朝鮮出店
・Lーソン:中国人大量採用
・Mニストップ:Iオン系列

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:11:47.48 ID:IdeRoo3o0.net]
セブンのオーナーとしての感想は
良くあのレベルで店舗運営できてたな
担当fcには地獄だったろうな

まあ自営に向いていないやつが商売したら駄目という見本だね

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:23:01.29 ID:AoYmEzpC0.net]
なんかセブンって本当に怖いんだね
こんなにブラックの情報で回っているのに
これからオーナーになる人って脳天気なの?



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:31:25.94 ID:FY6bkhAA0.net]
>>878
家賃いくらですか?
借金は無し?

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:32:05.30 ID:k/E03COA0.net]
セブンというかコンビニ業界に限らず、どの職種でも失敗したらキツイのは当然
オーナーの10人に一人が自殺していますっていうなら問題だろうけど
現実にはそんなことないからね

単に経営に失敗してかわいそうな人としか見れないわ
元記事よんだら、調子の良い時には目の前にあったローソンを追い出してやったとか書いてるあるし
自分がやったことがわが身に帰ってきただけじゃん

この自殺したオッサンに潰されたローソンのオーナーはかわいそうじゃないのかよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:42:06.27 ID:FY6bkhAA0.net]
>コンビニに限らずライバル店に敗北して店をたたむとか、それが原因で自殺とかよくある事だろ

よくある事だから
ドミナントも平気で出来るんですか?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:46:31.29 ID:k/E03COA0.net]
>>882
そんなに有望なエリアならローソンとかファミマもだすだろうし
他系列でもドミナントでも影響は変わらなくね?

何が問題なの?

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:52:06.35 ID:2qRVx5Vx0.net]
今時コンビニオーナーなんかになろうとする奴は、無能なくせに
警備はやだ、介護はやだ、清掃はやだ、土方はやだ、コンビニオ
ーナーなら少なくとも響きだけはいい見たいな連中ばっか

こんなクズ共のために移民入れるとか勘弁して欲しい

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:52:37.77 ID:yuKkp5Ri0.net]
もしかして消されたのかも

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 23:55:42.08 ID:IdeRoo3o0.net]
>>880
店の家賃は本部持ちだから無料
借金?店の資産なら2000万円はあるよ
主に商品だけどな

辞めたら戻ってくるお金だから退職金のつもり

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:01:45.96 ID:QDlFyeGu0.net]
>>882
ドミナントが最も進んでる東京や山口県、広島などは実は平均日販が高いから ドミナントされても優秀な店なら数年で戻りさらに売上は伸びる

ただし、失敗ドミナントもあるし、駄目な店はドミナントされるとお客様が逃げて売上が下がる場合もある


918 名前:
ドミナントは一概に店に悪影響があるとは限らない
心理的には嫌だけどね
だけど立地は毎年悪化していくもの
いつまでもお客様が来てくれるという慢心が店をだめにする
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:04:55.97 ID:PoDHTBvt0.net]
現代の奴隷としか思えないコンビニオーナーなのに店舗減らないよなぁ
宗教かなんかかね?



920 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:06:26.98 ID:zL5Xg82j0.net]
>>887
立地条件のみが何より重要なのに優秀な店ってなんだよ
その詳細を具体的に聞かせろよ腹抱えて笑ってやるから

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:09:36.81 ID:meO7fQjq0.net]
コンビニは立地が大前提だよなぁ
品揃えなんか変わらんし

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:13:49.43 ID:5LpVWEi20.net]
>>890
感じ悪いと近くても行かないけどな

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:14:00.68 ID:Gn0v1uh60.net]
>>888
儲けてるところは複数店経営して
直営店を入れる隙をなくしてるとかじゃん?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:16:58.82 ID:7Xvw0h4/0.net]
>>910
少なくとも客の恫喝に土下座してる動画とか見てたら
あんなん矢面に立てんわ

それに近隣住民のクレームは駐車場の空吹かしやドアの開閉の音なんかで
店側が直接悪くなくても来るみたいだしな

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:22:05.11 ID:xImIGJ230.net]
>>884
コピペ工作員

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:32:46.17 ID:5LpVWEi20.net]
>>892
近所に出店するときに、その新店をやらないかと打診されたオーナーを2人しってるが、打診するときとしないときがあるんだろうか?
ちなみに2人とも受けてどっちも複数店舗続いてる

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:39:11.73 ID:arr3+m680.net]
247 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 00:15:49.34 ID:5rPNiCkQ0
創価学会に入っていたガンで亡くなった知り合いが、この前の消費税増税の時に仕方ないと言って貧困の中で死んでいった。

生活保護の申請中亡くなった。これは作り話でなく真実で勤め先が個人葬で喪もらった。

消費税増税は自営業、貧困層を直撃する。公明党幹部の悪行が知れ渡るように野原善正氏の健闘を期待する。

自民公明の互助会の解体を望む。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563110348/247

【参院選】れいわ新選組 #野原善正 候補、創価学会総本部前で「池田先生の教えに立ち返れ!」と叫ぶ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563110348/

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:42:16.40 ID:SdntyOea0.net]
いくら何でも直接の殺しはマズいぞ…

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:42:49.74 ID:rcZ0yhMW0.net]
ほとんどが業者だろうけど
マジでいくら貰ってるの



930 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:44:09.27 ID:zL5Xg82j0.net]
>>891
利便性が売りのコンビニなのにそんな理由で利用しない客の数なんてタカが知れとるわ
それにそんな感じ悪い店なら客云々の前に本部に干されんだろ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:49:17.11 ID:QDlFyeGu0.net]
>>889
じゃあ君は同じ立地ならセブンでも山田商店でも同じ売上になると思うかい?
汚くて愛想悪くてガラガラの店とその逆のお店が同じ売上になると思うかい?

普通は立地は売上を構成するうちの7割程度なんだよ
もちろん立地が悪いと少々の努力でもどうしようもないのも事実だが、立地がすべてではない

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:53:59.26 ID:QDlFyeGu0.net]
>>888
契約更新率が95%だから減らないよ
多分この騒動のあとでも更新率は高いはず

新規オーナーは減ると思うけどね

933 名前:0048WT [2019/07/15(月) 00:56:41.61 ID:vWhQboRb0.net]
セブンがこれだけヘ

934 名前:イトされてるのはもちろんセブン本部が悪徳すぎるからなんだけど
恵方巻のせいも凄くある

セブンが恵方巻を国民にごり押し始めた張本人なのが
国民はものすごくイラついててセブンに対して怒ってるんだよ
恵方巻はほんと糞
あんなの日本の伝統じゃないし
不味いし
食べ物粗末してて不快だし
バイトにノルマで買わせたり悪だし
バカみたいな食い方を国民にごり押しして完全に国民をバカにしてるにも程がある
こんなことやって国民の怒りを買わないと思ってたならセブンは国民舐めてるにも程があるよ

とにかく恵方巻のせいで毎年毎年セブンへのヘイトが蓄積されるから
もうセブンは恵方巻を完全に辞めない限り終わりだと思う
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:58:52.17 ID:UvxefIMh0.net]
立地が全てに決まってるだろ
山奥のセブンと大学前の山田商店どっちが売り上げ高いか分かるか?

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 00:59:06.17 ID:5LpVWEi20.net]
>>896
創価にお布施してるから貧乏なんだろw

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:59:09.86 ID:dinPXgsZ0.net]
恵方巻き別にまずくないけどな…

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:00:18.65 ID:QDlFyeGu0.net]
悪いね
うちは関西だからよく売れる
店売りだけで100本以上
お客様も喜んでるよ

関西以外は知らん

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:00:30.07 ID:zL5Xg82j0.net]
>>900山田商店?何言ってんだお前?
今セブンの話してんだろ
何いきなり訳の分からん話持ち出してきてんだよ
それと加盟店はどの店も同じ様にマニュアル通り営業してるだけだから汚いとか愛想悪いとかそういった要素も微々たるもんだろ
つうかお前それ自分で本末転倒な事言ってる事に気付けよ
セブンと山田商店比較対象にして看板でセブンのが売り上げ高くなると言いたげにしてる時点で答え出とるわ

それと俺は立地条件が何より重要とレスしただけでそれが全てとは一言も言ってないから話作るのやめてくれな



940 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:00:38.38 ID:5LpVWEi20.net]
>>903
そのセブン、存在するの?

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:01:02.36 ID:ghKxL+/Z0.net]
いつ行っても開いてて便利ということは
便利提供するためにいつも働かないといけない奴がいるってことだ

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:02:05.95 ID:xImIGJ230.net]
24時間営業は社会悪

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:02:26.86 ID:QDlFyeGu0.net]
>>901
山奥のセブンだよ
セブンならどんな店でも40万円はあるけど
山田商店なら10万も難しい

944 名前:0048WT [2019/07/15(月) 01:03:25.93 ID:vWhQboRb0.net]
ドミナントされて経営が苦しくなったこの店への本部からの経営アドバイスは、
家族がシフトに入って人件費を削る、というものだったらしい

家族を犠牲にするくらいなら店辞めたいといったら違約金払えって言われて辞めれなかったらしい
それで長男は進学できずに高校卒業後は店で働いていて過労の末に自殺らしい

セブンの恐ろしい所はオーナー本人だけじゃなくて
奥さんや子供までセブンの奴隷として働かないといけないように追い込んでいくところだよね

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:03:29.67 ID:zL5Xg82j0.net]
>>900つうか何でもいいが
さっさと優秀な店の具体的な説明してくれホラフキン

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:04:09.01 ID:yNk0/Vm20.net]
競争は自由で何やってもいいと思ってる奴がいるみたいだけど独禁法とか知らないんだろうな

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:04:14.20 ID:xImIGJ230.net]
>>912
本部は貴族、オーナー家族は奴隷

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:05:04.47 ID:zL5Xg82j0.net]
>>909だからといってマイナス出してまでする必要ねぇよ
偽善事業やってんじゃないんだから

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:05:19.88 ID:QDlFyeGu0.net]
>>907
同じ授業を同じ先生にならっても。成績は良い子と物凄く出来の悪い子ができるでしょ
それと同じでオーナーの優劣で2割以上売上は違うということ



950 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:05:43.81 ID:zWKAUubO0.net]
本部 「異分子・処分、いい気分♪」

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:06:26.51 ID:xImIGJ230.net]
スレタイだと事件性を感じるわ

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:07:34.19 ID:yWOICv980.net]
だから直営店は少ないよ 空港とか駅前くらい
ファミマだと今から始めると年収300万くらいだよ

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:07:39.41 ID:QDlFyeGu0.net]
>>912
長男の自殺は貯金が1000万円溜まって、受験に失敗して4ヶ月後

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:08:55.50 ID:j0Sb8VUQ0.net]
セブンとか野村って犯罪のデパート会社だよな
利用はもちろんしないけど

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:09:07.59 ID:o1hVc64/0.net]
これはテレビ報道は絶対されないな。
スポンサーからの猛烈な圧力がかかってるだろ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:09:22.59 ID:xImIGJ230.net]
必ず儲かる超好立地は、直営店です

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:09:42.56 ID:jhDmhyVh0.net]
うわあ
ついに残酷極まりない事実が露わになってしまったな
7以外も似たようなもんだろうし、好きでオーナーやってたんだろ思考はもうやめろ
おまえら利用者がアクション起こさないと結局近所のコンビニなくなって不便になるだけだぞ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:10:08.78 ID:o1hVc64/0.net]
ソースは俺だ!俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ!!

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:10:31.87 ID:o1hVc64/0.net]
>>925
テメエやるか?



960 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:11:31.13 ID:+0GUrbCJ0.net]
>>90
近所の通りに昔からのローソンの左隣に新しいローソンが出来て昔からのローソン潰れて、それから5年後に昔からのローソンの跡地の右隣に別の新しいローソンが出来て意味が分からん状態だよ
所詮はローソンもローソンだわ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:11:50.99 ID:04sw7+Uc0.net]
近くのセブン2年くらいしか営業してなかったのに 閉店して更地になってた。あの脱サラらしき夫婦愛想良かったのに 今どうしているんだろう。

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:12:03.52 ID:zL5Xg82j0.net]
>>912
オーナーはフランチャイズ契約によって仕入れ方法や商品の価格設定といった利益上げる為に重要な個人事業主としての裁量権根こそぎ奪われてんだからオーナーの手元に利益残す手段としてはそうやって人件費削減するくらいしか術ないからな
つうかそんなもんわざわざアドバイス受けなくてもオーナーは解ってるってな

本当どうしようもない性悪極まりない外道だよ本部は

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:13:33.88 ID:QDlFyeGu0.net]
>>924
逆ね、一部の特殊立地を除いて直営は多くがオーナーに移転してもらったあと閉店までのつなぎとかトレーニング店とかだから
因みに全国2万店のうち300店ほど

たった300店でどうやって高立地を全部抑えるのでしょう
因みに200万の売上がある店もオーナー店

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:13:38.38 ID:zL5Xg82j0.net]
>>917だから具体的に説明しろって
オーナーはどこをどうしたら2割以上の利益に繋がるんだ?

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:14:09.42 ID:qxaF/A1O0.net]
>>1
こっわ((( ;゚Д゚)))

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:14:59.89 ID:xImIGJ230.net]
オーナー夫婦奴隷労働(労基法非適用)でぎりぎり維持できる
それが本部吸い上げの実態だろね

オーナー夫婦になるぐらいなら夫婦で勤め人するほうが稼げる

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:15:18.39 ID:Hd654oDO0.net]
悪い話はセブンばっかだな

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:15:37.01 ID:jhDmhyVh0.net]
>>927
近所の7オーナーともとっくに話して実情知ってんだわ
便利提供のウラで無茶苦茶やってる本部、それが当たり前だと思い込まされてる消費者
オーナーが組合とか作って本部と闘っても勝てるわけないから消費者が何かしら声に出すべきとの意見で一致した

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:15:44.42 ID:QDlFyeGu0.net]
>>930
仕入れは自由にできるよ
ただ、面倒だし納品は遅いしそもそも高いから誰もやらない



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:15:53.68 ID:rcZ0yhMW0.net]
年末からだからもう8か月近く定期的にセブン叩きスレ建てて
その都度10以上に伸ばしてるけど
結局ローソンの売上は伸びたんかね

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:18:08.09 ID:xImIGJ230.net]
>>936
24時間営業は社会悪
深夜は基本的に出歩かない

消費者が非道営業にNOを言う事が重要

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:18:10.98 ID:zL5Xg82j0.net]
>>937
でも実際にしてたら難癖つけてその店干すんだろ

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:18:12.25 ID:QDlFyeGu0.net]
>>932
品揃え、接客、清掃、単品管理
それらすべてをハイレベルで行うと不思議なことにお店にお客様がつく

あなたも店の雰囲気が良い悪いと感じることがあるでしょ

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:18:16.83 ID:jhDmhyVh0.net]
とにかく囲い込みがすごいよ今
まだそんなに作るのかってくらい
神奈川だけど幹線沿いに空き地が出来るとまたか状態

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:19:17.64 ID:xImIGJ230.net]
>>941
ブラック本部からの偽善書き込みですね

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:20:04.27 ID:QDlFyeGu0.net]
>>934
初期は夫婦でも長くなると社員を雇って運営するのだが

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:20:09.12 ID:xImIGJ230.net]
>>942
ドミナント死すぎでもはや立地がないからでしょね

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:20:41.50 ID:jhDmhyVh0.net]
>>939
そうなんだけど、単純に時間減らせじゃやってけない店が多いと思うよ
利益保証した上での時間削減とかしないと

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:22:00.00 ID:X6tKGCjO0.net]
>>813
おーいいね!こういうのはどんどんコンビニスレが立つたびに貼り付けるべき



980 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:22:24.26 ID:QDlFyeGu0.net]
>>940
今でも生花とか普通に独自仕入れでやってる店もあるよ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:22:30.98 ID:rcZ0yhMW0.net]
この話題の当初
8か月以上伸ばしてもだが
いよいよ子供の自殺理由にまで持ち出してくるとは誰も想像しなかっったろ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:22:56.19 ID:i5KYnomj0.net]
持病があったんなら別居中の家族に殺されたようなもんだろ
死んだからって遺族は被害者ぶるなよ

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:24:04.24 ID:xImIGJ230.net]
>>950
ブラック本部らしい無慈悲な意見

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:24:53.25 ID:jhDmhyVh0.net]
フランチャイズコンビニオーナーの離婚率の高さを一度数字に出してみてよ
たぶんものすごいよ
家庭崩壊も当たり前

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:26:32.84 ID:g2irgvRH0.net]
人を追い詰める仕事して楽しいのかな。金の亡者って気持ち悪いね

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:26:50.30 ID:ZTNCotj+0.net]
そういえば地元にもオーナーさんが過労死してた
しばらくは本部からサポートの人が何人か来てその後は奥さんが引き継いだようだけど
今はバイトもなかなか集まらないからどうしても経営者が人不足の深夜早朝と日中も出なくちゃ回らないとか

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:28:26.11 ID:xImIGJ230.net]
>>946
それは同意だが
そもそも人口激減社会なのに
無謀なドミナントでお店はすでに青息吐息
近々に大崩壊が迫っている

オーナーさんたちヘ我々ができることは少ない
ブラック企業は全滅するという冷徹な鉄則が経済を支配する

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:28:57.80 ID:H1E6D6V90.net]
心臓の病気?
セブンのオーナーになると廃棄

989 名前:弁当のみを食べ続けるんだろ
人体への影響実験も含まれてるのかな?
[]
[ここ壊れてます]



990 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:30:21.47 ID:3hxOa4Pq0.net]
>>824
現在の最低賃金との差額分を負の所得税として分配するらしいよ

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:30:23.55 ID:zL5Xg82j0.net]
>>941おいおい
売り上げに直結する説明しろ粕

そんな運営権レベルの采配したところで大きな利益には直結しないしもっと本部がロイヤリティボッタクってるみたいな明確に利益に繋がる具体的な説明しろよ

大体金銭面での采配を一切しなくてそんなママゴト遊びレベルの事しただけで他の加盟店と違いみせれて大きく利益上げられたら誰も苦労しねぇよ

つうかお前の言ってるそれバイトレベルの話じゃねぇか
経営者として利益上げる為に重要な采配についてもっと現実的な説明せんかい

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:32:58.86 ID:YbRa2B8N0.net]
24時間営業なことや、レッドオーシャンなことや、ライバル店があることやドミナント戦略をとってる事なんて
全部契約する前に分かってたことだろ?
何をあとから文句いってるんだ? 意味分からんが

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:33:08.82 ID:zL5Xg82j0.net]
>>948
でも基本になる大多数の商品は本部から仕入れてんだろ
だったら意味ねぇよ
それが一番出費嵩むんだから

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:34:00.88 ID:LIgQ7ZNQ0.net]
ちな友愛を最初に言ったのは自民党の鳩山一郎
こいつは政治家では日本初のフリーメーソン会員だった
フリーメーソンとは世界的な友愛結社のことな

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:35:31.10 ID:xImIGJ230.net]
>>960
しかも独特な上納金システムで限界レベルの吸い上げをするからね

コンビニ会計という不思議な会計は裁判官も首をひねったらしく
延々と裁判されていたな

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:36:33.39 ID:e+TJEuty0.net]
コンビニなんかいらん!ドイツはコンビニないのに日本より生産性高い!

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:37:18.40 ID:8zDikoyR0.net]
セブンイレブンで家族離散。それも亡くなるなんてな…

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:37:27.50 ID:ztRrDzmV0.net]
こういうアベノミクスこそ、もっとマスゴミは取り上げろよ

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:44:19.35 ID:jhDmhyVh0.net]
>>955
そうなると不便な時代になるよね
便利の奴隷になってる消費者はそれでいいのかね
外国人オーナーに外国人従業員、オール外国人の店が増えるのかな
さて、日本人はそれに慣れることが出来るのかな



1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:45:33.94 ID:zL5Xg82j0.net]
>>959
なら本部もそういった契約内容ちゃんと理解せず契約結んでしまう軽率なオーナーが多々いるって事ももう重々承知してるだろ
それなのに何故その事についてだけは一切対策しようとしないんだ?
お利口さんの本部がちゃんと対策講じればそれで済む問題だろ

責めて三ヶ月間くらいはお試し期間としてクーリングオフつけてやれよ

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:45:57.02 ID:Q/opEZkg0.net]
かわいそうすぎる。

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:50:15.43 ID:jhDmhyVh0.net]
>>965
Nなんとかは全くあてにならないし、民放はコンビニスポンサーだらけでマスコじゃないしな
息のかかってない週刊誌なんかに期待するしかなさそう

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:50:18.39 ID:JnjueBgY0.net]
これ一店舗の売上減ってもトータルで売上上がれば本部はより儲かる。
だから非効率でもバンバン出店するんだな。
オーナーはちゃんと徒党組んだほうが良い。
直営なら絶対にそんなことしないだろ。

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:52:04.35 ID:mrgLoen60.net]
契約者や人を大事に扱わない企業が、売ってるモノがまともだと思いますか?

守銭奴みたいな会社に今後明るい未来があると思いますか?

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 01:54:04.01 ID:gMLR+SoD0.net]
>>912
デタラメかくなよ

この親父はテキトーに判押した馬鹿
目の前にローソンがあったがセブンならもっと儲かるとロクな商売勉強もせずに始めた
テキトーにやって儲からないから長男と次男を中学に行かせずに働かせた。子供たちは真面目に頑張った
長男はなおも働かされて高校を中退させられる

セブンの出店班の読み通りに目の前のローソンが潰れる。そして日売100万の繁盛店へ

馬鹿親父が調子に乗って住宅ローンを組む
馬鹿親父が調子に乗って長男の希望である大学進学のために韓国の高校へ留学させる

ローソン跡地に他のセブンオーナーが開店(これをドミナントと騒いでるだけw)

儲けが半分に(それでも平均的なセブンイレブンの売上はある。そもそもここは馬鹿オーナーでも儲かるほど立地が良い

馬鹿親父が長男の大学入学費用を住宅ローンに使い込む
長男帰国、そののちに自殺

さて馬鹿親父は長男になんといったのだろう?長男はなんといわれて自殺を決意したのだろう?

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:55:06.10 ID:YbRa2B8N0.net]
>>967
園児かよ。大人同士の契約でそんな事後から言い出すのおかしい
自信ないなら成年被後見人登録しとけよ


違約金払えば普通に解約できるだろ?

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:57:04.08 ID:Izk3FcTS0.net]
オーナーも近所の個人商店が潰れも構わないと
思ったからコンビニを開いたんだろ

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:00:45.51 ID:i4pCBRih0.net]
これでも自民党と糞官僚は賄賂と天下りのために
海外では常識のFC規制をやるつもりはないからそら日本はどんどん衰退するわ

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:04:44.12 ID:0+hbUGqy0.net]
最近、セブンイレブンどうしちゃったの?

なんかすごく評判悪くなってるよね?



1010 名前:0048WT [2019/07/15(月) 02:08:03.32 ID:vWhQboRb0.net]
>>972
この話の昔の記事に本部に家買うこと勧められて家買ってローン組んだって書いてあったぞ
そういう風にオーナーに借金させれば店辞められなくなるってんで
オーナーに借金させろってのが本部のオーナー奴隷化の手法らしいってみんな言ってるぞ

2013年に本部に勧められて家買ってローン組む
2014年からドミナントされ始める

ローン組ませて店辞められなくさせてからドミナント
完全に計画的に嵌められてるじゃん

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:12:37.23 ID:gMLR+SoD0.net]
>>977
セブンイレブンの会社員がなぜ不動産を勧める時間があるんだ?
しかもそんなえげつない事できるのか?

君がセブンイレブンの会社員でそれする?する必要もない事をやらせるのは大変だよ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:15:10.38 ID:+Xv/7SQv0.net]
これ
どこで死体見つかったの?
死因は?

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:16:46.67 ID:gMLR+SoD0.net]
むしろ他で借金して自己破産などされたら搾取できないじゃん
計画的にドミナントかけるならむしろオーナーには「軌道に乗るまで車一台買うな、中古で我慢しろ」というね
そしてドミナントで減った売上分をそのオーナーに頑張らせる

普通の考えならこれだよ。生かさず殺さず。住宅なんて買いやがって自己破産で店潰されたり一家心中なんてされて、ローソンだファミマに付け入る隙なんて与えたら大損じゃないか
ドミナントどころじゃないよ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:17:44.07 ID:C7fIZkFe0.net]
>>977
そもそも違約金も確保しとらんのに本部から言われたぐらいで家買うなよ、そこ確保してからが初めて自由に使える金だよ

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:19:05.69 ID:xImIGJ230.net]
>>966
底辺奴隷に依存する便利は社会を崩壊させるのよ

それは便利ではなくナンチャッテ便利だと俺は思う

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:19:22.15 ID:XWOQW2650.net]
セブン便利だからよく使うんだけど、レジ時のオーナーとちょい雑談時には
なんか気の毒な思いがよぎる

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:21:53.39 ID:fukcmW6E0.net]
>>4
コンビニのシステムわかるの?
お前って賢いフリしてすぐ騙されるタイプだろw

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:23:41.42 ID:fukcmW6E0.net]
>>925
とっくにドラッグストアに置き換わってきてるよw
俺も買わないし
ちょっと離れたBIG-Aに行くよ
コンビニなんて半分になっても困らんし
数が多すぎ

200メートルにコンビニがないと不幸とか思ってるキチガイ以外はそうだろ

1019 名前:0048WT [2019/07/15(月) 02:23:42.61 ID:vWhQboRb0.net]
>>978
その当時は日販120万くらい行く日もあって儲かってたから
本部がこれだけ儲かってるなら家買ってローンも大丈夫ですよ
みたいに勧めたんでしょ

でローン組んだとたんにドミナント出店して売り上げ半減させる
そうなるの知っててローン組むの勧めたセブン本部
ほんとえげつない



1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:25:10.52 ID:fukcmW6E0.net]
>>972
適当だろうがなんだろうが
儲からないならコンビニって商法の欠陥だとおもうけどw

バカは賢いフリして騙されてることに気づいてないんだな

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:25:57.00 ID:gMLR+SoD0.net]
>>986
それだと儲かったのは不動産屋で、損したのがセブンイレブンになるけど?
実際に有力な商圏をセブンイレブンは失ってるしw

えげつなくないでしょ。ただのマヌケじゃないかよw
セブンイレブン本部にとって客はオーナーなんだぜ?
ヤクザだって客殺さないよw次から1円も払えねーじゃん。違約金もとれねーじゃないかよwそんな馬鹿な大人いねーんだよw

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:26:54.26 ID:gsbDmXuO0.net]
家買ったのが悪手っぽいんだよな。

奥さんが家欲しがって、無理して過大な借金して家買ったら大失敗って言う事例なのでは?

家買って失敗したことまでセブン本部のせいにしたらダメだよ。

オーナーさん儲かってますね。家でも買ったらどうですか?

こんな感じの世間話だろ。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:28:50.03 ID:1zMArYzY0.net]
セブンに頼らず店舗経営したらいいんじゃない?

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:28:53.80 ID:C7fIZkFe0.net]
>>987
商売なんて始めた7割がダメになる世界だよ
誰も確実な儲けなんか保証しない

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:28:54.82 ID:Lf7QCvzl0.net]
まじセブンひくわw

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:30:16.23 ID:1zMArYzY0.net]
この手の記事、フランチャイザーを悪者にしようと一生懸命だけど結局自己責任なんだよなあ

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:30:21.90 ID:xImIGJ230.net]
ドミナント地獄救済法が必要

レイワに頑張ってもらうか

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:31:09.39 ID:gMLR+SoD0.net]
>>989
普通個人事業主なら、自宅は兼事務所とかにして車なんかも社用車として経費計上させるもの
この親父はなんお知識もなくただのりーマン意識のままか、ボンボン2世なんだと思うよ

自分がローソン潰していおいて、敵が来ないと思うって、、、学がなさすぎる

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:32:26.35 ID:fukcmW6E0.net]
>>991
だからお前みたいなやつがかしこいフリしたバカっていうんだよ



1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:33:26.04 ID:fukcmW6E0.net]
>>995
そんな知識あったら
コンビニなんかやらねーよw
知らねー奴相手にする商売なんだろ

1031 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/07/15(月) 02:33:42.94 ID:oo6I0tFW9.net]
次スレ立てました
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563125586/

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:35:01.50 ID:gMLR+SoD0.net]
>>997
そういうこと
セブンイレブン本部が一番焦っただろうな

このタイミングで住宅を勝手に買う。そして自殺の原因に中学生を労働させてたとか

このスレでドミナントとか言ってる奴はどんな3流記事読んでるんだよとw

1033 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:36:23.29 ID:xImIGJ230.net]
ドミナント地獄救済法(仮)

オーナー過重労働は本部ヘ改善命令
ドミナントによる赤字は本部負担
オーナー勧誘の際ドミナントによる経営悪化の説明義務

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/15(月) 02:39:49.91 ID:KWIATvvE0.net]
ドミノ倒し

1035 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/15(月) 02:40:27.21 ID:xic+sQ0B0.net]
馬鹿営業はどの業種でも飽和を知らないからな。

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 27分 18秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef