[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 09:10 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 9



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 02:13:09.31 ID:AYLe+piZ9.net]
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される

2019/07/13

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601419340550147?s=21

今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。

別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601420686946304?s=21

齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。

https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
2019年03月29日 20時53分

https://www.bengo4.com/c_5/n_9667/
コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態
2019年05月25日 08時16分

★1の立った時間
2019/07/13(土) 02:26:41.55

前スレ
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 05:55:51.17 ID:17mv3tSS0.net]
在庫押し付けがひどいからな
売れる量考えてやればもっと伸ばせるのに
コンビニ弁当なんか万民受けするようにして
なければ他のものでいいんだっての

131 名前:ミュートマさん mailto:age [2019/07/14(日) 05:56:40.49 ID:KPsQTAFJ0.net]
ドミンゴスってどこいった?

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 05:57:25.81 ID:1J8zAjZ/0.net]
>>27
世界的な流れで見るとリベラルに向かっていて、適正な賃金を支払って運営しているビジネス
つまり倫理的に正しい、エシカルなビジネスでないと生き残れない時代

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 05:57:38.88 ID:lAALkPvu0.net]
ドミナントって何?
食べるとおいしいの?

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:04:16.18 ID:xhED/6VP0.net]
ドミナントにも程度ってものがあるわな
町内に何個もセブンあるとか異常すぎるw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:06:07.49 ID:+9YqIA4Q0.net]
ガキ時ねーんだからな
当たり前だろ救いようのないマヌケだな
本部相手に儲かるなんてマジ思ってたのか?

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:07:14.37 ID:+9YqIA4Q0.net]
バカは治らないな

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:07:21.02 ID:Y1740/Q10.net]
もうファミマあればいいよな

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:10:03.34 ID:kNhWxhW10.net]
四生五殺がNGワード?



139 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:11:54.62 ID:gH7rg/Yo0.net]
保険金でどうにか、みたいな気持ちになってたのかなあ

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:11:59.08 ID:uYJ1FPZt0.net]
自殺?
本部に消された可能性は?

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:14:27.15 ID:X9t/PNI80.net]
奴隷が氾濫すると殺されるのは歴史の常

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:16:19.69 ID:uWGKNGWT0.net]
これだけ情報が出回ってる世の中でもオーナー志願者居るのが不思議だな。
自殺まで追い込まれるのは自業自得と思うわ。オーナーにならなきゃ自殺しなくてすむわけだから。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:18:12.81 ID:bTyAoftL0.net]
ズットユメーヲミテーーー

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:18:54.32 ID:eFUVum6b0.net]
国の規制遅すぎ
現代の奴隷制度

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:19:55.80 ID:nf4eUEix0.net]
>>1
ドミナントで自殺って
どんな刃物なの?

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:27:01.16 ID:+9YqIA4Q0.net]
バカマスゴミも金積まれてるからやらねーな
何がジャーナリズムだクズ
テメーらの都合のいいニュース番組だからな
命なんか安いよな
さいたま市役所

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:27:59.83 ID:aSaNouok0.net]
セミナー受けるのに金払って受けるとか聞いたな

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:28:00.32 ID:YhAvFu/F0.net]
>>140
もう個人の志願者なんてほとんどいないだろ
新規のカモが居なくなったから今は既存の情弱オーナーに複数店経営勧めてるのが実際のところ
ドミナントで売上奪われるならって渋々二号店持つオーナーもいるしな



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:30:50.13 ID:hiRjxfU60.net]
>>146
で、さらに逃げられなくなるって事か

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:32:22.62 ID:eFUVum6b0.net]
軽貨物商法を家族ぐるみで抜けられないようさらに悪質にしたのがセブン商法

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:32:39.03 ID:uYJ1FPZt0.net]
>>147
そりゃ死ぬしかねえか・・・・

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:35:31.51 ID:jvY745Nv0.net]
コンビニの便利さが頼もしかった頃も確かにあったけど
ネットの普及等もあって、今はさほどでもないしな
他企業はともかく、反社セブンはさっさと潰れてしまえ

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:35:55.22 ID:+9YqIA4Q0.net]
頭の弱い大人からぼったくる簡単なお仕事です

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:35:59.93 ID:ZLMnDDOC0.net]
>>11
はいはい、何も利益なども知らずにさえずるな
馬鹿は引っ込んでろ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:36:48.41 ID:06iu4hOF0.net]
ひでえことしやがる

156 名前:名無しのリバタリアン mailto:sage [2019/07/14(日) 06:40:22.49 ID:EdNRM47E0.net]
セブンイレブンは鬼かよ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:41:30.35 ID:QQEPHLPi0.net]
>>27
実態が周知されてきてるから新規オーナーのなり手がいなくなってる
新卒の大学生騙してカモにしようとしてる末期状態
https://news.careerconnection.jp/?p=52971

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:42:30.22 ID:LwkJbfxC0.net]
他人の褌で経営者ごっこしてただけの無能
死んでもなんとも思わん



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:43:24.61 ID:SjvDlXM+0.net]
>>123
二束三文の土地で最低賃金で働かせればそれもできるからな。下請け業者含めて。
本州みたいに最低賃金では人が来ないところでは無理だけど。

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:47:15.89 ID:PHZXVGJ60.net]
無能で有名だったうちの上司が脱サラしてコンビニのオーナーになった
どうなることやら

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:48:04.16 ID:LwkJbfxC0.net]
>>155
読んできた
ワロタわww
新卒でこんなん申し込む奴いるのかね
同頁に学歴不問とも書いてる
もうなりふり構わずだな

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:49:17.10 ID:qGIDYhn10.net]
散々個人商店を自殺に追い込んどいて被害者気取りすんなコンビニオーナー

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:51:56.32 ID:cNd+58yq0.net]
>>160
m9(^Д^)プギャー

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:52:12.35 ID:uGgBlber0.net]
https://i.imgur.com/Z5WMRfu.jpg

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 06:54:17.29 ID:ngiAuKyn0.net]
>>48
学びです

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:55:36.69 ID:xymkSe4e0.net]
7月11日に発見か。

本部的にはニュースにしたくないだろうけど、マスコミはどの程度報道しているのかな?

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:56:19.41 ID:QYCEoBvF0.net]
>>160
自分が自殺寸前の個人商店だったところを
セブンのおかげで食いつないだまであるからな

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 06:58:13.67 ID:NPlwZPzE0.net]
近所のコンビニがセブンイレブンばかりなのに
新しくできるコンビニも何故かセブンイレブンばかり
新しくできるセブンイレブンは駐車場が広いから
前からあった駐車場が狭いセブンイレブンは潰れてる
コンビニ激戦区でもないのに無慈悲だなと思った



169 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:00:39.50 ID:Z3qROSU50.net]
>>79
本部にドミナントされる前までは、売上げ好調だったのが、ドミナントで半径200メートル以内に同じセブンが5店舗も出来て売上げ激減。
貯金は無くなり借金増大へ。
アルバイト店員も雇えず、元オーナーが過酷な長時間労働を強いられる。
その結果は、心臓を患うようになる。

売上げ不振から、今年2月に本部から3月末で強制閉店を(元オーナーの同意なしに)一方的に宣告される。
3月には、自殺を図ろうと元オーナーが失踪するが、北海道で警察に保護される。

3月末に、本部は元オーナーの同意なしに無断で強制閉店する。
閉店の際には、契約書に定める元オーナー側の立ち会いで店の商品在庫の確認をしないといけないが、それも無し。
元オーナーの同意なしの一方的な無断閉店。

直接でなくても、セブンに社会的に殺されたようなものだろ。

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:04:54.10 ID:13TG4Olf0.net]
うちの近所も以前セブンが狭い範囲に3店舗も立て続けにできたことあったな
ローソンやファミマはそれなりに離れて出店してるのに、セブンだけ近いところに固まってる

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:08:04.93 ID:Z3qROSU50.net]
本部のドミナント戦略 やり過ぎだろ!

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:08:08.51 ID:pHB41x8i0.net]
ドミナント新店のオーナーはどこから調達してくるの?
オーナー不足にならないの?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:09:59.44 ID:B9hF4fsW0.net]
>>1
長男が死んだのオーナーのせいなんじゃないの。
オーナーが死んだのはセブンの影響だけど契約したのはオーナー自身だし

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:10:48.46 ID:iCd52vOf0.net]
自殺するぐらいならなぜ自己破産する方を選ばないのが不思議

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:13:24.12 ID:pHB41x8i0.net]
>>172
自己破産しても2000万貯めておかないと老後生きられない

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:15:14.19 ID:twIG7UPV0.net]
真っ黒
マジでやべーだろここ

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:15:23.79 ID:ouu3Obxp0.net]
>>172
自殺したのか?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:15:55.97 ID:CZ0zBO7k0.net]
儲かってるのは法人化して数店舗運営してたり本業が別にあるというとこであって
個人が金払ってやるもんじゃない



179 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:16:36.33 ID:TynkSAIM0.net]
殺人セブンイレブン

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:17:45.69 ID:Z3qROSU50.net]
>>175
本部のドミナント出店で、
セブンに社会的に殺されたんだろ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:17:59.67 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>166
慈悲や人情に欠ける企業だな。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:18:26.53 ID:gR94Mnnv0.net]
>>165
個人商店はセブンの傘下に入らないと死ぬが
セブンの傘下に入ったらセブン同士で共食い始めて死ぬ
それがセブンのおかげとか悪質だな

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:18:37.65 ID:Z3qROSU50.net]
スゲェ 真っ黒だな

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:19:08.28 ID:ouu3Obxp0.net]
>>176
平均より売上が2割少ない店のオーナーが年収600万なんだから十分儲かってるだろ

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:19:26.85 ID:c3CIJl2c0.net]
>>1
お前らが潰したローソンの店長の気持ちが分かっただろ?www

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:19:29.20 ID:p7Oa/jvh0.net]
ローソンの前にローソンあるわ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:20:16.36 ID:MYeqO+zJ0.net]
風評被害でセブンが倒産する可能性を考えて、オーナーのなり手が減れば、
業績が悪化する。それが繰り返されてどんどん業績が悪化し、本当に倒産
するかも知れない。もともと社会はそうやって悪い企業を排除してきた。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:21:22.36 ID:ouu3Obxp0.net]
>>180
他のオーナーは生きてるじゃん



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:21:51.46 ID:n1kb18/90.net]
もうセブンオーナーになる奴いないんじゃない?

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:23:18.52 ID:rL3E70GN0.net]
>>140
リーマンやるより儲かるからなw

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:23:38.75 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>185
なおそういう風にならないようになってきているのが現代社会の問題。
特にアメリカのIT企業において悪い企業が居座り続ける現象が起きており、
アメリカの社会問題が世界中の問題にまで発展している。しかも、
アメリカだけには良い面ももたらされるが、世界には悪い面だけが
もたらされる。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:26:16.50 ID:GjsPUR+A0.net]
>>158
潰れるでしょう。間違いなく

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:26:33.60 ID:ouu3Obxp0.net]
>>187
店舗数をこれ以上増やそうとも思ってないんじゃね

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:27:09.25 ID:uGgBlber0.net]
https://i.imgur.com/gbZy4Ri.jpg

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:28:09.42 ID:YpgGSgGd0.net]
ξ´・ω・`ξ 法治もへったくれもない情治な変な輩がギャーギャー喚いてるけど、
「だったら試しにセブンイレブン本社を訴えてみたら?"長男と夫はドミナント戦略で殺された"って。
"近くに住む親戚とコンビニを出店し合って潰し合い、店員や客の引き抜き合戦もしてた事"や
"高校進学中で未成年の長男を経営するコンビニで働かせていた事"等は、弁護士ドットコムの
ニュースとかで世間にも公になっている。こういう事案を今の日本の司法がどう裁くか興味があるし、
風説の流布等は止めて、訴訟して」な話にしかなんないわぁ。

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:29:14.89 ID:zMC06nNl0.net]
なんで生命保険に加入しなけりゃならないの?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:30:12.58 ID:AdRExu9O0.net]
>>167
こんな状態なのに何で別居してたの?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:31:10.71 ID:Z9W0dJbe0.net]
これだけ報道されるようになっても、アントレとか読んで応募するオーナーは途切れないんだよなあ、本部の社員からも儲かるとだまされて俺は大丈夫とか思っちゃうんだろうな



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:31:57.54 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>193
セブンのアドバンテージはATMくらいしかないと思っているので、社会的評判の下落が
今後どうなっていくか見物。競争が激しいので別にセブンを選択する義理もないし。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:33:51.94 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>194
考えてみれば、それもおかしな話だね。
危険作業や高所作業の作業員でもないのに。

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:34:52.98 ID:rL3E70GN0.net]
>>196
実際年収500〜900くらいの奴が殆ど。東大卒の平均が700ぽっちの社会じゃ美味しい仕事だよ

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:36:42.85 ID:NKaunyAS0.net]
56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%80%A4%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%A6%8F%E5%88%B6.png

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:37:53.64 ID:o1c9TjnX0.net]
>>193
他人にけしかけてないで自分でヤレやへたれw

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:42:33.14 ID:zMC06nNl0.net]
>>198
家老死前提ですか?

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:44:44.74 ID:L4z0YHBV0.net]
安倍の政治の弊害と
とうとう手を染めた7

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:47:15.56 ID:o3MhCZHU0.net]
ドミナント戦略を直営店でやるならみんな納得する。

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:49:51.98 ID:GjsPUR+A0.net]
>>188
なら自殺しないでしょう!(笑)

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:50:55.50 ID:Vees6YVV0.net]
>>194
お父さんが死んだとき借金返せなきゃ困るだろ



209 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:51:32.32 ID:Vees6YVV0.net]
>>205
サラリーマンでも自殺してるじゃん

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:51:44.32 ID:PsFde2RT0.net]
殺されとるやん、闇深すぎ

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:53:29.92 ID:c7OYivzL0.net]
>>36
元々は優占的な、て意味じゃね?
ある地域で他のコンビニチェーンを排除して蔓延る戦略
生態系は多様だから機能するのであって、単調化したら
崩壊するわな

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:55:53.77 ID:rL3E70GN0.net]
>>205
自殺の理由なんて人それぞれでしょう!
楽な仕事の奴も毎年大量に自殺してますわ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:56:06.33 ID:JRYIH2800.net]
セブンて借金と契約でがんじがらめにして
人身御供のほねの髄までしゃぶる
女郎屋のようだ
まあ日本の電灯だが

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:56:49.68 ID:8+uQdIz40.net]
♪セブンイレブン また死ぬん

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 07:57:17.27 ID:hYfFk8+f0.net]
クロサギみたいな話だな

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:57:32.49 ID:YxmlRnVH0.net]
ドミナント規制は元々煙草店や酒屋であったものをコンビニの政治力で廃止を勝ち取ったんだから
どう足掻いても復活はありえないし、仮にそういう法律作っても上記の経緯から裁判起こされたら国が負ける

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:58:41.00 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>202
おかしな話だ。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:59:18.66 ID:o1c9TjnX0.net]
>>209
馬鹿がしたり顔で何か言ってるw



219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 07:59:28.26 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>210
オーナーの実年収が公開されないからなんとも言えないね。

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 08:00:30.48 ID:r31mu3tD0.net]
もう疲弊しきっていたところに、7ペイの苦情殺到だもんなぁ。。

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 08:00:59.27 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>214
いや、裁判所は法律を解釈するだけの期間で、ルール自体は国会が法律を作る。
だから、法律を作りさえすれば裁判所はそれに従うだけだよ。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 08:03:46.90 ID:MYeqO+zJ0.net]
>>214
「賢者は歴史に学ぶ。愚者は経験に学ぶ。」
という言葉が有る。先人たちが長い歴史の中で
規制してきたものを勝手に撤廃するのは愚かだと思う。
高速バスなんかも規制を撤廃したことで多数の尊い奪われてしまった。
それで結局、また規制するようになった。十分な

223 名前:規制かどうかは知らないけど。 []
[ここ壊れてます]

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 08:08:15.25 ID:c7OYivzL0.net]
>>216
英語くらい勉強しようね 軽量入試でも

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 08:10:08.56 ID:MYeqO+zJ0.net]
規制撤廃のメリットだけを見てしまう人が多いが、デメリットも大きい。
それに規制撤廃してもメリットを受けるのは一部の人だけであることも少なくない。
24時間営業しても実際のメリットは僅かだったりするし、それにそんな時間まで
起きていること自体が人間の遺伝子の動作を狂わせ、頭がおかしい人を生み、
人間の魅力を失わせ恋愛偏差値が下がり、脳細胞にごみがたまって認知症になり、
少子化も進むことになる。
それに加藤智大の秋葉事件などの原因にもなる。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 08:11:34.97 ID:o1c9TjnX0.net]
>>221
元は「和音・複音」でオマエの馬鹿意訳とは何の関係もないw

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 08:13:01.69 ID:YpgGSgGd0.net]
>>197
((δξ´・ω・`ξ そういう合理的な個人主義のコは一定以上の信用が置けるから書くけど、
近年盛んにメディアと旧社会党系の労組(自治労や日産非正規のはぐれ似非労組も含む)が
叩いてる企業は、セブンイレブンを筆頭に"日本各地の自治体と災害時物資供給協定をした企業"
ばっかだかんねぇ。Amazonだってそう。

『「地震や風水害等の災害時に、必ず被災地に駆けつけて食料や燃料等を配給していたヤクザ」は、
東日本大震災以降は、ロッテも含めてフルボッコにされ続けている異常な国日本』だし、災害時の
利便性についても考えれば、195ちゃんは正気に戻ると信じてレスしてみたわん。

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 08:13:08.49 ID:7ZKL+GOw0.net]
オーナー組合作ってるなら、いっせーのせで全員辞めちゃえば、本社が回らなくなるよ



229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 08:14:01.74 ID:MYeqO+zJ0.net]
夜遅くまでおきていると遺伝子の動作が異常を来たし、生まれた子供が
ホモやレズになるかもしれない。そもそも不健康さが顔に表れて
ハンサムさや凛々しさ、かわいさなどの健康的な美貌を失わせる。
便利さと引き換えに、社会には大きなマイナス面をもたらすことになる。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 08:14:54.43 ID:ZXGIoptj0.net]
小田急の店舗は深夜営業なし
個人は死ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef